大反響を呼んだツイート、示したフォントの力 「今日、訪問した支援者の方から『UDデジタル教科書体』に変えたら、今まで文字を読めなかった子が『これなら読める!オレはバカじゃなかったんだ……』と言って、皆で泣いてしまったという話を聞いた。その話を聞いて、書体が手助け出来たことの嬉しさよりも、その子が今まで背負ってきた辛さ、…(続」 2019年4月3日、ツイッターに投稿されたこのつぶやきには、21000件を超えるリツイート、38000件の「いいね」がついた。その内容は、普段あまり注目されることのないフォントについて。 ツイートは次のように続く。 「自分をバカだと思ってしまうほどの切ない体験をどれだけしてきたのかと、今まで放置されてきた書体環境に胸が締め付けられ、タイプデザイナーとして申し訳ない気持ちでいっぱいになった。きっと書体を変えただけでなく、支援者の方が子どもに寄り添い、その子が読みやすい