ブックマーク / www.nishinippon.co.jp (210)

  • 鉄道+バス+商業施設の求心力 ”人流”を変えた一大プロジェクト | 西日本新聞me

    天神の過去と今をつなぐ 次世代の姿へ生まれ変わりつつある福岡市の中心部、天神地区。新たな都市空間と雇用を生み出す福岡市の「天神ビッグバン」プロジェクトがきっかけです。福岡をはじめ九州各地の「街」に関する膨大な資料を収集し、その近現代史を研究し続けているアーキビストの益田啓一郎さん=福岡市=が、再開発エリアの過去と今つなぐ歴史解説へ、皆さんをご案内します。

    鉄道+バス+商業施設の求心力 ”人流”を変えた一大プロジェクト | 西日本新聞me
    tone-unga
    tone-unga 2022/04/24
  • 杉乃井ホテル建て替えへ 400億円超投資、新棟も建設 | 西日本新聞me

    杉乃井ホテル建て替えへ 400億円超投資、新棟も建設 2019/5/31 6:00 (2022/10/31 12:33 更新) オリックス(東京)は30日、子会社が所有・運営する「別府杉乃井ホテル」(大分県別府市)の建て替え計画を明らかにした。老朽化した3棟のうち2棟を建て替えるほか、新棟を建設する。施設刷新と客室数の増加で国内外の需要を取り込む狙いだ。総投資額は400億円以上を見込む。 オリックスによると同ホテルは647室で最大収容人数は約2900人。大展望露天風呂などを備える九州最大級の温泉リゾートホテルで、客室稼働率は年間を通じて99%を超える。国内旅行客のほか、インバウンドの外国人客にも人気があるが、満室で予約を断ることも少なくなく、収益機会を逃す形になっている。 建て替えは営業を継続しながら進める。まず新館を着工し、1960-70年代建築で老朽化した館、HANA館、中館のうち耐

    杉乃井ホテル建て替えへ 400億円超投資、新棟も建設 | 西日本新聞me
    tone-unga
    tone-unga 2019/12/30
  • 鉄道遺産たんこう本に 漫画「鉄子の旅 3代目」第4集 | 西日本新聞me

    小学館が発行する鉄道漫画「鉄子の旅 3代目」の単行第4集に、大牟田市で現役稼働中の「炭鉱電車」や世界文化遺産の「三池炭鉱専用鉄道敷」などが収録された。発売記念グッズとして「三池炭鉱専用鉄道の旅マップ」も2千部作製、大牟田観光プラザなどで無料配布している。 「鉄子の旅」は、鉄道好きの女性を指す「鉄子」という言葉を生み出した人気漫画。第3シリーズの「3代目」は月刊サンデーGX(ジェネックス)で連載された。作者の霧丘晶さんら制作陣一行による大牟田市や熊県荒尾市への取材は、大牟田市出身で大牟田大使のクリエーティブディレクター道山智之さんが小学館側に企画を働き掛けて実現した。道山さんは「命懸けで地底にもぐり、稼ぎ、笑い、泣き、生きた人々の記憶を、少しでも鉄道を通じて感じてほしい」との思いで誘致したという。 昨年10、11月号に作品が掲載され、第4集には、この2話が他の「鉄道の旅」と一緒に収録され

    鉄道遺産たんこう本に 漫画「鉄子の旅 3代目」第4集 | 西日本新聞me
    tone-unga
    tone-unga 2019/08/01
  • 大村入管センター収容中の男性死亡 40代ナイジェリア人 | 西日本新聞me

    大村入国管理センター(長崎県大村市)は24日、収容中の40代のナイジェリア人男性が意識不明になり、病院に搬送されたが死亡したと発表した。死因や収容期間などは公表していない。 センターは強制退去を命じられた外国人を収容する国の施設。同センターに収容されている外国人の死亡例は初めてとみられる。 センターによると同日午後1時すぎ、センター内の共同房で意識を失っている男性を職員が発見、呼び掛けに応じなかった。取材に対し「警察に届けたが、事件性があるかどうかも含めて回答を差し控えたい」(センター総務課)としている。

    大村入管センター収容中の男性死亡 40代ナイジェリア人 | 西日本新聞me
    tone-unga
    tone-unga 2019/06/25
  • 走行中の異音感知でダイヤに乱れ JR長崎線など|【西日本新聞】

    tone-unga
    tone-unga 2019/01/01
  • 福岡空港に有事の“密命” 敷地内の「米軍基地」 その実態は…普段は搭乗口 軍事作戦拠点にも | 西日本新聞me

    福岡空港に有事の“密命” 敷地内の「米軍基地」 その実態は…普段は搭乗口 軍事作戦拠点にも 2018/5/14 14:29 (2022/12/8 12:18 更新) [有料会員限定記事]

    福岡空港に有事の“密命” 敷地内の「米軍基地」 その実態は…普段は搭乗口 軍事作戦拠点にも | 西日本新聞me
    tone-unga
    tone-unga 2019/01/01
  • 長崎原爆資料館が初の1位 旅行サイトの国内博物館ランク ICANのノーベル賞追い風 [長崎県]|【西日本新聞】

    ランキングは、2017年7月から18年6月にかけて、サイトに日語で書かれた口コミの数や5段階評価などを基に決めた。口コミには「全人類に訪れてほしい場所」「原爆の悲惨さを痛感した」などの感想が投稿されている。 ランキングが上昇した理由について長崎市平和推進課は、昨年の核兵器禁止条約採択や非政府組織(NGO)「核兵器廃絶国際キャンペーン(ICAN)」のノーベル平和賞受賞を受け、核廃絶の機運が国際的に高まっているためと分析。今年1月にICANのベアトリス・フィン事務局長の訪問に合わせ、記念展を開催したことも高評価につながったとみている。 一方、外国語の口コミも含めた18年の人気博物館・美術館ランキングで、長崎原爆資料館は9位。16年にオバマ米大統領(当時)が訪れたことで、世界的に知名度が高まった広島平和記念資料館(広島市)が1位だった。 長崎市は案内表示、パンフレット、ホームページなどを多言語

    長崎原爆資料館が初の1位 旅行サイトの国内博物館ランク ICANのノーベル賞追い風 [長崎県]|【西日本新聞】
    tone-unga
    tone-unga 2018/11/30
  • 漁業権を企業に開放、70年ぶり大改正案 臨時国会の焦点に浮上 漁業者は反発|【西日本新聞】

    漁業権を企業に開放、70年ぶり大改正案 臨時国会の焦点に浮上 漁業者は反発 2018/11/26 6:00 漁業への企業参入を促す漁業法改正案が、入管難民法改正案と並ぶ臨時国会の焦点に浮上している。地元漁協に漁業権を優先付与する規定を廃止し、沿岸水域の利用を企業に「開放」するもので、成立すれば約70年ぶりの大改正となる。だが「水産業の成長産業化に不可欠」と成立を急ぐ政府に漁業者は反発。野党も「沿岸漁業のあり方を根から崩す法案だ」と批判を強める。 「漁業者が将来に向けて安心して漁業に取り組めるよう所得を向上し、若者に魅力ある産業にしたい」。吉川貴盛農相は22日の衆院農林水産委員会で、改革の目的を説明した。 漁業を取り巻く状況は厳しい。資源の減少で漁獲量は減少。世界的に増加傾向の海面養殖の生産量も日は約98万5千トン(2017年)と振るわず、この10年で2番目に低かった。後継者不足も深刻で

    漁業権を企業に開放、70年ぶり大改正案 臨時国会の焦点に浮上 漁業者は反発|【西日本新聞】
    tone-unga
    tone-unga 2018/11/30
  • [2015年]40年ぶり村長選は64歳新人 宮崎・諸塚村 | 西日本新聞me

    宮崎県諸塚村長選は26日、無所属新人の元副村長西川健氏(64)が無所属新人の元村議中洋二氏(42)を破り初当選した。1975年以来、40年ぶりの選挙で投票率は92・61%だった。 諸塚村は40年前、現職と新人の一騎打ちによる激戦で二分された。現職が勝ったが、村民の間では「狭い山村での争いは避けたい」との思いが強まり、その後は引退する村長の後継に助役らが就き、選挙戦を回避。前回選の2011年まで9期連続無投票だった。 今回は元副村長の西川氏が「政策の継続」を掲げ、シイタケ栽培や林業など第1次産業の再生による振興を主張し支持を広げた。

    [2015年]40年ぶり村長選は64歳新人 宮崎・諸塚村 | 西日本新聞me
    tone-unga
    tone-unga 2018/11/23
  • 定番ドラマもいいが… 文化部次長 古賀 英毅 | 西日本新聞me

    大河ドラマ「西郷(せご)どん」が大詰めを迎えている。力を合わせて徳川幕府を倒して新政府を樹立した面々は、国を閉ざしていた朝鮮王朝への対応で真っ二つに割れる。「敗者」となった西郷はやがて西南戦争への道をたどる。 さまざまな対立関係が描かれているが、幕府側も含め、ほとんどの登場人物に共通するのは「攘夷(じょうい)思想」だろう。「攘」とは払い除く、「夷」とは野蛮人の意味だ。 この場合の「夷」は欧米諸国を指す。攘夷思想を持つ人の多くは尊皇思想も併せ持ち、日を「神州」「皇国」と呼んだ。彼らは西洋の技術力に恐怖を覚えながらも相手を格下と見なしていたようだ。 こうした発想は、豊臣秀吉の時代にも似た考えがあったといい、立命館大助教の奈良勝司さんによると、明治政府樹立後も「攘夷思想」は大半の人々に残り続けたという。 外国を内心では見下しながら交易を進めようとする人たちを、奈良さんは「攘夷開国派」と呼ぶ。そ

    定番ドラマもいいが… 文化部次長 古賀 英毅 | 西日本新聞me
    tone-unga
    tone-unga 2018/11/19
  • 元貴乃花親方が陸自車両運転 田川市のイベント会場 内規違反、隊員を口頭注意|【西日本新聞】

    元貴乃花親方が陸自車両運転 内規違反、隊員を口頭注意 田川市のイベント会場 2018/11/14 6:00 (2018/11/14 12:47 更新) 福岡県田川市で今月上旬に開かれた「TAGAWAコールマイン・フェスティバル」の会場内で、訪れた元貴乃花親方が陸上自衛隊の四輪駆動車を運転する一幕があった。陸上自衛隊西部方面総監部(熊市)は、内規に違反しており不適切だったとして、現場にいた自衛官4人に所属長が口頭注意したことを明らかにした。 同総監部によると、元親方が陸自車両を運転したのは祭り2日目が始まる前の4日午前9時半ごろ。知人男性と隊員募集の広報ブースを訪れた元親方に、自衛隊福岡地方協力部飯塚地域事務所の隊員が荷物運搬用の四駆車に乗車を促し、元親方は運転席に座った。 隊員らが写真を撮っていたところ、元親方がエンジンを作動させて発進。会場の公園内を1周(数十メートル)し、ブースに戻

    元貴乃花親方が陸自車両運転 田川市のイベント会場 内規違反、隊員を口頭注意|【西日本新聞】
    tone-unga
    tone-unga 2018/11/14
  • 仕事柄「情報公開請求」には慣れているつもりだった | 西日本新聞me

    仕事柄「情報公開請求」には慣れているつもりだった。しかし、入社約30年にして初めて福岡県外に勤務し、情報公開度の地域間格差に驚かされ、苦闘している。 これまで請求で門前払いされたことはなかった。だが、佐賀県内の市で請求者を「何人(なんぴと)も」と定め、だれもが請求できるのは10市中8市。残る鳥栖市と嬉野市は、市外からの開示請求に制限がある。鳥栖市は市内に支局があるので制約は表面化しないが、嬉野市は市外の鹿島支局からの請求を認めない。「任意開示」の規定はあるが、非公開などに異議申し立てができないのだ。 福岡県の「何人率」は行橋市を除き約96%、町村では4町を除く87%。佐賀県は10町のうち「何人も」開示請求できるのは白石町だけで、何人率は10%。原発がある玄海町も町外の請求を認めていない。憲法で保障された「知る権利」からすれば「何人も」請求できるのが当だろう。改正すべきだ。 (笠島達也)

    仕事柄「情報公開請求」には慣れているつもりだった | 西日本新聞me
    tone-unga
    tone-unga 2018/11/14
  • 入管法案、自民板挟み 保守層が反対、人手不足は深刻 支持者相反、対応難しく|【西日本新聞】

    入管法案、自民板挟み 保守層が反対、人手不足は深刻 支持者相反、対応難しく 2018/11/7 6:00 外国人労働者の受け入れを拡大する入管難民法改正案には、自民党内でも強硬な反対姿勢が目立つ。背景には、支持を受ける保守層からの突き上げがあるとみられ、自民党議員のブログやフェイスブックには「外国人受け入れ反対」「自民党は“移民党”になるな」などの書き込みが殺到。一方で、人手不足への対応を強く求める地元関係者も多く、保守派議員は板挟みになっている。 「先生は体を張ってでも止めるべきだ」「信じていた安倍首相に裏切られた」-。九州のある自民党衆院議員がフェイスブックで法案について紹介すると、続々と反発する声が書き込まれていった。 新たな在留資格の「特定技能2号」は配偶者と子どもを帯同できる。条件を満たせば永住できる可能性があり、「事実上の移民政策だ」との批判が根強い。 先月末に政府案を議論した

    入管法案、自民板挟み 保守層が反対、人手不足は深刻 支持者相反、対応難しく|【西日本新聞】
    tone-unga
    tone-unga 2018/11/11
  • 【動画あり】曳山、城下町駆ける 唐津くんち始まる [佐賀県]|【西日本新聞】

    佐賀県唐津市の唐津神社の秋季例大祭「唐津くんち」が2日夜、宵ヤマで開幕した。獅子や兜(かぶと)などをかたどった14台の曳山(ひきやま)がちょうちんに照らされ、秋の城下町を勇壮に駆け抜けた。 午後7時半、来年に誕生200年を迎える1番曳山(やま)「赤獅子」が市中心部を出発。修復を終え172年前の姿がよみがえった「飛龍」など、色鮮やかな曳山が次々と合流し、幻想的な姿が浮かび上がった。沿道は「エンヤ」「ヨイサ」の掛け声と囃子(はやし)の音色が響き、約19万人(唐津曳山取締会発表)の見物客でにぎわった。 3日のお旅所神幸では、正午から曳山を豪快に砂地に引っ張り込む「曳(ひ)き込み」がある。4日は町廻(まわ)りで、市街地を曳山が威勢良く巡行する。 【動画はこちら】 =2018/11/03付 西日新聞朝刊=

    【動画あり】曳山、城下町駆ける 唐津くんち始まる [佐賀県]|【西日本新聞】
    tone-unga
    tone-unga 2018/11/03
  • 年賀状ノルマなくなるけど…郵便局員は半信半疑 掛け声倒れを懸念 「管理職の意識変えて」 | 西日本新聞me

    徹底調査報道「ひずむ郵政」 【早稲田ジャーナリズム大賞受賞】「不正が横行している」。内部告発を受けて始めた調査報道は、郵政3社のトップを引責辞任に追い込んだ。関係者からの情報提供は1千件を超える(随時更新)

    年賀状ノルマなくなるけど…郵便局員は半信半疑 掛け声倒れを懸念 「管理職の意識変えて」 | 西日本新聞me
    tone-unga
    tone-unga 2018/11/03
  • 乗客苦情「危ない」  沖縄本島東海岸の路線バス、速度超過に急ブレーキ頻繁  運転手、定時「間に合わない」|【西日本新聞】

    「沖縄島東海岸を走る路線バスが速度超過を繰り返している。乗っていて危ないと何回も感じた」―。読者から琉球新報編集局に情報が寄せられた。話によると、かなりのスピードを出して走るバスは、急ブレーキも頻繁だという。公共交通の路線バスが一般道で飛ばすことがあるのか? 8月中旬、取材班は読者が寄せた情報を基に、那覇発名護行きのバスに乗った。 記者が乗車 日を変えて3回乗車した。そのうち1回は東海岸の国道329号で制限速度50キロの道路を80キロ以上で走るのを体感した。急ブレーキを踏むこともあり、乗客が運転手に速度超過について苦情を言う一幕もあった。なぜこのような危険運転がまかり通るのか。取材を進めて見えてきたのは、路線バスを取り巻く厳しい環境だった。 記者が乗り込んだバスは、帰宅ラッシュ直前の平日午後5時10分台に那覇市泉崎を出発する便だ。このバス会社が公表する運行時刻表(ダイヤ)によると、終点の

    乗客苦情「危ない」  沖縄本島東海岸の路線バス、速度超過に急ブレーキ頻繁  運転手、定時「間に合わない」|【西日本新聞】
    tone-unga
    tone-unga 2018/11/03
  • 唐津くんち2日開幕 3日間の見どころ紹介 [佐賀県]|【西日本新聞】

    国連教育科学文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産に登録されている唐津市の唐津神社秋季例大祭「唐津くんち」が2日夜の宵ヤマで開幕する。3日はお旅所神幸、4日は町廻(まわ)りがあり、獅子や兜(かぶと)などをかたどった漆塗りの14台の曳山(ひきやま)が秋の城下町を勇壮に駆け抜ける。3日間の見どころを紹介する。 【2日宵ヤマ】 午後7時半、1番曳山(やま)・赤獅子が市中心部の大手口を出発。ちょうちんに照らされた曳山が次々と合流し、幻想的な姿を浮かび上がらせる。市街地を巡行し、午後10時ごろ、唐津神社前に勢ぞろいする。 【3日お旅所神幸】 午前9時半、曳山が神輿(みこし)のお供をして唐津神社を出発。正午から西の浜の「お旅所」で、威勢の良い掛け声とともに、車輪を砂地にめり込ませながら曳く「曳き込み」が始まる。午後3時から「曳き出し」があり、曳山は市街地を巡行した後、各町内に戻る。 【4日町廻り】 神輿が

    唐津くんち2日開幕 3日間の見どころ紹介 [佐賀県]|【西日本新聞】
    tone-unga
    tone-unga 2018/11/03
  • 秋晴れに恵まれた今年の「長崎くんち」|【西日本新聞】

    秋晴れに恵まれた今年の「長崎くんち」。最終日の長崎市内の最高気温は27度に達し、船の曳(ひ)き回しなど演(だ)し物を奉納する踊町(おどりちょう)の関係者は「最高のくんち日和」と声を弾ませた。 長崎で暮らすまで知らなかったが、くんちには7年に1度のペースで回ってくる踊町の他に「年番町(ねんばんちょう)」という仕組みがある。踊町を務めた町が4年後に担う習わしで、諏訪神社とお旅所の間を行き来するみこしのお供をするのが主な役目。私が暮らす麹屋(こうじや)町も今年の年番町の一つ。わが家も町内の一員としてスーツや着物、子どもたちは神職の装束で列に並んだ。 次の踊町を3年後に控えたこのタイミングが絶妙だと感じる。船や踊といった演し物を披露するには、町内の年齢構成や人数を把握する必要がある。私も「3年後、何歳ですか?」と尋ねられた。今年のくんちは終わったばかりだが、わが町はもう次に向かって動いている。 (

    秋晴れに恵まれた今年の「長崎くんち」|【西日本新聞】
    tone-unga
    tone-unga 2018/10/12
  • ノーベル賞受賞 基礎研究への支援充実を|【西日本新聞】

    今年は、がんの免疫治療薬開発に貢献した庶(ほんじょ)佑(たすく)京都大特別教授に、医学生理学賞が贈られることが決まった。日人の医学生理学賞受賞は、2016年の大隅良典氏=福岡市出身=に続く快挙である。 「人の役に立ちたい」という志に貫かれた、長年にわたる地道な研究活動に心から拍手を送り、受賞を祝福したい。 庶氏は、異物を攻撃する免疫反応にブレーキをかけるタンパク質「PD1」の存在を突き止めた。このPD1の働きを抑えるがん治療薬として開発されたのが、画期的な免疫治療薬「オプジーボ」である。 がん治療に新たな扉を開き、患者に福音をもたらす歴史的な研究成果といえる。 免疫治療は、手術、放射線療法、抗がん剤などの化学療法に続く「第4の治療法」として期待されるが、現状では効果のある患者が限られ、薬価が高額といった課題がある。治療の可能性をさらに広げ、多くの人が恩恵を受けられるよう、国内の研究と

    ノーベル賞受賞 基礎研究への支援充実を|【西日本新聞】
    tone-unga
    tone-unga 2018/10/08
  • 台風19号で龍馬も“避難” 高知駅前の志士像 | 西日本新聞me

    拡大 台風19号の接近に備え、トラックの荷台に載せられ避難するJR高知駅前に設置されている坂龍馬像=11日夕 高知県は11日、台風19号の接近に備え、JR高知駅(高知市)前に設置している坂龍馬、武市半平太、中岡慎太郎の土佐勤王党3志士像を“避難”させた。 午後5時ごろから、発泡スチロールとウレタン製の1体約400キロの像(高さ約5・3メートル)をクレーンでつり上げ、それぞれトラックに載せ、高知市と南国市の倉庫などへ搬送した。 県の担当者は「強風による像の損傷や(壊れた場合の)二次被害の恐れがあり、風が強くなる前に早めに避難させることにした」と説明。龍馬像はそのまま“脱藩”し、18日から横浜市で開催される「全国龍馬ファンの集い」に参加する。

    台風19号で龍馬も“避難” 高知駅前の志士像 | 西日本新聞me
    tone-unga
    tone-unga 2018/10/04