こんにちは、一般社団法人Pythonエンジニア育成推進協会(以下、当協会)の代表理事の吉政忠志です。お陰様で、Python 3 エンジニア認定試験(以下、Python試験)は年間で1万人強の受験を頂き、経済産業省ガイドラインであるITSSのISVマップにも登録され、大変な人気になっています。 さらに、Pythonの求人数がついにIndeed Japan集計で6万件を超え、C言語系に追いつきました。上位のJava、PHPに追いつくのも時間の問題という感じです。 2022年1月集計のIndeed Japanのデータを見てみるとこんな感じです。 かなり増えた感じです。そんな人気のPythonということで、中高年の方が未経験からPythonプログラマーとして生計を立てたいという方が増えてきたようで、セミナーで登壇をすると質問をいただくようになりました。 そこで、あくまで個人的な見解として思っている
