タグ

ブックマーク / 8bitodyssey.com (7)

  • WordPress のセキュリティ、こんな記事は要注意

    WordPress ユーザーの間では季節行事になりつつある、WordPress をハッキングされたので、セキュリティを向上する方法を並べました、という怪しい記事がまたまた Twitter で拡散されていたので、どげんかせんといかん、と思っていたところ、WP-D のブルーさんが WordPress使いならこれだけはやっておきたい当のセキュリティ対策10項目 という記事を書いてくれました。 僕はこの通り遅筆ですから、先を越されちゃった形になったわけですが、だいぶ書き進めていたので、せっかくだからよくある怪しい記事の見分け方とその理由をご提示します。 題して、こんなことを書いている記事は信じちゃいけません! 最初に断っておきますが、ぼくはセキュリティの専門家でも闇プログラマーでもありません。ですが、記事のいわんとすることを冷静に考えてみることで、それが意味のない工程であったり、危険な行為である

    WordPress のセキュリティ、こんな記事は要注意
    tomoworks
    tomoworks 2012/10/26
    うんうん。よくわかりました。
  • WordPress.com の便利機能をインストール版に! Jetpack を導入してみた

    WordPress.com は WordPress を使ったブログサービスですが、以前より一部機能をインストール型 WordPress よりも先行して提供していました。リリースを見て喜んでもまだ使えないなぁと指を加えていたことも多かったのですが、そんな機能(のこれまた一部)が今日から Jetpack プラグインとして、インストール型 WordPress でも使えるようになったのでさっそくインストールしてみました! Jetpack プラグインのインストール インストールはいつもどおり、プラグイン→新規追加→キーワードに「jetpack」と入力して検索です。いまのところ一発ドーン!で出てくるので、「いますぐインストール」です。 うちのサイトは現在なぞのプラグイン更新ぐるぐる病にかかっているので、おとなしくダウンロードして FTP でアップロードしました…。あと、3.1が利用可能です、とか出てま

    WordPress.com の便利機能をインストール版に! Jetpack を導入してみた
    tomoworks
    tomoworks 2012/09/18
    Jetpack
  • Twenty Ten テーマのコード内の説明を日本語化しました

    WordPress 3.0 より『Twenty Ten』がデフォルトテーマとなりましたが、WordPress 3.0 日語版でもソースコードに併記されている説明は諸々の理由で英語のままとなっています。 『Twenty Ten』は 3.0 の特徴となる機能がいくつも盛り込まれているのに加え、WordPress のテーマを理解する上でとても良いお手となるものだと思いますので、より理解が深まることも願って、日語化をしてみました。 (ただし例によって突貫工事+眠気と闘いながら訳しましたので、若干 WordPress語版と訳語がずれている箇所がありそうな気がします。もし見つけたらこっそり教えてくださいね^^;) 翻訳ファイル名一覧 twentyten ├ 404.phparchive.php ├attachment.php ├author.php ├category.php ├com

    Twenty Ten テーマのコード内の説明を日本語化しました
    tomoworks
    tomoworks 2012/09/03
    イミフなコードがあったので調べた。おかげで分かったー!
  • 新作スクープ!! WordPress 3.4 Extended Version

    品川にあるマイクロソフトさんの会場をお借りして、福井のカニをしゃぶり尽くすステキイベント『WordCrab Tokyo 2012〜あの素晴らしいカニをもう一度〜』を開催しました。コーディネートはむゆうさん、まぁさん、星野さんにおまかせだったのですが、セッションのトップバッターで「一番いいのを頼む」と今回は言われてないのですが言われた気になって、『新作スクープ!! WordPress 3.4』というタイトルでもってお話させていただいた……はずです。はい、これ書いている今、まだイベント前です(爆) このエントリーは、そのときのスライドを用いながら、講演では地味すぎて紹介してもつまらないような細かい追加要素もちょこっと追加した Extended Version です。なお、タイトルは雑誌ファミ通の新作ゲーム記事的なところを狙ってつけてみました。それでは元気よくいってみましょう~! 恒例の自己紹介

    新作スクープ!! WordPress 3.4 Extended Version
  • 管理バー WP Admin Bar を徹底的にカスタマイズしてみる

    WordPress 3.1 から追加された管理バー(WP Admin Bar)という機能がありまして、ログインしていると新規投稿や編集メニューを表示してくれたりダッシュボードにアクセスしやすかったりするのですが、クライアントワークになると余計なお世話のようで消されちゃったり、消されちゃったり、消されちゃったりするこの機能。 WordPress 3.4 ではクリックするとトップに戻る、という斜め上を行く新機能が追加されると聞きつけてなんとか活かせないものかと徹底的にカスタマイズしてみたのがこの記事になります。 管理バーって何だっけ? という人も大丈夫。まずはおさらいになりますが、こちらが管理バー。 WordPress 3.1 で WP Admin Bar(日語版は管理バー)という名称で実装され、管理画面とログイン中のサイトフロントエンドの上部から管理メニューにアクセスできるようになりました

    管理バー WP Admin Bar を徹底的にカスタマイズしてみる
  • カスタム投稿タイプ(Custom Post Type)の導入と使い方 [WordPress 3.0]

    前回取り上げたカスタムタクソノミーはなんだか既存のサイトには使いづらい雰囲気満載でしたが、今回取り上げるカスタム投稿タイプは期待度満点。 投稿やページとは別に、思うままにカスタマイズした投稿タイプを作成できます。導入方法、機能の概要、表示方法を順に見ていきましょう。 カスタム投稿タイプの導入方法 カスタム投稿タイプについて、カスタムタクソノミーの時と同様、プラグインを使う方法と、直接コードを書く方法があります。 Create New Custom Post Type 以下に入力していくと、簡単にカスタム投稿タイプを作成できます。 項目は以下の通り。 Post Type Name: (必須)カスタム投稿タイプの名前。コンピュータで読めるように設定する必要があるります。…つまり日語はダメ→と思ったら通ってしまいました→が、通常の投稿を引っ張ってきてしまうので、やっぱり日語ダメっぽい。 La

    カスタム投稿タイプ(Custom Post Type)の導入と使い方 [WordPress 3.0]
    tomoworks
    tomoworks 2012/02/13
    Custom Post Type UI の使い方
  • カスタムタクソノミー(Custom Taxonomy)の導入と使い方 [WordPress 3.0]

    一方、親子関係のないカスタムタクソノミーの場合、従来のタグ同様、入力しないといけません。ただし、子にあたるカスタムタクソノミーが存在しなくても、親子関係(hierarchical)を “True” にすれば、チェックボックスから選択することができるので、”True” にしておいたほうが便利ではないでしょうか。 カスタムタクソノミーの導入方法 では、このカスタムタクソノミーを導入してみましょう。なお、この解説は 3.0 RC 版を使っていますので、正式版と挙動が異なる場合があります。 プラグインを使う WordCamp Yokohama 2010 の Nao さんのセッション「WordPress の現況 〜事例とバージョン 3.0 紹介〜」でも紹介のあった Custom Post Type UI プラグインを導入するのがもっとも簡単です。 Custom Post Type UI プラグインは

    カスタムタクソノミー(Custom Taxonomy)の導入と使い方 [WordPress 3.0]
    tomoworks
    tomoworks 2011/11/30
    カスタムタクソノミー(分類)はタグに親子関係を持たせることができるらしい。:NDC分類とかも親子関係があるからこれが活かせるかも。なんか実用は大変そうだが。
  • 1