2017年5月31日のブックマーク (6件)

  • トマトサラダ きゅうりと粒マスタードの簡単ドレッシング - めざせ 野菜1日350g! ちまこ通信

    暑い! まだ5月なのに。。。 こんな時には、トマトのサラダ。 冷んやり口当たりの良いトマトで、ビタミンCやリコピンをたっぷり摂りましょ⭐︎ そして今日のドレッシングは、 きゅうりと粒マスタードの簡単ドレッシング 友人からもらったオリーブオイルを、たっぷり使ったドレッシングです。 一応、簡単ドレッシングの作り方を紹介しておきますね。 レシピというほどのものではないのですが。 トマトサラダのレシピ 材料 きゅうり      1/2 粒マスタード    大さじ1 オリーブオイル   大さじ1 塩                      ほんの少し(味を見ながら加えてください) 作り方 きゅうりを粗みじんに切る。 材料を混ぜ合わせて〜、完成! なんと2ステップで完成します。 簡単の秘密は、粒マスタード! 粒マスタードには酸味があるので、お酢は入れなくてOK。 そして、 粒マスタードによっては、

    トマトサラダ きゅうりと粒マスタードの簡単ドレッシング - めざせ 野菜1日350g! ちまこ通信
    tongarashi
    tongarashi 2017/05/31
    今の季節の露地物は みずみずしさと柔らかさも有って嬉しい食感ですよね(*^^*) 豚肉と相性のイイちま家さんならではの暑い日の献立でしたね(^_^)v
  • 思わず購入してしまいました - kao-kao日記

    用があって、今まで行ったことのないお店に行くことになりました。 皆様も、きっと1度はご経験されたことがあるのではないかと思われますが、「初めて記念♪」や「いつも来ないから…」などと、普段行かないようなお店や初めて行くお店には、購買意欲を掻き立てる思わぬトラップが仕掛けられています。 怖いですね~。 気を付けなければ…。 あ、一応申し上げておきますと、こちらのお店はとある料品店。(←専門はお酒)(^w^) 輸入品の取り扱いや、よく行くスーパーには置いていないような日製の珍しい料品もたくさん並んでいるお店なのです。 “今度またゆっくり来ようかな~”なんて思いながら店内をぐるっと回ると・・・ あるものを見つけてしまったのです。 いったい何を?? 私が見つけたもの、それは・・・ では、ここからは双子の小鳥さんたちに託したいと思います♪\(^o^)/ 「ねーねー、何だか大きな袋だよ」 「何が入

    思わず購入してしまいました - kao-kao日記
    tongarashi
    tongarashi 2017/05/31
    矢沢永吉さんと同じくらいBigですねぇ~(⌒▽⌒)アハハ! こういった買い方…私も好きですよ(*´艸`*)
  • 色々な締め切りが。。。 - karutakko-muratanの日記

    今朝は晴れてます☀ 今日まで晴れみたいですね。 明日から週末まで☔マークでした。 さて、今朝作ったお弁当です。 鮭と卵焼き焼きました。 昨日のハムカツもどきも詰めました。 さて・・・ やはり思いついたらすぐにやっておかないと、大変なことになりますね。 椿杯の時から動き出していたねんりんピックの主催変更問題もやっと先程終了してきました。 やはり人任せにしているとよくないですね。 今日が締切で、ねんりんピックのホームページからもダウンロードできなくなるというので焦って昨日ダウンロードだけしておきました。 結局、全日かるた協会から速達で送ってもらい、県庁に持って行ってやれやれ~と思っていたら 「用紙の様式が違ってます。第4号様式でお願いします」とのことで! 再度、送ってもらうなんて申し訳なさ過ぎですので他の方法は無いか?聞きました。 午前中に全て終了してほっとしてます。 プログラム協賛のお話も

    色々な締め切りが。。。 - karutakko-muratanの日記
    tongarashi
    tongarashi 2017/05/31
    忙殺の日々お疲れ様です^^; 月末のせわしなさに拍車が掛かってしまいましたね それでも上手くこなされるmuraさん流石です(*^^*) ケーキ。。。食べた~い 私もこのあと買いに行こう♪
  • 不調です - 今日も笑顔で

    知り合いの方がお線香を上げに来てくれました。 前のブログでもこの方についてお話をしたことがありますが、息子の月命日を覚えていてくださり、何回かお菓子を持って来てくださったことがあります。 今までは私の体調もよくなかったので、いつも玄関先でお話をしていましたが、今日は私の方からお呼びしました。 「息子さんが亡くなってもう1年たちますね」 同じような言葉を前にも他の方にも言われたことがあります。 心のなかで思いました。 私にとっては、まだ1年なんです。 この方はとても良い人ですが、やっぱり他人にはわからないんだなと思いました。 この方も言っていました。 もし逆の立場だったらと考えてみた、もし自分の子供が亡くなったらどうなるかなと。 でも想像がつかないとおっしゃっていました。 誰だってそうだと思います。 私だって、経験のない病気の痛みなどわかりません。 でも考えてくださっただけで、嬉しいな、あり

    不調です - 今日も笑顔で
    tongarashi
    tongarashi 2017/05/31
    今しばらくはこの波との闘いですが 必ず凪の日が続く様になりますので 辛い時は心静かに息子さんと向き合いながら過ごされて下さいね
  • 第50回記念 創作手工芸展 入選!!「踊る手工芸 Rajasthan Dance♪☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆」 - インド舞踊!絵画モデルで活躍中のねことぬいぐるみの人形劇ブログ♪ ねこのピンクハッピーライフ

    第50回記念 創作手工芸展 入選〜(≧∇≦)!! 今年はラジャスタンダンスの民族衣装作りました〜♪───O(≧∇≦)O────♪ 全て手縫い、手作業です!!!!!!! 題名「踊る手工芸 Rajasthan Dance♪」 下記の東京都美術館の展示会で展示されてます!! 私はまだ行ってませんが(^^;; お近くの方、是非観に行っていただけると嬉しいです(≧∇≦)!! 第50回記念っていうと私の生まれるもっともっと前からあるコンテストなんですよね∑(゚Д゚) 出品される方もすでに講師の方だったりプロ〜なのですごい歴史ある展示会だなぁ〜ってビックリです! 私も高校の家庭科授業までの知識ですが「踊りながら」これからも頑張っていきますよう!!(笑) ドゥパタ(ベール)もひとつひとつ小さいミラーや花型のスパンコールをつけてます!! ミラーが反射するので光に当たるとキラキラするんです〜♪───O(≧∇≦

    第50回記念 創作手工芸展 入選!!「踊る手工芸 Rajasthan Dance♪☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆」 - インド舞踊!絵画モデルで活躍中のねことぬいぐるみの人形劇ブログ♪ ねこのピンクハッピーライフ
    tongarashi
    tongarashi 2017/05/31
    入選!おめでとうございます🙌🙌🙌 素晴らしい衣装に目が釘付けです😨 昭和記念公園の背景とマッチして 異国の地に見えました
  • 浅草田原町の吉野家でお昼ご飯、後半は豚半熟玉子丼とカルビ黒カレー! - 涅槃まで百万歩

    先週の木・金曜日は、まるで梅雨のようなジメジメしたお天気でしたね(汗)。 東京スカイツリーもこのような感じで、六百三十四メートルを遥かに下回る見えかたでした。第一天望台からの風景はどのように見えるのか、いつも興味が湧くのですが、いつか登って確認してきたいと思います(笑)。 で、題に戻りますが、先ほどの後半のお話を……。先々週から『吉野家』の田原町店で『黒カレー』の大盛り→『牛黒カレー』の並盛り→『豚スタミナ丼』の並盛り→『豚生姜焼定』→『牛鮭定』の五品をべ進んできました。専用カードのスタンプ押印の空きはあと二つ、ではさっそく『吉野家』へと足を運びましょう。 ちょっと定が続いたので、木曜日は丼ものメニューから……前日は牛&鮭でしたので、日は『豚半熟玉子丼』の並盛り、四百円あたりにしてみましょうか。 注文してから二分ほどで配膳されてきましたが、驚異的な配膳の早さには、毎回驚かされま

    浅草田原町の吉野家でお昼ご飯、後半は豚半熟玉子丼とカルビ黒カレー! - 涅槃まで百万歩
    tongarashi
    tongarashi 2017/05/31
    お~🎶 当たりました〜(笑) 湯のみまでの道のり。。。飽きてしまわない事を祈ります😊✌