タグ

ブックマーク / www.shinfab.work (20)

  • 【中耳炎】片耳が聞こえなくなって一ヶ月ほど経ちました。 - 30代サラリーマン節約ブログ

    日で3月の業務は終わり来週から新年度を迎えるのですが気持ちの切り替えがまだ出来ていない今日この頃、お元気ですか? こんにちは、しんふぁぶです。 今日は扁桃炎、中耳炎になりそのまま難聴から耳が聞こえなくなったという話。 これまでの経緯 現在の症状 困った事 周りの反応 このまま聞こえないままならどうなる? ちょっとだけ哀しい事 まとめ これまでの経緯 2月中旬あたりから中耳炎になり咽頭扁桃炎・副鼻腔炎を併発。 発熱し難聴や圧迫感を感じたので2月末鼓膜を切開。 一時良くなってきたのですが3月に入りまた難聴、現在も通院中です。 現在の症状 左耳はほとんど聞こえません。 受話器を耳に当てると遠くで囁いている様に聞こえる程の聴力。 寝る時に右耳を下にすると目覚ましの音さえ聞こえない&に声を掛けられても気付かないです。 左耳は聞こえないけど「キーーン」という耳鳴りが常時続いています。 あと鼓膜がペ

    【中耳炎】片耳が聞こえなくなって一ヶ月ほど経ちました。 - 30代サラリーマン節約ブログ
    tonymctony
    tonymctony 2019/03/30
    大変ですね…。耳が聞こえなくなると一気に衰えると聞きますが、コミュニケーション不全の部分が大きいのだろうなとお話を読んでいて思いました。元どおりに治るといいですね。
  • 【沖縄県30代】3月分給与公開 - 30代サラリーマン節約ブログ

    2月は体調不良が続いていました。 虫歯(のちに原因と判明)⇒扁桃炎⇒中耳炎 ようやく完治しはじめました。 3月に入り 子供達が風邪⇒嫁が風邪⇒自分も風邪⇒中耳炎、咽頭扁桃炎、副鼻腔炎を患っています。 アンパンマンもびっくりのトリプルパンチをくらった今日この頃、お元気ですか? どうも、見た目はドラム缶。中身はもやし、しんふぁぶです。 ループってこういう事なのね・・・ とりあえず耳が痛くて会話が出来ないほど難聴の状態です。 ビジネスマンとして致命的と思いきやメールやLINEで事情を説明してなんとかなってます(笑) これまでの給与 3月給与明細 唯一の頼み さて今月の給与を頂きましたのでご報告までに・・・ これまでの給与 www.shinfab.work www.shinfab.work 3月給与明細 1月分、差引支給額:295,689円 2月分、差引支給額:263,752円 3月分、差引支給額

    【沖縄県30代】3月分給与公開 - 30代サラリーマン節約ブログ
    tonymctony
    tonymctony 2019/03/17
    虫歯は万病の元みたいですからね。お大事にしてください。早く完治しますように。残業代は一種の麻薬みたいなものですよね。私も暫く無くなるので大分収入が減りますが、なんとかやっていけるように頑張ります。
  • 【30代40代】貯金ゼロが多いらしい - 30代サラリーマン節約ブログ

    皆さんは「貯金、いくらありますか?」 ネットニュースや今日のめざましテレビ等で知ったのですが mainichi.jp 30代40代の「貯金ゼロ」 23%が話題のようです。 こんにちは、しんふぁぶです。 貯金額割合 自分はどこの層か 危機感を持とう に感謝 貯金額割合 記事だとわかりづらいので結果だけ書くと 0万円が23.1% 1~50万円以下が24.6% 50~100万円以下が12.8% 100~200万円以下が7.7% 200~300万円以下が4.9% 300~400万円以下が1.8% 400~500万円以下が7.3% 500~1000万円以下が8.0% 1000万円~が9.8% SMBCコンシューマーファイナンス株式会社 「 30~40代の金銭感覚に関する調査結果」より 自分はどこの層か 何度か貯蓄状況を公開しておりますが www.shinfab.work www.shinfab.w

    【30代40代】貯金ゼロが多いらしい - 30代サラリーマン節約ブログ
    tonymctony
    tonymctony 2019/03/08
    調査のサンプル数が少ないのと調査会社のバイアスがあるので、「本当かな?」とも思ってしまう調査結果でしたね。ローン分を差し引くから貯蓄がゼロなのか、本当に「ない」のか、どちらなんでしょうね?
  • 【2月】PV数と貯蓄状況 - 30代サラリーマン節約ブログ

    ネタがないネタがないと言いながらも「あ、そういえば更新していない」って思う今日この頃、お元気ですか? おはようございます。今期のドラマは刑事ゼロにはまっている ブログネタゼロ・文才ゼロのしんふぁぶです。 2月は28日しかなかったのでまぁ更新忘れてました(笑) 3月突入してしまいましたが2月の事、書いて良いよね・・・ 2月のPVについて 2月の貯蓄状況 次の課題 2月のPVについて 2月の総PVは140,875でした。 皆さんありがとうございます。 しかし、見て頂ければわかるとおりスマニュー砲が3度ほど来ていたというのもありもの凄く伸びていました。 通常のPVは50ほどです。 検索流入があまりないなか見ていただける方々がいる事に感謝。 2月の貯蓄状況 前回の記事はこちら www.shinfab.work 2月の貯蓄状況 1月が¥1,443,042円 2月は¥1,514,263円 (の預金分

    【2月】PV数と貯蓄状況 - 30代サラリーマン節約ブログ
    tonymctony
    tonymctony 2019/03/03
    2月もお疲れ様でした。金利、悲しくなりますよね…。私は殆ど株にして貸株金利をもらっています。3月も順調に行きますよう♪
  • 【沖縄県30代】2月分給与公開 - 30代サラリーマン節約ブログ

    「家建てるか。マンション買うか早く決めろよ」と言われ続けている今日この頃、 お元気ですか?しんふぁぶです。 し『まだその時じゃない』 と濁しています。 そりゃ35年以上のアパート住まいだったら新築や築浅に憧れるけど、東京五輪の影響で地方であるここ沖縄でも建築費用高騰、土地・不動産も相場が上昇しているなか不動産にはさすがに手が出せないです。 さて、少し遅れましたが2月の給与公開といきましょう。 2月給与明細 30万を越える報酬は沖縄では高い方か? 頼らない 前回はこちらです。 www.shinfab.work 2月給与明細 総支給金額:333,353 差引支給額:263,752 今年は年始が遅かったという事もあって残業は少なめでした。 30万を越える報酬は沖縄では高い方か? 沖縄での高収入(であろう)企業は 電力会社や銀行関係、大手建設会社、サンエー(一部社員)などでしょうか。 県内企業で

    【沖縄県30代】2月分給与公開 - 30代サラリーマン節約ブログ
    tonymctony
    tonymctony 2019/02/21
    6万円自由に使えるならある程度は旅費に回せる気がしてしまいますが…それは男の都合のいい論理なのでしょうか。いつもお疲れ様です(笑)
  • 【合格対策あり】グーグルアドセンス合格しました - 30代サラリーマン節約ブログ

    ブログをはじめてから繋がりが増え、足を運ぶ先でアドセンス合格の記事を見る度にあやかりたいなと思っていた今日この頃・・・ お元気でしょうか?しんふぁぶです。 そして ついにッ! 自分のメールにも見覚えのある女性が・・・ アドセンス無事合格しました。 グーグルアドセンスとは アドセンス合格までの道のり 合格対策に向けとった行動 終わりに グーグルアドセンスとは 自分のサイトに自動で広告が表示されそれで収益を得られるというもの。 もともとは存在すら分からなくて年始頃から興味があり申請していました。 アドセンス合格までの道のり 早い方は1日で「合格」という記事も見かけるのですが 自分の場合は返事がなかなか来ないという事もあって申請してから1ヶ月以上掛かりました。 12月11日:ブログを開始 1月4日:ブログをPRO化 1月14日:ドメインを取得 1月14日:プライバシーポリシーを追加 1月14日:

    【合格対策あり】グーグルアドセンス合格しました - 30代サラリーマン節約ブログ
    tonymctony
    tonymctony 2019/02/21
    合格おめでとうございます!不合格後、割とすぐに合格できましたね!よかった♪
  • 【沖縄のお店】県内有名店、はぶ食堂のデカ盛りに挑戦 - 30代サラリーマン節約ブログ

    出張へ行くとどうしても沖縄の料理べたくなる今日この頃、 お元気ですか?しんふぁぶです。 それは上司も同じで「はぶ堂」行く?って感じになりました。 波布堂の特徴 波布堂のカツカレー 感想 アクセス 波布(はぶ)堂とは 県内でもデカ盛りで有名な堂です。 創業は92年と意外と最近。 那覇から58号線を北上し那覇港湾内にあります。 波布堂の特徴 安い。量が多い。 これに尽きます。 港湾の近くですし開業時は海の男をターゲットにしていたのかなぁと予想。 近年のデカ盛りブームもあってか最近は地元の人よりも観光客や外国人で賑わっているイメージです。 ちなみに「波布堂」で検索すると山盛りのそば画像が出てきます。 やっぱここの堂はそばが有名ですねー。 ちなみに配膳等はセルフサービスです。 波布堂のカツカレー 選んだのはカツカレーにしました。 行くまではそばとかがべたかったんですがメニュ

    【沖縄のお店】県内有名店、はぶ食堂のデカ盛りに挑戦 - 30代サラリーマン節約ブログ
    tonymctony
    tonymctony 2019/02/14
    この量は恐ろしい…。見ているだけでお腹いっぱいになりました笑。そうなんですよね、どういう原理で何を提供しているか?というものに迎合しないレビューは無意味ですよね。そのための値段設定ですし。
  • 東京出張 - 30代サラリーマン節約ブログ

    東京から帰ってきました。 しんふぁぶです。 東京行きの目的 スケジュール 今後東京進出での課題 東京でのお土産 初めての東京感想 東京行きの目的 お仕事の打合せです。 普段沖縄でお仕事をしていますが まれに県外での仕事もあるんです過去は神戸と大阪で1回ずつですかねぇ この度、東京からお声が掛かり行って来ました。 スケジュール 那覇空港⇒羽田空港⇒品川駅⇒東京駅⇒大手町⇒日橋宿泊 銀座⇒東京駅⇒品川駅⇒羽田空港 せっかく沖縄から来たんだからスカイツリーは見ようかとも思いましたが1時間ほどしか自由時間が作れなかった為ので断念。まぁ観光で行った訳じゃないので 今後東京進出での課題 会社内には協力者だけではない ある程度熟成されてきた組織には必ず出てくる問題ではないでしょうか 必ず『保守派』がいます。 そういう人は身の周りの変化に非常に敏感で「県外からの依頼」と聞くと拒否反応が出るらしい。 特に

    東京出張 - 30代サラリーマン節約ブログ
    tonymctony
    tonymctony 2019/02/09
    出張おつかれさまでした!都内の電車は10年乗っても慣れません…。体調、悪化せず良くなるといいのですが…。お大事にしてくださいね!
  • 福利厚生を利用しようという話 - 30代サラリーマン節約ブログ

    実はここ数年で20~30kgは太ってしまってさすがに身体が重く感じている今日この頃、お元気ですか?しんふぁぶです。 実家を離れ家庭を持ってから特に外をする機会が増えたのが影響しています。 自分と家族の為にも健康でいたいし 子供の育を考えれば今後は外する回数は減らしたいと思うところ。 運動しよう 挫折 福利厚生を利用しよう 運動しよう とは思います。 ただ、あまりにも 時間が無い。平日は寄り道せず直帰。 土日は基一人で子供の世話です。 相談した事もありますが「一人だと大変なのに」「夜中走ってこい」と怒られました。 挫折 夜中しか自分の時間が無いので去年JOYFIT24という24時間営業のスポーツジムに通っていました。 一通り家の事をして子供達とが寝た頃行っていたので ~AM1:00頃 家の事(子供達の事、お風呂、寝かしつけ、洗濯、買い物など) AM2:00~4:00 ジム A

    福利厚生を利用しようという話 - 30代サラリーマン節約ブログ
    tonymctony
    tonymctony 2019/02/04
    かなり増えましたね!昔の生活には驚きました…睡眠時間1時間!?短時間集中でみっちりがんばってください!早期に効果が出てくるといいですね♪東京への出張、お気をつけて!
  • 【PV50000達成】スマニュー砲連発中、そして次の目標へ - 30代サラリーマン節約ブログ

    2019年になってもうあっという間に1月が過ぎ 10代の頃から20代になった時も時の流れは早く感じましたが 30代はさらに時の流れが加速している気がする今日この頃 お元気ですか?しんふぁぶです。 先日書きました 食洗機の記事がスマートニュースに掲載されていたようで・・・ www.shinfab.work 16000PVでした。 いつもありがとうございます(*´ω`*) PVが伸びる事で困る事 ブログ開設から今日までの行動 今後の目標 翌日気付かないまま更新もしていなかったのでガクッと反動はありますが おかげ様で 総PVが56000も越えていました。 PVが伸びる事で困る事 嬉しい反面、こうも連続してスマニュー砲を受けるとPV報告だけの記事ばかりになる事かなぁ まぁ書き溜めているネタはないんですが(笑) ブログ開設から今日までの行動 今日は自分のブログ開設から今までブログでやってきた事を日を

    【PV50000達成】スマニュー砲連発中、そして次の目標へ - 30代サラリーマン節約ブログ
    tonymctony
    tonymctony 2019/02/02
    凄いですね!全記事ヒットしそうな勢い!アドセンスは記事数少ない方が対策しやすいようなので、めげずに頑張ってください!応援しています。
  • 【今月2回目】スマニュー砲までやってきた事 - 30代サラリーマン節約ブログ

    [PVが10000を突破しました] 仕事中、そんな通知がスマホに届いた今日この頃 お元気ですか?しんふぁぶです。 スマニュー砲でのPV数 リアルタイムで来訪者を確認してみました どの記事がスマニューに掲載されたのか? スマートニュース掲載されるには? おかげ様で前回スマニュー砲から4日しか経っていませんが 2回目が着弾したようです! www.shinfab.work 1回目は500pvなかったので正直びびりました。 スマニュー砲でのPV数 帰宅後確認しました。 なんとPV 20000越え 今までのアクセス数を大幅に越え正直言葉が出ませんでした。 普段足を運んで頂いています皆さん、ありがとうございます。 リアルタイムで来訪者を確認してみました 当サイトはグーグルアナリティクスを使用しているのですがリアルタイムで見ていると一時174人来訪してました。 正直な感想なのですが なんか・・・恐い(せ

    【今月2回目】スマニュー砲までやってきた事 - 30代サラリーマン節約ブログ
    tonymctony
    tonymctony 2019/01/30
    すごいですね!投資やお金の記事は読まれる傾向にある気がします。皆、気になるんでしょうね。対して子育ての記事は載ってもあまり読まれません笑
  • 【2019】1月の貯蓄状況 - 30代サラリーマン節約ブログ

    から「パートやめたい」「働きたくない」と告げられた今日この頃、お元気ですか? こんばんは、しんふぁぶです。 現在自分の収入だけで生活は出来てるので問題ないのですが、にはパートをお願いしています。 生活の為というよりも子供達を保育園に通わせる為。 パート代の半分は保育料、半分はの自由。 友達との繋がりや学校の規則、英会話やヒップホップダンス、絵画の授業まであるので家庭ではなかなか学べない経験が多いと考えてる事と 2人ともなんとか認可保育園に預けられてますのでしばらくは頑張って続けて欲しいな・・・ さて、今月の貯蓄状況ですが 1月22日時点で¥1,443,042円 先月の22日時点は¥1,255,538円 でしたので なかなか頑張ったと思います。 昨年から現在までの間、家賃・保険代・クレジット引き落とし、給料振り込みがありましたが実は今月は給料が振り込まれてから1円も引き出していません。

    【2019】1月の貯蓄状況 - 30代サラリーマン節約ブログ
    tonymctony
    tonymctony 2019/01/28
    お、すごい!!保育園は色々と得るものがあるでしょうから、判断は難しいですよね。奥様をいつも以上に労ってあげてください♪
  • 【おいしくない?】沖縄の水事情 - 30代サラリーマン節約ブログ

    「沖縄の飯はまずい」 そんな意見も見かける今日この頃、その原因水じゃないでしょうか…? こんばんは、しんふぁぶです。 沖縄の水について しんふぁぶ家はどうしてる 去年あった話 さすがに出費が大きいので 沖縄の水について 沖縄の水は硬水と言われてます。 カルシウム、マグネシウムが多いほど硬水になる訳ですが硬水はご飯や味噌汁など作るには合わない ただ、硬度だけの問題ではなさそうです。 名護浄水場 残留塩素 0.95~1.15mg/L(平均1.04mg/L) 久志浄水場 工業用水として送水している事と石川浄水場と西原浄水場へ送水しているので差し控えます。 石川浄水場 山城系出口 硬度30~40mg/L(平均34mg/L) 残留塩素 0.90~1.10mg/L(平均1.02mg/L) 東恩納系出口 残留塩素 0.95 ~ 1.15mg/L(平均1.03mg/L) 北谷浄水場 山里系出口 硬 度 5

    【おいしくない?】沖縄の水事情 - 30代サラリーマン節約ブログ
    tonymctony
    tonymctony 2019/01/27
    沖縄の水事情、知りませんでした。飲用水はライフラインみたいなものですものね…。地域によってかかるもののコストが全然違いますよね。
  • 【初】スマニュー砲?そしてはてなスターを無くして変わった事 - 30代サラリーマン節約ブログ

    ダッシュボードのアクセス元に見慣れない文字が・・・ ス、スマニューだ~! こんにちは、しんふぁぶです。 どの記事がスマニューに載った? どれくらいPVが増えたか お邪魔しているブログでよく見かけるスマートニュース(通称スマニュー砲) 急激にアクセスが延びるらしく、〇千PV!〇万PV! とアクセスが増えるそうです。 「凄いなー」と思うだけだったのですが とうとう僕の所にも・・・ どの記事がスマニューに載った? スマニューのアクセス先は www.shinfab.work www.shinfab.work この2記事 桜祭りはまぁ掲載されそうな気はするけどタイトル「良かれと思って」に関しては ただカレーを作るだけの内容なのですが・・・(笑) どういう基準なのか謎です。 どれくらいPVが増えたか 爆発的とはいきませんが皆さんのおかげですくすくと成長しています。 日累計2000PVも越えました。

    【初】スマニュー砲?そしてはてなスターを無くして変わった事 - 30代サラリーマン節約ブログ
    tonymctony
    tonymctony 2019/01/24
    おめでとうございます!よくわからない基準で来ますよね。載ったけど全然PV増えない日もありますし。また当たるといいですね♪
  • 【乳幼児】子育てで買って良かった物、いらなかった物5選 - 30代サラリーマン節約ブログ

    初めて子供が産まれる時。 右も左も分からない状態でした。 こんにちは、しんふぁぶです。 それはも同じで 「必要なものはこーれー(買いなさい)」と僕が言っていた事もありまして 出産前・後と なかなか大量に購入していました。 さすがに子供達も大きくなってきて片付けたり、処分しないといけないなーと思っている物も出てきています。 という事で 今日は子育てで 買ってよかった物・買う必要がなかった物 をまとめたいと思います。 ※個人の主観や男目線なので役に立たないかもしれません。 これからパパになる方の参考になればと思います。 買って良かったと思える物 買う必要が無かったと思える物 番外編 買って良かったと思える物 joie(ジョイー) ベビーシート https://www.joiebaby.com/ イギリスのベビーブランド 車での移動に必須アイテム 【ここがポイント】 0~4歳用もあるので長く使

    【乳幼児】子育てで買って良かった物、いらなかった物5選 - 30代サラリーマン節約ブログ
    tonymctony
    tonymctony 2019/01/23
    布おむつ…(笑)私が子どもの時は主流だったみたいです…。メリーに関して、世界的有名ということはあのくまさんですか?我が家も微妙でした。。
  • 良かれと思って - 30代サラリーマン節約ブログ

    って結構気を遣うタイプ どうも、自称おおざっぱのA型しんふぁぶです。 よくB型と言われます(笑) 冒頭に書いたように子供が産まれてからは特に気を遣うようになっています。 ・材料の産地はどこか(日産を選ぶようにしています) ・メニューが保育園の給と被らないか ・嫌いなべ物をいかにべてくれるか そんな感じでスーパーで買出ししています。 色んなルーを試しているんですが子供達がべるのは ゴールデンカレー。 ちょっと他のメーカーより高いのが気になりますがたまたま甘口だけ安かった。 今日のカレー材料は 玉ねぎ ニンジン じゃがいも ブロッコリー ぶなしめじ コーン プチトマト 鶏もも肉 ゴールデンカレー(甘口) トマトは弁当のあまりです。 生だと子供達がべないので入れました(笑) 野菜類は先日記事に書いたレンチン方法で下処理 。 www.shinfab.work じゃがいもやブロッコリ

    良かれと思って - 30代サラリーマン節約ブログ
    tonymctony
    tonymctony 2019/01/22
    産地は気になりますよね。私も結構気を使っています。なるほど、溶かしてわからなくする作戦!笑。私は灰汁を気にしないので、素晴らしいなと思いました。アルミホイルは…次回から気をつければ大丈夫でしょう!
  • 【アイリスオーヤマ】半額シールの魔力 - 30代サラリーマン節約ブログ

    洗濯ばさみって劣化しませんか? 壊れる位なら良いのですが砕けてベランダに散乱するのがなかなかのストレスでした。 こんにちは、しんふぁぶです。 理想の商品? 運命の出会い? とりあえずレビュー 特に沖縄は紫外線が強く劣化が激しいと考えています。 透明の物が耐久性が強いらしいですがなかなか100均には置いていません。 それは洗濯ばさみのみだけでなく洗濯ピッチも同様ですよね。 消耗品といえば消耗品なのですが、うちは洗濯ばさみは年1回、洗濯ピッチも2年位しか使えていないと思う。 理想の商品? プラスチック製じゃなく金属製が良いだろうなとは思っていたのですが なかなか良さそうな商品がありました。 アイリスオーヤマのステンレスピンチハンガー32p 公式HPで定価1780円(税抜) うん、自分なら絶対買わない値段。(アイリスさんすみません) ステンレスは素材自体が高いから仕方ないですけど・・・ね お試し

    【アイリスオーヤマ】半額シールの魔力 - 30代サラリーマン節約ブログ
    tonymctony
    tonymctony 2019/01/21
    こういったものに半額シールが付いてるの、初めて見たかもしれません(笑)。関東でも3年ぐらいで劣化するので、やはり沖縄はもっと速く劣化してしまうんですね!しかし4つ…有効な使い方を見つけてくださいませ♪
  • 【日本一早い桜祭り】八重岳桜祭り行ってきました - 30代サラリーマン節約ブログ

    寒さが増していますが今日は沖縄からひと足早い春の訪れをお届けしたいと思います。 お元気ですか?しんふぁぶです。 日一早い桜祭りに行ってきました。 少しでも暖かさを感じて貰えれば嬉しいです。 沖縄の桜について 会場到着 1/19現在何分咲き? 目指すは頂上 まとめ 期間・アクセス 沖縄の桜について 桜と言っても沖縄ではソメイヨシノは見かけません。 カンヒザクラが主流です。 カンヒザクラ(寒緋桜)はヒガンザクラ(緋寒桜)、ガンジツザクラ(元日桜)、タイワンザクラ(台湾桜)、ヒザクラ(緋桜)とも呼ばれソメイヨシノと比べ色が濃いのが特徴。 1月〜2月に開花しますので沖縄では入学式に桜は見ないかも。 いわゆる桜前線が北から南へ向かって咲いてくるので島北部の八重岳(やえだけ)や今帰仁(なきじん)あたりから最初に咲いてくるんです。 混雑を避けようと朝早く行くつもりでしたが… なんやかんやで11時出発

    【日本一早い桜祭り】八重岳桜祭り行ってきました - 30代サラリーマン節約ブログ
    tonymctony
    tonymctony 2019/01/20
    そうか、そちらはもう桜が咲き始めているんですね!登山?お疲れさまでした。さくらアイスがちょっと気になりました。
  • 【独自ドメイン】はてなブログにて独自ドメイン取得しました。 - 30代サラリーマン節約ブログ

    ドメインそれは自分だけの物。 PROにした事でちょっと憧れてました。 ちょうどはてなブログとお名前.comの企画で1年無料らしいので手続きしました。 最初に言っておきます手続きを終えた今、 自分がドメイン取得した事を考えると無謀でした。 こんにちは、しんふぁぶです。 今後収益化の手続きをしたとしても成り立たないハズです(笑) まぁ、何事も経験が大事だと思いますので温かく見守っていただければと・・・(言い訳) ドメイン取得の手順 はてなブログ側の設定 初心者ブロガーとして感じた事 ドメイン取得して何が変わったか まとめ ドメイン取得の手順 ちょうどキャンペーン期間という事でお名前.comにしました。 ダッシュボードから希望のドメインを入力します。 お名前.comに飛んで希望のドメインを選択。 やはり定番は高いです。 チェックを入れると以下の画面に行きます。 whois情報公開代行については他

    【独自ドメイン】はてなブログにて独自ドメイン取得しました。 - 30代サラリーマン節約ブログ
    tonymctony
    tonymctony 2019/01/16
    お、ドメイン取得されたんですね!沖縄暮らしのイベントや経済状況など、いつも楽しく読ませていただきてます。時間がある時に過去記事も読ませていただきますね。これからも楽しみにしています!
  • 沖縄県30代の1月分給与公開

    1ヶ月でもっとも待ち遠しい日が来ました。 そうです。給料日です。 どうも、僕です。 沖縄移住を取り上げているウェブサイトでは給料が低いってありますがなかなかリアルな数字としてはなかなか見ないんですよねぇ・・・ 自分が聞いている限りでは他業者や取引先の人が多いイメージかなぁ。 という事で給料明細の一部ですが公開。 業種や県内外企業の違いなどあるかと思いますが これから沖縄移住を検討している方や沖縄で働きたい方の参考や目安になればと思います。 32歳、役職有 総支給額:366,694円 控除合計額:71,005円 差引支給額:295,689円 うーん。 なんとも言えない金額ですね。 正直、ここまで頂ける様になったのもそれなりの苦労があったりします。 入社当初は控除後10万ありませんでしたから(笑) 低いとも言えないけど県内大手企業と比べると低く感じます。 実はここ数年、沖縄ではバブルが起きてい

    沖縄県30代の1月分給与公開
    tonymctony
    tonymctony 2019/01/11
    私は東京で働いていました(育休前)が、このぐらいでした。結構もらえている方なのでは!?買っている層は海外の人なのでしょうかね?それが地元経済にもしっかりと波及してくれればいいと思うのですが。
  • 1