タグ

2023年2月21日のブックマーク (3件)

  • わかるわ。俺も転職活動してこの間決めたところだからすっげえわかる。 や..

    わかるわ。俺も転職活動してこの間決めたところだからすっげえわかる。 やめるかどうか、転職するかどうかも決めてないんだよな?だったら、条件をつり上げて考えればいいよ。妥協はしないで考えればいい。 なんかここは違うなと思ったら、断ればいい。現職以下になるところは行かなくてもいい。 失礼なことを言ってきたり、なんか違和感を感じるエージェントとは付き合う必要は無いよ。でも放置はやめてあげてな。辞退なら辞退と言っちゃった方がいいし、エージェントチェンジならチェンジと言った方がいい。相手もプロだから問題ない。 求人も当はブラックなんじゃないかって思う気持ちもすげーわかる。なんで俺なんかを書類選考等したんだ?って疑心暗鬼になったりしてな。だけどそれは面接や面談まで行くと感じ方も変わるよ。 世の中にはちゃんとした会社があるんだって思えてくるよ。 俺は人生経験、社会見学のつもりで面接を受けた。できたら職場

    わかるわ。俺も転職活動してこの間決めたところだからすっげえわかる。 や..
  • エンジニアの転職について

    製造業や金融でエンジニア引抜で年収2割増しらしいのでこれから転職考えているブラック企業エンジニアや一人社内SEに向けてアドバイス 基情報くらいは取っておこう自社開発している会社じゃ当たり前レベルだが、今盛り上がっている業界ではそれだけで凄いと思われる。 あとベンダー系の資格と違って上流工程やネットワークとかもさわりは学べるので働くにも便利。資格より経験と言われる業界だけどぶっちゃけ中小の一般企業はPythonで何をどうとか言っても響かないぞ。 Ciscoの資格取っておこうネットワークの基礎知識得るにはこれで充分。基→応用→ネスペと行くならより上位を取るべきだろうが今盛り上がっている業界はLAN繋げるだけで凄いと言われたりする業界だ。主に外の技術者と話すための知識だ AWSのクラウドプラクティショナー取ろうGoogleとMSもあるけど正直AWS一択はまだ続くので学んで損は無い。初歩の資格

    エンジニアの転職について
  • RustでAPIを開発してみたら結構辛かった話

    はじめに 皆様こんにちは、株式会社プラハのAwataです。 今日は、以前書いたリーダーの振り返り記事で軽く触れていた、RustでのAPI開発についての記事を書いていこうと思います。 結論RustでWebは辛い!という話なんですが、約5か月くらいRustでWeb開発をしたので、今後の参考になるようなことを書いていこうと思います。 ぜひ最後までお付き合いください。 TL;DR RustでWeb開発はまだ早いかもしれない。 RustでDDDはやりやすい。ただしDIがやりにくい場合があるので、そこは要注意。 Rustはモジュールの仕組みが協力なので、モジュラモノリスはやりやすい。 サンプルリポジトリはこちら Rustはやっぱり難しいけど人気の理由も少し分かった気がする そもそもなぜRustでやってみようとなったのか 前例が少ない中、どうしてRustで開発しようと思ったのか気になる方も多いと思います

    RustでAPIを開発してみたら結構辛かった話