タグ

2010年2月16日のブックマーク (6件)

  • 収納のコツから本棚の作り方まで!「本・雑誌」の整理術 - はてなニュース

    ついつい増えすぎてしまうや雑誌。しまう場所がなく、部屋が散らかる原因になっている人も多いのではないでしょうか?今回は収納のコツからを必要以上に増やさない方法、棚の作り方まで、「や雑誌の整理術」をご紹介します。 ■「の整理」、みんなはどうしてる? まずは他の人たちがどうやってを整理しているのか、色々なアイデアを見ていきましょう。 ▽「の整理」で悩んでる人の人力検索での質問集:[俺100] ▽棚のの整理はどうしてる? これはという必殺の片付け方法をおすえて。:アルファルファモザイクだった の整理に関する様々なアイデアが集まっているこちらのエントリー。の収納については、次のような方法をとっている人が多いようです。 分類してダンボールやブックケース、カラーボックス等に入れる。(数が多い場合は書籍管理ソフトを使う) 天井ぎりぎりまで空間を有効活用できる「タワー型」の棚を使う。

    収納のコツから本棚の作り方まで!「本・雑誌」の整理術 - はてなニュース
  • 価格バーコードスキャン: 価格.comの最安値情報を一発チェック!418 | AppBank

    バーコード(JANコード)を読むことで、価格.comのモバイルサイトに掲載されている情報を表示するアプリ、価格バーコードスキャンの紹介です。 iPhoneのカメラでバーコード(JANコード)を読むことで、価格.comのモバイルサイトに掲載されている情報を表示するアプリです。外出先で価格.comの最安値を確認することが出来る、とても便利なアプリですね。バーコードにiPhoneをかざすだけでスキャン出来るので素早く検索ができます。パソコン、家電、カメラ、DVD、ゲーム、ベビー・キッズ、ペットなどのカテゴリが利用可能です。 以前紹介した、バーコードをスキャンしAmazonページを表示させるAmazBarcodeもチェックしてください。 起動後、【自動検出モード】【手動モード】を選択します。 自動検出モードで十分だと思います。 MacBookをスキャンしてみましょう。 バーコード部分にピントを合わ

    tonkotu69
    tonkotu69 2010/02/16
    欲しい、と思ったがよく考えたら店頭でバーコードを見る機会ってあまり無いかも
  • asahi.com(朝日新聞社):光和コンピューター、電子書籍市場参入を示唆、書店でダウンロード販売 - e-ビジネス情報(提供:BCN) - デジタル

    2010年は「電子書籍元年」といわれる。米アマゾンの「Amazon Kindle」やソニーの「Sony Reader」をはじめ、多くのベンダーが電子書籍専用端末を発売。直近では米アップルがiPadを投入し、混戦模様の情況を呈している。そんななか、出版業界向けシステムを手がける光和コンピューター(柴崎和博代表取締役)は、他社とは一線を画する手法で市場に乗り込もうとしている。  同社が発売を検討している電子書籍専用端末は、試作品を台湾メーカーが製造。スマートフォン程度のサイズで、簡単に持ち運びできる形状だという。ユニークなのは販売方法で、電子書籍をダウンロード購入する場所を書店に限定する。現段階で詳細は明らかになっていないが、同社はこの販売形態を出版社や書店に働きかけていくという。  米アマゾンや米アップルのように簡単に書籍をダウンロードできる仕組みは、書店からの反発が強い。出版社の警戒感も強

    tonkotu69
    tonkotu69 2010/02/16
    なんのためのインターネット
  • TrueRemote – 超高速リモートデスクトップ

    Overview 「TrueRemote」は、超高速リモートデスクトップのフリーソフトウェアです。別のパソコンの画面を転送し、遠隔操作やファイル転送、クリップボード共有する事が可能です。マルチモニターやマルチコーデックにも対応しています。対応プラットフォームOSはWindowsです。 ・超高速処理 ... 動画やゲームのような動きの激しい映像をスムーズに描画可能 ・超高画質 ... 独自画像圧縮形式、可逆圧縮、静止画無劣化(24bitColor時) ・超軽量 ... インストール不要、体 + 映像圧縮コーデックの2構成 独自開発の映像圧縮コーデック「 GaeBolgVideoCodec 」を用いる事により、高画質を維持しつつ高速な映像転送処理を実現しています。 SupportOS Windows7/Vista/XP/2000 (x86/x64) WindowsServer2008R2/

    TrueRemote – 超高速リモートデスクトップ
    tonkotu69
    tonkotu69 2010/02/16
    よかったら乗り換える!
  • [PCのフリーソフトに精通している方へ「これは使っとけ」な質問] PCライフのソフトウェア面について、定期的な見直しの最中です。…

    [PCフリーソフトに精通している方へ「これは使っとけ」な質問] PCライフのソフトウェア面について、定期的な見直しの最中です。 そこで、「これは使えるぞ」とか「これは鉄板でしょ」というソフト(オンライン等含む)をご列挙ください。ジャンルは問いません。ニッチなジャンルも歓迎します。低コストでのPCソフトの世界を鳥瞰したいです。ライフハック系サイトのご紹介も可(ex.「USBメモリに入れておくソフト一覧」等の類) 条件: ・Win 2000、XP、Vista、7 のどれでも使える(別バージョン可、ただし有償の場合1ライセンスでOSを乗り換えられる)。 ・フリー、または、1ライセンス当たり4千円ていど以下。 ・将来性、つまり、後方互換性と、開発継続の見込みとが、良い。 ・データファイルのフォーマットの面で柔軟かつ幅広い

    tonkotu69
    tonkotu69 2010/02/16
    恒例のやつ。最新版
  • 意外な活用法?“天下一品のスープで鍋”がブームの予感 - はてなニュース

    京都は北白川に店を構え、とろとろのこってりスープが自慢のお店といえば、天下一品ですよね。全国に店舗を構える知名度の高いラーメン店ですが、実は持ち帰り用のセットがあることはご存知でしょうか。その持ち帰りセットのスープを利用して作る、「天下一品鍋」がブログで紹介され、話題になっています。 ▽嫌われマブ太のブログ : 天下一品のスープで鍋を作ってみた - livedoor Blog(ブログ) こちらのエントリーで紹介されている手順は以下の通り。 1:天下一品で持ち帰りセットを購入 2:スープを温めて鍋に入れる 3:白菜や豚肉、豆腐、シイタケ、つみれなど、具材を投入 4:火が通ったらべる 5:〆はもちろん麺! とても簡単ですね!肝心の味は、というと「大有り!」とのことで、豚肉、白菜、つみれなど、味が染み込みやすい具材は相性が良いそうです。また、付属のからし味噌は多めのほうがオススメのようです。

    意外な活用法?“天下一品のスープで鍋”がブームの予感 - はてなニュース