タグ

2018年2月28日のブックマーク (10件)

  • Yahoo!ニュース

    藤井聡太竜王の異次元“37手詰”勝利に解説者「一人だけずるいよね!」とぼやき節 ファンも驚がく「エグすぎワロタ」「何がなんやらw」

    Yahoo!ニュース
    tonsukeusagi
    tonsukeusagi 2018/02/28
    便利だけど、ほどほどに使おうね。
  • 野菜価格 キャベツ・白菜・大根は来月いっぱい高値の見通し | NHKニュース

    去年秋の台風や低温の影響で高値が続いている野菜の価格について、農林水産省は、キャベツと白菜、それに大根は、来月いっぱい高値が続くという見通しを発表しました。 農林水産省は28日、来月の卸売価格の見通しを発表しました。それによりますと、キャベツと白菜は出荷量の少ない状態が続き、来月後半まで高値が続くとしています。大根も、今よりは価格が下がるものの来月後半まで高値が続くとしています。 高値が続いているこのほかの野菜は、主要な産地の出荷量が回復することに伴って、ほうれんそうとねぎは来月前半に、にんじんとレタスは来月後半に、それぞれ平年並みの価格に戻る見通しだとしています。 農林水産省は「ここ数か月低温が続き、出荷量の回復が遅れていて、高値の状態が長引きそうだ。特に白菜は、鍋料理の需要が一段落する春まで高値が続く可能性がある」と話しています。

    野菜価格 キャベツ・白菜・大根は来月いっぱい高値の見通し | NHKニュース
    tonsukeusagi
    tonsukeusagi 2018/02/28
    いやあ、すごく高くてなかなかお買い物が大変なのだ。
  • メッシュ初心者はローライトがおすすめ!さりげない立体感でイメチェンしよう◎|ホットペッパービューティーマガジン

    ヘアカラーにメッシュを取り入れて、まわりと差をつけてみませんか?ベースカラーより暗いカラーを筋状に入れる「ローライト」のメッシュスタイルなら、初心者も挑戦しやすくておすすめですよ♪おしゃれな立体感が楽しめる、ローライトのヘアスタイルをまとめてみました。

    メッシュ初心者はローライトがおすすめ!さりげない立体感でイメチェンしよう◎|ホットペッパービューティーマガジン
    tonsukeusagi
    tonsukeusagi 2018/02/28
    色々研究しよう。おしゃれ。
  • わかめや昆布を食べれば髪が生えるって本当? - DANVI

    巷でよく聞く「わかめや昆布をべると髪がフサフサになる」という話。果たしてそれは当なのでしょうか? それとも、わかめや昆布は黒々としているからいかにも髪の毛にも良さそう、という想像上での話なのでしょうか? その気になる真偽について調べてみました。 2018-02-22 ライター:DANVI編集部 そもそも、わかめや昆布にはどういう栄養素が含まれているの? わかめや昆布などのいわゆる海藻類に含まれている栄養分は、ミネラル、ビタミン、そしてぬるぬるとしたぬめりのもとのフコイダンなどが主なものです。それぞれ、新陳代謝を活発にしたり、皮膚の乾燥を防いだり、免疫力の向上に役立つと言われています。 ただ、果たしてこれらの栄養素が、髪の薄毛対策に効果があるのかというと、首を傾げざるを得ません。というのも、髪の毛を構成しているのは、ケラチンというタンパク質。 ケラチンは18種類のアミノ酸が組み合わされて

    わかめや昆布を食べれば髪が生えるって本当? - DANVI
    tonsukeusagi
    tonsukeusagi 2018/02/28
    そう思ってめちゃくちゃ食べていたことあったな。
  • 激辛カレーの10辛、70辛、100番を食べ歩いてみた

    この世界には、カレーの辛さに段階を設けているお店がたくさんある。ずっと気になっていたが、いちばん数値の高いやつを試したことはなかった。こわかったのだ。 大好きなカレーのことを大好きなままでいたいので、あんまり辛(つら)い気持ちにはなりたくない。でもべてみたい。そんな気持ちの狭間で、3つのカレーべ歩いてみた。

    激辛カレーの10辛、70辛、100番を食べ歩いてみた
    tonsukeusagi
    tonsukeusagi 2018/02/28
    うわー!辛そう。想像できないよ。
  • 人事は見ている? 就活生のSNS - 日本経済新聞

    私の投稿を企業の人事が見ているかも――。経団連の採用広報解禁が3月1日に迫る中、就活生を悩ませる話題のひとつが、写真共有サイト「インスタグラム」や「フェイスブック」など、自身の交流サイト(SNS)への目配りだ。SNSに投稿した写真やコメントが選考を左右することはあるのだろうか。昨シーズンの就活を経験した国立大4年の男子学生。彼はある出来事がきっかけで、SNSの公開設定を全て「友人のみ」にした。

    人事は見ている? 就活生のSNS - 日本経済新聞
    tonsukeusagi
    tonsukeusagi 2018/02/28
    なかなか大変だね!
  • 男なら顔洗わないよな?

    顔洗わないって言ったら彼女に「不潔」「もうキスできない」って言われて振られたんだけど。 女みたいに化粧しないんだから洗う必要ないじゃん。

    男なら顔洗わないよな?
    tonsukeusagi
    tonsukeusagi 2018/02/28
    朝起きたら顔を洗いましょう。
  • マツタケ近縁種のバカマツタケ 人工栽培に初成功 良食味生かし有利販売へ 奈良県(日本農業新聞) - Yahoo!ニュース

    奈良県森林技術センターと森林総合研究所は27日、マツタケと近縁種のバカマツタケの人工栽培に初めて成功したと発表した。バカマツタケは、マツタケと見た目や味、香りが似たきのこ。菌糸を培養して苗木と一緒に植え、広葉樹の多い林で発生させる。採集より安定生産が見込め、良味を生かした有利販売ができるとして、奈良県内のきのこ農家に技術の普及を進める。 バカマツタケは全国の広葉樹林に発生し、やや小ぶりでマツタケ程度の大きさに育つ。戦後に発見されたため知名度は低いが、用にする。マツタケ同様、菌床栽培や人工栽培ができなかった。 開発した栽培法は培地で2カ月間、菌を培養。菌糸を砕いて土壌資材と混ぜ、苗木の根に密着させて林内に植える。苗木や林の樹種はミズナラ、コナラ、クヌギ、ウバメガシなどブナ科の広葉樹が適する。 奈良県内で2016年11月に約10植え、菌糸などの塊「シロ」を3で確認。17年10月にきの

    マツタケ近縁種のバカマツタケ 人工栽培に初成功 良食味生かし有利販売へ 奈良県(日本農業新聞) - Yahoo!ニュース
    tonsukeusagi
    tonsukeusagi 2018/02/28
    なんかすごいね!味はどうなんだろう。気になるよ。
  • 東京五輪・パラのマスコット 「ア」の作品に決定 | NHKニュース

    2020年東京オリンピック・パラリンピックのマスコットは、最終候補となった3つの作品から小学生が投票を行った結果、大会エンブレムにあしらわれている市松模様が特徴的な「ア」の作品に決まりました。

    東京五輪・パラのマスコット 「ア」の作品に決定 | NHKニュース
    tonsukeusagi
    tonsukeusagi 2018/02/28
    いよいよだね!ちょっと近づいてきた感じがするなあ。
  • ニコニコ動画がログイン不要で視聴可能になりました|ニコニコインフォ

    2018年2月28日(水)より、ニコニコ動画が会員登録やログインなしでも視聴できるようになりました。 まずは、PC版(動画視聴ページ HTML5版)とスマートフォンブラウザ版のみ対応となります。後日「ニコニコ生放送」や「iOS/Androidアプリ」にも対応予定です。 以下の機能がご利用いただけます。 ・動画の視聴 ・コメントの閲覧 ※一般会員(無料)でのログイン時と同じ条件の画質で視聴できます。 ※視聴ページのユーザーインターフェースはログイン時と同一となります。 ※ログインなし状態での視聴も、再生数に加算されます。 ※「コメント投稿」「マイリスト追加」等の機能利用時は、会員登録およびログインが必要となります。 サーバー負荷の検証状況により、提供内容を変更または中止させていただく場合がございます。 なお、日サービス開始を予定していた新サービス「nicocas」および新バージョン「nic

    ニコニコ動画がログイン不要で視聴可能になりました|ニコニコインフォ
    tonsukeusagi
    tonsukeusagi 2018/02/28
    画期的だね!やった。