タグ

2019年5月13日のブックマーク (21件)

  •   民営化の弘前市立図書館 貸出冊数増加 by 陸奥新報

    弘前市立弘前図書館が民間運営になってから2年が経過した。借りられる書籍数の無制限化や、利用者カードを作れる対象を県内在住者まで拡大するといった新たな試みにより、各年度の貸出冊数は市直営時代より増加している。民営化後は毎年度、利用者アンケートを実施しており、結果をサービス向上に反映させながら、より市民に親しまれる図書館を目指している。 【写真説明】指定管理導入から2年が経過した弘前図書館

    tonybin
    tonybin 2019/05/13
  • 駅・温泉・図書館を“線”に 武雄市が観光ストリートを整備へ 散策楽しめる町、目指す | まちの話題 | 佐賀新聞ニュース | 佐賀新聞

    2022年度の九州新幹線長崎ルートの暫定開業をにらみ、武雄市は観光ストリート整備を始める。駅、温泉、市役所、図書館などを結ぶ道に、街歩きの姿やにぎわいが生まれる仕掛けを施す。観光拠点の“点”を“線”にして、散策が楽しめる町を目指す。

    駅・温泉・図書館を“線”に 武雄市が観光ストリートを整備へ 散策楽しめる町、目指す | まちの話題 | 佐賀新聞ニュース | 佐賀新聞
    tonybin
    tonybin 2019/05/13
  • 大阪府立中央図書館で「日本の皇室・世界の王室」展 皇室行事に合わせ企画

    大阪府立中央図書館東大阪市荒北1、TEL 06-6745-0170)1階で現在、企画展示「日皇室・世界の王室」が行われている。 英国王室関連の書籍 新元号発表、平成天皇の生前退位、新天皇即位と皇室行事が続く祝賀ムードの中で華やかな書籍を紹介しようと企画した同展。4月26日から開催しており、5月10日からは展示場所を貸出カウンター前に移動し、皇室関連131冊、皇室と関係の深い英国王室関連の書籍40冊、英国以外の王室関連40冊を展示する。 皇室関連では、上皇ご夫のアルバムや「愛子さまお誕生記念写真集」、美智子さまの講演談話を収録した「橋をかける」、ロイヤルファッションやロイヤルマナーなどが並ぶ。平成と令和の天皇皇后両陛下を中心に集めており、調査相談課の三島美幸さんは「改元を機に出版された新しいもある」と話す。 英国王室関連では、イギリス王室の歴史やヴィクトリア女王、ダイアナ妃、英国

    大阪府立中央図書館で「日本の皇室・世界の王室」展 皇室行事に合わせ企画
    tonybin
    tonybin 2019/05/13
  • アメリカで「こんまり」ブーム 疲れた米国人が日本文化に求める「ささやかな幸せと前進」 | 文春オンライン

    「これは嬉し泣きよ。お別れは悲しいけど、あなたのおかげで家を楽しめるようになれた。あなたのおかげで変われた、助けてくれてありがとう」 涙する白人女性に感謝されて微笑むのは、日出身の片づけコンサルタント、近藤麻理恵。これは、Netflixで配信された近藤の番組『KonMari ~人生がときめく片づけの魔法~』のワンシーンだ。

    アメリカで「こんまり」ブーム 疲れた米国人が日本文化に求める「ささやかな幸せと前進」 | 文春オンライン
    tonybin
    tonybin 2019/05/13
  • GWの書店売上げ、3年ぶりに前年超え

    出版販売とトーハンはこのほど、2019年ゴールデンウィーク(4月27日~5月6日)の書店店頭売上げ動向を発表した。ジャンル総合でのPOS店売上げは、日販が前年同期比2.4%増、トーハンが同2.3%増だった。GWの書店売上げが前年を超えたのは、両社とも16年以来。 日販POS調査店の「雑誌」売上げは同0.9%減、「書籍」は同0.7%増、「コミック」は同8.1%増、「開発品」は21.5%増。 トーハンは、「雑誌」が同0.5%減、「書籍」が同0.7%増、「コミック」が同10.3%増、「MM(マルチメディア)」が同16.5%増となった。 両社とも、「児童書」分野が対前年2桁超え(日販=同19.6%増、トーハン=同15.2%増)と好調だったが、「文芸書」が低迷(日販=同14.5%減、トーハン=同20.3%減)した。

    GWの書店売上げ、3年ぶりに前年超え
    tonybin
    tonybin 2019/05/13
  • 日本では、本にすら触れられない人が増えている

    鳥取県米子市の今井書店グループを、5代目経営者として従兄弟と3人で経営してきましたが、2018年1月、当時41歳だった現社長に経営を託しました。今井書店は、シーボルトが開いた長崎の鳴滝塾で学んだ医師、今井兼文が1872年に開業したのがルーツです。初代は長崎に世界を見て「これからは教育が大事になる」と思い、私塾も開いていました。 私は長男で、家業を継ぐという周囲の期待を自覚してはいましたが、すんなり継いだわけではありません。早稲田大学に学び体験を重ねるうち、さらに学びたいと思うようになり、新聞配達や家庭教師をして費用をため、大学院進学の準備をしていました。 ところが1965年、当時父が今井書店とは別に社長を務めていた教科書販売会社の、鳥取市の取引先が破綻しました。このままでは子供たちに教科書が届かないかもしれないから、手伝ってもらえないか──。上京してきた両親にこう説得されました。応じて帰郷

    日本では、本にすら触れられない人が増えている
    tonybin
    tonybin 2019/05/13
  • 出版状況クロニクル132(2019年4月1日~4月30日) - 出版・読書メモランダム

    19年3月の書籍雑誌推定販売金額は1521億円で、前年比6.4%減。 書籍は955億円で、同6.0%減。 雑誌は565億円で、同7.0%減。その内訳は月刊誌が476億円で、同6.2%減、週刊誌は89億円で、同11.3%減。 返品率は書籍が26.7%、雑誌は40.7%で、月刊誌は40.7%、週刊誌は40.8%。 4月27日から大型連休が始まり、当然のことながら、書籍雑誌の送品は減少するだろう。 4月、5月はそれがどのような数字となって跳ね返るか、書店売上にどのような影響を及ぼしていくのかが、問われることになろう。 1.『出版月報』(3月号)が特集「文庫マーケット2018」を組んでいるので、その「文庫マーケットの推移」を示す。 ■文庫マーケットの推移 年新刊点数推定販売部数推定販売金額返品率 点増減率万冊増減率億円増減率 19954,7392.6%26,847▲6.9%1,396▲4.0%

    tonybin
    tonybin 2019/05/13
  • 香取慎吾が表紙の『Pen』日本映画特集 周防正行、黒沢清、是枝裕和も登場 | CINRA

    特集「日映画を語れ。」が5月15日刊行の『Pen 2019年6月1日号』に掲載される。 「日映画の現在」をレポートする同特集は、周防正行、黒沢清、是枝裕和が自身の作品や、日映画、俳優への思い、期待する次世代の監督などについて語るインタビューを掲載。また表紙を飾る香取慎吾が主演を務めた白石和彌監督の新作『凪待ち』の完成後に率直な思いを明かすインタビューや、香取の撮り下ろしポートレートが収められる。 さらに12月に50作目が公開される『男はつらいよ』の全49作を解説したガイド、トリビア集、 山田洋次監督のインタビューを掲載。海外ジャーナリストが選んだ日映画のベスト5、若手俳優への取材、日のアニメやVFX技術の紹介なども掲載される。

    香取慎吾が表紙の『Pen』日本映画特集 周防正行、黒沢清、是枝裕和も登場 | CINRA
    tonybin
    tonybin 2019/05/13
  • 出版社、書店のIT補助金、光和コンピューターが支援事業者に - The Bunka News デジタル

    光和コンピューターはこのほど、経済産業省のIT導入補助金(サービス等生産性向上IT導入支援事業)のIT導入支援事業者となり、同社の「出版ERPシステム」「販売管理(取次・直販)システム」「出版社・書店向けWEB ECサイト」「店業務システム(KPOS、BookAnswer3」が補助対象のITツールとなる予定だと発表した。 同支援事業は、中小企業・小規模事業者などがITツールを導入する経費の一部を補助する。2019年度は、補助上限の枠が大幅に増加したことにより機会の幅が広がっている。 補助の対象は日国内に社及び事業所を有する中小企業者、補助対象費目は、IT導入補助金のホームページに補助対象サービスとして公開されるIT導入支援事業者のITツール(ソフトウエア、サービスなど)が対象となる。 補助対象の経費区分は、ソフトウエアとサービス導入費。下限40万円から上限150万円未満の「A類型」と、

    出版社、書店のIT補助金、光和コンピューターが支援事業者に - The Bunka News デジタル
    tonybin
    tonybin 2019/05/13
  • プライバシーの未来をめぐるアップルとグーグルのバトルは続く

    最近のAppleGoogle(そしてもちろん、FacebookやMicrosoft)のプレゼンテーションを見ていると、最もプライバシーを重視しているように見える企業がどれかを決めるのは難しい。 データ保護プライバシーコミッショナー国際会議(ICDPPC)でのTim Cook氏による講演や、ラスベガスで開催された家電見市CESでの、「ベガスの恥はベガスに捨てる」をもじった「iPhoneで起きたことはiPhoneの中だけに」というバナー広告などを含むAppleの一連のプライバシー保護に関するメッセージに続けて、Appleは最近、iPhoneのプライバシーの利点を強調する初のテレビCMで消費者に直接メッセージを届けはじめた。Appleは新しいメディアサービスの発表でも、プライバシー重視の姿勢を強調した。これらのサービスはすべてサブスクリプション制で、広告を表示しない。つまり、広告に必要な個人

    プライバシーの未来をめぐるアップルとグーグルのバトルは続く
    tonybin
    tonybin 2019/05/13
  • 人体を通信媒体とした「安全」なネットワーク技術--埋め込み型医療機器を守る新手法に期待

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます インシュリンポンプ、ペースメーカー、MRIの共通点をご存じだろうか?人の命を救うための医療機器だと答えた人は正解だ。そして残念だが、ハッキング可能な医療機器だと回答した人も正しい。 最近では、ネットワークに接続された埋め込み型の医療機器が増えている。こうした医療機器は、医者が患者の健康状態を遠隔から監視するために利用可能で、中には機器をアップデートすることで治療計画を修正できるものまである。残念ながら、その柔軟性はハッカーがそのハードウェアを乗っ取る手段にもなり得るし、機器の動作を変えられてしまう可能性さえある。まだそうした攻撃が成功したことはないが、概念実証コードはかなり古くから存在する。 サイバー犯罪者も人の命に関わる医療機器に攻撃

    人体を通信媒体とした「安全」なネットワーク技術--埋め込み型医療機器を守る新手法に期待
    tonybin
    tonybin 2019/05/13
  • 「問題解決の場」としての図書館――スゴ本&読書猿対談 続篇 - はてなニュース

    対談者プロフィール Dain 書評ブログ「わたしが知らないスゴは、きっとあなたが読んでいる」(スゴ)管理人。「そのが面白いかどうか、読んでみないと分かりません。しかし、気になるをぜんぶ読んでいる時間もありません。だから、(私は)私が惹きつけられる人がすすめるを読みます」 読書猿 「読書猿 Classic: between / beyond readers」管理人。正体不明。博覧強記の読書家。メルマガやブログなどで、ギリシャ哲学から集合論、現代文学からアマチュア科学者教則、陽の当たらない古典から目も当てられない新刊までを紹介している。人を喰ったようなペンネームだが、「読書家、読書人を名乗る方々に遠く及ばない浅学の身」ゆえのネーミングとのこと。知性と謙虚さを兼ね備えた在野の賢人。著書に『アイデア大全』『問題解決大全』(共にフォレスト出版)。 谷古宇浩司 株式会社はてな 統括編集長/

    「問題解決の場」としての図書館――スゴ本&読書猿対談 続篇 - はてなニュース
    tonybin
    tonybin 2019/05/13
  • 「象牙の最大の輸出先は日本」というフェイクニュース

    Noriaki Yoshikawa @yoshikawanori メルカリでPublic RelationsとPublic Policyを担当しています。経産省、日銀、内閣官房などで勤務した後、ヤフーで政策企画業務に携わり、現職。Fintech協会 常務理事、全国万引犯罪防止機構 理事。 https://t.co/XkthMugm3f Noriaki Yoshikawa @yoshikawanori 昨日から象の死体画像と「日が最大の輸出先」というツイートが流れてくるが、完全に事実無根。日への象牙の輸入は禁止されていて、税関統計見ても大規模な密輸は無い。日で流通してるのは、20年以上前に日に輸入された象牙のストック。今、密猟で殺されている象の象牙は中国に向かっている。 2019-05-12 09:36:13 Noriaki Yoshikawa @yoshikawanori 象牙に関

    「象牙の最大の輸出先は日本」というフェイクニュース
    tonybin
    tonybin 2019/05/13
  • 労働者が与党をあてにできないリアリズム - tikani_nemuru_M’s blog

    前回記事(なぜ労組は政治活動をしなくてはならないのか(追記アリ - tikani_nemuru_M’s blog)の追記のとおり、ブクマコメなどに応答する。なんか長くなりそうなので数回にわけることになる。 「なぜ労組は護憲だの平和だのをやるのか」について前回の説明は確かに少々不親切なものであったのでそのあたりを掘り下げたいのだが、今回はその前提となるところを述べることになる。 1 前回記事への反応でもっとも多かったのは、 id;norinorisan42 基質的な部分はわかってるので「何故優先順位や力をかける熱量が我々の求めるものと違うのか」このあたりで労働者たちの信用を得られていないことが今の労組の問題点じゃないのかな? に代表される「労組に政治活動が必要なのはわかってるんだよ。ただ、リソース配分がおかしいだろ」というものであった。 これは当然の反応だ。僕も前回結論部で書いたとおり

    労働者が与党をあてにできないリアリズム - tikani_nemuru_M’s blog
    tonybin
    tonybin 2019/05/13
  • 「CS6以降のアプリがいつでもすべて使える」という売り文句のAdobe CCで過去のアプリが使えなくなった件

    この記事は、2019年に突然Adobe CCの過去バージョンが利用できなくなった件についてまとめた記事です。 このスクリーンショットはAdobe Creative Stationより。現在 記事は削除されています が、インターネットアーカイブ で見ることができます。 何が起きたのか 箇条書きでかいつまんで書くと以下のような感じです。 Adobe Photoshopのようなアプリケーションは毎年メジャーアップデートされ、たとえば2012年はCS6、2013年はCC、2014年はCC 2014のようなバージョン番号が付けられています。 Adobe CCは月額制のデザイン系アプリケーションが使い放題になるサービス月額サービスのAdobe CCに加入すると「CS6以降(CS6を含む)のアプリがいつでも全て使える」という売り文句で有料会員を集めていたところが2019年5月9日頃、突然2017年やそれ

    「CS6以降のアプリがいつでもすべて使える」という売り文句のAdobe CCで過去のアプリが使えなくなった件
    tonybin
    tonybin 2019/05/13
  • 『大津園児の遺族の手紙を歪曲するテレビメディアの欺瞞』

    マスメディア報道のメソドロジーマスメディア報道の論理的誤謬(ごびゅう:logical fallacy)の分析と情報リテラシーの向上をメインのアジェンダに、できる限りココロをなくして記事を書いていきたいと思っています(笑) 大津園児死亡事故は当に悲惨な出来事であり、被害に遭われた原田優衣ちゃんと伊藤雅宮ちゃんのご冥福を祈るとともに、ご遺族を始めとした関係者の皆様に心よりお見舞い申し上げる次第です。 さて、この事故の報道におけるマスメディアの立ち振る舞いについては、いくつかの問題が指摘されています。社会に対して事故防止を啓発するという大義名分を振りかざして、大津保育園児死亡事故現場に群がった【メディアスクラム media scrum】は、園児を弔い悲しむ人々に容赦なくシャッター音を浴びせ、エモーショナルな映像を片っ端から撮影しては、これらを多分に切り取ってつなぎ合わせることで「テレビドラマ」

    『大津園児の遺族の手紙を歪曲するテレビメディアの欺瞞』
    tonybin
    tonybin 2019/05/13
  • 即戦力の中途社員が「入社直後」につまずく理由

    新年度を迎え1カ月が経った。年度の変わり目は転職にも都合のいいタイミングなので、学校を卒業したばかりの「新社会人」だけでなく中途採用で新メンバーを迎えた会社も多いことだろう。 ところが、3カ月~半年ほど経つと人によって明暗が分かれて見えることはないだろうか。すぐに職場になじんで成果を出す新卒社員がいる一方で、即戦力として期待されていた中途採用社員がなかなかパフォーマンスを発揮できずにいるケースを見かけたことはないだろうか。 企業の経営・組織コンサルティングを手がけるエッグフォワードは、さまざまな企業からこの“新入社員の受け入れ”に関する相談・依頼を多くいただく。その裏には、人材不足が深刻になっており、採用、即現場投入が当たり前の流れとなっていることが一因のように思う。 また、アセスメントなどの科学的アプローチに対する引き合いも急激に増えており、人材課題を経営事と捉え、今まで勘と経験に頼りが

    即戦力の中途社員が「入社直後」につまずく理由
    tonybin
    tonybin 2019/05/13
  • コスプレイベントに登場した宇垣アナ、やっぱり破壊力が凄かった「コスプレイヤーとして生きていける」

    リンク acosta.jp 2019年5月11日(土)・12日(日)Ultra acosta!@池袋サンシャインシティ | acosta![アコスタ]撮れる!遊べる!コスプレイベント! 20190509.コンテンツ内容[CoLoN:][ふたりはシャベラジ]詳細を公開いたしました。 20190509.コンテンツ内容[コスプレ体操]の動画を公開いたしました。 20190507.コンテンツ内容[KATE]ページ、参加レイヤー情報・動画・その他詳細を更新いたしました。 20190507 16 リンク WWD JAPAN 「ケイト」がコスプレイベントに出展 元TBSアナ宇垣美里の魔女姿も カネボウのメイクブランド「ケイト(KATE)」は、5月11日~12日に開催されるコスプレイベント「Ultra acosta!@池袋サンシャインシティ」に特設ブースを出展する。タッチアップやフォトスペースのほか、コス

    コスプレイベントに登場した宇垣アナ、やっぱり破壊力が凄かった「コスプレイヤーとして生きていける」
    tonybin
    tonybin 2019/05/13
  • 通勤ラッシュで遭遇する「道を譲らない人」の心理と対処法

    ニュース3面鏡 インターネットの登場以来、以前にもまして巷にはニュースがあふれ返っています。そうしたニュースや出来事の中から、DOL編集部が気になる出来事を厳選し、正面のみならず右から左から、価値あるニュース、楽しいニュースをお届けします。 バックナンバー一覧 通勤の混雑時、必ずといっていいほどに道を譲らない人に遭遇する。仕方なしにこちらが道を譲っても、避けるそぶりも見せず堂々と突き進んで行くのだ。道を譲らない人の心理状況と、それに腹を立てないですむ方法を、カウンセリングサービスの代表を務める心理カウンセラー・平準司氏に聞いた。(清談社 岡田光雄) 「道を譲らない人」に 見られる3つのタイプ 道を歩いていると、猪突猛進という言葉がぴったりな人に出くわすことがある。向こう側から人が歩いて来てもゼンマイ仕掛けの人形のように、相手を全く気にすることなく前進し、半歩すら避けようとしない人間のことだ

    通勤ラッシュで遭遇する「道を譲らない人」の心理と対処法
    tonybin
    tonybin 2019/05/13
  • Adobe CC、利用可能バージョンに制限

    アドビは「認定バージョンと非認定バージョンのリスト」を公開し、インストールできるのは認定バージョンのみとなると説明している。 Creative Cloudの認定外のバージョンの使用またはインストールを継続した場合、第三者に権利侵害を主張される可能性があると説明している。 関連記事 Adobe CC、2月12日から値上げ 全部入りは月700円アップ グループ版に続き、個人版も値上げされる。 Adobe CC、グループ版は月額1000円値上げ アドビは2019年2月初旬からAdobe Creative Cloud(グループ版)の価格を1000円/月値上げする。 マシン買い替え? Adobe CCの必要メモリが一部倍増 Adobe CCの2019年アップデートで主要アプリの必要メモリ要件が引き上げられている。 関連リンク MACお宝鑑定団Blog

    Adobe CC、利用可能バージョンに制限
    tonybin
    tonybin 2019/05/13
  • まさに羽生善治が無双する時代だった――平成に達成された偉大な将棋記録ベスト5 | 観る将棋、読む将棋 | 文春オンライン

    元号が平成から令和に変わった。新時代を迎えた一つの節目として、将棋界における「平成に達成された偉大な記録」を考えてみたい。 1、羽生善治の「同時七冠」及び「永世七冠」達成 将棋のタイトル戦は昭和10年に発足した実力制名人戦に始まるが、名人一冠時代を除くと、タイトル独占を果たしたのは升田幸三、大山康晴、羽生善治の3名である。 升田は昭和32年に名人、九段、王将という当時の三大タイトルをすべて獲得し、史上初の三冠王となった。その升田からタイトルを次々と奪い、大山も34年に三冠を独占する。のちに王位戦と棋聖戦という新たなタイトル戦が増えたが、そのたびに大山は四冠王、五冠王となった。大山がタイトル独占を果たしていた期間は8年以上となる。 48年に棋王戦が誕生して六大タイトル、58年に王座戦がタイトル戦へ昇格して七大タイトルとなったわけだが、この期間にタイトル独占はなく、七冠王は夢物語と思われていた

    まさに羽生善治が無双する時代だった――平成に達成された偉大な将棋記録ベスト5 | 観る将棋、読む将棋 | 文春オンライン
    tonybin
    tonybin 2019/05/13