タグ

*cultureに関するtondolのブックマーク (159)

  • 「初音ミク」と「TOYOTA」が夢のコラボ!! ミクさんがカローラに乗ってアメリカのCMに登場!! : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

  • 最大公約数 vs 最小公倍数

    いつからだろう。3/9と8/31は、我々にとって特別な意味をもつ日になった。その場に立ち会い同じ時間を共有できた幸運を、まずは素直に喜ぼう。もうハッキリ言っちゃうよ。ミクパ、ムチャクチャ楽しかった!次もチケット取れたら絶対行く!でも北海道の5/3の追加公演は、ひとりでも多くの道民にこの興奮を体験してもらいたいから、敢えて行かない! …と、頭を多少クールダウンさせつつ、ライブレポートをまとめておく。 今回のアクトを一言で表すと、「最大公約数的なアプローチで構成されたパフォーマンス」。各論はそれこそ某巨大匿名掲示板のログやTwitterの「#mikupa」ハッシュタグ等を追えば、皆が書いてくれてるので置いておく。というか、ボーカロイドを取り巻くシーンは、この1年間で自分たちが想像しているよりも遙かに大きくなっていることを、特に古参のボカロ廃ほど自覚しておく必要があるだろう。それは上記のログの量

    最大公約数 vs 最小公倍数
    tondol
    tondol 2011/03/10
    コレを機にV_Nやmograのイベントに興味を持ってくれる人が増えたらいいね!
  • 5pb.主催の初音ミクライブが大幅劣化で大不評!! 透過スクリーンが廃止、30分のCM休憩、2chではライブ開始直後から多くの批判の声:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    tondol
    tondol 2011/03/10
    去年のレベルが高すぎた故の不幸
  • 初音ミクという神話のおわり - 未来私考

    何故初音ミクよりも作者に注目が集まるようになったか。2008-12-06 - カナンを夢見ながら id:beentocanaanさんは、かなり初期からVocaloidブームを追いかけておられる方で、私もよく拝見させていただいてるんですが、この記事は自分の実感とはずいぶん違うなあ、などと思ったので、少し昔を思い出しながら書いてみようと思います。 オモチャとしてはじまった初音ミクブーム そもそもニコニコ動画におけるVOLALOIDのムーブメントというのは、実は初音ミク誕生以前から始まってるんですよね。シーンの中心にいたのは、第1世代VOCALOIDのMEIKO。そのなんとも言えない合成音声の味わい深さで、既存のMADやプレイ動画の味付けとして、今のゆっくりブームに近い形で親しまれていたんですよね。といっても私はまだこのころは格的にニコニコ動画にはまっていなかったので、多少憶測含みではあります

    初音ミクという神話のおわり - 未来私考
  • クラブの営業と風営法の現状 - skintight

    大阪のクラブが摘発されたニュースを読んで、そういえば、クラブ文化に片足突っ込んでる割にこのへんに関する法的な知識が皆無であることに気づき、ちょっと調べてみました。 そもそも、飲店で客がダンスして何がいけないのか?って思いますよね。 まず、基礎知識として「風営法上、客にダンスをさせるためにはそれなりの認可が必要」ということがあるそうなんです。 で、風営法上で風俗営業(性風俗とは別)とされるお店は営業形態によって1号〜8号に分類されます。「客にダンスをさせる」という行為は1号営業*1、3号営業*2、4号営業*3のみで許可されていますが、いずれも構造的要件としてダンスフロア面積が66㎡以上必要だそうで。この時点で"小箱"といわれる多くのクラブは弾かれてしまいますね。これをクリアして申請を出すとなると分類上は3号営業に当てはまり、いわゆる"大箱" "ディスコ"ということになります。(※法的な分類

    クラブの営業と風営法の現状 - skintight
  • http://luvits.jp/column/personal-effects/

  • 初音ミクから越えられない時代性を感じて悔しい

    1 名前:以下、はてなにかわりまして元増田がお送りします。 投稿日:2011/02/12 22:49:56俺は萌えオタのくせにアンチ初音ミクで、奴が登場したときはこんな声とも言えない機械音など早々に消え去ってしまうだろうと思っていたのだけど、予想に反して既に3年くらいは経過している事態を重く見て、改めて初音ミクについて考えてみた。その結果アンチ初音ミクの立場からはちょいとまずいかな?なんて思えるような結論にたどり着きそうでちょっと怖かったのだが、この駄文を消すようなことはしない。 まず俺は初音ミクを根から誤解していたようで、どうもあの機械音作成ツールはただそれだけでなく、実はそれよりもCGMとかいって、音楽愛好家たちのプラットフォームとして機能するところのほうが大きいという。なんかこれは常識みたいで、そんなことも知らないの?とか鼻で笑われそうでむかつく。まあ細かい説明は省くというかそんな

    tondol
    tondol 2011/02/16
    萌え絵もVOCALOIDも一種のプロトコル。解釈できる人もできない人も居る。感性が優れているかそうでないかという話でもない
  • 北海道新聞の一面に初音ミクさんが掲載!! 「雪ミク」仕様の路面電車のセレモニーに声優の藤田咲さんが登場:ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

  • NHKの本気!ボカロラジオ「エレうた」の高き志 (1/4)

    ラジオ番組「今日は一日 三昧」では、アニソンやプログレなどマニア層に大受けの選曲。Twitterを見れば「NHK_PR」さんがすっとぼけたツイートをしている。そしていよいよ「あのNHKがラジオでボカロ番組!?」という発表があり、すでに一部では話題騒然だ。 注目の番組名は「エレうた!」。NHKラジオ第1で4月30日(土)に開始予定だ。午後10時15分からの45分番組で、毎月最終土曜に放送される。放送に先立ち、3月21日(月・祝)午後7時20分から1時間35分、「エレうた ver.0.1!」という特集番組が放送される。 それにしても何でまたNHKでボカロなのか? どういう人が作り、どんな番組になるのか? 公式ホームページは現在制作中ということで、番組の詳細はまだ不明だ。そこで早速、渋谷・NHK放送センターに向かい、「エレうた!」制作者に話を聞いてきた。 結論から先に言うと、この人たち最高です

    NHKの本気!ボカロラジオ「エレうた」の高き志 (1/4)
    tondol
    tondol 2011/02/05
    「個人的に好きなボカロP」のラインナップがいい感じ
  • 迷走する音楽ビジネスに活路はあるか【前編】 (1/5)

    「実は、レーベルがなくなるんです」 年明け早々に大きな動きがあるというので、昨年暮れに会合を設定した際のこと。音楽レーベル「LOiD」のディレクターである村田裕作さん、通称「村田さん」(関連記事)から最初に出た言葉がこれだった。 2010年末、レーベルの親会社であるハッチ・エンタテインメント株式会社は、親会社のエイベックス・マーケティング株式会社に吸収され、レーベルの消滅と全タイトルの廃盤が決定した。インターネット系のミュージシャンにフォーカスしたコンセプトでスタートした会社ではあったが、CDの販売不振には勝てなかったのである。 そのハッチの人気レーベルが、ニコニコ動画などで活躍する作家を集めたLOiDだ。ボーカロイド等からネット界隈の作家に注目していたリスナーには、ハッチよりもむしろLOiDの方が有名だったはずだ。 だが、今勢いのあるネット系の作家を擁したレーベルが消滅するというニュース

    迷走する音楽ビジネスに活路はあるか【前編】 (1/5)
  • BBC二重被爆者ジョーク字幕版:BBC A-Bomb Joke Gone Too Far? - Video

    BBC二重被爆者ジョーク字幕版:BBC A-Bomb Joke Gone Too Far? - Video Stephen Fry had introduced Tsutomu Yamaguchi, who survived both Hiroshima and Nagasaki and died last year aged 93, as "the unluckiest man in the world" in a segment on QI last month, which stirred some ire in Japan. When British people make jokes, they don't really mean it. In a serious situation, they just have to say something to crack everyo

    BBC二重被爆者ジョーク字幕版:BBC A-Bomb Joke Gone Too Far? - Video
  • BBC「QI」の出演者たちは実際に何を言っているのか? これが「被爆を嘲笑」? - 水川青話 by Yuko Kato

    さて、昨年12月に放送されたBBC「QI」で、日の二重被爆者をとりあげてクイズにしたやりとりから、彼らの会話を聞き取り・訳出してみました。できれば映像と合わせて見てみて下さい(24日追記 ←で貼ったリンク、今日になって映像が削除。BBCサイトでは見られますが、これもいつまでかは不明)。 まずそもそもの話ですが、この番組は司会者のスティーブン・フライが、「こういう人がいるんですが、こういうことがあるんですが、何だと思いますか? どう思います?」とお題を振って、回答者たちがみんなで考えて答えをあてて、そして感想を言い合うというものです。そして出演者はみんなコメディアンです。繰り返しますが、これはコメディ番組なんです。 司会のStephen Fryのほか、回答者にAlan Davies(髪の毛くるくる)、Bill Bailey(髪の毛落ち武者状態)、Rob Brydon(アゴが長い)、Rich

    BBC「QI」の出演者たちは実際に何を言っているのか? これが「被爆を嘲笑」? - 水川青話 by Yuko Kato
  • 秋葉原ホコ天再開初日の状況 - さまざまなめりっと

    7:05秋葉原の天気、晴れ、気温3.6℃。日出没6:47~16:58。歩行者天国再開。UDXフリマ。ベルサール、ドリームクラブzeroイベント。「PSすりーさん・さん」「れとろげ」サイン会予約でZIN先行発売 #akiba http://twitpic.com/3sgxd6

  • ボカロ批判と現代美術批判 | 群青時計

    「ボーカロイド」と「現代美術」 共通点の無さそうで在りそうなこのふたつに対する批判には ちょっとした共通点があるんじゃないかと感じた。 ハッキリ言ってこれから私が書くことは ちょっと偏見的かもしれないし、勉強不足もあって すっげー的外れなことも言っちゃうかもしれない。 だけど、私の個人的なメモだとおもって許してつかぁさい。 何が似ているか。 結論から言うと「芸術や音楽に対して幻想を抱いている」ことだと思うの。 ボーカロイド批判の中に ・デジタル音声 ・歌詞が厨二 ・歌詞が聞き取り辛い ・素人くさい ・全体的に痛い ・ファン層がキモイ などなど、挙げだしたらきりがないほど沢山あった。 しかしながら、これはどのジャンルにも当てはまっちゃう。 熱狂的なファンなんてどこでもそんなもんだと思うし 歌詞もどのジャンル見たって痛いもんは痛い。 「おっさんがこんな曲作ってると思うと寒気がする」 ってのをい

    ボカロ批判と現代美術批判 | 群青時計
  • 【3年前】「これすごすぎだろw、音楽業界とかひっくり返るかもな。」「ひっくり返るよ、当然」 : ゴールデンタイムズ

    1 : イチゴ狩り(静岡県) :2010/12/31(金) 17:54:14.56 ID:H0OHDPLoP BE:185584526-PLT(20000) ポイント特典 『初音ミク ‐プロジェクト ディーヴァ- ドリーミーシアター 2nd(仮題)』が2011年夏に配信決定 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101224-00000019-famitsu-game 566 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/10/18(木) 13:43:59 ID:TSmnCLDo0 >>418 これすごすぎだろw このソフト使いようによっては、音楽業界とか ひっくり返る要素があるのかもな。そうじゃなきゃ ここまで検閲まがいなことはしないと思う。 ▼ 623 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/10/18(木) 13:46:49 ID:na4S

    【3年前】「これすごすぎだろw、音楽業界とかひっくり返るかもな。」「ひっくり返るよ、当然」 : ゴールデンタイムズ
  • Ohnuma Sound Lab. blog 年の瀬・歌い手・ボカロ界隈・これからの活動

    ついに今年も終わりです。 このたび、「ぷろとらどっとこむ」様の「P」に1曲提供させていただきました。 まーたアンビエントな曲になっておりまする。 で、今回はちょっとダークな話。 「歌い手」って皆さん知ってますか? いわゆるニコニコ動画で「歌ってみた」をやってる人たちのことです。 彼らの中にはツイッターやブログ等をやってる人が結構な数居るわけですが、 なんとも悲しいのが、歌ってみた界隈からしょっちゅう炎上に結びつけかねないような火種が出てくること。 それがあまりにも多すぎる上に、見てる自分からしても腹立たしい事ばかりなのです。 彼らの言葉を借りれば、 「ボカロが栄えているのは歌ってみたのおかげ!もっと歌い手に感謝するべき!」 「ボカロ曲は人が歌って初めて完成すると思っている」 「ボカロPは歌い手のための曲の下請け工場」 「歌ってみた拒否るPとかいたら潰すから教えれ」 などなどということらしい

  • RAM_RIDER「MOGRAに来るお客さん(特に男性)はもっとお洒落に気を使うといいと思うよ」からのアキバ系クラブとファッションについて

    RAM RIDER @RAM_RIDER 明後日金曜日の夜は秋葉原MOGRA1stANNIVERSARY DANCE MUSIC NIGHT 今話題の秋葉原唯一のクラブMOGRAの一周年パーティーです。朝8時半までやるらしい。店長がよく添付ファイルを忘れてメールします http://tinyurl.com/25zyy2l RAM RIDER @RAM_RIDER MOGRAとageHaのアリーナという熱帯魚なら即死レベルの異環境、ちょっとでもそれぞれの架け橋になれるようにがんばりますので是非遊びにきてください。あとMOGRAに来るお客さん(特に男性)はもっとお洒落に気を使うといいと思うよ。

    RAM_RIDER「MOGRAに来るお客さん(特に男性)はもっとお洒落に気を使うといいと思うよ」からのアキバ系クラブとファッションについて
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    我が家のダグウッド ダグウッドとはハナミズキのことである。昔、日からポトマックリバーの桜の苗木を送った返礼として、アメリカから送られて来たのが日での始まりで、アメリカ原産でアメリカヤマボウシともいうらしい。 最近では日でも、あちこちで、街路樹であったり、庭木であっ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • マニュアル男へ贈る、初めてのクラブマニュアル

    昨日ねークラブ行ってきたんですよ。 ここんとこ用事があったり、オールするのがしんどかったりしてもう半年ぐらい行ってなかったんですわ。 大沢伸一が好きなのでそれ目当てで行ったんだけど、中田ヤスタカも回してたんですよ。 んで客層見てたら、「ヤスタカ見たくて来たんだろうなぁ、あー全然クラブとか慣れてないんだろうなぁ」っていうメンズが(女の子もだけど)結構多そうだということに気づいたので、 クラブデビューへの助けになればと思いマニュアルを書いてみました。 ■マニュアルの対象■ クラブに行ってみたいけど、怖かったり、俺みたいな奴がいっても浮くだけなんだろ?って思ってる人。 クラブで踊って、見ず知らずの人と飲んで盛り上がってみたい人。 別に踊ったり、飲んだりしたくないけどクラブミュージックを楽しんでみたい人。 あわよくば素敵な出会いも欲しい人。 (1)ジャンルと客層これは主観的な雑感なのでアテにはなら

    マニュアル男へ贈る、初めてのクラブマニュアル
    tondol
    tondol 2010/11/29
    オタ入ってるひとにはMOGRAオヌヌメ
  • 『動画投稿者を題材にした同人作品の頒布について。』

    今日は少し真面目、というか結構(かなり)重要な事なんですが、 「同人作品の頒布」について少しお話させて頂こうと思います。 先日メールにて >歌い手のラミネートカード(二次創作イラスト)を、即売会等で販売したい。 といった内容のメールを頂きまして、 「二次創作の範疇として許可して頂ける物なのでしょうか?」というご質問を受けました。 正直、どう回答させて頂くべきか非常に悩みました。 ともすれば「調子に乗っている」や「上から目線で偉そうに」とも 捉えられかねない文章になってしまうな、というのと、 当事者である僕が、一体どこまでなら踏み込んでもいいものか、と。 とはいえ、恐らくいつかは触れなければならないであろう問題だと思いますので、 今回この件についての自分の考え方や意見などを 拙いながらも文章としてまとめさせて頂きました。 最後までご覧頂けましたら幸いです。 ※あくまでASK個人の私見です。く

    『動画投稿者を題材にした同人作品の頒布について。』
    tondol
    tondol 2010/11/23
    コメ欄の「『あなたの権利を侵害してもいいですか』と訊いているのと同じですよ」という説明が一番納得できた