ブックマーク / wedge.ismedia.jp (11)

  • 今、「円キャリーバブル崩壊」で超円高になるのか?注目したいかつての事例との比較、もう「貿易黒字大国」ではない

    日銀のわずか+15ベーシスポイント(bp)の利上げを契機として邦金融市場は歴史に残る大荒れの様相を呈した。議論すべきことは沢山あるが、今回の欄では為替市場に対する所感を示しておきたい。 突然現れた「円キャリー取引・円安バブル」説 金融市場では、今回の大混乱について「円キャリー取引を背景とする円安バブルが崩壊した」という解説が支配的になっているようだ。しかし、これについて筆者は小さくない違和感を覚えている。 「円キャリー取引を背景とする円安バブル」というのは具体的には「低金利の円を起点として世界の資産価格が支えられていた」という趣旨だが、今回の大混乱があってから急に目にするようになった説でもある。確かに、日株については「円安ゆえに押し上げられている」という争点はかなり指摘されてきた部分であり、特に4月以降の円安・株高は日米金利差から大きく乖離した局面であったため、かなり危うさを感じるも

    今、「円キャリーバブル崩壊」で超円高になるのか?注目したいかつての事例との比較、もう「貿易黒字大国」ではない
    tokyocat
    tokyocat 2024/08/09
  • タリバン、アフガン全土で攻勢、米撤退加速、大使館員の“脱出”が焦点に

    アフガニスタンのイスラム反政府勢力タリバンは全土で政府軍への波状攻撃を開始、州都などへ進撃した。米駐留軍の撤退が加速するのを尻目に、一気に攻勢に出た格好だが、政府軍の一部には戦わずして隣国に逃亡する部隊も出ており、国民に動揺が広がっている。今後の焦点は米大使館員の“脱出”だが、実際に国外退去が始まれば、各国とも雪崩を打って追随するのは必至だ。 第2の都市カンダハルに突入 カブールからの報道などによると、タリバンは9日までに南部カンダハル州の州都カンダハルに突入、一部を占領した。市を防衛する政府軍と激戦が展開されているもよう。カンダハルはタリバン誕生の地でもあるが、内戦でタリバンが同市に入ったのは初めてだ。米軍の撤退が続く中、アフガン情勢が新たな段階に入ったことを示す動きと言えるだろう。 カンダハルへの進撃に先立って、タリバンが攻勢を強めたのは北方地域だ。7日、北部バドギス州の州都カライナウ

    タリバン、アフガン全土で攻勢、米撤退加速、大使館員の“脱出”が焦点に
    tokyocat
    tokyocat 2021/07/11
  • 「良い食品、悪い食品」という単純化は勧められない

    時には銀シャリ、もあってよい 松永:玄米の方がよいだろう、ということはよくわかりました。でも、べにくい、という声も多いですよ。実は、私の夫も娘も玄米が嫌いです。私は比較的好きですが、炊くと「勘弁してくれ」と言われる。白米くらい好きにべさせてくれ。健康になるために生きているわけじゃないんだから、と。 佐々木:決めてかからなくていいんですよ。ぼくも、どれだけエビデンスを積まれてもおすしは絶対に銀シャリです。でも、カレーやチャーハンだったら、玄米にします。麦ご飯もいいですよ。 ぷりぷりパラパラのご飯にさらさらのカレーをかけてべる。これはおいしいです。むしろ、もっちりした白米のご飯は合わないでしょう。それに、米ですら、白か黒か、という思考をしますか? 精白米か玄米ではなく、七分づきの米はどうですか? 麦ご飯は、麦を何割まで入れますか? 物繊維の摂取という観点から見れば、麦の方が物繊維は多

    「良い食品、悪い食品」という単純化は勧められない
    tokyocat
    tokyocat 2018/09/05
    《佐々木:あのぉ、ぼくも医師で、さらに食事法の専門家ですが、言い切らないから読んでもらえません。》《栄養学の本はバレないんです。真がいなければ、偽はバレない。日本はそんな状況にあります》
  • 「出荷作業8時間を1秒に」三浦市農協で起きた驚異の進化

    農業のIT化が進む中、農協の業務の中でもやっかいな出荷物の配送予定の作成時間を大幅に短縮するシステムが登場した。1日8時間かかっていた作業がわずか1秒で済むという。導入するのは、神奈川県の三浦市農業協同組合(以下三浦市農協)とサイボウズ。独自のアルゴリズムを使って、人間が計算するよりも速く、かつ効率的な配車予定を組むことが可能になる。 時間かかるうえにトラック台数多く非効率 農協にとって出荷振り分け作業というのは、最も面倒な作業の一つ。翌日に農家から出荷される出荷物の量を把握し、市場などの配送先ごとの出荷数量と、荷物をどの運送会社のトラックにどう積み分けるかを決める。この作業は基的に手作業で行われていて、三浦市農協の場合、まずは農家が各出荷所に翌日の出荷予定を連絡し、各出荷所が農協に連絡。農協は全出荷所から受け付けた数量をExcelへ入力し、北海道から大阪までの約50の市場への出荷数量を

    「出荷作業8時間を1秒に」三浦市農協で起きた驚異の進化
    tokyocat
    tokyocat 2018/02/28
    へえ〜
  • ネアンデルタール人は美術作品を作っていた

    ネアンデルタール人は野蛮人のようにこれまで思われてきたが、実際は芸術家だったようだ。22日付の米科学誌サイエンスに掲載された論文で明らかになった。

    ネアンデルタール人は美術作品を作っていた
    tokyocat
    tokyocat 2018/02/24
    《「動物を描かなかったからといって、動物が描けなかったとは限らない」》
  • 過去最大の下げ幅でも人口減少恐るるに足らず

    総務省が4月17日に発表した人口推計によると、在日外国人を含めた日の総人口は、前年と比べ26万人減少した。比較できる統計がある1950年以降、過去最大の下げ幅となった。出生者数から死者数をひいた「自然増減」が過去最大の18万人減となり、少子高齢化が改めて裏付けられた。在日外国人も、福島原発事故の影響で減少した(4月18日朝日新聞など)。 中国のGDPが 日より低いのは異常 人口が減少すると大変だと心配される方が多いが、人口減少自体を心配する必要はない。心配するのは、人口が減少すると高齢化の負担が大変だと考えるからだが、これは高齢化の問題であって、人口減少の問題ではない。 しかも、高齢化が問題になるのは、高齢者が納めていた年金保険料以上の年金を得ることを当然とし、政治家がそのことを指摘しないからだ。納めた保健料見合いの年金額だけを払うようにすれば、何も問題はない。そもそも、高齢化問題など

    過去最大の下げ幅でも人口減少恐るるに足らず
    tokyocat
    tokyocat 2017/02/13
    《そもそも、高齢化問題など存在しない。納めた以上の年金をもらえるというネズミ講年金問題だけが存在する》
  • 「新千歳空港で暴れた中国人乗客」騒動の真相

    そのような中で、21時ごろ、23日のCA170便が24日も欠航となることが伝えられた。38人の研修生グループのうちの3人が、雪が降っていないのになぜ出発できないのか中国国際航空の日人スタッフに詰め寄った。そこで言い争いになり、日人スタッフが床に倒れ、航空会社側が警察に通報して警察官が駆け付けた。警察を相手にスタッフを押した、押さないの押し問答になった。警察官が1人の中国人研修生を連行しようとしたところ、昨夜から日人に対する嫌悪感が高まっていた中国人乗客らが、騒動に加担し警察への抗議に加わった。警察官が研修生の一人を連れて行こうとしたところ、女性が悲鳴を上げて倒れ、倒れた2人の研修生ともう1人の研修生の3名が、警察によってその場から連れて行かれた。 23日に欠航になったCA170便は、結局、25日未明にようやく、北京に向けて出発したのだった。中国メディアは25日、テレビやネットを通じて

    「新千歳空港で暴れた中国人乗客」騒動の真相
    tokyocat
    tokyocat 2017/01/17
    《騒動の背景には中国国際航空の乗客配慮に欠けた国有企業体質的なサービス、新千歳空港の国際線キャパシティの問題、それと日本人と中国人双方が潜在的にもっている相手に対する不信感》
  • AIの需要を生みだすために必要なものは何か

    AIの需要を生みだすために必要なものは何か AIと人の関係はもっと“ハピネス”に満ちたものになる(3) 矢野和男(日立製作所研究グループ技師長)×飯田泰之(エコノミスト) *前回はこちら 機械に管理されるイメージの源流 飯田:「AIを活用した働き方」と聞いて多くの人がイメージするのは、ジョージ・オーウェルの小説『1984年』に登場した「ビッグブラザー」のように、機械がすべての人間の行動を制御して、人間は機械の指示通りに働かされる、そんなディストピアでしょう。もう少しマイルドにいえば、効率最優先の社会でしょうか。ですが、機械のアウトプットの設定をするのは人間です。なぜか「人工知能による管理」=「非人間的な効率化」だと思われてしまっていますね。 矢野:これまでの経験からだけでは、人工知能が人々の生産性にどのように関わり、どうやってハピネスが高まるのかがイメージできないのでしょうね。私たちが昨年

    AIの需要を生みだすために必要なものは何か
    tokyocat
    tokyocat 2016/12/11
    《人間のインプットは無限にありますが、アウトプットは基本的には筋肉の動き》《脳は中間にあるいわばルーターの役割を果たすものですので、アウトプットをはかるのにはむしろ筋肉の動き、つまり加速度》
  • IS指導者、米人人質を繰り返しレイプ 戦略的に性奴隷制度を確立

    tokyocat
    tokyocat 2016/11/11
    《イスラム世界では、若い男が女性と接する機会はほとんどなく、ISは組織に入れば、女が手に入るという甘い言葉で新兵を募集している。》
  • 中国のサプライヤーが指摘する 日本企業の限界

    上海で久しぶりに会った中国のアパレル業社から面白い話を聞いた。某日系大手アパレルメーカー(以下「A社」とする)と、H&M両方と取引があるが、両者の社風は随分と違うとのこと。聞いていて日系企業に共通する問題点があると思いまとめてみた。 1. 気持ち A社に商談に行くときはいつも憂な気持ちになる。サプライヤーに対する最低限の礼儀もない。アポ時間通りに出向いても、3時間4時間待たされることはざら。遅れても詫びの一言もない。H&Mに行くときはいつも楽しい気持ちになる。コーヒーを飲みながらパートナーとしてくつろいで商談出来る感じ。時間厳守は当然のこと。 2. トラブル処理 問題が起きた時、A社では経緯に拘らず全てサプライヤーのせいにされる。(A社では極めて短期間の周期の評価でポジションも給与が違ってくるので、担当者はなんとしても自分が責を負うのを回避しようと、汲々としているイメージと)。H&Mでは

    中国のサプライヤーが指摘する 日本企業の限界
    tokyocat
    tokyocat 2016/08/06
    《自社の社員とサプライヤーを憂鬱にさせる企業が付加価値の高いブランド価値を創造、維持することができるとはとても思えない》
  • “考える”ほどスリリングな遊びはない(前篇)

    大森先生は科学哲学なんていう狭い世界に留まるのではなく、まさに哲学をやっている人でした。先生の授業を受けて、「ああ、こうやって自分の頭で問題を考えていくってことでいいんだ!」と思いました。大森先生が自説を述べて、問題をどんどんぶつけてくるんです。答えてみろ、と言ってボンと投げてよこす。こちらがなにか答えると、執拗に反論してきて容赦なく叩きのめそうとする。 たとえば、ある授業では、質と量を区別する明確な基準など実はない、誰か言える奴がいるか、と問われました。僕がなにか答えると、それはこうこうこういう理由で区別の基準にならん、と容赦なく却下される。じゃあこういう基準はどうですかとい下がると、それはこういう理由で、とまた却下される。授業が終わって、家に帰ってからもあれこれあれこれ考えて、次の授業でまた自分の考えをぶつけてみて、また却下される。そんな繰り返しでした。結局全部先生につぶされましたけ

    “考える”ほどスリリングな遊びはない(前篇)
    tokyocat
    tokyocat 2013/03/13
    《いや、それじゃだめだね。ディテールまでしっかり作らないとおもしろくないの。哲学っていうのは、大雑把にやろうと思ったらどんどん大雑把になっちゃう》
  • 1