タグ

2019年7月19日のブックマーク (5件)

  • 八村塁選手がおすそ分けした地元の「あられ」注文相次ぐ | NHKニュース

    NBA=アメリカプロバスケットボール、ウィザーズの八村塁選手がチームメートにおすそ分けした地元、北陸の「あられ」がSNS上で話題になり、金沢市の製菓会社には注文が相次いでいます。 富山市出身の八村塁選手は先月行われたNBAのドラフト会議で、ウィザーズから日選手として初めて1巡目で指名され、若手選手が主に参加するサマーリーグでも活躍を見せました。 チームメートが八村選手からおすそ分けされた金沢市の製菓会社のあられをSNSで紹介したところ、一気に話題になり、会社には3日ほど前から注文や問い合わせの電話が相次いでいるということです。 八村選手がふるまったあられは、富山特産の白エビが入ったもので、相次ぐ注文にほかの商品も品薄状態になっているということです。 「北陸製菓」の高崎憲親社長は「長年、北陸地方で親しまれてきたお菓子が八村選手のおかげで広く知られることになり、とてもうれしい。いつかお目にか

    八村塁選手がおすそ分けした地元の「あられ」注文相次ぐ | NHKニュース
    tokyoumare
    tokyoumare 2019/07/19
    しばらくしたら忘れてるんだろうなぁ
  • 「怒りの根っこは悲しい・寂しい・眠い・ハラヘッタの4つだ」と6歳娘に伝えていたら、その言葉をちゃんと受け止めていてマジ感動

    タケカミ・ハル @takekami86 長女6歳に、「怒りの根っこはほとんどが悲しいと寂しいだ。あとは眠いとハラヘッタ、この4つだ。怒りを撒き散らす前に根っこを探せ」と伝えていたら今日「根っこが眠い!!」と言えたので感動してしまった。そうだよそれだよ!マジ助かる!

    「怒りの根っこは悲しい・寂しい・眠い・ハラヘッタの4つだ」と6歳娘に伝えていたら、その言葉をちゃんと受け止めていてマジ感動
  • 口頭弁論傍聴記 | OpentheBlackBox

    お待たせしました。7月8日の傍聴記を北原みのりさんが寄せてくださいましたので掲載します。長いですが、これも7時間を超える当日のやりとりの一端にすぎません。それでも、この記録から法廷の様子が浮かび上がってくると思います。是非、最後までお読みください。 ​ 7月8日東京地裁709号室、ジャーナリストの伊藤詩織さんが性暴力に対する損害賠償を求めた民事裁判が開かれた。 ​ 報道を元にした経緯は、このようなものだ。15年4月3日、TBSワシントン支局長(当時)の山口敬之氏と就労ビザに関することで会中、詩織さんは店のトイレで意識を失い、気がついた時はホテルで性交中だった。警察に被害を訴え2ヶ月後に支局長に逮捕状が出されるが、執行日に刑事部長(当時)が逮捕中止を指示する。16年7月に不起訴確定。17年5月、詩織さんは検察審査会申立てを行い、同時に記者会見を開く。同年9月検察審査会は不起訴相当判断を下し

    口頭弁論傍聴記 | OpentheBlackBox
  • ORICON NEWS:芦田愛菜、年間100冊以上読破も「読書が芝居に役立ったことない」 女優論展開で「自由な想像」重視 - 毎日新聞

    女優の芦田愛菜(15)が自身初の単行『まなの棚』を刊行し、このほど発売記念会見を開催した。年間100冊以上読破する“活字中毒者”であると明かした芦田へ「読書が女優業の演技に影響を与えているのか?」と質問が飛ぶと、漫画はあまり読まないと明かしながら「を読んでいるから『演技に生かされた』『この役は、あのの登場人物にかぶっている』など、そのように思ったことはない」と持論を述べた。 【全身写真】大きなパネルとともに笑顔を見せる芦田愛菜 3~4歳ころから両親からの読み聞かせも含めてと触れ合ってきたという芦田。小学生のころは約200冊近く読んだこともあったそうで「小学生の低学年の時は児童書や絵も読んでいて、それも含めるとトータル1000冊以上は今までで読んでいると思います」と告白。 「小さいころから両親が図書館から借りて来て、は身近な存在でした。『なぜ、を好きになったか』というのを覚え

    ORICON NEWS:芦田愛菜、年間100冊以上読破も「読書が芝居に役立ったことない」 女優論展開で「自由な想像」重視 - 毎日新聞
  • ジャニーズが受けた「注意」の法的意味…元SMAP3人の出演に「圧力」は本当か? - 弁護士ドットコムニュース

    ジャニーズが受けた「注意」の法的意味…元SMAP3人の出演に「圧力」は本当か? - 弁護士ドットコムニュース