タグ

実用に関するtomoyu-nのブックマーク (5)

  • OT-75Sロケットのひみつ改訂版

    レアなロケットの中身、知りたくないですか? 日で最初の人工衛星を打ち上げた、鹿児島県大隅半島の内之浦宇宙観観測所。その起工式に打ち上げられたロケットがあります。 このは、そのロケットについて、現物資料を基に考察しました。日宇宙開発史に残るロケットですが、他にない内容の濃い解説ができたと思います。

    OT-75Sロケットのひみつ改訂版
  • 可視化法学

    法に触れてみないか 可視化法学とは、とかく分かりにくい法律を情報技術を用いて可視化する試みだ。「法律の可視化」で検索しても出てくるのは取り調べの可視化ばかりだが、可視化法学とはそういう意味ではなく情報工学を用いて法律間のつながりや構造を明らかにするプロジェクトだ。 法律は杓子定規で古臭くコンピュータなどは使わず、法律と情報技術は無縁だと考えられがちだ。 だから、これまで法律に対して可視化するとか情報技術の対象にするという風には考えられなかった。理由は2つ考えられる。 一つには法律は条文の数が多く構造は複雑で昔の非力なコンピュータでは処理が出来なかった点。もう一つは、情報工学と法律学では研究している人たちが異なっているのでなかなか法律学の方に情報技術を活かすという発想が少なかったからだ。 現在ではコンピュータの処理能力も向上し、またビックデータをはじめとしたデータ分析技術も進化したため複雑

    可視化法学
  • Fortranによる実践オブジェクト指向プログラミング

    古代語を自在に操って大学教授に差を付けよう! 書はFortranを用いたオブジェクト指向プログラミングの解説・入門書である.古代語や絶滅危惧種とさんざんな呼ばれ方をしているFortranであるが,実は最新のプログラミングパラダイムに対応していることはほとんど知られていない.そのため,Fortranによるオブジェクト指向プログラミングについて書かれた日語の書籍は存在していない. 書では,オブジェクト指向プログラミングを「実践」するため,Fortranの最近の規格であるFortran2003/2008の機能を簡単に紹介し,オブジェクト指向プログラミングの機能を導入しながら2次元および3次元ベクトルを取り扱うプログラムを改良する. 例題として惑星の軌道計算および渦の運動,1次元移流方程式を取り上げ,手続き型とオブジェクト指向プログラミング双方により実装している.オブジェクト指向プログラミン

    Fortranによる実践オブジェクト指向プログラミング
  • iTunes Control

    書は、iTunes+AppleScriptにおける「Hello World」を体験するためのです。かんたんなプログラムでGUIアプリケーション操作の醍醐味を体験できます。最後まで難しくなりません。 書は、iTunes+AppleScriptにおける「Hello World」体験をご提供するための「絵」です。かんたんな操作でGUIアプリケーション操作の醍醐味を体験できます。一見難解にみえる「GUIアプリケーションの操作」について、画面図を中心にわかりやすく構成し、実際に触れてみることでiTunes上の曲の検索・再生まで紹介。その真髄ともいえるオブジェクトのしぼりこみ(フィルター参照)によるアクセスまでを体験できます。GUIアプリケーションの操作といえば、他のOSでは上級者でも手こずる難解な内容ですが、macOSはそれがたいへん簡単におこなえる構造になっています。逆に、GUIアプリケー

    iTunes Control
  • 趣味のFPGA入門

    とりあえず始めてみよう!! 簡易ロジアナ作成を通じてFPGAがなんとなくわかった気になる FPGA とかVerilog-HDL という用語を聞いたことはあるけど、その実態はよくわからないという方向けのです。書では、それなりに実用的な物として簡易ロジックアナライザー(簡易ロジアナ)を作りながら、FPGA の基礎の基礎とハードウエア記述言語Verilog-HDL の基の基について解説を行います。読み終えた後に「なんとなくFPGAについて雰囲気は分かった」という状態になることを目標としています。

    趣味のFPGA入門
  • 1