タグ

ブックマーク / blog.parosky.net (4)

  • 情報系主要国際会議2013のチュートリアルまとめ2: コンピュータビジョン、自然言語処理、信号処理 | ぱろすけのメモ帳

    情報系の国際学会の多くでは、研究発表に加えてチュートリアル・セッションが設けられています。チュートリアルではホットなテーマの基礎から応用までが扱われ、要点を絞ってわかりやすく解説されており、初心者の入門には最適です。 学会に参加してチュートリアルを受けなくても、多くの場合はその内容を知ることができます。その概要は必ず会議のプログラムに掲載されますし、発表者がスライドを Web にアップロードすることも多く、発表の様子がビデオ配信されることもあります。 オンラインに情報があることは多いとはいえ、それらは基的には分散しています。会議のウェブサイトにはチュートリアル一覧が載っています。しかし、そこから発表者によるチュートリアルサイトにリンクが貼られていることは少なく、スライドの情報もないことが多い。これは非常に不便です。c というわけで、2013年の情報系主要国際会議で行われたチュートリアルの

    情報系主要国際会議2013のチュートリアルまとめ2: コンピュータビジョン、自然言語処理、信号処理 | ぱろすけのメモ帳
  • 佐村河内問題へのコンピュータビジョン的アプローチ | ぱろすけのメモ帳

    序論 近年、全聾の作曲家とされた佐村河内守氏がゴーストライターを用いていたことを告白し、同時に障害者手帳の不正受給も疑われ、大きな問題となっている。その報道の中で、佐村河内氏の容姿が多くの著名人と酷似していること、2月の会見と3月の会見で外見が大きく変化したことが話題となった。 具体的には、2月の会見の時点で話題になったものが 笑 佐村河内を探せ!(勝手に改訂版) pic.twitter.com/3TLFm14PvZ” — FACT (@factjapan) February 7, 2014 であり、3月の会見を踏まえて修正されたものが 佐村河内を探せの最新版クソワロタ pic.twitter.com/ptNhxecCW4 — 天才指揮者bot (@Siegfried_Idyll) March 7, 2014 である。 ここで興味深いのは、佐村河内氏の顔をコンピュータに学習させ、これらの顔

    佐村河内問題へのコンピュータビジョン的アプローチ | ぱろすけのメモ帳
    tomo31415926563
    tomo31415926563 2014/03/10
    “捏造エピソードが有名なベートーヴェンの楽曲5つ”
  • ターナー展から得たネタ帳 | ぱろすけのメモ帳

    東京都立美術館で行われているターナー展に行きました。たいへん楽しかった。ここでは、展覧会で絵を眺めながら僕が何を考えていたのかについて、ただひたすら書きます。「ピクチャレスク」という言葉を知りました。18世紀に登場した言葉で、当時は定義を巡って様々な議論があったようですが、現在では単に「絵のようなさま。美しいさま。」程度の言葉だと思っておけば良いようです。絵のようなさま。絵になるさま。なんとなくわかるけど、わからなくないですか? つまり、絵を描きたくなる気持ちを掻き立てる感じなんでしょうか。でもそれって生来的なものなのでしょうか。過去にいろいろな絵を見た経験を踏まえて、「絵のようなさま」は感じ取られるのではないでしょうか。いやでも洞窟に壁画を描いていた人たちは何らかの生来的なピクチャレスク的動機に動かされていたのでは。まあそれはどうでもいいことです。起源はよくわからないしメカニズムもよくわ

    ターナー展から得たネタ帳 | ぱろすけのメモ帳
  • 『恋人の有無が中学生の意識に与える影響』まとめ (東京大学大学院教育学研究科紀要, 2012) | ぱろすけのメモ帳

    『恋人の有無が中学生の意識に与える影響 : 「恋人のできやすさ」に着目して』と題する論文が東京大学大学院教育学研究科紀要において発表され、僕の周りではそのタイトルのインパクトから大変話題になりました。しかし、タイトルの誇る印象に比べ、中身はそれほど読まれていないように思います。特に、タイトルだけ眺めて「これで論文になるんだから教育学部はクソ」という声が多く飛んでいます。それはよくない、きちんと中身を把握してから物を言うべきです。ゆえに、エントリではこの論文の内容を簡単にまとめます。論文自体は東京大学学術機関リポジトリから誰でも手に入れることができます。http://repository.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/dspace/handle/2261/51333発行は2012年3月10日ですから、最新の論文であるといえます。このような情報が広く話題になるあたり、自分のまわり

    tomo31415926563
    tomo31415926563 2013/12/27
    なかなか面白い研究だと思う。
  • 1