タグ

2007年7月13日のブックマーク (18件)

  • パンダのため息

    パンダのため息 老舗文芸出版社「パンダ舎」(仮名)で働いている「鞠小路まり」どすぇ。  出版ギョーカイ驚愕そして騒然の内幕暴露! もたまにあるかもよん。 でも、キホン的には読んでもためにならないよ〜んだ。

  • なぜ年金未納が多いのか - 狂童日報

    自民党のぼろ負けが確実視される参議院選挙に向けて、年金問題が焦点になっている。相変わらず与党は野党の攻撃に対して「財源は何処に?」と開き直って、「景気回復で対応」などと世迷いごとを繰り返してる。年金改革の中身云々以前に、この段階で与党の言うことは全て破綻している。 そもそも国会議員たちは、なんでこんなに「未納」(3割強)が多いのかという根的な問題を真面目に考えたことがあるのだろうか。 だいたい年金というのは「老後が不安」ということを前提にしている。「老後が不安」という感情は、裏返して言えば「いまはそれなりの安定した給料をもらって働いている」からこそ、言い換えれば「定年」というものをリアルに想像することが出来るからこそ起こるものである。「来月は仕事があるだろうか」という不安を日々抱えている派遣社員やフリーターにとって「定年」など頭の片隅にすら上らないだろうし、そういう現実味のない「定年後」

    なぜ年金未納が多いのか - 狂童日報
  • betatics: はてなスターと言う柵の中へどうぞ

    はてなスター日記 - ブログをいっそう楽しくする「はてなスター」をリリースしましたブロガーってどこまでひ弱なんだよ。肯定的な意見じゃなきゃコメントもブクマも嫌!私の周りをイエスマンだらけにするの!!って。はてなスターでは基的に他人を褒めることしかできません。このサービスの気持ち悪さがここに出てるよね。そもそもインターネットっていろんな意見がごちゃ混ぜになっているのがその良さだよね。そこから自分にとって心地よい意見だけ取り出したいってどんだけ自分勝手なんだよ。と言うかどこまでブロガーは自分が可愛いんだよ。政府がインターネットを規制するって言うと大反対なのに、自分からそういう規制の中に飛び込んでいくって何考えてんだ。そう、家畜だよね。安全を求めて、自分から柵の中へと入って行く。 >肯定的な意見じゃなきゃコメントもブクマも嫌! SNS的な馴れ合いを望む声がはてなに対してあったのかどうかは分かり

    tomo-moon
    tomo-moon 2007/07/13
    その一行には確かに違和感を覚えた。けどもはてなスター(クネ専ツール)とはてぶ(クネモヒ両用ツール)の2刀流使いってのもそれなりに楽しそうだけどな。ワタシは毛嫌いも全肯定もせず、ユルく面白がっていよう
  • もみあげチャ?シュ?:家 庭 内 気 ま ず い バ ト ル

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/12(木) 21:21:34.08 ID:Xq+hjJn30 卓でニュースを見ながらメシくってたら 母親「ほんと、物騒な犯罪があとをたたないし、しばらくは怖い世の中が終りそうもないわね」 俺「あんたの生理は終わったけどね」 ほんと、無意識にでた発言で言った2秒後に俺もハっとしたんだが 母「あんたは人として終わってるわね」と即座に母親が応戦 俺「この家自体が終わってるわ・・・」 俺はメシおいて気まずくて部屋に戻ってきた←今ここ ちなみに卓には妹もいたけど、終始無言だった・・・バトルというか謝ってくる 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/12(木) 21:22:17.36 ID:wy/uAiNa0 無意識に出ねーよw 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/

    もみあげチャ?シュ?:家 庭 内 気 ま ず い バ ト ル
    tomo-moon
    tomo-moon 2007/07/13
    ここんちにホームステイしたい。あ、一週間くらいでいいです。
  • さるさる日記 - 女たるもの

    営業部にいた時の先輩と長電話。 出産ラッシュが続く昨今、各部は産休・育休 をとる女性であふれ、仕事に復帰しても彼女達は 時短勤務。30代半ばで経験充分、独身で正社員の 先輩は、仕事をがんがん頼まれている。 先輩は働き者なので仕事をふられること自体は 全然かまわないのだけれど、一緒に仕事をする ことになった女子に疑問を感じずにはいられないらしい。 その女子は「極力仕事をしない主義」。 同じ部に育休あけの人がいようと 「これは私の仕事じゃないから」といって、 絶対に仕事に手をつけようとしないそうだ。上司が何か言うと キレる。 彼女は整理整頓が苦手らしく、机の上もロッカーもぐっちゃぐちゃ。 クリーニングに出してないからか、制服も黒ずんで汚い。 底がべローンと開いたサンダルを履いている。 お世辞にもおしゃれとはいえないタイプ。 子供と家事が大嫌いで、1年に三回くら

    tomo-moon
    tomo-moon 2007/07/13
    女性にとって、「モテ」に必要なのは「許す」能力。「結婚」に必要なのは、「許さない」能力。
  • 他人の不幸は蜜の味: 「正しいマイmixiの切り方」

    HN:LSTY(エルエスティーワイ) □名前の由来 年齢:ほぼ50歳 性別:男 ■ 趣味:著作物全般の鑑賞・飲酒 ■ いらち・いちびり・いらんこといい ■ ほしいものリスト ■ ここ以外の活動場所 Twitter: LSTYpt3 ※たまに非公開にすることがあります。 雑談と棚 : Twitcasting YouTube : Gavacho Music SBM : 小さなトカゲ展 Novel : 小説家になろう ■ 転載について:私が書いた文章はすべて転載自由ですが、出典の明記およびリンクをお願いします。 ■ コメントについて:名前(ハンドルネーム含む)を 明記していないと思われるコメントには原則として回答しておりません。 宣伝目的だと判断した場合、また記事と無関係だと判断した場合、削除することがあります。 私あるいは第三者の個人情報や個人を特定できるような情報が含まれている場合、該当部

    tomo-moon
    tomo-moon 2007/07/13
    相手に特別落ち度もなく、かつ相手がまともな(話が分かる)人の場合なら正しい対応だと思う。不幸にもそうでない場合、逆効果になることもあるかも。どちらにせよ元記事はアレ過ぎですけどね
  • 『赤木智弘さん、「強者女性」に「かわいい!」といわれる。』

    ここらへん界隈では話題の赤木智弘さんの「ひっぱたきたい 」論文ですが、私がたまに仕事をしている女性誌界隈では、まったく知られていません(まあそりゃそうか)。それに、ここらへん界隈では、赤木さんはあっちこっちで攻撃にあっているようにも見うけられますが、なんか、90年代に「人を殺しては、どうしてダメなんですか」といった少年にびびりまくった左陣営を思い出します。 論文読ませていただくと、単純に「戦争に行かせないでくれー」ともいってるし、ブログを見れば「仕事します!」ともいってるし、まあ「戦争行っちゃうよりは、専業(でも兼業でもいいが)主夫になってもらったほうがいいんでは?もしくは仕事してもらったほうがいいんでは?」と思い、さらに赤川学さんが話してるようなハイパーガミー(上方婚)の話も対象に向けて書けるし(強者女性自身も悩みどころでもあるのはなんとなくわかってます)、と思いまして、じゃあ「(相対的

  • 『マイミクの問題のない切り方、切ってはいけない相手』

    mixi、Facebook、TwitterGoogle+、LinkedInなどのソーシャルメディアに詳しいITジャーナリスト高橋暁子のブログです。 ※このブログ内の全ての文章・画像等の無断使用や転載を禁じます。(c)高橋暁子2006~ 最近続け様に尋ねられたので、エントリーとして書いておきます。 一般的なミクシィに書いている内容とは違い、心理的面をフォローしてあります。 ごく基的な話ですが、ミクシィでは人間関係が可視化されています。 普通の人間関係なら徐々に距離を置くようにすればいいだけ(いわゆるフェイドアウト)なのですが、ミクシィではマイミクとしてつながっているか切れているかのどちらか。 白か黒か選ばねばならないのです。 これが、やっかいの種となることがあります。 ミクシィは基は自分が楽しむためのものです。 マイミクすることにより色々見られることが嫌だったり、つながっているだけで

    『マイミクの問題のない切り方、切ってはいけない相手』
    tomo-moon
    tomo-moon 2007/07/13
    こういうことって各人の価値観・ケースによって最善の対応も異なってくるから、簡単には語れないだろう。しかしセミナーやったり本出したりしてる人の割には随分舌足らずな文章だなあ、本題よりも気になった。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    tomo-moon
    tomo-moon 2007/07/13
    >よくプログラマーに向いてるのは単純作業をサボりたがる人だ、とかいう格言(?)もあるじゃない。 そんならワタシはプログラマにめちゃ向いてるってことになってまう罠…ああ技術系に進みたかった
  • ドラマ「花ざかりの君たちへ」を見た方、どうでしたか? - 私は、コミックを読んでました。ドラマ化と聞いてあまり期待してなかった... - Yahoo!知恵袋

    ドラマ「花ざかりの君たちへ」を見た方、どうでしたか? 私は、コミックを読んでました。 ドラマ化と聞いてあまり期待してなかったのですが、 (イメケンパラダイスというサブタイトルにドン引きし・・・) 一応、昨日見てみようと思い、テレビをつけました。 が、冒頭で失望。 見る気が失せてお風呂に入りました。(^^;) コミックを読んでいなければ、おもしろいと思うドラマだったんでしょうか・・・? ちゃんと最後まで見た方いますか? どうでしたか?

    ドラマ「花ざかりの君たちへ」を見た方、どうでしたか? - 私は、コミックを読んでました。ドラマ化と聞いてあまり期待してなかった... - Yahoo!知恵袋
    tomo-moon
    tomo-moon 2007/07/13
    ゲームソフトでももらえるだけマシの人、誤爆?
  • 「おうちのごはんはおいしくない。」と息子に言われて | 妊娠・出産・育児 | 発言小町

    子供の事についてご相談します。 4歳の息子に「保育所のごはんはおいしい。おうちのごはんはおいしくない。ばあばの買ってくれる出来てるごはん(惣菜)もおいしい。」 と言われてショックを受けています。 息子は家ではフルーツやお菓子を欲しがり、夕はいつもケンカして、べるけど泣かせてしまいます。 保育参観で頂いた事はたしかに美味しかった。でも私の料理の腕はまだまだです(泣) なんとか家での事も普通にべてもらえるように頑張りたいのですが、手軽で子供に喜ばれるメニュー、もしくは事を自分からべるようにさせるコツなどがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

    「おうちのごはんはおいしくない。」と息子に言われて | 妊娠・出産・育児 | 発言小町
    tomo-moon
    tomo-moon 2007/07/13
    なんつーか…低姿勢だなぁ、お母さん。子供は敏感で大人が思うより狡猾だから、あまりに親が子供の文句にへりくだってると「ああ自分はどこまでもわがまま言っても許されるんだな」と判断されてしまうyo
  • ニコニコ動画(夏)

    携帯電話でもニコニコできる? 「ニコニコ動画モバイル」大好評サービス中! 人気の動画を簡単に探せる各種ランキングや、時間潰しに最適な動画をお知らせする「ニコニコ通信」など、充実の機能が満載!! 左のQRコードからアクセスしてね! ニコニコ動画モバイルのさらに詳しい情報はコチラでご覧いただけます。 (※)対応端末:ドコモ70x 90x シリーズ、au FlashLite2.0対応(一部端末を除く)。(※)パケット定額必須となりますのでご注意ください。(※)QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。

  • スーパー風シールメイカー

    (オリジナルバージョン) (URL出力バージョン) ※要望があったので作りました。値段が9桁までOKなのと、URLを出力するので、 ブログに貼り付けて自分のシールを紹介できます。 幻冬舎コミックス発行「遊べる○○メーカー100選」に載りました。 にゅーあきば見ていたら、このあたりのネタが自分のツボにはまりました。 スーパーのシールそのもので遊ぶのは危険すぎますが、「スーパー風シールメイカー」ならそれっぽい雰囲気のシールを自由に作れます。 また、背景を変更することで、実際の商品に貼ったかのような雰囲気も楽しめます。 「適当に作る」を押すと、ランダムに品名や値段が入りますが、「もう一度」を押すとそれぞれの文章を修正できるので、修正してより完璧なシールにしてみてください。

  • ネタだったらよかったのに

    今さ、会社なんだけど、社員みんな出払っちゃって自分独りになったところだったんですよ。 この後自分も外に打ち合わせで出る予定なんだけど、誰もいないと思ったらいきなりリラックスムードになっちゃってね。プーっておならしたんですよ。「あっはっは!人がいなくなると自動的に出ちゃうなあ!」って、やっぱり社会活動中は意識しなくても緊張してるんだなあって、自分可愛いなあwwwwって思ってたらね、 一緒にウンコが出ちゃった>< スペックを晒しとくと、35歳・女

    ネタだったらよかったのに
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    顔に見える?最近「送水口」が気になるという話 「送水口」が気になる今日この頃 最近街中で気になる存在、それがこの「送水口」です。地上のフロアが7階以上あるビルなど、一定の条件を満たした建築物には設置が義務付けられているもので、火事が発生したフロアにただちに水を送るために使われるものです。ポンプ車…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    tomo-moon
    tomo-moon 2007/07/13
    俺も漏れもノシ 16*16でしこしこ作ってますたよ。windows付属ペイントで。んでdot絵でもないから拡大ver.のキチャナさは異常。見ないでえええ
  • はてなメッセージ!面白いぜ! - ネットランダム改変

    スターつけたエントリーからスターつけ返したら、そこからはじまるはてなメッセージ! そのエントリーの話題がいつまでもつづくぜ! 手順はこうだ。 興味のあるエントリー見つける スターつける スター付け返してもらうか、すでにつけてもらったことがある はてなメッセージスタート! そのエントリーの話題でも、相手への私信でもいいので、そのエントリーのはてなメッセージ追加アイコンからメッセージ投入 相手も返事してくれる はてなメッセージに返事が入ってくる さらに返事 以下、ループ 卓球やバトミントンのラリーのように、お互いにそのエントリーや私信の継続性が高くないと続かない。 なんてじわじわサービスなんだはてなメッセージ! って、id:kanoseさんのとこで先に書かれてたかな? [読んで無いぜ!]

    はてなメッセージ!面白いぜ! - ネットランダム改変
    tomo-moon
    tomo-moon 2007/07/13
    え、アレがはてなメッセージなんだ…! 全然気付かないでエントリ書いてたYO ( ´・ω・)
  • 負け組、勝ち組という言葉: たけくまメモ

    言葉はつねに移りゆくものであり、生まれたときは褒め言葉でも、何百年か経つと正反対の意味になってしまうこともあります。たとえば「貴様」という言葉。詳しい出自は知らないんですが、字面を見ればこれは敬語以外のなにものでもないですわね。「貴い」「様」なんだもの。もとは貴人に対して使っていた尊称なんでしょう。それがどういう経緯で今使われるような粗暴なムードの二人称になったのか、そういう方面に明るい方がおられましたらお教えください。 それでも、多くの人が現在は「悪い意味」で使っている以上、それに逆らってもどうしようもありません。ネットでは「“確信犯”はそのように使う言葉ではない」とか、いろいろありますけどね。呉智英先生が指摘して有名になった「すべからく」の誤用問題とか。あれは「すべからく○○すべし」と使うのが正しいので、「すべて」の上級表現ではないわけですね。「最近の若者はすべからく携帯電話を持ってい

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    tomo-moon
    tomo-moon 2007/07/13
    ポップなナリとやさぐれ具合がちょっとツボ