2019年2月25日のブックマーク (10件)

  • 包丁まな板要らず!超簡単『ツナたまうどん』の作り方 - てぬキッチン

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆ツナたまうどん☆ 今日は、朝ごはんや軽めにべたい時にオススメしたい『ツナたまうどん』を作りました。 とろーりしたスープにふわふわの卵!ツナの旨味をプラスすることで、優しいうどんだけどしっかり満足感も得られる一品です。 包丁もまな板もいらないので、すぐべたい時や洗い物を減らしたいとき、バタバタして忙しいときに、ぜひお試しください! レシピ(1人分) 材料 冷凍うどん 1玉 ツナ缶 1/2缶 卵 1個 水 300cc めんつゆ 大さじ3 【水溶き片栗粉】 水 大さじ1/2 片栗粉 大さじ1/2 作り方 1)冷凍うどんは袋のまま電子レンジ(600w)で約4分加熱します。 2)小鍋にツナと水とめんつゆを入れて、火を付けます。 3)沸騰したら、水溶き片栗粉を入れて混ぜます。

    包丁まな板要らず!超簡単『ツナたまうどん』の作り方 - てぬキッチン
    tomotomo310
    tomotomo310 2019/02/25
    ひとりランチのときに作ってみます!
  • 【星ドラ】神チャレ2裏三段攻略レポート!オノバトマスならたった6発で楽勝K.Oだぞっwww【星のドラゴンクエスト】 - まさてぃーGAMES

    まさてぃーです。 今回も「かみさまチャレンジ2」の攻略レポ回です♪ 今回は、裏三段にあたる「ファラオヘッド」が相手となります。この段位も、”ファラヘ”をクリアのみでの認定となります。では早速書いていきたいと思います(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ! 特効武器をチェック! 出発準備 流れ 事件発生 続行 更に追い打ちwww バトマス5撃で幕 最後に 特効武器をチェック! では、簡単に準備を書いていきます。 前述の通り、「ファラオヘッド」をクリア出来れば、裏三段の認定となります。 プレイした限りでは、ギガ伝説級程度の難易度だと思われます。魔王級はけっこう難しいですからねぇ、運も絡みますし(;^ω^) なので、この程度なら、ザラキ運を乗り越えられれば問題なく、また、オノとおうぎが特効なので、物理職はオノを、補助職はおうぎを装備していく事で、全く問題なくクリアできると思います。 当記事タイトルに、「オノバ

    【星ドラ】神チャレ2裏三段攻略レポート!オノバトマスならたった6発で楽勝K.Oだぞっwww【星のドラゴンクエスト】 - まさてぃーGAMES
  • となりのトトロが公開から30年以上経っても愛される理由|ぱぱたま

    我が家では最近空前のトトロブームがやってきています。 正確には4歳の長男が突如ハマり出しただけなのですが、、、 なんでいつの時代もトトロは子供たちから愛されるのでしょうか。 何度見ても飽きない理由って何なんでしょう? となりのトトロの世界観は日人の理想郷なのかもしれないジブリの子供ウケ最高傑作といっても過言でなないこの映画、なんと公開は1988年だそうです。 30年以上前の映画なのに、全く色あせず、そこまで古さを感じませんよね。 舞台は昭和30年代とのことなので、そもそも設定が古くレトロ感のある作品なので、いつまでも今の暮らしとのギャップという新鮮さが残っているのかもしれません。 田舎のワクワク感最近の子供たちは「田舎」に行くという事を経験しているのでしょうか。 私は父が秋田出身だったため、お盆やお正月によく帰省をしていました。 あのビルや余計なものが一切ない空間見渡す限りの山や田んぼ夜

    となりのトトロが公開から30年以上経っても愛される理由|ぱぱたま
    tomotomo310
    tomotomo310 2019/02/25
    トトロはなぜか突然みたくなり、見ると1週間ははまり、そして都市伝説的な話をしては子供たちと盛り上がります♡
  • 『ぐりとぐら』と英語とカステラ - 自分“好み”のことから英語を学ぶ『このみんぐりっしゅ』

    tomotomo310
    tomotomo310 2019/02/25
    日本の絵本の英語版から素敵なフレーズの勉強はすんなり頭に入りそうですね。真似してみたいです、
  • ミニマリスト本が読み放題!?2ヶ月199円Kindle Unlimited(3月3日まで) - ミニマリストのび太の無印良品大好きブログ

    Kindle読み放題が、2ヶ月で199円のキャンペーンをやっています。 Kindle Unlimited199円情報→まとめ 30日間の無料体験はできない 終了日:2019年3月3日(日) キャンペーン対象外:過去12ヶ月にKindleアンリミテッドを利用した人 ※前回2ヶ月99円キャンペーン使用した人でも対象(解約済みの人) 2ヶ月199円Kindleアンリミテッドはこちら Kindle Unlimitedの解約方法 「Kindle 解約」と検索すると出てきますよ! 解約したいときに、検索してみてください。これが一番簡単。 Kindle Unlimitedのラインナップ Kindleアンリミテッドのラインナップ Kindle読み放題のミニマリスト 筆子さんのも読み放題になっていますね! ミニマリスト読み放題まとめ↓↓ www.muji-nobita.com 2ヶ月199円Kindl

    ミニマリスト本が読み放題!?2ヶ月199円Kindle Unlimited(3月3日まで) - ミニマリストのび太の無印良品大好きブログ
    tomotomo310
    tomotomo310 2019/02/25
    これ、気になってました!やっぱり登録しようと思いました!
  • ほぼ30分で出来る!超簡単『本格メロンパン』の作り方 - てぬキッチン

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆30分で出来上がる超簡単メロンパン☆ 今日は、以前紹介したたった30分で出来上がる!超簡単な『格パン』の作り方 をアレンジした、『超簡単メロンパン』を紹介します。 焼き立てのメロンパンは、何度べても最高のひととき! ふわふわのパン生地に、ザクザク感のクッキー生地たまりません。クッキー生地を作る工程があるので少し作業が増えますが、慣れてくると約30分で出来上がるのでとても簡単! 朝焼いて出来立てを楽しむのも、おやつタイムに紅茶と合わせるのも、いつべてもとても美味しいのでよかったらぜひお試しください。 レシピ(4個分) 材料 【パン生地】 強力粉 150g ドライイースト 小さじ1 砂糖 大さじ1 牛乳 100cc バター 15g 【クッキー生地】 薄力粉 100g

    ほぼ30分で出来る!超簡単『本格メロンパン』の作り方 - てぬキッチン
    tomotomo310
    tomotomo310 2019/02/25
    今度のお休みに子供たちに作ってあげたいです♡
  • うるおいで満たしてゆらぎ知らずの肌へ~ ドクター・リンサクライ「スキンローションデリケート」 - miru's cosme

    お肌の乾燥が気になる方や敏感肌で困っている方に作られたセラミド配合の高保湿化粧水、ドクター・リンサクライ「スキンローションデリケート」をご紹介します。 ドクターズコスメの『ドクター・リンサクライ』は、クリームなど人工的な油分に頼らず、水分補給を第一に考えた、肌来の機能を助けるスキンケアです。 シンプルに水分を与えることで肌来に備わっている保湿力や治癒力を引き出すケアが重要であり、その考え方から開発されたのが『Dr.Linn Sakurai』です。 300ml 5,724円(税込) ドクター・リンサクライ「スキンローションデリケート」は、肌に優しい無香料・無鉱物油・無合成着色料で低刺激にとことんこだわった化粧水です。 「スキンローションデリケート」には、保湿・保水力の高い天然のセラミド「セレブロシド」が配合されています。「セレブロシド」は、とても細かい分子であるカプセル状の「リポソーム化

    うるおいで満たしてゆらぎ知らずの肌へ~ ドクター・リンサクライ「スキンローションデリケート」 - miru's cosme
  • 【京都・フォーエバー現代美術館】草間彌生展に行ってきました。 - 絵本のある暮らし

    京都で草間彌生展やってます 先日、京都にあるフォーエバー現代美術館というところで草間彌生展を見てきました。 京都の真ん中、祇園の花見小路という小さな通りを入っていくと見えてくる京都らしい舞妓さんたちの舞台、歌舞練場。 その風情ある建物の中で、草間彌生の作品展が開催されているのです。 ▼フォーエバー現代美術館 fmoca.jp 2019年2月28日で閉館なのでご注意ください。 草間彌生さんの魅力 いつからか草間彌生さんの作品に惹かれだし、というか、草間彌生という人に関心をもったのだと思います。 数年前にミニシアターで上映されていたドキュメント映画を観に行きました。 草間彌生さんが命がけという感じで日々アトリエへ向かって絵を描かれている姿が印象に残っています。 病と創造性の間に生きる一人の力強くも危うい女性の姿に、そこから生まれる作品に心が惹かれていきました。 和風の建築物の中でみる草間彌生の

    【京都・フォーエバー現代美術館】草間彌生展に行ってきました。 - 絵本のある暮らし
    tomotomo310
    tomotomo310 2019/02/25
    白玉あんみつ、かわいい♡
  • qemu (kvm) に Ubuntu 18.04 minimal install その2 - hiroの長い冒険日記

    前回は、qemu (kvm) に Ubuntu 18.04 を minimal install し起動、Window Manager を入れ、中身を少し調べた所まで進めた。 hiro20180901.hatenablog.com cut & paste が出来ない、network の設定がよく分からない状態なので、順次調査、設定してみた。 qemu 画面表示方法の変更 (std -> qxl) ArchLinux の文章は良い物が多い。 qemu の項目: wiki.archlinux.jp 「7. グラフィック」の項に、qemu で使用できる graphic の種類が書かれている。通常は std だが、qxl だと体感が速くなった。ついでに CPU 2個に変更した。 $ kvm -vga qxl -hda ./qemu_image/ubuntu_test_minimal -m 2048

    qemu (kvm) に Ubuntu 18.04 minimal install その2 - hiroの長い冒険日記
  • ほかほかモチモチ饅頭(まんとう)〜ホームベーカリーマスターへの道〜 - ズボラ主婦の覚書

    こんにちは。hanaです。 今回は「ほかほかモチモチ饅頭(まんとう)〜ホームベーカリーマスターへの道〜」です。 以前作った手作り肉まん。 今回はもっと簡単に肉まんの皮だけの饅頭を作ってみました。お好きな具をはさんで召し上がれ!タネを包む手間がないので肉まんより断然簡単にできますよ! ほかほかモチモチ饅頭(まんとう)〜ホームベーカリーマスターへの道〜 ホームベーカリーで作る肉まんの皮(まんとう)の材料 強力粉                      200g 薄力粉                                200g 砂糖                   大さじ2 ドライイースト             6g ぬるま湯               220cc 塩                       小さじ1 サラダ油            大さじ2 もちもち

    ほかほかモチモチ饅頭(まんとう)〜ホームベーカリーマスターへの道〜 - ズボラ主婦の覚書
    tomotomo310
    tomotomo310 2019/02/25
    今回もぜひぜひ参考にさせていただきます!