タグ

ブックマーク / fm7.hatenablog.com (41)

  • 2015年のベスト科学写真はゾウムシ - アレ待チろまん

    2015 - 12 - 24 2015年のベスト科学写真はゾウムシ 研究がうまくいかないので腹いせにNatureのサイトを見ていたら面白そうな記事を見つけました。まあよくある科学写真の特集です。 365 days: The best science images of 2015 上記のサイトに行ってくれれば写真が全部見れるのですが、リンク先に飛ぶのが面倒くさい人向けに、個人的にツボった画像を5枚ほど並べておきます。 幽霊のような植物組織の切片 ドクロのように見えるのはパピルスの維管束。ピーマンの断面も怖いと言われていますね。 コモドドラゴンの戦い 恐竜化石からの復元図かと思ったら実写らしいです。構図とレンズの使い方が上手いのでコモドドラゴンが大きく見える。 ゾウムシの頭部 Wellcome Image Awards 2015で賞を撮った写真の1つ。なのでタイトルは言いすぎ。走査型電

    2015年のベスト科学写真はゾウムシ - アレ待チろまん
    tomoya5
    tomoya5 2015/12/25
  • モーターのように回転するタンパク質の可視化で著名な木下一彦教授が死去された - アレ待チろまん

    2015-11-06 モーターのように回転するタンパク質の可視化で著名な木下一彦教授が死去された 科学 衝撃のニュースにショックを受けております。早大・木下一彦教授、滑落死か 南アルプスで遺体発見:朝日新聞デジタル木下一彦先生はF1-ATPaseと言う酵素が回転することを実証し、「1つの分子を顕微鏡で見る」と言う学術分野を切り開いたことで著名な方です。 生命の通貨“ATP”を合成する酵素ATP (アデノシン三リン酸) は生命に欠かすことの出来ない物質であり、エネルギーの放出・貯蔵を行う役目を持ちます。 ATP合成酵素 (F1-ATPase) は分子が動くことによってATPの合成を行う 1990年代までに、ATPを合成する酵素が同定され、このF1-ATP合成酵素は動くことで機能する分子であることが分かってきました。 しかし1つの分子の動き (ナノメートルの大きさ!) を調べるのは非常に難

    モーターのように回転するタンパク質の可視化で著名な木下一彦教授が死去された - アレ待チろまん
    tomoya5
    tomoya5 2015/11/07
  • 電気泳動で植物をもスケスケにすることが出来る - アレ待チろまん

    2015-09-04 電気泳動で植物をもスケスケにすることが出来る 科学 このブログをお読みの皆様なら、2013年頃に「電気泳動で脳を透明化する技術」が発表されたことを覚えている方も多いと思われます。 『電気泳動で脳を透明化する技術』が凄い!Natureに出た衝撃の論文に世界中の科学者が沸く - アレ待チろまん CLARITYと名付けられたこの技術は、脳だけでなく肺や腎臓といった組織も透明化させることが出来ます。 しかし植物の細胞は細胞壁という“バリア”を細胞の周りに持つため、CLARITY法を植物に適応することはまだ出来ていませんでした。 PEA-CLARITY: 3D molecular imaging of whole plant organs (Scientific Reports, 2015) 今回、研究グループはCLARITYと酵素処理を組み合わせて葉っぱを透明化することに成

    電気泳動で植物をもスケスケにすることが出来る - アレ待チろまん
    tomoya5
    tomoya5 2015/09/05
  • プロポーズに学術論文を使った事案が研究者界隈で話題に - アレ待チろまん

    2015-06-05 プロポーズに学術論文を使った事案が研究者界隈で話題に 科学 freedesignfile.comより 研究の成果を発表する場である学術論文には研究を支えてくれた人々に感謝を述べる『謝辞 (Acknowledgement)』という欄がある。実験に必要な試薬を作ってくれた技官さん、好意的にサンプルを提供してくれた仲間の研究者、研究費を出してくれたスポンサーetc...。論文の根幹には関わっていないので著者に名前を入れることは出来ないが、その仕事に欠かすことの出来ない人に感謝を述べるための欄である。 卒業論文、修士論文などだと「私を支えてくれた両親」「大切な恋人」「癒やしをくれたアニメキャラクター」に向けた謝辞を書くことがある。これは後に高確率で黒歴史化するのだが、それはまた別の話だ。一番忘れて欲しいのは,国立国会図書館に納されたD論や…当時の彼女への謝辞があってだなo

    プロポーズに学術論文を使った事案が研究者界隈で話題に - アレ待チろまん
    tomoya5
    tomoya5 2015/06/05
  • 太古のペニスワームが持つ鋭い歯 - アレ待チろまん

    2015-05-08 太古のペニスワームが持つ鋭い歯 科学 ネタ Compiling a ‘dentist’s handbook’ for penis worms | University of Cambridge Ancient flesh-eating ‘penis worm’ dragged itself around by teeth - Telegraph この画像が貼りたかっただけなのでもう出落ちで満足です。 オットイアはカンブリア紀の生き物ペニス状の動物というと、ユムシやエラヒキムシを思い浮かべる人が多いでしょう。今回取り上げるペニス状のワームは現存するものではありません。カンブリア紀 (約5億年前) にいたオットイアと言う生き物です。それなりに有名な太古の生き物なので、知っている人も多いかと思われます。 オットイア (Ottoia) はカンブリア紀のバージェス頁岩から発見

    太古のペニスワームが持つ鋭い歯 - アレ待チろまん
    tomoya5
    tomoya5 2015/05/09
  • 中出しされた精子を選別する♀ハエの神経回路 - アレ待チろまん

    2015-02-20 中出しされた精子を選別する♀ハエの神経回路 科学 Sex peptide and the sperm effect in Drosophila melanogaster (PNAS, 2003) 動物の世界では、メスが交尾直後に別のオスと交尾をすることがあります。自己の遺伝子を残すために、精子は別のオスの精子と競争しなくてはいけないわけです。この精子競争は様々な動物種で見られます。 精子競争 メスの生殖管の中で行われる、別のオスに由来する精子同士の受精を巡る競争のこと。 精子競争には大きく三つのタイプがある。チンパンジーのような精子の量による競争、カワトンボのような他のオスの精子を掻き出す器官の使用、ショウジョウバエの一種に見られる化学物質による他のオスの精子の抹殺である。 性淘汰 - Wikipedia 面白いことに、ショウジョウバエでは『中出しされたメスがその

    中出しされた精子を選別する♀ハエの神経回路 - アレ待チろまん
    tomoya5
    tomoya5 2015/02/20
  • 電気ウナギは獲物の動きをリモートコントロールする - アレ待チろまん

    2014-12-05 電気ウナギは獲物の動きをリモートコントロールする 漫画 科学 電気ウナギと聞くとアドルフ・ラインハルトを思い出す皆さんに朗報です。最新の研究でこのウナギが獲物を捉える際に、2つの放電を緻密に使い分けていることが分かりました。 The shocking predatory strike of the electric eel (Science, 2014) この論文の成果は今週のScience誌の表紙で大々的に取り上げられています。その内容を簡単に説明いたします。 電気ウナギは大型動物を感電させるほど放電する電気ウナギは最大600V程度の電気を作る発電板を持ち、その発電能力は生物界最強とも言われます。放電している電気ウナギに触れると人間やワニなどの大型動物ですらも感電して硬直してしまいます。 餌を捕えるために発電能力はどのようにして使われる?高圧発電は敵から身を守る

    電気ウナギは獲物の動きをリモートコントロールする - アレ待チろまん
    tomoya5
    tomoya5 2014/12/05
  • Fuckとだけ書かれた論文がアヤシイ学術誌に受理されたと話題に - アレ待チろまん

    2014-11-25 Fuckとだけ書かれた論文がアヤシイ学術誌に受理されたと話題に ネタ 科学 怪しいオープンアクセスジャーナルからのしょっちゅう執筆依頼が来ることに頭に来た研究者が「Get me off your fucking mailing list」と863回書いた論文投稿 ↓ Editorが「素晴らしい論文なので150ドル支払えばアクセプトしたい」— EARL@インフルエンザではなかった (@DrMagicianEARL) November 25, 2014承前)その結果生まれたInternational Journal of Advanced Computer Technology誌の驚愕の論文がこちらになります.図にもご注目ください. http://t.co/jDyfhxaFpS— EARL@インフルエンザではなかった (@DrMagicianEARL) November

    Fuckとだけ書かれた論文がアヤシイ学術誌に受理されたと話題に - アレ待チろまん
    tomoya5
    tomoya5 2014/11/25
  • 本棚を自作した - アレ待チろまん

    2014-11-23 棚を自作した 日常 一部界隈で棚晒し祭りが行われているので僕も便乗して棚を晒す。と言ってもメインは中身ではない、棚そのものだ。板の塗装から組み立てまで全部自分でやった。折角だから自慢しておく。 オーダーメイド棚のススメ部屋にピッタリ合う棚を探すのは難しい。僕は出窓の下に丁度収まる横長薄型の棚が欲しかったのだが、既製品でピッタリくるものはなかった。ネットには棚のオーダーメイドのサイトがあるが結構高くつく。棚は自作すればとても安い。ホームセンターや東急ハンズに行けば1枚1,000〜2,000円くらいで2m程度の板が買え、なおかつ板を望みの大きさに切ってくれる。寸法をキッチリ測ることを忘れることのないよう。板の厚みを考慮し忘れることが良くある。 部屋の雰囲気に合わせて板を塗る これから棚を作ります これが買った板。170cmの横板が2枚、80cmの縦板

    本棚を自作した - アレ待チろまん
    tomoya5
    tomoya5 2014/11/24
  • 細胞内で分子モーターを規則的に配置させる「分子定規タンパク質」が見つかった - アレ待チろまん

    2014-11-21 細胞内で分子モーターを規則的に配置させる「分子定規タンパク質」が見つかった 科学 A molecular ruler determines the repeat length in eukaryotic cilia and flagella (Science, 2014) ゾウリムシって細かい毛をワサワサ動かして移動するイメージがありますよね。あの毛が動く分子的な仕組みを知っていますか?東京大学の研究グループが世界で初めて「構造の周期を決めるタンパク質」を発見し、繊毛が適切に動く仕組みを明らかにしました。それについてごく簡単に書きます。 繊毛・鞭毛は分子モーターによって動かされる我々の細胞の中には、エネルギーを使って物理的な力を生み出す分子モータータンパク質が存在します。 この動画は、細胞質ダイニンと呼ばれるタンパク質がレールの上を動くモデルです。分子モーターは自

    細胞内で分子モーターを規則的に配置させる「分子定規タンパク質」が見つかった - アレ待チろまん
    tomoya5
    tomoya5 2014/11/21
  • ジェムリンガは膣に納めるジュエリー - アレ待チろまん

    2014-11-12 ジェムリンガは膣に納めるジュエリー ネタ 科学 このジュエリーを膣に納めると月経血がコントロール出来たり妊活になるとして売られているそうです。いやはや、よく考えつくもんですね。 公式情報で「ジェムリンガの素材は銀と天然石」だと書かれていますが*1、これらの素材を膣に入れると身体に悪い影響を与える恐れがあります。それについて少しだけ書いておきます。 ジェムリンガとは 天然石(鉱物)の両極に“無添加純銀”を電極として配置し、鉱物から電気を取り出したり、与えたりするホトに納めるヒーリングジュエリーです。 無添加純銀そのものは地球上の中で最も電気、電波、熱を通しやすく、鉱物を挟むことによって、鉱物そのものの浄化も必要がない。その電気、電波、熱とはオーガズムや骨盤低筋の動きによって生じる刺激で、体の芯(随)を温め女性のトラブルの解決のサポートをするツールでもあります。 ジ

    ジェムリンガは膣に納めるジュエリー - アレ待チろまん
    tomoya5
    tomoya5 2014/11/12
    このブログ守備範囲広すぎやろw
  • はてな科学ブロガーのまとめ - アレ待チろまん

    2014-10-02 はてな科学ブロガーのまとめ ブログ 科学 はてなブロガーまとめを読んだ。このまとめに科学ブロガーが全く入ってなかったのでついまとめてしまった。反省はしている。 はてなブロガーまとめ(再) Tophatenarをベースに僕の独断と偏見に基づいて並べました。抜けてる有名人がいたら教えて下さい。 はてな科学ダイアラーid:NATROM ニセ科学批判で超有名。も出しているお医者さん。 NATROMの日記 id:scicom 病理医の榎木先生。 科学政策ニュースクリップ id:warbler アンチニセ科学のサイエンスライター。 warblerの日記 id:semi_colon 一世を風靡した超人気生物ブロガー。現在はブログ運営停止中。 過去の蝉コロン 蝉コロン id:active_galactic 宇宙とか物理とかやってる人。 Active Galactic : 11次元

    はてな科学ブロガーのまとめ - アレ待チろまん
  • 夏コミに科学の同人誌を買いに行ってきた - アレ待チろまん

    2014-08-18 夏コミに科学の同人誌を買いに行ってきた 科学 日常 夏のコミックマーケット、略して夏コミ。なんでも3日間で50万人以上が来場するらしく、インターネットを眺めていても、毎年とても盛り上がっているのが伝わってきます。夏コミで知り合いが化学を売るというので、勇気を出して人生初めて参加してきました。以下、そのレポートになります。 評論スペースは比較的空いているコミックマーケットと言う名前なので、アニメや漫画同人誌だけが販売されてるイメージが有ったのですが、実は技術・電気・料理・日常など様々なジャンルの同人サークルが有ります。アニメや漫画など、超人気ジャンルの同人誌を買うために始発で会場入りすると言う話をよく聞きます。しかし科学系同人誌などの評論スペースはそこまで多くの人が集めるわけではなく、入場規制が解除されたあとでもが残っているそうです。 このアドバイスに習い、正

    夏コミに科学の同人誌を買いに行ってきた - アレ待チろまん
  • まつ毛の長さを調節する遺伝子が明らかにされた - アレ待チろまん

    2014-07-08 まつ毛の長さを調節する遺伝子が明らかにされた 科学 まつ毛は顔の印象を決める重要な要素の一つです。まつ毛が長くなれば目がぱっちり見えるので、若い女性を中心にまつエク(まつげのエクステ)が流行っていますね。ところで、まつげの長さってどのようにして決まってるのでしょうか?それについてはよく分かっていませんでした。米国コロンビア大学の研究グループは、この謎を明らかにするためにとある家系のゲノム解析を行い、FGF5と言うタンパク質がまつげの長さを調節する事を新たに発見しました。 パキスタンの家系で見られる長睫毛症まつげの長さを決定する分子機構を明らかにするために、研究グループはパキスタンのとある家系に着目しました。この家系ではまつ毛が著しく長くなる長睫毛症と言う表現形が見られます。 FGF5 is a crucial regulator of hair length in

    まつ毛の長さを調節する遺伝子が明らかにされた - アレ待チろまん
    tomoya5
    tomoya5 2014/07/08
  • アゴを持たない原始の魚の化石が見つかった - アレ待チろまん

    2014-06-12 アゴを持たない原始の魚の化石が見つかった 科学 新着論文をチェックしていたらこんな論文を見つけました。古生物学はよく分からないので研究の位置づけはよく把握できていませんが、タイトルは魅力的です。 生物の進化を考える上で重要ないきものこのアゴを持たない原始の魚の化石はカンブリア紀の地層から見つかりました。今から約5億4,000万年前にこのような生物が存在していたと考えられます。「2つの目を持ち、エラを支える骨が存在するのに、アゴがない生物」が存在したということは、進化を考える上で非常に魅力的であるというわけです。 A primitive fish from the Cambrian of North America (Nature, 2014) このMetaspriggina walcottiの化石が初めて見つかったのは1993年のことらしいのですが (Bolleti

    アゴを持たない原始の魚の化石が見つかった - アレ待チろまん
    tomoya5
    tomoya5 2014/06/12
  • 細胞寿司と実際の細胞はどれくらい違うか比較してみた - アレ待チろまん

    2014-06-08 細胞寿司と実際の細胞はどれくらい違うか比較してみた 科学 久々に細胞寿司でも作ろうかな。 pic.twitter.com/aqjHV493wS— 石川 伸一 (@yashoku_nikki) 2014, 6月 8 博士の愛した寿司 「“細胞”海苔巻き」 - 夜日記 twitterを見ていたらこんなtweetが流れてきました。石川さんは以前にこのような記事をお書きになり、大変話題になった方です。教科書に載っている細胞小器官の図を見事に寿司に取り込んでいて素晴らしいですね!!!さて、教科書に載っている細胞のモデル図、実際の細胞とは大きな違いが有ります。せっかくですので、それについて書きます。 細胞のモデル図教科書的には、以下の様な動物細胞のモデル図がよく載っています。細胞寿司はこの図の特徴をよく反映していて素晴らしいです。 動物細胞寿司か? pic.twitter.c

    細胞寿司と実際の細胞はどれくらい違うか比較してみた - アレ待チろまん
    tomoya5
    tomoya5 2014/06/08
  • ナマズのヒゲが感知する意外なもの & 細胞の自殺を抑制する機構 - アレ待チろまん

    2014-06-06 ナマズのヒゲが感知する意外なもの & 細胞の自殺を抑制する機構 科学 今日のScienceは楽しい論文がたくさん出ていたのですが、その中に日の研究グループ発の論文が2つありました。論文を精読して記事にしようと思ったら既に大手マスコミが書かれていました。やっぱり研究機関からのプレスリリースが事前に出ているんですかね、記事にするのが非常に早い。 ナマズのひげは高感度センサー=pH検知、餌探しに—鹿児島大など - WSJ 細胞死“目印”出現防ぐ物質 京大グループ発見 : 京都新聞 せっかくなので、記事に書ききれなかったであろう背景を補ってみようかと思います。文字数制限がないのが、個人ブログの良い所です。 ゴンズイのヒゲはpHを感知するナマズの仲間であるゴンズイ、海で釣った人もたくさんいるでしょう。鹿児島大学の研究グループは、ゴンズイのヒゲが海水中の酸性度を検出する機能を

    ナマズのヒゲが感知する意外なもの & 細胞の自殺を抑制する機構 - アレ待チろまん
    tomoya5
    tomoya5 2014/06/07
  • 1細胞ウエスタンブロッティング - アレ待チろまん

    2014-06-02 1細胞ウエスタンブロッティング 科学 いつか発表されると思っていたこの手法がついにNature Methodsに発表されました。既存のwestern blottingを置き換えることはなさそうですが、FACSと組み合わせるとすごい力を発揮しそうです。 Single-cell western blotting (Nature Methods, 2014) ウエスタンブロッティングについて知らないと読んでもよく分からないと思うので、興味がある人だけどうぞ。 Single-cell western blottingの流れこの手法は、小さなウェルに細胞を1つ1つ入れ、可溶化し、電気泳動し、蛍光標識した抗体を用いてシグナルを検出すると言う流れで行われます。既存の方法と大きく違うのは、メンブレンに転写するステップが無いというところです。 1.ゲルの作製 20x20x30μmの

    1細胞ウエスタンブロッティング - アレ待チろまん
    tomoya5
    tomoya5 2014/06/02
  • 美人時計の研究者バージョン、「研究者時計」がヤバイ - アレ待チろまん

    2014-05-27 美人時計の研究者バージョン、「研究者時計」がヤバイ 科学 一時期「美人時計」が流行った時期がありましたね。僕もデスクトップガジェットを入れていた思い出が・・・。さて、総合研究大学院大学の学生セミナー委員会が、美人時計に着想を得て「研究者時計」のサイトを作りました。探偵ガリレオみたいなイケメンが勢揃いしているわけではなく、当にリアルな研究者が写っていて素晴らしいですね!!! この研究者時計は、なかなか近くにいない「研究者」という生き物を身近に感じ、そして「研究」というものを楽しく感じてもらいたくて、大学院生により企画・製作されました。文系・理系を問わず全116人の研究者がいますのでぜひいろんな時間に来てみてくださいね。 研究者時計 いや、この発想はなかった!リアルな研究者の姿を見せ、さらにサイト自体が研究室紹介にもなる!学生プロジェクトとして当に素晴らしい取り組み

    美人時計の研究者バージョン、「研究者時計」がヤバイ - アレ待チろまん
    tomoya5
    tomoya5 2014/05/27
  • 男性用ピルが現実になる日はいつだ?ここ数年の研究を読み解く - アレ待チろまん

    2014-05-14 男性用ピルが現実になる日はいつだ?ここ数年の研究を読み解く 科学 以前にこんなタイトルで記事を書こうと思っておりました。しかし筆が進まず、このままお蔵入りしてしまうのか・・・と思っていたところ、ちょうどGigazineが男性用ピルについての記事を上げていました。 なぜ男性用ピルなどの効果的な男性用避妊手法の開発は進まないのか? - GIGAZINE これ幸いと、Gigazineの記事に絡めながら、近年の研究状況について書きたいと思います。 男性用ピルのこれまでの開発状況(引用) 望まない妊娠を予防するために経口避妊薬(ピル)が使われていますが、ピルはたいてい女性が服用する薬であり、男性用ピルはほとんど開発されていません。男性用の避妊手法といえば、コンドームが主役ですが、コンドームの避妊効果はそれほど高くないことが判明しており新しい効果的な避妊手法の登場が望まれていま

    男性用ピルが現実になる日はいつだ?ここ数年の研究を読み解く - アレ待チろまん
    tomoya5
    tomoya5 2014/05/14