タグ

2012年11月26日のブックマーク (10件)

  • データベース設計演習(データベース設計の実践的ノウハウ)

    データベース設計の実践的ノウハウ 注記1:以下の内容は、私が某大学で非常勤講師として、演習講義用に使用しているものです。 長年のデータベース設計実務の経験から抽出した、リレーショナル型のデータベースモデルを使ったデータベース設計の ノウハウ集です。分析、設計、運用の各局面でのデータベース設計者に必要な知識が満載です。 特に、データベース構造図の作成法、ER技法の活用法、逆正規化、データベース分割、逆アップデート(論理的ロールバック)、 運用時のデータ検証方法、トレーサビリティの確保、使用条件情報、機密管理方法などは、データベース設計の類書では 見当たらないものを多数掲載しております。 注記2: 左側のタイトルをクリックしてPDFファイルをダウンロードしてください。 シラバス

  • ER図を描けるフリーソフト、お薦めは?

    ER図を描けるフリーソフト、お薦めは?

    tomoworks
    tomoworks 2012/11/26
    ER図を描けるソフト。Macがないし、なんだかんだでイラレ使っちゃった…。
  • jQueryコーディングの基本的なことからプラグイン化までの注意書き(Webデザイン)

    jQuery でのプログラミングの、基的なことからプラグインを作るところまで、初心者の頃につまずいた部分を中心にまとめてみました。公式ドキュメントなどで使われている、少し難しい印象の専門用語も織り交ぜながら書きました。jQuery で Webデザインのパーツを作るときの注意書きという感じです。 Webサイトを作るとき、私的にはとってもよく使っている jQuery。jQuery を勉強しだしたころは、自分の書いたコードが動いたりするのが、とっても楽しくて嬉しかった覚えがあります。私はあまり JavaScript でのコーディングが得意ではないので、今でもよく jQuery を使ってコーディングしてます …。 以前:CSSは分かるけど jQuery は苦手 … という人が jQuery に親しんでくれるといいなーと思って書きました という記事を書いたのですが、今回はその復習 & jQuery

  • 30分でわかるER図の書き方 (目次) - とあるソフトウェア開発者のブログ

    「30分でわかるER図の書き方」を書き終えたので、各記事へのリンクを目次としてまとめておきます。 No. 記事 内容 1 id:simply-k:20100703:1278157673 ERモデル ER図 ピーター・チェンの表記法 2 id:simply-k:20100704:1278214995 IE形式とIDEF1X形式の比較 3 id:simply-k:20100706:1278387964 IE形式 表記法の基 カーディナリティ オプショナリティ 4 id:simply-k:20100706:1278417587 IE形式 カーディナリティ記号 オプショナリティ記号 5 id:simply-k:20100707:1278514635 IDEF1X形式 表記法の基 6 id:simply-k:20100709:1278665985 IDEF1X形式 エンティティの種別 リレーショ

    30分でわかるER図の書き方 (目次) - とあるソフトウェア開発者のブログ
    tomoworks
    tomoworks 2012/11/26
    ER図の書き方、まぢわかっておりません(TT)
  • リレーショナルデータベースの関係演算(選択,射影,結合)|SQL講座

    リレーショナル・データベースの表操作 リレーショナル・データベースの表操作は、以下の3つがある。表操作のことを関係演算ともいう。 Point リレーショナル・データベースの表操作

    tomoworks
    tomoworks 2012/11/26
    関係演算
  • 論理演算 - CyberLibrarian

    論理演算(Logical Operation)は、ブール演算(Boolean Operation)とも呼ばれ、1(真)か0(偽)かの2通りの入力値に対して1つの値を出力する演算です。論理演算は、コンピュータ内部の演算に使用するほか、データベースの複数の語句を掛け合わせて検索する複合検索などにも応用されます。論理演算で用いる集合の領域を表した図をベン図(Venn Diagram)またはオイラー図(Euler Diagram)と呼び、入出力の全てのパターンを表した表を真理値表(Truth Table)と呼びます。 論理積(AND) 論理積(AND)(Logical Conjunction)は、AとBの両方を含む部分で、「AかつB」の関係を表します。入力値がすべて1の場合に1を出力し、それ以外の場合には0を出力します。 この集合は、積集合や共通部分(Intersection)などとも呼ばれます。

  • 名称未設定

    tomoworks
    tomoworks 2012/11/26
    集合と論理(もう忘れてるTT
  • ER 図

    ○ER 図 (Entity Relationship Diagram) テーブルとテーブルの関連を表現する図 ■ER図に使用される記号 1 対 多 のリレーション 1 対 多(0の場合有り)のリレーション 1 対 1 のリレーション 1 対 1(0の場合有り)のリレーション ■ER図の作成方法 最初に大まかなデータの構造を書き、それをブレークダウンしながら作成します。 ▼①-------------------------------------------------------------------- ▼②-------------------------------------------------------------------- ▼③-------------------------------------------------------------------- ▲

  • のんびりやろう!情報処理試験!(blog版):データベースの3層スキーマ構造 - livedoor Blog(ブログ)

    情報処理技術者試験対策「のんびりやろう!情報処理試験!」のblog版です。 メインサイトは http://www.shunzei.com/ です。 データベースの 3 層スキーマ構造に関する記述として、 適切なものはどれか。 ア 3 層スキーマ構造は、データベースサーバ、アプリケーションサーバ、 及びクライアントの三つの層から成る。 イ データの論理的関係を示すスキーマと,利用者が欲する データの見方を示すスキーマを用意することによって、 論理データ独立性を実現している。 ウ 内部スキーマは、データそのものを個々のアプリケーションの立場や コンピュータの立場から離れて記述するものである。 エ 物理的なデータベース構造をユーザが意識する必要がないように、 データを記憶装置上にどのように記憶するか記述したものを 外部スキーマという。 ------------------------------

    tomoworks
    tomoworks 2012/11/26
    なんかスキーマのことがよくわかってない。
  • tableをレスポンシブWebデザインに対応させるスクリプト・FooTable - かちびと.net

    table要素をレスポンシブに対応させる、というスクリプトです。他にも同じようなスクリプトは存在しますが実用的ではなかったので紹介してなかったですけどこれはアリな気がします。 table要素をレスポンシブに対応させるjQueryプラグインです。他にもMediaTableやzurbのスクリプトもあります。 ウィンドウサイズの幅が狭くなると、表示しきれないカラム部分をタップによる表示式に切り替える、というもの。 上記のようにタップすると非表示部分のカラムの内容が表示されます。ユーザーにとっても分かりやすい気がしました。 公式の動作サンプルです Sample コード <script src="http://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.8.2/jquery.min.js" type="text/javascript"></script> <scri

    tableをレスポンシブWebデザインに対応させるスクリプト・FooTable - かちびと.net
    tomoworks
    tomoworks 2012/11/26
    なるほどー。