2022年6月24日のブックマーク (16件)

  • ブロックチェーンは本当に分散的で非中央集権的なのかを詳細に分析した研究レポートをDARPAが発表

    ネットワークの参加者全員で1つのデータベースを分散的に管理する「ブロックチェーン」は将来的にさまざまな応用が期待されている技術です。アメリカ国防高等研究計画局(DARPA)とさまざまな技術セキュリティについて調査する団体・Trail of Bitsが、「ブロックチェーンは当に安全で非中央集権的なデータ管理システムなのか」を検証したレポートを発表しました。 Are blockchains decentralized? | Trail of Bits Blog https://blog.trailofbits.com/2022/06/21/are-blockchains-decentralized/ Are #blockchains actually decentralized? Analysis we commissioned from @trailofbits uncovers uni

    ブロックチェーンは本当に分散的で非中央集権的なのかを詳細に分析した研究レポートをDARPAが発表
    torendoblue
    torendoblue 2022/06/24
    怖いけど、普通の通貨も国次第で怖い!
  • 粒あんのあんパンをこしあんのあんパンにする

    1985年福岡生まれ。思い立ったが吉日で行動しています。地味なファッションと言われることが多いので、派手なメガネを買おうと思っています。(動画インタビュー) 前の記事:【再現レシピあり】範馬刃牙の作った「ごきげんな朝飯」が当にごきげんだった > 個人サイト Web独り者 彼女がいる風の地主恵亮 粒あんとこしあん スーパーなどのあんこが売られているコーナーに行くと、「粒あん」と「こしあん」の2つが売られていることがわかる。粒あんは粒があり、こしあんは粒がない滑らかなあんこだ。商品によっては同じ量でもこしあんの方が高いこともある。 粒あんとこしあんがあります! 同じ商品でも粒あんとこしあんを選べるようになっている場合もある。たとえば「あんパン」。コンビニに買いに行ったのだけれど、粒あんのあんパンと、こしあんのあんパンが売られていた。 こしあんと粒あん それぞれに良さがあると思う。粒あんの粒の

    粒あんのあんパンをこしあんのあんパンにする
    torendoblue
    torendoblue 2022/06/24
    こしあんが好き(^^)
  • 冷やし沖縄そば始めました

    「沖縄そば」といえば温かいスープのそばを想像すると思うが、近年「冷やし沖縄そば」なるものが登場するようになった。そしてタイプがいろいろあるのである。ということでめくるめく冷やし沖縄そばを集めてみた。 沖縄県民にとってのソウルフード「沖縄そば」。 小麦粉を使った麺にカツオ出汁や豚骨ベースの温かいスープをあわせるものが一般的だが、いつの頃からか夏には「冷やし中華」ならぬ「冷やし沖縄そば」が登場するようになった。 最近だとローソンでやっていた沖縄フェアで冷やし沖縄そばがでていて、目にした方もいるかもしれない。 面白いのは、冷やし沖縄そばはざるそばのようにつゆにつけてべるものや冷やし中華に寄せたものなどいくつかのタイプがあって、「これぞ冷やし沖縄そば」といったものが決まっていない状態なのだ。今回はそんなめくるめく冷やし沖縄そばの世界をご紹介したいと思う。 東江そば(浦添市) まずは冷やし沖縄そば

    冷やし沖縄そば始めました
    torendoblue
    torendoblue 2022/06/24
    こう暑いと、なんでも冷やしたくなりますね!
  • 紛失の個人情報USB見つかる 尼崎市に連絡

    兵庫県尼崎市の委託業者が全市民約46万人の個人情報が入ったUSBメモリーを紛失した問題で、市は24日、メモリーが見つかったと発表した。委託業者から「かばんとともに発見された」と連絡があったという。メモリー内の個人情報の漏洩がないかなどを今後確認する。

    紛失の個人情報USB見つかる 尼崎市に連絡
    torendoblue
    torendoblue 2022/06/24
    飲みすぎには注意しましょう!
  • 1つのティーバッグから昆虫400種の痕跡が発見される

    Researchers Find Traces of Over 400 Types of Insects in Single Tea Bag <ドイツの研究チームが、乾燥した茶葉からかつてそこにいた虫のDNAを採取・解析する画期的な技術を開発> たった1袋のティーバッグから400種もの昆虫の痕跡が見つかった──ドイツの研究チームが独自開発したDNAの検出技術でチャノキと共生・寄生関係にあった昆虫を調べた結果だ。 この論文を発表したのは、ドイツ西部ラインラント・ブファルツ州にあるトリーア大学のヘンリック・クレヘンビンケル教授(専門は生物地理学)率いるチーム。「市販の紅茶とハーブティーを調べ、1つのティーバッグから最大400種の異なる昆虫のDNAを採取した」という。 チームはティーバッグに入った茶葉から昆虫の痕跡を検出できる新技術を開発した。 これは「乾燥処理した植物から、有用なデータとなる環

    1つのティーバッグから昆虫400種の痕跡が発見される
    torendoblue
    torendoblue 2022/06/24
    飲みたくなくなります。
  • 逮捕歴に関する投稿、Twitterに削除命じる 最高裁 - 日本経済新聞

    逮捕歴に関するツイッター投稿の削除が認められるかどうかが争われた訴訟で、最高裁第2小法廷(草野耕一裁判長)は24日、原告の男性の請求を認め、米ツイッター社に投稿の削除を命じた。削除を認めなかった二審・東京高裁判決を破棄し、ツイッター社側の逆転敗訴が確定した。逮捕歴に関するツイッターの投稿の削除を巡る最高裁判決は初めて。第2小法廷は新たな基準を示さずに今回のケースを総合的に判断し、削除の結論を導

    逮捕歴に関する投稿、Twitterに削除命じる 最高裁 - 日本経済新聞
    torendoblue
    torendoblue 2022/06/24
    こんなんで争うの?
  • ごはん作りを楽にしたい日は、こんな宣言をするだけで準備も楽になるしテンションも上がる「天才あらわる」

    K(O v O)L @A1eph_0 これ適当にご飯に合うオカズ作ればあとは子どもたちが勝手に米おかわりしまくるから他に作らなくていいのか、天才だな… twitter.com/caerusienne/st… 2022-06-24 12:48:21

    ごはん作りを楽にしたい日は、こんな宣言をするだけで準備も楽になるしテンションも上がる「天才あらわる」
    torendoblue
    torendoblue 2022/06/24
    みんなで、大皿からとって食べるのって、楽しいよね。一人暮らしですがやってみていいですか?
  • もし本当に庶民感覚を身に着けた政治家が現れたらボロクソに叩かれると思う

    ・AVを見るのはお金が勿体ないのでXVIDEOS ・漫画を読む時はアプリか無料キャンペーン ・図書館で借りるもの ・SNSでバズるために嘘松を連投 ・有名配信者に嫉妬してアンチ活動 ・出張時はクオカードプランとマイレージでヘソクリを貯める ・貯めたヘソクリはパチンコで放出 ・パチンコで勝った日は風俗に行く ・テレビに出てくる性犯罪者は許せないと憤るけど自分は買春してる ・好きなテレビ番組はワイドショーでの芸能スキャンダル ・よく聞く曲はAKB ・紅白でジャニーズが出てくると歌の下手さを家族皆で笑う ・外人を見下している ・中でも韓国人やインド人などのアジア系を見下している ・黒人のフィジカルは尊敬しているがその分頭がポンコツだと考えている ・有名人が有名税として馬鹿にされるのは当然だと思っている ・自分より賢いと評価される人を見ると強烈な劣等感に苛まれる ・自分より頭が悪いと感じた相手

    もし本当に庶民感覚を身に着けた政治家が現れたらボロクソに叩かれると思う
    torendoblue
    torendoblue 2022/06/24
    たたかれるのは慣れているんで、大丈夫です!何兆円ってなにみたいな。
  • ウルトラマンは、いつ神永新二に追い付いたのか(『シン・ウルトラマン』についての思い付き) - whkr’s diary

    映画シン・ウルトラマン』を観てきました。 とてもユニークで面白い作品だったので、少しでも興味のある方はぜひ観にいってください。 特に、予告にも出ていたメフィラス星人のキャラクターは必見です。 以下はネタバレを含みます。 とても楽しめた作品だが、ストーリーに関して、ウルトラマンがなぜあそこまで捨て身で敵に立ち向ったのか、その理由付けが乏しいのではないかという意見も見られる。 人類を愛していたから、バディである浅見弘子(長澤まさみ)を初めとする禍特対のメンバーとの絆のためだからとすれば、その根拠となる描写が足りないのではないか、と。 私も観終わってしばらくはそのように感じたが、考えを巡らせてみて一つの可能性を思いついた。 ウルトラマンが自己犠牲を払った最大の理由は、人類全体や周りの仲間のためではないのではないか、と。 神永の体を借りたウルトラマンが一時失踪している間、図書館に通っていたシーン

    ウルトラマンは、いつ神永新二に追い付いたのか(『シン・ウルトラマン』についての思い付き) - whkr’s diary
  • メルカリ出品のUSBは“偽物”と判明 泥酔、路上寝して紛失…尼崎市民約46万人分の個人情報が入ったUSBメモリーはどこに(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース

    兵庫県尼崎市は、全市民46万人の個人情報が入ったUSBを紛失したと発表した。紛失したのは業務委託先の従業員で、酒を飲んで路上で眠り込んだ後、USBが入ったカバンをなくしたという。 【画像】メルカリに“偽物”出品…悪質ないたずら模倣例も 個人情報の取り扱い、作業後の行動に問題全市民46万人の個人データ紛失。前代未聞の知らせに、尼崎市民は「考えられへんね」「不安はあります。知られたくないことばかりだから」と不安をあらわにした。 なくなったのは、全尼崎市民のデータが入ったUSBメモリーだ。市から新型コロナの給付金業務を委託されていた会社の関係先の40代男性社員が、21日に紛失した。USBメモリーには、約46万人の名前や住所、生年月日、さらに住民税の額や生活保護の受給に関する情報が含まれていた。あってはならない事態を受け、23日、稲村和美市長は「市民の皆様にも大変ご心配をおかけしておりますことを、

    メルカリ出品のUSBは“偽物”と判明 泥酔、路上寝して紛失…尼崎市民約46万人分の個人情報が入ったUSBメモリーはどこに(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
    torendoblue
    torendoblue 2022/06/24
    つかまるよね、きっと。どういう展開になるかちょっと楽しみ。
  • 西日本で今年初の猛暑日 あすから関東や東海でも厳しい暑さ | NHK

    23日は西日を中心に暖かい空気に覆われ、35度以上の猛暑日になったところもありました。24日から関東や東海などでは厳しい暑さが続く見込みで、熱中症に警戒してください。 気象庁によりますと西日の上空には暖かい空気が流れ込み、西日や北陸、東海などで気温が上がりました。 日中の最高気温は ▽鳥取市青谷と宮崎県延岡市で36.1度、 ▽松山市で35.5度、 ▽大分市で35.4度と西日ではことし初めての猛暑日となりました。 また ▽福井市で34.3度、 ▽京都市で33.3度、 ▽愛知県豊田市で33度ちょうど ▽長野市で32度ちょうどと 各地で30度以上の真夏日となりました。 高気圧の張り出しが強まるため関東甲信や東海などでも24日以降、厳しい暑さが続く見込みです。 24日の日中の最高気温は ▽新潟県上越市で36度、 ▽高松市や富山市で35度、 ▽金沢市や前橋市で34度、 ▽東京の都心で31度と

    西日本で今年初の猛暑日 あすから関東や東海でも厳しい暑さ | NHK
    torendoblue
    torendoblue 2022/06/24
    とうとうやってきました、夏が・・・。
  • 学校給食を作った残りでバイオガス発電 実験始まる 東京 調布 | NHK

    生ごみで発電するバイオガス発電の小型のプラントが開発され、23日から東京 調布市で、学校給を作ったあとの残りかすを使って発電する実験が始まりました。 この発電プラントは、NTT東日がグループ企業を通じて開発したものです。 1トンの生ごみから一般家庭30戸が一日に使う分に相当する電力を発電できる能力を備える一方、設置に必要なスペースをこれまでの10分の1にするなど、小型化したのが特徴だということです。 23日から会社の研究施設がある東京 調布市と提携し、学校給を作ったあとの残りかすを使って発電する実験が始まりました。 23日は地元の小学生が見学に訪れ、にんじんの皮やねぎの切れ端がプラントに投入される様子を見たり、生ごみを分解する過程で作られる肥料を草木に与えたりしました。 NTT東日営業戦略推進室の井上翔吾担当課長は「品工場では一日2トンほどの生ごみが出て焼却費用がかかるうえ、環境

    学校給食を作った残りでバイオガス発電 実験始まる 東京 調布 | NHK
    torendoblue
    torendoblue 2022/06/24
    昔、人間の排出物からエネルギーを起こす実験がされていましたが、今どうなっているんでしょうね。
  • 自公、改選過半数上回る勢い 立民伸び悩み、参院選序盤情勢 | 共同通信

    Published 2022/06/24 06:03 (JST) Updated 2022/06/24 14:16 (JST) 共同通信社は第26回参院選について22、23両日、全国の有権者に電話情勢調査を実施し、3万8千人以上から回答を得た。取材も加味して公示直後の序盤情勢を探ったところ、自民、公明両党は改選124議席の過半数(63議席)を上回る勢いだ。立憲民主党は改選1人区での共闘が限定的となり、伸び悩む。日維新の会は選挙区、比例代表ともに議席増が見込まれ、立民と野党第1党の座を争う構図だ。 自公に日維新の会、国民民主党などを加えた「改憲勢力」は、国会発議に必要な3分の2以上の議席維持をうかがう。投票先未定は選挙区で31.2%おり、今後、情勢が変わる可能性もある。

    自公、改選過半数上回る勢い 立民伸び悩み、参院選序盤情勢 | 共同通信
    torendoblue
    torendoblue 2022/06/24
    怖い日本、そんなに急いでどこに行く?
  • トランプ派候補の勝率9割 アメリカ共和予備選、半数州で終了 - 日本経済新聞

    【ワシントン=坂口幸裕】11月の米中間選挙に立候補する候補者を決める予備選は全米の半数超の州で投開票を終えた。野党・共和党の予備選では上下両院と州知事選の合計でトランプ前大統領が推薦する候補の9割超が勝利した。2024年の次期大統領選出馬をにらむトランプ氏が根強い人気を維持している。予備選がある全米50州と首都ワシントンDCのうち、22日までに26で終えた。中間選挙は4年に1回で、今年は11月

    トランプ派候補の勝率9割 アメリカ共和予備選、半数州で終了 - 日本経済新聞
    torendoblue
    torendoblue 2022/06/24
    ロシアのけん制になればいいね!
  • 「いてもらった方が良さそう」程度で会議に呼ぶのは、無駄使いの最たるもの

    こんにちは、しんざきです。「そろそろ長女次女に自分の部屋を作ってやらないと」ということになりまして、ベッドと机が一体化しているロフトベッドを買いました。 届いたのは土曜日なのですが組み立ては次の木曜日でして、あまりに楽しみにし過ぎて組み立てを待ちきれず、次女がとうとう段ボールの上に布団敷いて寝始めました。案外よく眠れたそうです。 この記事で書きたいことは、大筋下記のような内容です。 ・当たり前ですが、人件費はコストであり、誰かに時間を使わせればその分お金がかかっています ・同じく当たり前ですが、会議やMTGは複数の人の時間を同時に使わせるイベントであり、極めてコストが高いです ・なので、明確な目的なしに会議に人を呼ぶことは、純然たる「お金の無駄」でしかありません ・会議に誰かを呼ぶ時は、必ず「その人にどんな役割を期待しているのか」を整理して明確にするべきだし、なんなら相手にそれを伝えるべき

    「いてもらった方が良さそう」程度で会議に呼ぶのは、無駄使いの最たるもの
    torendoblue
    torendoblue 2022/06/24
    俺聞いてないって、すねる人多いです・・・。
  • 偉い人から招集され「我が社のUSBメモリの管理はどうなってる!?今すぐ調べて」と言われ苦しむ人が続出する予感

    てとらα SI @TETRA_IT 予言します。明日偉い人から急遽招集がかかって「我が社のUSBメモリーの管理はどうなってる?!今すぐ調べて月曜までに報告せよ!」と言われて苦しむ人が沢山出る事でしょう。 2022-06-23 20:03:30 てとらα SI @TETRA_IT SIerのしがない中間管理職/ITIL Expert/SIerや情シスあるあるとかネタツイ多め。雑多に呟きます。threadsの方は過疎ってます。Blue Skyはじめたけど飽きました。

    偉い人から招集され「我が社のUSBメモリの管理はどうなってる!?今すぐ調べて」と言われ苦しむ人が続出する予感
    torendoblue
    torendoblue 2022/06/24
    酔っ払いの管理も必要ですね!