2019年11月26日のブックマーク (6件)

  • 娘が大学を中退して無職の男の家に転がりこみました | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    大学3年で現在20歳の娘のことでとても悩んでいます。 10月に入ってから急に大学を辞めたいと言い出しました。私も夫も大反対で、何で辞めるのか辞めてどうするのか聞いても何も答えずに黙ったまま。 「絶対に卒業してもらう」と言って大学に行かせたのですが、すると娘は帰ってこなくなって「男性の家に泊めてもらっている、もう家には戻らないし大学にも行かない」とラインで連絡が来ました。 その男性というのが非常に変わった人で、娘より7歳上で27歳なのですが無職です。娘とは高校の頃から知り合っていて、普段から週2回くらい合って学校の勉強を教わっていたようです。私としても娘を良くわからない男性に合わせるのは不安だったのですが、教わったおかげで娘の成績が上がったので黙認していました。大学に合格したのもその男性のおかげというところもあり、当時は感謝していました。 娘が転がり込んだ後にその男性に連絡しても、「〇〇ちゃ

    娘が大学を中退して無職の男の家に転がりこみました | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
    topisyu
    topisyu 2019/11/26
    “男性は2000万円以上の年収があり、1億円近い資産があります(証明書や通帳を見せられました)。…娘は日本におらずちょうど数日前からフランスに語学留学…費用は全額男性が負担”←この展開は予想できなかった!
  • 既婚の長男が将来は嫁実家の婿養子に? | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    私は50代前半の主婦です。長男と嫁とは大学の同級生で共に20代後半、2人は今年の6月に結婚し、現在は共稼ぎ中です。なお我が家には長男より3歳下に長女(社会人2年目)がおります。 嫁の実家は西日のA市でご両親は私や夫と同年代、そして嫁は一人娘です。嫁のお父様はA市で小規模ながらとても優良な会社を経営されており、長男が所属する会社のA市支店では偶然にもお父様の会社と取引があります。そのご縁もあり、長男は結婚前からご両親にとても気に入られており、ごく最近、何と将来は婿養子となる事を打診されたのです。 長男は先日、私と夫とに以下の様に申しました。 「A市は政令指定都市で街中はかなり都会的で、少し郊外へ出れば風光明媚な場所が多く、第二の故郷として気に入っている。打算的な側面を否定できないが、僕が今後10年は今の会社でキャリアを積み、その後A市へ移住して婿養子となる考えだ。仕事と住居とを宛がわれ、満

    既婚の長男が将来は嫁実家の婿養子に? | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
    topisyu
    topisyu 2019/11/26
    “長男が逆玉の輿と申しました事は事実ですが、突如として将来の婿養子を内諾した事は、悔しくて仕方ありません。…できる事なら嫁の実家に怒鳴り込みたい気分”←長女が同じことをしたらたぶん許容するんだよなー。
  • 友人の彼氏と関係を持ってしまった | 恋愛・結婚 | 発言小町

    多分、友人にはバレていません 彼とは継続中です でも、近々彼と友人結婚しそう…という雰囲気なんです ここから私と結婚できるようにするには どうしたらいいのでしょうか? もし、結婚できなくても このまま彼とつながっていたい バラす、と言えば彼も私と別れないはず 私を好きだからこうなった、そう思っていいですよね?

    友人の彼氏と関係を持ってしまった | 恋愛・結婚 | 発言小町
    topisyu
    topisyu 2019/11/26
    “いつでも会えるように、狭いのですが部屋を借りているんです。 ただ会うだけの、1Kですが。…見られて困る私、だからなんですね。 安くて汚い部屋…”←それでも彼と結婚したいらしい。
  • 農家のコスト減必要 米国の7倍 近年横ばい - 日本経済新聞

    政府は日産米の輸出に力を入れている。輸出競争力を付けるには、農家の大規模集約化で生産コストを引き下げるほか、流通コストも引き下げる施策が必要だ。日産米の生産コストは海外産米と比べて高い。農水省によると、17年に日は1俵(60キログラム)のコメ生産費が約1万5千円、米国は2千円強と約7倍の差がある。コメ農家の作付面積の平均で100倍以上の違

    農家のコスト減必要 米国の7倍 近年横ばい - 日本経済新聞
    topisyu
    topisyu 2019/11/26
    "農水省によると、17年に日本は1俵(60キログラム)のコメ生産費が約1万5千円、米国は2千円強と約7倍の差がある。コメ農家の作付面積の平均で100倍以上の違い"←とてもじゃないけど普通じゃ埋められない差。
  • 消防団員、11棟放火疑いで逮捕 鹿児島「手当欲しくて」 - 日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

    消防団員、11棟放火疑いで逮捕 鹿児島「手当欲しくて」 - 日本経済新聞
    topisyu
    topisyu 2019/11/26
    "地元の消防団に所属しており、自ら119番して消火活動に加わっていた。「出動手当が欲しかった」と話しているという。消防団によると…出動手当は5千円"←事件そのものは興味ないけど文字通りのマッチポンプ案件として
  • 「消費税30年までに15%」 IMF専務理事 日銀物価目標、2%から幅を - 日本経済新聞

    国際通貨基金(IMF)のゲオルギエバ専務理事は25日、日経済新聞などのインタビューに応じた。世界的な景気減速を受け、日政府が検討している経済対策を支持する考えを表明した。一方でIMFは同日公表した報告書で、日は消費税率を2030年までに15%に上げる必要があると指摘。短期の経済対策と中長期の財政政策に同時に取り組むよう求めた。ゲオルギエバ氏は「日は補正予算も活用した景気刺激策を検討して

    「消費税30年までに15%」 IMF専務理事 日銀物価目標、2%から幅を - 日本経済新聞
    topisyu
    topisyu 2019/11/26
    "消費増税に伴う景気への影響緩和策は「延長を検討すべきだ」とした。ただ、補正予算への依存は将来「頻度と規模を制限すべきだ」とも指摘した。"←何を言いたいんだろう?