タグ

ブックマーク / labaq.com (56)

  • 「2つの歴史的エピソードの日時を比較すると、印象が変わる例を教えてください」回答いろいろ : らばQ

    「2つの歴史的エピソードの日時を比較すると、印象が変わる例を教えてください」回答いろいろ 歴史は切り取り方ひとつで、印象がガラリと変わるものです。 2つの歴史的エピソードの日時を比較した例を、海外掲示板のコメントからご紹介します。 What are your favorite historical date comparisons ●ダーウィンは1882年に亡くなったが、彼のペットのカメ「ハリエット」は2006年に亡くなった。 ●月面着陸は、初めて人が乗った飛行機が飛んでから66年後のこと。人の一生の間に、人類は飛行テクノロジーがないところから、地球外23万9000㎞のところへ人を送るまでになった。 ↑うちの曾祖父は馬車から車、飛行機、月面着陸までを、生きている間に見ている。クレイジーだなと感じる。 ●アステカ帝国の最盛期は、オックスフォード大学が設立された(1096年)300年後。 ハー

    「2つの歴史的エピソードの日時を比較すると、印象が変わる例を教えてください」回答いろいろ : らばQ
    tomoya5
    tomoya5 2020/05/15
  • 「試したライフハックの中で…便利で今も使っているものは何?」回答いろいろ : らばQ

    「試したライフハックの中で…便利で今も使っているものは何?」回答いろいろ お役立ち情報は巷にたくさんありますが、全部役立っているかというと、多くは実行することなく忘れてしまいがちではないでしょうか。 「実際に便利で、今でも使っているライフハックはありますか?」 この質問に対する、海外掲示板の回答をご紹介します。 What "Life Pro Tip" have you learned from Reddit that you still use every time the situation presents itself? ●プリペイドのVISAカード(Vプリカなど)を使っているなら、最後は少額を残しておき、一定期間無料や安いトライアル登録に使う。登録解除する手間が省け、実際のクレジットカードを使う心配をしなくていい。 ●好きな人・興味のある人にするサインについて読んだことがある。 何

    「試したライフハックの中で…便利で今も使っているものは何?」回答いろいろ : らばQ
  • エミネムのコンサート、手話通訳の女性の動きがキレッキレだと人気に : らばQ

    エミネムのコンサート、手話通訳の女性の動きがキレッキレだと人気に 「ヒップホップ界のモンスター」とも言われるEMINEM(エミネム)のコンサートで、サポートメンバーの女性が大きな注目を集めていました。 彼女は聴覚障害者でもラップを楽しめるように、手話通訳をしているのですが……。 エミネム以上にノリノリなのです。 Sign language interpreter at Eminem's concert : gifs Rap God in sign language at the 2018 Firefly Music Festival - YouTube たしかにノリノリ! 高速ラップに負けじと手話スピードも速いですが、それを踊りながらこなしているのです。 ラップの速度に合わせて手話ができるとは驚きですね。 海外掲示板のコメントをご紹介します。 ●通訳者が音楽に乗っているのがいい。もっと楽し

    エミネムのコンサート、手話通訳の女性の動きがキレッキレだと人気に : らばQ
    tomoya5
    tomoya5 2018/06/27
    かっこいいけど伝わってんのかなこれ笑
  • 「日本サポーターの試合後のゴミ拾い…セネガルを始め各国に広がる」海外メディアも称賛 : らばQ

    「日サポーターの試合後のゴミ拾い…セネガルを始め各国に広がる」海外メディアも称賛 日本代表のサポーターが試合後に掃除をするのはW杯の風物詩となってきましたが、ついに他国のサポーターも掃除を始めたと話題を呼んでいます。 第2戦の日の対戦相手であるセネガルのサポーターが、初戦のポーランド戦後に掃除をしていたと海外掲示板で称賛の声が上がっていました。 Senegalese fans pick up trash after football match Senegal Fans Cleaning Stadium After Game vs Poland at the World Cup - YouTube 初戦のポーランド戦で勝利を収めた直後のスタジアム。 何人ものセネガルサポーターたちが、せっせとスタジアムのゴミを拾い集めています。 しかも掃除をする光景はセネガルだけではないとのこと。 初戦

    「日本サポーターの試合後のゴミ拾い…セネガルを始め各国に広がる」海外メディアも称賛 : らばQ
  • 「日本製のレースゲームで遊ぼうとしたら…イギリス人として大きなショックを受けた」 : らばQ

    「日製のレースゲームで遊ぼうとしたら…イギリス人として大きなショックを受けた」 人気レースゲームとして長い歴史を持つ「リッジレーサー」シリーズ。 最新作はスマートフォンからリリースされていますが、それを遊ぼうとしたイギリス人が言語選択の段階でショックを受けたそうです。 どんな画面だったのかというと……。 As an Englishman, this hurts... 「あなたの言語を選択してね」と促されていますが……。 そう、英語圏の国旗がアメリカの星条旗しかないのです! イングリッシュの宗主国を自負しているであろうイギリス人のプライドは、ズタズタになっても不思議ではありませんね。 海外掲示板のコメントをご紹介します。 ●グランド・セフト・オート2では英語を表す旗として、イギリス国旗のユニオンジャックの代わりに、スコットランド旗やアメリカの星条旗で発売する寸前だったんだ。どうにか宣戦布告

    「日本製のレースゲームで遊ぼうとしたら…イギリス人として大きなショックを受けた」 : らばQ
  • 出生率が14%も上昇したデンマーク、少子化のための驚きのキャンペーンがこちら : らばQ

    出生率が14%も上昇したデンマーク、少子化のための驚きのキャンペーンがこちら 日でだけでなく、先進国の多くは少子化の傾向にあります。 デンマークもそのひとつで、年々出生率が低下していたのですが、この夏は出生率14%アップと激増しています。 いったいどんな手法を使ったのでしょうか。 TIL of "Do It For Denmark", a campaign whereby a Danish couple which conceives on holiday is given 3 years of baby supplies. As a result, births have increased by 14%. 出生率上昇に貢献したのは、「デンマークのためにしよう」”Do It For Denmark”という旅行会社のキャンペーン。 そのキャンペーン映像がこちら(デンマーク語) Do It

    出生率が14%も上昇したデンマーク、少子化のための驚きのキャンペーンがこちら : らばQ
  • 「蚊よけにイヌハッカを植えてみた」→「もうひとつの効果ですごいことになった…」 : らばQ

    「蚊よけにイヌハッカを植えてみた」→「もうひとつの効果ですごいことになった…」 植物には虫の嫌いなにおいを発するものがあり、虫よけに使われることがあります。 「イヌハッカ」(多年草のハーブ)は蚊よけに効果を発揮すると言われていることから、自宅の前に植えた人がいました。 その結果、何が起きたかと言うと……。 Let's plant catnip, it prevents mosquitoes." 蚊よけと同時にを呼ぶ……。 というか呼びすぎ! このイヌハッカ、英語では“Catnip”(が噛む草)と言い、が大好きなにおいを発することから日では西洋マタタビとも呼ばれています。 なるほど、それでは天国になってしまうのも納得ですね。 この状況に対する、海外掲示板の意見をご紹介します。 ●これはで言うところのアヘン窟だろう。 (アヘンの売買および吸引の場所を提供する店。アヘンを常用すると体

    「蚊よけにイヌハッカを植えてみた」→「もうひとつの効果ですごいことになった…」 : らばQ
  • 骨髄移植を受けた患者に、ドナーのアレルギー体質が引き継がれていたことが判明 : らばQ

    骨髄移植を受けた患者に、ドナーのアレルギー体質が引き継がれていたことが判明 花粉症やアトピーなど、アレルギーは現代人にとっての大きな悩み。 骨髄移植を受けた患者に、ドナー(提供者)が持っていたキウイフルーツのアレルギー体質まで移っていたことがわかりました。 Newly acquired kiwi fruit allergy after bone marrow transplantation from a kiwi-allergic donor. 骨髄移植によって、移植を受けた患者にアレルギー体質が移ったのではないかとの報告は過去にもいくつかありましたが、それがドナーから来たという明確な研究結果はありませんでした。 今回ドナーがキウイフルーツのアレルギーを持っていたことで、移植を受けた患者にも確認したところ、同じアレルゲンでのアレルギー反応が確認されたと科学論文雑誌“Journal of t

    骨髄移植を受けた患者に、ドナーのアレルギー体質が引き継がれていたことが判明 : らばQ
  • 「洪水で屋根に避難した男がいるんだが…」さすがテキサス州だと話題の1枚 : らばQ

    「洪水で屋根に避難した男がいるんだが…」さすがテキサス州だと話題の1枚 先週、アメリカ・テキサス州では記録的な洪水の被害に見舞われました。 日に日に水かさが増していく中、とうとう屋根の上に避難することになった男性がいたのですが……。 さすがテキサスだと話題を呼んでいた写真をご覧ください。 なんと! もう屋根のすぐそこまで水位が上がってきています。 家具や家電など、身の回りのものを全てを屋根に退避するほどの深刻な状況なのですが……。 のんびりとリラックスしていて、この状況を楽しんでいるようにさえ見えます。 災害時は冷静になることは大事ですが、さすがに余裕がありすぎではないでしょうか。 あとは水位が下がるまで待つだけ……に見えるこの姿に、海外掲示板でも感心の声が上がっていました。 ●空から彼を見た場合。 ↑ニュースでやっているのを見たが、あるポイントで彼は屋根をほうきで掃き始めた。ニュース室で

    「洪水で屋根に避難した男がいるんだが…」さすがテキサス州だと話題の1枚 : らばQ
  • 中国、ブロックしていた金正恩が「豚」であるとの検索結果を解除…北朝鮮との関係悪化が理由? : らばQ

    中国、ブロックしていた金正恩が「豚」であるとの検索結果を解除…北朝鮮との関係悪化が理由? 政府によるインターネット検閲が強い中国。以前は大手検索エンジンで「金正恩」を検索しても、「豚」を意味するワードがブロックされていたそうです。 ところが突然、金正恩の検索で「豚」が参照されるようになったことから、中国北朝鮮との関係に変化が起きたのではないかと話題を呼んでいます。 China Has Unblocked Internet Searches That Refer to Kim Jong Un as a ‘Pig’ | TIME 元々は中国のインターネットユーザーたちの間で使用されていた「3代目の豚」という侮称が由来とのことですが、検索してもフィルターによりブロックされていました。 ところが、中国で最も大きな検索エンジンの“Baidu”で先週の水曜日から、検索結果として表示されるようになった

    中国、ブロックしていた金正恩が「豚」であるとの検索結果を解除…北朝鮮との関係悪化が理由? : らばQ
  • 知らないと始まらない…暮らしを快適にしてくれる17のライフハック : らばQ

    知らないと始まらない…暮らしを快適にしてくれる17のライフハック シンプルなことだけど、知っているといないでは大きく違うのが生活の知恵。 暮らしを快適にしてくれるであろう、17のライフハックご紹介します。 1. 残りわずかの歯磨き粉に、バインダークリップをつけるだけで快適に。 2. ガムを噛みながら玉ねぎを切ると、涙目にならない。 3. ペーパークリップを使うと、テープの端っこがどこか簡単にわかる。 4. 冷蔵庫にビンを寝かして置くときは、バインダークリップをつけると安定する。 5. デンタルフロスはケーキやチーズのカットに便利。 6. 蜘蛛除けにはペパーミントオイルが効果的。ネズミにも効果あり。 7. USBケーブルのコネクタに接着剤を垂らして固めると、暗闇でも向きがわかる。 8. 電源ケーブルを抜けにくくしたいなら、マジックテープを貼る。 9. イヤフォンの左右のキャップの色をかえると

    知らないと始まらない…暮らしを快適にしてくれる17のライフハック : らばQ
  • 自分撮りが好きな猫、犬たちを引き連れて撮影する…写真いろいろ : らばQ

    自分撮りが好きな、犬たちを引き連れて撮影する…写真いろいろ アメリカで暮らすマニーという名のは、なんと自分撮りが得意だそうです。 それも仲間の犬たちをバックにして仲良く記念撮影するというのだから、やることが人間と変わりません。 の自分撮り写真をご覧ください。 1. カメラ(GoPro)は飼い主によって設置&設定されたもので、マーニーが触れると自分撮りができるようになっています。 2. 犬2匹を引き連れて……カシャッ。 3. 顔のドアップ。 4. 「カメラの位置が高いな、よいしょ」 5. たまにはひとりでキドった写真。 6. 「よし、みんな入ったかな」 7. 「肝心の自分が見切れちゃった」 8. を連れてくる時もあります。 9. クリスマスの日。 10. 「おっとっと、こけた」 犬たちのボス的存在だと言うマーニー。 面倒見がいいのか、次から次へと仲間入りの自分撮りを量産しているそうで

    自分撮りが好きな猫、犬たちを引き連れて撮影する…写真いろいろ : らばQ
  • 知らないと損する「つっぱり棒」の活用のしかた25例 : らばQ

    知らないと損する「つっぱり棒」の活用のしかた25例 工事不要で、脱着が簡単な「つっぱり棒」。 100円ショップの手軽な物から、ホームセンターの耐荷重性の高い物までありますが、少し応用を利かせるだけで生活が劇的に改善する優れものです。 アイデアあふれる「つっぱり棒」活用術をご紹介します。 1. 棚のすき間のデッドスペースも、小さなつっぱり棒を設置すれば、洋服の収納スペースに。 2. この小さなスペースに、これだけのバッグを収納。 3. シンク下の配管が邪魔する空間には、スプレー式洗浄剤を引っかけておくと便利。 4. 棚の上の空間が余っていたら、小瓶置きに。 5. ペーパータオルなど、ロール式の軸に。 6. 調理器具を吊るすと、キッチンがすっきり。 7. まな板やトレーのパーティション。 8. 積み重ねると崩れやすい物のパーティション。 9. 器とフタのスペースと分けるとすっきり。 10. フ

    知らないと損する「つっぱり棒」の活用のしかた25例 : らばQ
  • ユキヒョウの体の一部が「あまりに雄大だ」と注目を集める : らばQ

    ユキヒョウの体の一部が「あまりに雄大だ」と注目を集める ユキヒョウ“Snow leopard”は、ヒマラヤ山脈・アルタイ山脈などの標高の高くて、雪の多いところに生息する、ネコ科ヒョウ属の動物です。 さて、このユキヒョウ、普通のヒョウはもちろん、ライオンや虎など他のネコ科と比べても、ずば抜けて雄大な肉体的特徴を備えていることでも知られています。 それが何かというと……。 巨大なしっぽ! 長さも太さも、立派過ぎて不自然なほど。 でもどのユキヒョウもこの立派なしっぽを備えているのです。 若くてスリムなユキヒョウでも、こんな感じ。 ちなみに普通のヒョウは、こんなしっぽ。 しっぽが立派な理由は、山岳地帯の斜面や雪上を激しく移動する際に、バランスを取るのに適しているからとのこと。 参照:獲物を追いかけるユキヒョウ(動画) Watch a snow leopard chase its prey down

    ユキヒョウの体の一部が「あまりに雄大だ」と注目を集める : らばQ
  • タイムトラベラーは本当にいる? 実在していると疑われている5人の不思議エピソード : らばQ

    タイムトラベラーは当にいる? 実在していると疑われている5人の不思議エピソード タイムスリップ・タイムリープをテーマとしたフィクション作品は、今も昔も人気が衰えることのないテーマ。 実際にタイムトラベルしたのではないかと海外で都市伝説化している、5人のケースをご紹介します。 1.「スイス製と刻まれた腕時計型の指輪」 2008年に広西チワン族自治区で、400年前の明王朝の未盗掘の墓から金属製の指輪が出土しました。 指輪は腕時計そっくりの形をしており、指している時刻は10時6分。そして裏側には「SWISS」の文字が刻まれているとのこと。 2.「チャーリー・チャップリンの映画「サーカス」に映る、携帯電話で話す女性。 アイルランドの映画監督ジョージ・クラーク氏が、1928年の映画「サーカス」の一場面をYoutubeにあげたことで話題となった映像。 Charlie Chaplin's time t

    タイムトラベラーは本当にいる? 実在していると疑われている5人の不思議エピソード : らばQ
  • 赤ちゃんをあやす犬「さあ坊や、一流のエンターテイメントを見せてあげよう」(動画) : らばQ

    赤ちゃんをあやす犬「さあ坊や、一流のエンターテイメントを見せてあげよう」(動画) たまに心優しい犬やが、人間の赤ちゃんをあやしてくれることがありますが、こちらの犬は芸まで披露して赤ちゃんを笑顔にしてくれます。 映像をご覧ください。 Rupert the French Bulldog spins and baby laughs - YouTube 猛烈なスピン! 右にくるくる回ったかと思えば、次は左にくるくる。 一流のダンサーのようなショーを見て、赤ちゃんもすっかり笑顔となりました。 関連記事「これほどモテる存在もいないと思う…」秘訣を聞きたくなる犬の写真犬と鹿の心が通じ合う…柵の向こうとこっちで走り続ける(動画)小さなベッドの中に子犬が16匹!「おいでー」と呼びかけると…こうなる(動画)華麗にすべる犬を見て…女の子の笑いが止まらない(動画)「この犬、表情がマンガみたいだ…」クスッとなる1

    赤ちゃんをあやす犬「さあ坊や、一流のエンターテイメントを見せてあげよう」(動画) : らばQ
  • 赤ちゃんに向かって「ママって言える?」→隣の犬「ママー!」赤ちゃん「えっ」(動画) : らばQ

    赤ちゃんに向かって「ママって言える?」→隣の犬「ママー!」赤ちゃん「えっ」(動画) 「ママって言える?」と、ご飯を見せながら呼びかけるも、なかなか言えずにいる赤ちゃん。 すると隣の犬が、まさかの「ママー!」。 あせる赤ちゃんの様子をご覧ください。 Dog says mama and baby can't - YouTube ちゃんと「ママ」と言ってる! それも、よほどご飯がべたかったのか、かなり明瞭な声で。 まさかの出し抜けに、実力行使で止めようとする赤ちゃん。この分だと、赤ちゃんがママと言える日は早まりそうですね。 関連記事「なるほど、ブルドッグが番犬になるとは限らないんだね…」(動画)ワシのお腹をナデナデすると…犬やと変わらない!(動画)「ナマケモノの赤ちゃんはどんな声?」→こんなかわいい声だった(動画)「赤ちゃんが生まれたら、こんな写真を撮りたかった…」夢が広がる写真いろいろ「こ

    赤ちゃんに向かって「ママって言える?」→隣の犬「ママー!」赤ちゃん「えっ」(動画) : らばQ
    tomoya5
    tomoya5 2015/08/08
  • 「カナダのオオヤマネコは…何度見ても着ぐるみしてる感じがぬぐえない」中に人間が入ってそうな写真いろいろ : らばQ

    「カナダのオオヤマネコは…何度見ても着ぐるみしてる感じがぬぐえない」中に人間が入ってそうな写真いろいろ こちらはカナダオオヤマネコ(カナダリンクス)の赤ちゃん。 他のネコ科の動物同様のかわいらしさがありますが、おとなに成長すると、どこか人間っぽい雰囲気を持つようです。 カナダオオヤマネコの成獣をご覧ください。 1. こちらが成長したカナダオオヤマネコ。 2. 立派な体躯をしていますが、なんだかうーん……? 3. 中に人間が入っているみたいな違和感。 4. 座っていると、他の大きなネコ科動物と変わらない体型なのですが……。 5. その理由は足の長さ。人間(8頭身)の手足みたいにすらっとしているんです。 6. 狩りをしているときも、不自然に感じるほど足が長い。 7. 「タッチ!」 8. 立ち上がっているとき。 9. 耳の先の毛も特徴的。 10. しっぽもちょっとかわいい。 11. こちらは親子

    「カナダのオオヤマネコは…何度見ても着ぐるみしてる感じがぬぐえない」中に人間が入ってそうな写真いろいろ : らばQ
  • 愛犬にホースの水を奪われるべきではない理由→「反乱を起こすから」(動画) : らばQ

    愛犬にホースの水を奪われるべきではない理由→「反乱を起こすから」(動画) お風呂嫌いな犬も少なくありませんが、主人と飼い犬の関係上、洗われるのを甘んじて受け入れるしかありません。 さて、そんな犬が「ホース&水」を手(口)にしたとき……。 立場が逆転した両者をご覧ください。 Dog Steals Hose and Sprays Owner - YouTube 「今日は僕、お風呂に入らなくてもいいよね?」 そう言わんばかりに飼い主を追いまわす愛犬の姿。 それにしても素晴らしい命中率。パーフェクトに濡らし続けています。 これはこれで楽しそうな両者の姿でした。 関連記事「毛変わり」した犬の抜け毛を積み上げると…こんなサイズになる「そんな顔されたら怒れないよ…」犬たちがイタズラをした後の反省した様子いろいろ子と子犬をあお向けに寝かせると…ああ、たまらない!(動画)これは夢中になるよね…ペットボトル

    愛犬にホースの水を奪われるべきではない理由→「反乱を起こすから」(動画) : らばQ
    tomoya5
    tomoya5 2015/07/11
    これは狙ってやがるw
  • 海外サイトが選ぶ「いつ読んでも怖い本30冊」…日本のあの作家も : らばQ

    海外サイトが選ぶ「いつ読んでも怖い30冊」…日のあの作家も 読書の醍醐味は、の中にいかに引き込まれていくかにかかっています。 いろんなジャンルがありますが、海外サイトが選出する「とにかくいつ読んでも怖いホラー30冊」を紹介します。 1.「IT/イット」 スティーブン・キング“ Stephen King” 2.「ピアッシング」 村上龍 3.「エクソシスト」 ウィリアム・ピーター・ブラッティ“William Peter Blatty” 4.「ゴースト・ストーリー」 ピーター・ストラウブ“Peter Straub” 5.「アメリカン・サイコ」 ブレット・イーストン・エリス“Bret Easton Ellis” 6.「ヘルハウス」 リチャード・マシスン“Richard Matheson” 7.「ドラキュラ」 ブラム・ストーカー“Bram Stoker” 8.「侍女の物語」 マーガレット・ア

    海外サイトが選ぶ「いつ読んでも怖い本30冊」…日本のあの作家も : らばQ
    tomoya5
    tomoya5 2015/05/03