「sentinote」はEvernoteのノートをWordpressのエントリに投稿してくれる便利なWordpressプラグインだ。Markdownにも対応している。 しかし、残念ながら日本語に対応していない。ノートに日本語が記述されていると、そこから下はエントリに反映されない。しかも、2014年で作者がアップデートを停止してしまっている。 しかたがないので、自力でsentinoteを改造して、無理矢理日本語対応させた。 sentinoteをWordpressにインストールする sentinoteは、自前でサーバを運営しているWordpressでのみ使用できる。Wordpress.comでは利用できない。ダッシュボードからインストールして設定する。 プラグインの追加 ① キーワード「sentinote」で検索し、②をクリック。 プラグインを有効化 インストールが完了したら、③をクリック。
しかし、仕事の責任が増えたり転職して安穏としていられなくなって、ここ数年は本を読む機会が激減していた。 「時間を無駄にしないで仕事をしなくちゃいけない」という強迫観念が強くなりすぎて、本を読むとか映画を見るといった時間のかかる行為が怖くて出来ない。 もしくは、「読むなら仕事や人生に役立つ本を読まなくちゃ行けない」と思い込んで、本を選べなくなった。本屋に行っても、どの本を買うべきか決められない。TSUTAYAに行っても、どのDVDを借りるべきか決められない。そんな時期が長く続いていた。 去年から、読書コミュニティ「本が好き!」を本業にできたりスゴ本オフに参加するようになって、誰かが面白がっている本や人から薦められる本を読むようになって、読書量は少し回復してきた。だけど、インプットは増えてもアウトプットが増えない。本が好き!やこのブログに書評とか読書感想文を書いてみたのだが、昔のようにスラスラ
本日、午前3時よりTBSで1時間半にわたって、『魔法少女まどか☆マギカ』の完結編が放送された。 前日の21日の読売新聞朝刊には「完結編本日放送」の全面広告。 放送開始とともに、Twitterのタイムラインは深夜とは思えないほどの活況を呈し、午前3時から4時半の間の視聴率はなんと、6.8%もあったという。 予定されていたクライマックスの3話が東日本大震災の影響で放送できなかったという事情があったにしても異例ずくめの盛り上がりだった。 「魔法少女」とタイトルについて、可愛い少女達が魔法少女に変身して戦うお話なのだが、そのストーリーは、ほのぼのした絵柄とはかけ離れた、重苦しいものだった。 夢と希望を担うはずの魔法少女たちが、残酷な運命を課せられ、悩み苦しみ、傷ついていく。少女達が懸命に頑張るほどに、物語は救いを失ない、迷宮に迷い込んでいく。 いったい、物語はどんな結末を迎えるのか? その期待が頂
先日、TechWave.jpの記事を中心に「ソーシャル」とはなんぞや?という騒動があった。 大学生が古典的な「SNS」の定義を持ち出して、最近の日本では間違った「ソーシャル」の定義が蔓延していると、ちょっと上から目線で批判。 それに対して、佐々木俊尚さんが、「この記事は100%間違っている」とツイートで批判したあたりから、いろんな意見が交わされている。 Togetter – 「蔓延する誤った「ソーシャルメディア」の定義 大学生が書いたTechWaveの記事への反応まとめ」 http://togetter.com/li/71864 で、それに対して、Market Hackにこんなエントリが載っていた。 先日「MarketHack」の姉妹ブログ・メディア、「Techwave」に水谷さんというブロガーが「蔓延する誤ったソーシャルメディアの定義」という勇気ある寄稿をしたら、それが一部の「識者」から
AppleTVを買った。ようやく始まった日本版iTunes Storeの映画レンタル/購入サービスに合わせて買ったのだが、予想以上の楽しさにちょっとハマってしまった。 当初の目的は映画の鑑賞で、TSUTAYAと違ってお店に借りにいったり返しに行く手間もないし、見たい作品が借りられて見られなかったり、せっかく借りた映画のディスクが傷ついていて再生不良があったり、ということがないのは、本当に素晴らしい。 AppleTVによる映画のレンタルは、TSUTAYAで二泊三日でDVDを借りるのとほとんど感覚は変わらない。画面上で映画を選んで「レンタル」をクリックすると、以後48時間は自由に映画を再生できる。48時間以内なら何度でも再生できるし、早送りも巻き戻しもできる。 購入前に「プレビュー」があるので、中身を多少は知ることができるのも便利だ。ただ、プレビューは劇場向けの予告編であることは少なく、本編の
深夜にメールを出すと、なぜろくなことにならないんだろう? http://twitter.com/zubapita/status/388181421719552 こんなこと、つぶやいたら、いくつか同意をいただいた。 正直もっと広がるかと思ったけど、そうでもなかった。 深夜に長文メールを書くのは、メディアとかITの業界内だけのことなのでしょうか? でも、この現象は確実に存在する。 多くの場合、なんらかの懸案事項。昼間ずっと頭の片隅で「どう解決しようか」と思っていたこと。 それが、たまたま深夜に一人でパソコンに向かっているときに、突然何をすべきか天啓がひらめく! 相手にぐぅの根も言わせないような、理路整然とした反論。 もしくは、こちらの立場を相手が理解し、感涙しながら味方になってしまうような名文。 頭は冴え渡り、文章がほとばしり、キーボードは軽快に音を立てる。 メーリング・ハイ。そうとでも形容す
週が明けて、火曜日にはiPhone 4の予約受付が開始される。iPhone 3Gや3GSやiPadのときは迷わず初日の店頭に並んだ人でも、今回は「どうしようか迷っている」という人が多いはずだ。 逆に、「iPhoneほしいけど…」と思いつつも、なかなか踏ん切りが付かずに2年以上たってしまった人もいるだろう。 そんな人のための、ちょっとした購入ガイドを書いてみた。 【スマートフォンもiPod touchも持っていないガラケーユーザー】 iPhone 4 が気になるなら、この際買ってしまうべきだ。それも二個持ちなんて中途半端なことはしないで、iPhone 4一台に絞ってしまうことを勧める。 一台にすべてが集約されていることこそが、iPhoneの最大の魅力だから。 ドコモやauのユーザーはソフトバンクの電波の悪さが気になるだろうが、ボクはそれほど困ったことはない。電波の入りが悪い場所はたしかにある
「超電磁」と言えば「超電磁ロボ コン・バトラーV」「超電磁マシーン ボルテスⅤ」。超電磁ヨーヨー! 超電磁竜巻! 超電磁スピン♪ しかし、21世紀の超電磁兵器はスーパー合体ロボットではなく、名門女子中学に通うお嬢様なのであった。 超能力が科学で解明された時代。東京西部に切り開かれた”学園都市”では、集められた学生たちが超能力開発のカリキュラムを学び、さまざまな才能を開花させていた。 彼らは無能力者=レベル0から、超能力者=レベル5まで6段階に区分けされる。 常盤台中学2年の御坂美琴は、学園都市230万人の頂点に立つ7人しかいないレベル5の第3位。10億ボルトの電気を自在に操り、「超電磁砲(レールガン)」の異名を持つ。 もともとは、学園都市を舞台に超能力者と魔術師が跋扈する奇想天外な冒険物語「とある魔術の禁書目録(インデックス)」というライトノベルのサブヒロインだったのが、正ヒロインの”イン
まだ、Twitterを使い始めていない、マイミクさんやブログの読者のために書きました。 本当は急ぎの仕事をやらなきゃいけないのだけど、いまどうしても書きたくてしかたがなかったので40分で書いた。そのくらいTwitterは凄い。 【Twitter(ツイッター)についての10の思い込みと誤解】 1. Twitterは、Webサイトの1つ Twitterは確かにhttp://twitter.com/というWebサイトです。しかしそれだけでなく、Twitterを便利に使うためのPC、Mac、iPhoneや携帯電話用の専用アプリや、Web上の関連サービスがあり、TwitterのWeb利用者はユーザー全体の22%に過ぎないと言われています。それが可能なのは、Twitterが外部から利用可能な柔軟なAPIを提供しているからです。そういう点で、ほかのWeb上のネットコミュニティとは異なる、多態的かつ複合的
水樹奈々がついにオリコンチャートを制した。 人気声優、水樹奈々(29)の通算7枚目のアルバム「ULTIMATE DIAMOND」が、15日付オリコンアルバムランキングで声優初の1位に輝いたことが8日、分かった。声優の首位獲得はオリコンの41年の歴史で初めてで、デビュー9年目の水樹は「夢のような出来事で言葉になりません」と感激。 [From 水樹奈々、声優初のオリコン1位に - 芸能 - SANSPO.COM] ULTIMATE DIAMOND(初回限定盤)(DVD付)(水樹奈々) つくづく時代が変わったと思わせるのが売り上げ枚数。なんと今回の「ULTIMAE DIAMOND」の初動は推定7万4000枚。1週間で10万枚に満たなくても1位になれるのだ。主流のJ-POPの売り上げが落ちたから相対的にマイナーなアキバ系が上がったという話もあるが、12年前は声優の林原めぐみのアルバムが初動16万3
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く