タグ

editorに関するtopaz2のブックマーク (106)

  • ゆーすけべー日記

    サキとは彼女の自宅近く、湘南台駅前のスーパーマーケットで待ち合わせをした。彼女は自転車で後から追いつくと言い、僕は大きなコインパーキングへ車を停めた。煙草を一吸ってからスーパーマーケットへ向かうと、ひっきりなしに主婦的な女性かおばあちゃんが入り口を出たり入ったりしていた。時刻は午後5時になる。時計から目を上げると、待たせちゃったわねと大して悪びれてない様子でサキが手ぶらでやってきた。 お礼に料理を作るとはいえ、サキの家には材が十分足りていないらしく、こうしてスーパーマーケットに寄ることになった。サキは野菜コーナーから精肉コーナーまで、まるで優秀なカーナビに導かれるように無駄なく点検していった。欲しい材があると、2秒間程度それらを凝視し、一度手に取ったじゃがいもやら豚肉やらを迷うことなく僕が持っているカゴに放り込んだ。最後にアルコール飲料が冷やされている棚の前へ行くと、私が飲むからとチ

    ゆーすけべー日記
    topaz2
    topaz2 2008/03/11
    なんで出来ないのかなと思ったら carbon emacs とか meadow には入っていないいないそう><。これくらいデフォルトで入れてよ!
  • Google Code Archive - Long-term storage for Google Code Project Hosting.

    Code Archive Skip to content Google About Google Privacy Terms

    topaz2
    topaz2 2008/03/11
    syntax が流石にいいところ突いてくる。
  • Google Code Archive - Long-term storage for Google Code Project Hosting.

    Code Archive Skip to content Google About Google Privacy Terms

    topaz2
    topaz2 2008/03/11
    smart-snippet.el の fork。popup は強力そうだけど、snippet.el format な abbrev が使い回せないのがダルイ。様子見。
  • LifeGoo.com is for sale | HugeDomains

    topaz2
    topaz2 2008/03/11
    great!! That's just the same trouble I met :-)
  • Trouble shooting (about GNU/Linux Debian "etch")

    topaz2
    topaz2 2008/03/04
    MS office 形式まで見れるのかあああ!知らなかった。
  • Standard Elisp Libraries

    Meadow には、様々な機能を提供する Emacs Lisp (elisp) ライブラリが標準で多数含まれています。 プログラムの入力を容易にするモードやアウトライン入力を実現するもの、 さらには、テトリスもどきのゲーム類も用意されています。 ここでは、Meadow に標準で導入されているライブラリの中で、 私が良く利用しているものを紹介します。 ただし、Meadow に標準で含まれていても、 site-lisp ディレクトリに格納されているものは、 次章の 非標準 Emacs Lisp ライブラリにて紹介します。 CC mode は、プログラムのソースコードの編集を容易にするためのモードです。 次のような機能が、CC mode により提供されます。 構文解析エンジンによる、超強力な自動インデント付け。 コンパイラの呼び出し、および、コンパイルエラー個所へのジャンプ。 関数単位のコピー

    topaz2
    topaz2 2008/03/02
    インデント周りの変数解説。分かりやすい。
  • PHP mode for Emacsバージョン1.4.0リリース - HotPHPPER News

    Emacs上でのPHPスクリプトの編集を支援するPHP mode for Emacs(通称php-mode)のバージョン1.4.0がリリースされました。 php-modeの新規リリースは数年ぶりになります。 今回のリリースでEmacsバージョン22系とCC Modeバージョン5.31がサポートされ、逆にバージョン21以下やxemacsなどがサポート外になり、対応計画もないとのことです。 また改善点は下記のようなものがあるようです。 Emacsバージョン22とCC Modeバージョン5.31のサポート 新しいGNU Info(Texinfo)マニュアル MakefileとChangeLogファイルの追加 Bill Lovettによる関数と可視化宣言(private, public, protected)の修正 「class::member」のFontifyインスタンス PHP 5での関数宣言

    topaz2
    topaz2 2008/02/01
    emacs22 正式サポート。
  • GNU Emacs Lispリファレンスマニュアル: Lispプログラムのデバッグ

    URL="https://bookshelf.jp/cgi-bin/goto.cgi?file=elisp&node=Debugging" "elisp/Lispプログラムのデバッグ"へのコメント(無し) Emacs Lispプログラムの問題点を調べるには、 問題が発生したときにどのようにプログラムを使っているかに依存して、 3つの方法があります。 プログラムを実行したときに問題が発生した場合には、 実行中に何が起こっているかを調べるためにLispデバッガを使える。 通常のデバッガに加えて、Emacsにはソースレベルデバッガedebugもある。 章では両者について述べる。 構文的な問題があるためにLispがプログラムを読み取れないときには、 EmacsのLisp編集機能を使ってその場所を特定する。 プログラムをバイトコンパイラでコンパイルするときに問題が発生するときには、 コンパイラの入

    topaz2
    topaz2 2008/01/21
    edebug
  • dsvn.el を使ってみた — ありえるえりあ

    dsvn.el とは psvn.el よりかなり速いらしい dsvn.el を使ってみました。 psvn.el はご存知の人も多いかと思いますが、指定された Subversion リポジトリをツリー表示して、 dired のように操作するためのパッケージです。 vc-svn に比べて高速にツリー表示ができるのですが、それでも大規模なリポジトリを表示しようとすると Emacs が固まったりします。 dsvn.el はその問題を解決が解決されており、 psvn.el では 10 秒ぐらいかかる処理も一瞬でこなします。 インストール http://svn.collab.net/repos/svn/trunk/contrib/client-side/emacs/dsvn.el 上の URL から dsvn.el をインストールして以下の設定を ~/.emacs に書きます。 ~/.emacs: (

    topaz2
    topaz2 2008/01/19
    psvn より速いらしい。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うまくいかない日に仕込むラペ 「あぁ、今日のわたしダメダメだ…」 そういう日は何かで取り返したくなる。長々と夜更かししてを読んだり、刺繍をしたり…日中の自分のミスを取り戻すが如く、意味のあることをしたくなるのです。 うまくいかなかった日のわたしの最近のリベンジ方法。美味しいラペを…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    topaz2
    topaz2 2007/11/30
    .* が ../ にマッチ。ガクブルもの。
  • Emacs の略語展開のメモ ― ありえるえりあ

    実を言うと僕は略語展開をあまり使わない人です。というのは略語展開結果が予測しづらいし、それで迷うぐらいならそのまま打ってしまったほうが早いことが多々あるからです。 しかし良質な略語展開機能を使えば入力速度もあがると思うので略語展開に関して調べてみました。とりあえず pabbrev.el を使ってみようかと思います。 hippie-expand hippie-expand はいろいろな略語展開機能を統一してくれるすごいやつです。具体的には以下のように略語展開機能を列挙しておいて、 hippie-expand を実行すると hippie-expand が上から順に略語展開を起動していき、最初に展開に成功したものを略語展開結果にします。 hippie-expand は略語展開を使うか使わないかに関わらず設定しておくべきです。 (setq hippie-expand-try-functions-l

    topaz2
    topaz2 2007/11/24
    tempo-snippet.el
  • emacs trac-wiki mode - Trac

    trac-wiki.el -- Trac Wiki Page Editing Mode for Emacs News 2008-06-07: Version 1.8 is released. Fixed two bugs on interactive end-point url input. (changes) And it also tested with emacs 22.1 and 23.0.60 on debian etch. 2007-11-14: Version 1.7 is released. Fixed a serious bugs which is introduced in version 1.6 and cause memory exhaust. (changes) 2007-11-14: Version 1.6 is released. Many bugs are

    topaz2
    topaz2 2007/11/08
    trac 用はあるみたい。
  • Karl Landström's Pages

    topaz2
    topaz2 2007/11/06
    javascript-mode.el, css-mode.el
  • Emacs Lisp auto-compile.elを公開しました - higepon blog

    自作の Emacs Lisp auto-compile.el を公開しました。 これは何か? C, C++などのコードをEmacs上で編集しているときに、ファイルを保存したタイミングで、バックグラウンドで make コマンドが自動で実行されます。 以下のようなメリットがあると思われます。 いちいち terminal で makeしなくて良いので、開発効率があがる 保存時に行われるのでコンパイルエラーが早い段階で発見でき、開発効率があがる このような感じ C-x C-s で保存すると make が自動で実行されます コンパイルが終われば OK がでます(エラーが発生すれば表示されます) インストール方法 sf.netから auto-compile.el をダウンロードしロードパスが通っている場所に置く。 .emacsに (require 'auto-compile) ;; auto-comp

    topaz2
    topaz2 2007/11/01
    ファイル保存と同時に自動コンパイル。
  • http://www.emacswiki.org/cgi-bin/emacs-ja/EmacsClient

  • C-x C-s 押下時に Firefox をリロード - Kentaro Kuribayashi's blog

    最速インターフェース研究会 :: AutoHotkeyを使ってFirefoxをリロードするだけのexeファイルを作ってみたあたりから当たりから盛り上がった AutoHotkey を用いて、エディタ保存時にブラウザを自動リロードするネタに、刺客登場。 なんかもうこんなのでいい気がしてきた。 (中略) 「:w[Enter]」が押されたときにFirefoxをリロード。 こんなのVim以外ではほとんど押さないので。押したとしてもFirefoxがリロードされるだけなのでほとんど弊害はないし。起動しておくだけでいいのでお手軽。ターミナルで別サーバのファイルを編集しててももちろんOK。 その発想はなかったわ。。。 つわけでさっそくパクらせていただきたく存じ申しあげたわけだが、Emacs ラー(別名「えまくさ」)としては C-x C-s 押下時に Firefox をリロードしたいところ。まぁ、上記エントリ

    C-x C-s 押下時に Firefox をリロード - Kentaro Kuribayashi's blog
    topaz2
    topaz2 2007/10/26
    リモートの emacs 弄りながら firefox 自動リロード。
  • Vimの全オプション

  • ubulog: Emacsで快適な翻訳環境を

    な感じで。h キーで簡易ヘルプも表示されます。POファイル自体はタダのテキストファイルで、msgid "" が元の言語で、msgstr "" に翻訳した言葉を書いていきます。 ネット接続で英文を翻訳emacsでpo-modeで翻訳できる環境にはなったけど、これだけだとつらいので、Emacs でテキスト翻訳をする Emacs Lisp パッケージ text-translator をさくっと導入します。リンク先からダウンロードしてきて ~/.lisp に放り込み、~/.emacs に以下を追記します。(require 'text-translator) ;;翻訳キー設定 (global-set-key "\C-xt" 'text-translator) (global-set-key "\C-x\M-T" 'text-translator-translate-last-string)適当にC-

    ubulog: Emacsで快適な翻訳環境を
  • Vim を 256 色で使いたい

    Vim を 256 色で使いたい 2007-06-30-2: [Vim][Solaris] 以前ターミナルを 256 色にしたのですが,せっかくなので Vim も 256 色で使いたいと思って以下のようなスクリプトを書きました. #!/usr/bin/env perl use strict; use warnings; my $fg = "\x1b[38;5;"; my $bg = "\x1b[48;5;"; my $rs = "\x1b[0m"; my $color = 0; for (my $row = 0; $row < 32; ++$row) { for (my $col = 0; $col < 8; ++$col) { print get_color($color); $color++; } print "\n"; } sub get_color { my ($color) =

    topaz2
    topaz2 2007/08/24
    モニタによって色合いが違うのを何とか吸収できそう。
  • Stevey's Home Page - Effective Emacs

    Emacs is the world's best text editor. It's not just the best for editing program source; it's the best for any kind of text-editing. Mastering Emacs will make you more effective at writing and editing email, documentation drafts, blogs, HTML pages, XML files, and virtually everything else that requires any typing. The tips in this little document are geared towards Emacs power-users. You should b

    topaz2
    topaz2 2007/06/22
    後半にかけて知らないのがちょくちょく。