2021年7月3日のブックマーク (1件)

  • サバ猫からムスクの香りがします。 - やれることだけやってみる

    毎日たちのブラッシングをします。 ^・_・^ しっぽの付け根はそうっと。 四匹。みんな毛質が違います。 時にブラシを替え、力の加減を替え。 ご満足いただけるように気を遣います。 毛が散らかって困るのは人間ですし。 ^・ω・^ 次はキジね! キジはブラッシングスキー。 どこにいても、ブラッシングの気配を察知します。 *ダイちゃん → キジ → クロ → キジ → サバ → キジ → キジ…。 キリがない(ー_ー; ずっとキジにブラシをかけているような気がします。 以前にこんなことを書きました。 kaedeya.hatenablog.com は日向のにおいがします。 癒やしのお日さまアロマです。 アレルギーの方には申し訳ないのですが、 『吸い』という言葉があるほどに、のにおいは好まれています。 ※吸い の毛皮に顔をうずめ、深く息を吸って匂いを楽しむこと。 吸う部位:お腹・胸・顔・

    サバ猫からムスクの香りがします。 - やれることだけやってみる
    toniho
    toniho 2021/07/03
    部屋の湿度でサバのお肌の菌がいい具合wwに活性化して、混ざった香りがムスクっぽくなるんじゃないかな…?体の部位ごとに多分匂いが違うのでは^^(もやしもんからの推測です)