タグ

foodに関するtomoyu-nのブックマーク (1)

  • 富士宮:「やきそば」もいいけど「しぐれ焼き(卵入り)」を食え! | Tokyo O life

    我が家の昼の定番は、「富士宮やきそば」。奥さんが生協で買っているシマダヤの蒸し麺とソースがセットになった「富士宮やきそば」なんだけど、これが意外にあなどれない。普通のソース焼きそばの倍くらいの値段で、3分の2くらいしか麺が入っていないので割高なのだが、べると完全に納得。麺がシコシコ、鰹節の香りがふんわりしてて、昼の軽としての満足度はかな〜り高い。 で、「物を地元でべたら、どれだけ旨いんだろう?」と家族全員で長らく妄想を膨らませていたのだが、ついに! 行ってきましたよ、富士宮市。「富士サファリパーク」の帰りに寄って、場オリジナルの味を確かめてきました。 最初は、メディアでも有名な「富士宮やきそば学会」のアンテナショップがある「お宮横町」を目指した。行ってみると、かの浅間大社の目の前にあって、雨なのにめちゃ混んでいる。だけど、入ってみると露天(いちおう屋根付き)にベンチとテーブルが

  • 1