タグ

ブックマーク / www.kanasansoft.com (2)

  • Greasemonkeyを作る時に気をつけていること (Kanasansoft Web Lab.)

    以前、書こうと思っていて、すっかり忘れていた事を、Ruby会議に参加して思い出したので書きます。 Greasemonkeyのscriptを作る時に、気をつけていることがあります。それは、サイト作成者に対する礼儀です。あるサイトのデザインが酷いと思ったからと言って、『xxxのサイトのデザインが酷いのでデザインを改善するグリモン書いた!』とblogに書きますか?私はこの様な事にならない様に気をつけてます。サイトのデザインが酷いと思うのはもしかすると自分だけかもしれません。ユニバーサルデザイン・アクセシビリティに気を払ってそういうデザインなのかもしれません。実際の所はわからないわけです。どういう事情なのかわからないのに、グリモンを書いて安易にネットに公開という様なことは、私は避けたいと思っています。 このため、サイトを改変する様なuserscriptはあまり実装しません。サイトの改変はしませんが

    topotaupe
    topotaupe 2009/07/24
    変なデザインを見付けても指摘しないのが礼儀。/理由があるなら無視すれば良いだけだし指摘された方が嬉しいんじゃないかな。
  • 関西でJavaScriptの小さい勉強会を開くことになった (Kanasansoft Web Lab.)

    来は、プレイベントのようなものから始め、主催者も経験を積みながら大きくしていけたらなと考えていたが、みんな同じ気持ちなのかイベント開催の勢いである。しかし、経験不足は否めないし、急な開催なので時間もない。 読書会にした場合、今回のためにを購入する人が出てくると思う。読書会が失敗した場合、を購入した人に申し訳ない。とりあえず、準備期間のいらなさそうなCodeReadingにした。 CodeReadingなら主催者も参加者も痛手は少ない。それに、Codeを各々で持ち寄れば、費用は会場費とお菓子代位しか発生しない。 上記の通り、CodeReadingを甘く考えていたが、現実は違うのかもしれない。運の良い事に、ミラクル・リナックスのCTOである吉岡氏に直接お会いする機会があったので、CodeReadingについて少しお伺いした。要約すると、「JavaScriptのことはよくわからないけど、

  • 1