タグ

2006年11月24日のブックマーク (12件)

  • 無線LANアクセスポイントの機能を強化するファームウェア「DD-WRT」

    既存の無線LANアクセスポイントや無線LANブロードバンドルータの代替ファームウェアとして機能し、VPN機能やQoS機能、SSH、Syslog、Samba、SNMPによる管理、Telnet、UPnP、VLAN、Wake On Lanなどの機能も利用可能になり、暗号化もWPA/TKIP、AES、WPA2、RADIUS認証などが可能になるというとんでもないものです。 国内ではバッファローやLinksysの無線LANアクセスポイントに適用できます。ちゃんとブラウザ経由でコントロールできるようになっているので難しい操作も必要なし。インストールも通常のファームウェアアップデートの手順とほぼ同じなのでかなり簡単。 動作が確認されている無線LANアクセスポイントもリスト化されているので、数千円の無線LANアクセスポイントを数万円クラスの機能を搭載した無線LANアクセスポイントにすることも可能というわけで

    無線LANアクセスポイントの機能を強化するファームウェア「DD-WRT」
    topaz2
    topaz2 2006/11/24
    QoS と RADIUS はうれしいかも。
  • ITmedia News:成長速度はmixiの倍・9カ月で200万人 携帯SNS「モバゲータウン」の強さ (1/2)

    携帯電話向けSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)が盛り上がり始めている。PC向けでは最大手のmixiは、携帯だけでも利用できるよう機能を追加。KDDIはグリーと提携して携帯向けSNS「EZ GREE」を展開する。NTTドコモは楽天と共同でオークション&SNS「楽オク」をスタート。ソフトバンクは世界最大のSNS「MySpace」を携帯対応させる計画だ。 実は、携帯SNSにはすでに、mixiをしのぐスピードで急成長しているサービスがある。ディー・エヌ・エー(DeNA)のSNS&無料ゲーム「モバゲータウン」で、今年2月のオープンからわずか9カ月で会員200万人を突破。1カ月に25万人ずつ会員を増やしている。ゲームだけプレイするユーザーもいるためmixiのような純粋なSNSと若干性質は異なるものの、mixiは200万人突破に1年9カ月と3週間かかっており、単純に比較すると成長速度は2倍を超

    ITmedia News:成長速度はmixiの倍・9カ月で200万人 携帯SNS「モバゲータウン」の強さ (1/2)
    topaz2
    topaz2 2006/11/24
    小粒なの手堅くやるなぁ。
  • OBB vs AABB - Radium Software Development

    iPhoneの一般修理店は予約なしでも来店できる? 基的には飛び込みで修理に行ってもOK iPhoneを置いていたソファにうっかりと腰かけてしまい、パネルを割ってしまった、こんな時はスマホの一般修理店へ行きましょう。画面割れは、スマホやタブレットの故障原因として非常に多いものです。予約なしで突然お店に行っても平気かしらと、不安に思う方々もいらっしゃるかもしれません。結論としては特に問題はなく、予約なしで訪問しても画面割れの修理はお願いできます。 ただし他のサービス業のお店同様、予約なしの場合、お店が混雑していると順番待ちをしなければいけないです。特に繁盛しているスマホ修理のお店だと、行列が店内で出来ており、予約なしだと、自分の順番が巡ってくるまで長時間待たされる可能性があります。平日の朝、昼なら利用客が少ない場合が多く、飛び込みでも比較スムーズに修理が頼めます。 予約は入れた方が時短に、

    topaz2
    topaz2 2006/11/24
    google calc。最近OS標準の電卓使わなくなった。
  • ITmedia +D LifeStyle:iPodの音楽で目覚める――フォーカルの「iBoom トラベル」

    フォーカルポイントコンピュータは11月22日、クロックアラーム搭載のiPod用トラベルスピーカー「iBoom トラベル」を発表した。12月上旬発売予定で、価格はオープン。同社オンラインショップの直販価格は1万2800円。 最大2ワット+2ワットのスピーカーを搭載。iPodを充電しながら(AC電源時)音楽を再生できる。またアラーム機能により、設定した時間にiPodの音楽やFMラジオ、アラームブザーを鳴らすことが可能。スヌーズ機能やスリープタイマーも付いている。 外形寸法は、220(幅)×117(高さ)×60(奥行き)ミリ、重量約420グラム。専用のトラベルポーチと各種iPodに対応するスペーサーが付属する。対応iPodは、iPod 5G、iPod nano(第1世代、第2世代)、iPod photo、iPod color display、iPod 4G、iPod 3G、iPod mini。

    ITmedia +D LifeStyle:iPodの音楽で目覚める――フォーカルの「iBoom トラベル」
    topaz2
    topaz2 2006/11/24
    目覚ましになってくれるのはイイ!
  • 「iPodの敵」はジョブズの写真を飾り、G5を使い、iPodを9台使っている:海外速報部ログ:オルタナティブ・ブログ

    最初のバージョンは各所で酷評されているZuneですが、その背後に控えている人物評を読めば、Appleが十分に恐れておく必要があることが分かるでしょう。その人物とは、Xboxを成功に導いたJ・アラード氏。BusinessWeek Onlineの記事“The Soul Of A New Microsoft ”にその非常に興味深い人物像が描かれています。この記事が掲載されている最新号では表紙にもなっています。 1994年、入社後わずか3年の25歳の若造であったアラード氏は当時のゲイツCEOに「The Next Killer Application on the Internet," which found」と題されたメモを送り、インターネットのチャンスと脅威について警告しました。その後、Xboxの原動力となり、Zuneプロジェクトをスタートしたのは既に報じられているとおりです。 従来のMS幹部像

    「iPodの敵」はジョブズの写真を飾り、G5を使い、iPodを9台使っている:海外速報部ログ:オルタナティブ・ブログ
    topaz2
    topaz2 2006/11/24
    ipod 安泰だな。
  • http://72.14.235.104/search?q=cache:b3FjrNAKMPkJ:pukiwiki.sourceforge.jp/%3Fcmd%3Dread%26page%3D%E7%B6%9A%E3%83%BB%E8%B3%AA%E5%95%8F%E7%AE%B1%252F204+adsence+iframe+object&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=4&lr=lang_ja&client=firefox

    topaz2
    topaz2 2006/11/24
    pukiwiki に adsense
  • Insert HTML page into another HTML page | published @ aplus moments

    With this, you get seamless integration of external .html (or .asp or .php or whatever) into current web page. [update, Nov 24th] Looking at the code, above, I think that p with the backup content is not really necessary. That would be displayed if for some reson the object could not be displayed. But the object data handler is the browser itself, not some external plugin, thus it is always presen

    topaz2
    topaz2 2006/11/24
    そこまで無理するなら iframe でいんじゃね?と思った。
  • Google CEOエリック・シュミット氏の動画@Web2.0 Summit 2006

    開催直前になってWeb2.0 Summitと名称を変えたオライリーのWeb2.0 Conferenceだが、11月7日〜9日の日程を終えて、ようやく動画や音声が公開されはじめた。 このうち、Google CEOのエリック・シュミット氏と「ザ・サーチ」著者のJohn Battelle氏の対談(A Conversation with Eric Schmidt)では、YouTube買収の当の理由、メディア企業との交渉、ユーザーとの関係、優秀な人材を雇い続ける秘訣、などについてざっくばらんに話している。 Web 2.0 - A Conversation with Eric Schmidt (Video, Audio) シュミット氏は、対談の中で、「インターネットの“向こうを張る”ようなことをしてはいけない」ことを説いている。 インターネットの質は、データの共有であり、グローバルにブランディング

    Google CEOエリック・シュミット氏の動画@Web2.0 Summit 2006
    topaz2
    topaz2 2006/11/24
    create everything for everyone な会社と「嫌なら他の使ってよ」という会社。ビジョンは気持ち悪いくらい正論だけど、いいなと思う。
  • Waves in a Large Free Sphere of Water

    Waves in a Large Free Sphere of Water - An experiment at the International Space Station.

    Waves in a Large Free Sphere of Water
    topaz2
    topaz2 2006/11/24
    水がうねうね。
  • YouTube - Broadcast Yourself

    出演:オトノ葉Entertainment、小林すみえ、他 監督・撮影・編集:松卓也 (シネマ健康会) http://matsumoto-movie.hp.infoseek 出演:オトノ葉Entertainment、小林すみえ、他 監督・撮影・編集:松卓也 (シネマ健康会) http://matsumoto-movie.hp.infoseek.co.jp/ 解説/ オトノ葉Entertainmentの真冬にリリースの真夏感たっぷりのこの曲。 スペースシャワーTV や MUSIC ON TV でも放映中! ※そのPVの特別ワンカットバージョン! 通常版はこちら http://jp.youtube.com/watch?v=v60T004iToM (続き) (一部表示)

    topaz2
    topaz2 2006/11/24
    水がうねうね。
  • Dictionary.com | Meanings & Definitions of English Words

  • Standard Template Library プログラミング on the Web

    1985年、AT&TのBjarne StroustrupがC++をこの世に送り出しました。その後C++は様々な拡張を繰り返しながら進化してきました。 1991年、ISOはC++の国際標準(standard C++)を定める作業を開始しました。標準C++の最終草案は1997年にISO C++標準化委員会に承認されました。 標準C++が規定するのは言語仕様だけなく、C++標準ライブラリも規格の中で明確に定められています。それまでC++のライブラリといえばiostreamぐらいのものでしたし、それもあくまで"事実上の標準"でしかありませんでした。 そしてそのC++標準ライブラリの一部として組み入れられたのがSTL(Standard Template Library)です。すなわちSTLは標準C++の仕様の一部ということです。 僕がSTLを知ったのは1995年、いくつかのコンパイラがtemplat

    topaz2
    topaz2 2006/11/24