タグ

マンガに関するtomadのブックマーク (19)

  • ゲッサンの「あずまんが大王」は小学館仕様 | フラン☆Skin

    何が小学館仕様なのかを説明する前に取りあえずご覧下さい。 (c)『ゲッサン 6月号』(小学館)よりあずまきよひこ「あずまんが大王」58p 『電撃コミックス』(アスキー・メディアワークス)よりあずまきよひこ「あずまんが大王」66p 左がゲッサン掲載の「新装版あずまんが大王」に収録される新作の補習編で、 右が従来の電撃コミックスの「あずまんが大王」です。 絵柄が昔のシンプルな線なのに対して、 最近の細やかな線になっているのもそうですが、 一つ明らかに変わっている点があります。 お気付きでしょうか? ゲッサンの「あずまんが大王」は句読点が付いているのです。 吹き出しの台詞に句読点が付くのは小学館での標準仕様で、 Wikipediaに載っているくらいに有名だったりします。 小学館発行の漫画雑誌の台詞表現には、句読点を必ず、と言ってよいほど用いるという特色がある(ただし、『ちゃお』などの少女漫画誌で

  • 西島大介、モーツーにて90年代サブカルをめぐる新連載

    西島大介がモーニング・ツー(講談社)で、90年代のサブカルチャーをテーマにした新連載「I Care Because You Do」を5月よりスタートすると、3月5日に代官山UNITで開催された相対性理論の自主イベント「実践III」で発表した。 「実践III」で配布されたチラシの「ゼロ年代最後の年に。まえがきにかえて」と始まるテキストによると、「神さまはいない。けど、いた。90年代の終わり頃に。もちろん麻原彰晃じゃなくて。リチャード・D・ジェームス、庵野秀明、そしてYOSHIKI。これが僕の神さま」と、90年代のサブカルチャーにどっぷりハマった人ならピンとくる名前が挙げられているほか、「彼がステージに姿を現してくれなかったあの日のことを。あのテレ東のアニメの最終話を。 解散と突然の悲劇を」と、物語の内容を匂わせる一文が書かれている。ちなみに新連載のタイトル「I Care Because Yo

    西島大介、モーツーにて90年代サブカルをめぐる新連載
  • comic.coresv.com is Expired or Suspended.

    「 comic.coresv.com 」のページは、ドメインが無効な状態です。 ウェブサイト管理者の方はこちらから変更・更新を行ってください。 「 comic.coresv.com 」is Expired or Suspended. The WHOIS is here.

  • アヘ顔年表 - WebLab.ota

    アヘ顔の歴史 - WebLab.otaの続き 参考文献 http://stack-style.org/2008-12-28-02.html アヘ顔を通してみる、イキ顔の考察 アヘ顔の歴史 - WebLab.otaへのブコメ,コメント むらかみてるあきの変遷とアヘ顔の先の話 - WebLab.ota アヘ顔論壇の誕生 - WebLab.ota エロ漫画家 海野螢で見る「漫画のコマ割り」の歴史 - WebLab.ota 絵のうまいエロ漫画家 - WebLab.ota 伝説のエロ漫画 「ふにく倶楽部」を買った - WebLab.ota 一般人に見せてはいけないロリエロ漫画家 - WebLab.ota

    アヘ顔年表 - WebLab.ota
  • 男が嫌いなんじゃなくて、貴女が好きだから。「ひだまりスケッチ」の独自な百合空間 - たまごまごごはん

    WEB拍手より。 明けましておめでとうございます、いつも楽しく拝見させていただいております。 今年も様々な漫画の情報や感想を楽しみにしています! 昨年はこのサイトを見なければ触れる機会がなかったであろう作品が多々ありました。 特にみつどもえとロリ系のエロ漫画(特に関谷あさみ先生)は ここのレビューを見なければ間違いなく買ってなかったと思います。 話は変わりますが、ひだまりスケッチ4巻で新入生が入ってきましたが、 たまごまごさんは、乃莉×なずなorなずなor乃莉どちら派ですか?(ちなみに私は後者です) ひだまりは巻がすすむごとに百合濃度が濃くなっていくのでたまりません。 4巻では男性の新キャラや男子生徒もけっこう出ているのですが、 逆にそれが男子が介入不可な百合空間を強固にしている気がします。 うめ先生恐るべし…! おまけの夏目漫画を読むと、いつかうめ先生には4コマじゃないガチの百合ストーリ

    男が嫌いなんじゃなくて、貴女が好きだから。「ひだまりスケッチ」の独自な百合空間 - たまごまごごはん
  • 「ファックアイ」これはひどい・・・究極エロパロマンガ

    奴はとんでもないものを盗んでいきました。あなたの童貞です。 こんにちはJ君です。クリスマスといえば・・・性夜ですね。恋人たちは、この日のために用意した鮮血滴る七面鳥のローストと、まるで泥を塗り固めたような漆黒のブッシュドノエルを喰らいながら、来るべき性なる夜に備えて鋭気を養うといいます。恐ろしい日ですね。 一方で、お前らクリスマスはどうせこんなサイトなんか見ないんだろ?ということで、当サイトにとっては一年において最も下品な更新が許される日でもあります。まあ、普段から下品な更新が多いという噂もあるんですが、それを差し引いても胸を張って「これはひどい」といえる作品を日はご紹介します。その名も「ファックアイ」。タイトルからしてご想像がつくかと思いますが、名作「キャッツ・アイ」のパロディです。いかにも北条司先生が怒髪天をつく勢いで怒りそうなタイトルですが、実際の内容は想像のはるか斜め上を行く、大

    「ファックアイ」これはひどい・・・究極エロパロマンガ
  • Amazon.co.jp: グルーヴ17: 戸梶圭太: 本

    Amazon.co.jp: グルーヴ17: 戸梶圭太: 本
  • 関谷あさみとかその他 - itness’s blog

    今日はアダルトコミックの話です。 苦手な人は回れ右。 関谷あさみ「YOUR DOG」 →http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4871829952/tamagomagogoh-22/ref=nosim/ 援交少女とそれを映像に撮って売っている男の関係の物語。 最初の関係で少女は処女を失う。そのシーン。 男の場面にモノローグは無い。正しく書けば、男の身体上に現れないモノローグは書かれていない。行動と反対の働きをするモノローグは”同時に”描き出されず、心と体が素直に連動している。また、発言もモノローグとは乖離しておらず、平面的/表面的に描かれる男の「割り切った」感情。渇いたセックス。 対して後半、同じシーンを繰り返す中での少女のモノローグは破瓜の痛みと「さっきの血の色みたいに、ドロドロでうまくまとまらない」思考の、言葉にならない言葉が黒の背景で白抜き

    関谷あさみとかその他 - itness’s blog
  • 深町秋生の序二段日記

    闇金ウシジマくんはこれまでも何度も取り上げてるが、最新刊12巻を経て、さらにぐっと文学性が増し、なんだか手の届かない高みに達した感があり、びっくりしてしまった。 連載当初こそはトサン(十日で三割)というハッタリ感ばりばりの闇金世界と、コミックらしい味付け濃い目のキャラクター、それにギトギトの暴力描写、倫理や道徳を軽くフライングした世界観で世の暴力グルメの舌を満足させてきたのだが、ついに最近では文化庁メディア芸術祭推薦作品に選ばれるなど(「いかにこの国がダメになっているのかを執拗に描いた作品に、国が優秀作品として推薦してしまうのだからなかなか懐深いというか。まあ別に役人が選んだわけではないんだろうけどかなり喜劇だ)、徐々にこのマンガは変化しつつある。 初期は最低なヤンキーや、怠惰なニート、ショッパホリック(買い物中毒)に陥ったOL、パチンコ狂いのフリーターなどの生態を濃密に描き、彼らに懲罰を

    深町秋生の序二段日記
  • SCN[湘南ケーブルネットワーク] - ページが見つかりません

    お探しのページは、一時的に利用できないか、名称が変更されたか、削除された可能性があります。 誤ったURLを入力していないかご確認ください。 湘南ケーブルネットワークのHOMEへ

  • よつばスタジオをちょっと調べてみた - オハコのつぶやきものおき小屋

    先日のロゴデザインの中でデザイン会社の「よつばスタジオ」/に興味がわいたので、軽く調べてみました。 よつばスタジオホームページ wikipediaの記事によると「2000年5月にトライアスロンを前身として設立」「社名はあずまきよひこ氏の漫画と合わせてある」とあります。 ということは、前身であるトライアスロンは社名の元ネタの「Try!Try!Try!」をあずま先生が発表した1998年になるのでしょうか。 記述を見ると、トライアスロン時代にはあずまきよひこ作品以外で手がけたのは「鍋が笑う」という岡賢一のSF短編集だけのようです。 鍋が笑う 作者: 岡賢一出版社/メーカー: 朝日ソノラマ発売日: 1998/12メディア: 単行 クリック: 17回この商品を含むブログ (2件) を見る その後によつばスタジオとなってから今まで、数多くの作品(主にオタク層向けマンガ?)のデザイン関係を手がけて

    よつばスタジオをちょっと調べてみた - オハコのつぶやきものおき小屋
  • キタサカエ帳 | なぜ「あずまんが大王」は「彼ら」に衝撃を与えたのか?を語る/なぜ「あずまんが大王」は「ぼくら」の世代に衝撃を与えたのか?を語る(強引な解釈と思い込みで。)改

    << September 2008 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> 前回、大手ニュースサイトに紹介され反響が大きかった記事を再考。 「改訂版の向けて」と言うことで骨組みを書いてみた記事もあるので、今回の記事を見る前に是非ご覧に。 前回の記事では言葉が足りなくて、誤解と誤読を与えてしまったようです。 分かりやすく、簡単に、誰でも理解出来るよう書きたいと思います。 もちろん強引な解釈と思い込みもコミで。 ▲「電撃大王」で連載された萌え系4コママンガの決定版 ■はじめに/考えるきっかけ 4コマについてダラダラ書くよの記事で書いた友人の発言が発端。 それも1人だけではなく結構な人数だったりする。 彼らは4コママンガ「あずまん

  • 御免なさい先生の少女地獄極楽図絵巻 - たまごまごごはん

  • 貧乏を乗り切るたった2つの方法。「ふら・ふろ」 - たまごまごごはん

    ●ボロはやっぱり着たくない● ボロは着れども心は錦、どんな花より綺麗だぜー、なんて歌があります。 「たとえ貧しくても心がしっかりしていればそれはすばらしいことだよ」とか、あるいは「質素な生活をして心を豊かにしなさい」的な意味だと思うのですが。 でもねでもね、ぶっちゃけ「貧しいのはいやだ!」が音ではあります。 すいません俗っぽいのです。 ●貧乏っぽくない貧乏さん● カネコマサル先生の「ふら・ふろ」が貧乏マンガとして出色の出来でした。なんだそのジャンル。 貧乏マンガというと自虐ネタや悲惨さ、苦労やさみしさ、転じて健気さなんかが魅力になってくると思います。4畳半シリーズから貧乏姉妹物語までいろいろ。 しかし、この「ふら・ふろ」はそれらと一線を画しています。 1、着ている服が貧相ではない。 2、明るい。 3、深く考えない。 特に1は面白いところだと思います。表紙を見ると一番早いかもしれません。

    貧乏を乗り切るたった2つの方法。「ふら・ふろ」 - たまごまごごはん
  • BSマンガ夜話 第34弾のまとめ - WebLab.ota

    ハチミツとクローバー マンガ夜話屈指の回『ハチミツとクローバー』 - ピアノ・ファイア 夕べ放送された「BSマンガ夜話」の『ハチミツとクローバー』回が、歴史に残るくらいの素晴らしく充実した内容で、感動です。 (中略) 夏目房之介さんが最新の表現論でハチクロを語り、佐藤大さんが反復対比構造*1でハチクロを語り、しかもそのふたつの切り口が融合して作品のテーマにまで届いていく過程はまさに圧巻。 いや〜当に凄かったですねぇ. 作者 作者はマンガ好き 同人上がりで,いろいろなシミュレーションが出来る人 自分の立ち位置を客観的に見ることができている 掲載誌に合わせた台詞やキャラクターを出してくる(CUTiEならファッション,リカさんとかはヤングユー・コーラスどんぴしゃ) まだ底が見えていない マンガ 昔のマンガ…70年代・80年代の少女マンガっぽい 「前略・ミルクハウス」とか「ここはグリーンウッド」

    BSマンガ夜話 第34弾のまとめ - WebLab.ota
  • 苺ましまろWiki - Seesaa Wiki(ウィキ)

    [ 漫画/アニメ ] 苺ましまろWiki ばらスィー先生の苺ましまろの中に登場する音楽元ネタ関連Wiki 編集 履歴 添付 設定 新規ページ作成 メニュー Wiki内検索 マンガ 最新コメント タグ 最近更新したページ 2008-02-06 苺ましまろ(2) 苺ましまろ(4) 苺ましまろ(3) 苺ましまろ(1) 苺ましまろ(5) MenuBar1 FrontPage MenuBar2 Profile Calendar Memo Bookmarks FrontPage 苺ましまろの中に登場する膨大な音楽ネタを解析していくWikiです

  • http://www.sirius.kodansha.co.jp/webc2/index.html

  • エロ漫画雑誌出版別の特徴

    エロ漫画雑誌出版別の特徴 最近のエロ漫画雑誌は、廃刊ラッシュが始まってるじゃないかと思うくらいに衰えています。 でも、屋の店頭ではこれでもかっとずらーと並んでいます。 08年01月現在、エロ漫画雑誌の出版別の特徴をまとめてみました。 収録していない雑誌がありますが、まとめるのが大変なので省きました。 【一水社】 「純愛果実」「美少女的快活力」「Mate」など。 「美少女的快活力」から「アットーテキ(仮)」に雑誌名変更という情報あり。 ・ 一水社の前身は、「笑の泉社」 ・ コンビニが入っていないし、基礎部数が少ない。  ・ 売れ始めると作家潰すよなぁ、ここ。 ・ アンソロは地雷ばかり。 描く漫画家に実力があっても、似たような物ばかり作らせるのが一水社。 【松文社】 「姫盗人」など。 ・ オーナーは元漫画家。 70年代の「ヤングコミック」で原作者の宮田清らと組

  • 『よつばと!』風香のファッションチェック~ やまなしなひび-Diary SIDE-

    当は“キャラ組み合わせ人気投票”で「風香ととーちゃん」が1位になりそうだから考えていたネタなんですが、最後の数時間で追い抜かれて2位に落ちてしまったがために「ギリギリで1位を逃した記念」というよく分からない記事になっちゃいました。まー、こういうところも風香らしいっちゃらしいですが(あと、ウチのブログらしくもある)。 風香と言えば「しっかりしているようでしっかりしていない」「人はコンプレックスに思っているけどムチムチの体がエロイ」に続く要素に―――「服のセンスが悪い」というものがあります。 何となく序盤から「ん?」と思っていましたが、2巻でみうらが公式に指摘。実の姉のあさぎに「家で変なTシャツ着てる」と言われ、妹と母がドン引く横でゴーヤTシャツにいつくという……瞬く間に変人街道を突っ走ってしまいました。 あさぎと恵那が色んな服をオシャレに着ているのに比べると、Tシャツ&Gパン率が高い風

  • 1