2022年8月6日のブックマーク (11件)

  • 清水晶子(東京大学)「学問の自由とキャンセル・カルチャー」Part1 〜学問の自由とその濫用〜

    前置き2022.7.24 一般公開シンポジウム 「フェミ科研と学問の自由」 https://www.youtube.com/watch?v=FP8rL7KfisI より、清水晶子氏発言部の文字起こしである。 長いため講演部Part1~Part5+質疑応答の6部に分割する。 分割の境界はスライドにある番号に従うが、副題は増田の判断である。 スライドはすべて図表のない文字ベースのものであったため、引用記法を用いて文に組み込んだ。 講演部については、「女性スペースを守る会」が公開している文字起こしをベースに、 増田が誤字の修正や、句読点の変更、改行の追加などの編集を行った。 質疑応答部、スライド部の文字起こしはすべて増田が行った。 批判記事の紹介まず、江口聡先生による、8/9のブログ記事は必読だと考える。 「清水晶子先生の「学問の自由とキャンセルカルチャー」講演」(https://yonosu

    清水晶子(東京大学)「学問の自由とキャンセル・カルチャー」Part1 〜学問の自由とその濫用〜
    toro-chan
    toro-chan 2022/08/06
    フェミでキャンセル・カルチャーというなら、呉座氏の裁判を単なる労働争議ってのはちょっと無視しすぎのような気がする。まさしくフェミの権力でクビにした案件でしょ。他人のことを研究している場合ではないのでは
  • 「スパイ防止法」制定促進サイト「spyboshi.jp」が、統一教会系のドメインだった

    渡部篤 @watanabeatushi 市議2期、県議4期後、44回の総選挙に比例当選して衆議院議員になり、その後、大病して45回総選挙に落選して・・今は天下の素浪人。真正保守・ナショナリスト、日浪曼派・京都学派の『近代の超克』・『世界史の哲学』 に惹かれ。経済ではデフレ脱却のための大胆な金融緩和・財政拡大支持。「現代貨幣理論」に共鳴、市場原理主義反対。 渡部篤 @watanabeatushi 「スパイ防止法」がないのは世界で日だけ spyboshi.jp/spying/自衛権は国際法(国連憲章第51条)で認められた独立国の固有の権利で、国家機密や防衛機密を守り、他国の諜報活動を防ぐのは自衛権の行使として当然の行為。それで世界ではどの国もスパイ行為を取り締まる法整備をしている。 2018-10-10 01:07:53

    「スパイ防止法」制定促進サイト「spyboshi.jp」が、統一教会系のドメインだった
    toro-chan
    toro-chan 2022/08/06
    そりゃスパイ防止法制定に金を出すのは、その防止法で利益を上げたいと思う団体しかないのは明らか。スパイ防止法制定を個人で言い出すのは実に滑稽だ。背後の想像さえできないのだから。
  • やっぱITは内製が進むと思う

    SESや多重下請け構造だと、基的にスキルというよりは単純労働力が求められる。 人を増やして、時間工数を水増ししたほうが儲かるからである。 新しい技術を使って100時間で開発するより、Excel作業で2000時間かけたほうが20倍もうかる。 ここに商売としての邪悪なトリックがある。 よって、多重中抜きの元請けには、IT技術というより「人売り」「奴隷商人」のスキルが求められる。 その結果、当にIT以前のレベルの人間もちらほらいる。 異業種のトップ人材のほうが確実にITツールを使いこなしていると感じるレベル。 「それで肩書がエンジニアなの?」という失望感から怒りに変わることも多いので、 根っからのエンジニア気質の人間は、内製の会社に行った方がいい。技術で社会貢献できるだろう。 あと人売りのポンコツの多くは、あまり自分のレベルアップに興味がなく、 会社にしがみついて人生を平凡に逃げ切るプランを

    やっぱITは内製が進むと思う
    toro-chan
    toro-chan 2022/08/06
    内製が進んでも、下々が多重請負するのは変わらん。内製でおいしくない部分(主にコーダー)は外注するので。プライムがSIerか内製会社かの違いに過ぎない。竹中のせいにしている限り自分の無能からは逃れられない
  • Nobuyo Yagi 八木啓代 on Twitter: "何度でも言います。統一協会関係者の唱える「家庭を大事にしよう」とは「真のお父様お母様の家庭(統一協会)を大事にしよう」という意味。彼らの平和とは「文鮮明ファミリーが全ての権力を掌握する独裁状態」のことです。"

    何度でも言います。統一協会関係者の唱える「家庭を大事にしよう」とは「真のお父様お母様の家庭(統一協会)を大事にしよう」という意味。彼らの平和とは「文鮮明ファミリーが全ての権力を掌握する独裁状態」のことです。

    Nobuyo Yagi 八木啓代 on Twitter: "何度でも言います。統一協会関係者の唱える「家庭を大事にしよう」とは「真のお父様お母様の家庭(統一協会)を大事にしよう」という意味。彼らの平和とは「文鮮明ファミリーが全ての権力を掌握する独裁状態」のことです。"
    toro-chan
    toro-chan 2022/08/06
    自民党自体のカルト体質としてこれがあるね。自民党の言う「家族」は自民党にすべてをささげる意味の家族とその父が投影されてる。反対したり、意見をいう人たちは入ってない。
  • 「65歳未満で軽症、基礎疾患なし」なら受診避けて 厚労相呼びかけ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「65歳未満で軽症、基礎疾患なし」なら受診避けて 厚労相呼びかけ:朝日新聞デジタル
    toro-chan
    toro-chan 2022/08/06
    受診を避けるべき「無症状」はどこまで無症状なんだろう。そもそも症状がなかったら医者に行かないのでは。食事が食べられるなら熱が39度でも行っちゃダメなの?自分で判断できるようなら医者なんか行かないのだが。
  • “東京五輪でデルタ株亜種が世界拡散”発表が波紋「やっぱり」「だから反対したのに」(女性自身) - Yahoo!ニュース

    で独自に変異し、“第5波”の主流となった新型コロナウイルスのデルタ株の亜種『AY.29』。8月3日に「AY.29は東京オリンピック・パラリンピックの開催で海外に広がっていた」と発表され、ネットで波紋を呼んでいる。 各メディアによると、東京大学医科学研究所付属ヒトゲノム解析センターの井元清哉教授は、東京五輪が開催された昨年7月から今年1月までの世界中のウイルスの遺伝情報を解析。その結果、東京五輪の当時に“第5波”を迎えていた日で変異して生まれたデルタ株の亜種『AY.29』をアメリカなど20の国や地域で確認。その発生源は東京やその周辺地域だったという。 昨年7月に開催された東京五輪。しかしコロナ禍で行われたため、当初から世論では「新型コロナウイルスが拡散されるのでは?」と反発の声が相次ぐことに。新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長(73)も’21年6月、国会で「パンデミックのな

    “東京五輪でデルタ株亜種が世界拡散”発表が波紋「やっぱり」「だから反対したのに」(女性自身) - Yahoo!ニュース
    toro-chan
    toro-chan 2022/08/06
    スポーツ程度で亜種を拡散させることが悪いと思う人もいれば、それでも五輪はした方が良かったと思う人もいるのだろう。個人的には東京五輪ってそんなものあったの?というぐらい印象が薄い。
  • 手取り20万円…忘れられた非正規の「団塊ジュニア」これから始まる、日本への復讐|資産形成ゴールドオンライン

    2025年、「団塊の世代」が75歳以上の後期高齢者となり、日がさらに超高齢化社会となるとされ、「2025年問題」と騒がれています。良くも悪くも存在感を発揮してきた団塊の世代ですが、その子ども世代である「団塊ジュニア」は、ボリュームは多いわりに話題に上ることは少なく、「忘れられた世代」と称されることも。しかし彼らは今後日に起こる、さまざまな問題の元凶となる世代でもあるのです。みていきましょう。 50代に達する団塊ジュニア…その影で一度も報われることのなかった非正規社員が 厚生労働省『令和3年簡易生命表』によると、日人の平均寿命は女性が87.57歳、男性が81.47歳。新型コロナウイルス感染症の影響もあり、東日大震災が発生した2011年以来、平均寿命は縮みました。とはいえ、日が長寿国であることは変わらず。そして長寿国であるからこそ、日の高齢化はさらに加速しているといえるでしょう。

    手取り20万円…忘れられた非正規の「団塊ジュニア」これから始まる、日本への復讐|資産形成ゴールドオンライン
    toro-chan
    toro-chan 2022/08/06
    50歳平社員で、給料が安いから復讐側(?)なのかもしれませんが、別に復讐なんて考えてません。そのままひっそりと死んでいくんじゃないですかね。中間層がいないのも私らは関知できないですし。ヒラは楽でいい
  • 旧統一教会の教えに「LGBTは罪なのです」国会で進まない“多様性”法案との関係は【報道1930】 | TBS NEWS DIG

    政治家と旧統一教会との関係が連日報道される中、番組では衆参全ての国会議員712人に独自にアンケート調査を実施。約75%の議員から回答を得て、新たに31人が旧統一教会との関係を明かすなど様々な事情が見えてき…

    旧統一教会の教えに「LGBTは罪なのです」国会で進まない“多様性”法案との関係は【報道1930】 | TBS NEWS DIG
    toro-chan
    toro-chan 2022/08/06
    夫婦別姓制度も非論理的な反対理由しかないのに、本人らは真っ当に反論しているつもりでいることからもカルト的な心情なのだろう。話が進まないわけだ。考え方の違いだけではないのは、強調しておくべきだと思う
  • 毎月10万円、所得の1割以上が保険料で消える…なぜ「国民健康保険」はこんなに高額となってしまうのか 「医療費が高く、所得の低い人」が集められている

    所得の約14%が「健康保険料」で消えてしまう 国民健康保険(国保)の加入者は、今年度の「国民健康保険料(国保料)」の決定通知を受け取っただろう。今年度から新しく加入した人は、その金額の高さに驚いているのではないだろうか。 私も昨年6月半ば、自宅に届いた「国民健康保険料(以下、国保料)の決定通知書」を見て目を疑った。その額なんと年間88万円、10カ月払いで月々約8万8000円であったのだ。 国保料は前年の所得(年収より仕事にかかる経費を引いた額)に基づいて算定される。昨年の保険料がはじきだされた、一昨年の私の所得は約600万円。ちなみにその前年の所得は約450万円で、保険料は約63万円だった。150万円の所得が上がったことで翌年に25万円の保険料増額。例年、国保料が所得のおよそ14%を占めている。 これより所得が低い人は、それだけ所得があるならいいじゃないか、と思うだろうか。だが私は組織に属

    毎月10万円、所得の1割以上が保険料で消える…なぜ「国民健康保険」はこんなに高額となってしまうのか 「医療費が高く、所得の低い人」が集められている
    toro-chan
    toro-chan 2022/08/06
    でも逆にコロナ禍では、病院が暇で潰れそうになってたのでは?つまり保険料を安くすれば、医者が消えて医療が受けられなくなるわけだ。この健康保険制度はいろいろと絡まってて、そう簡単に解消できるとは思えない。
  • やっぱり男の恋愛活動って「勝てば官軍」なんだよね

    低身長アスぺアラサーに理解のある彼女ちゃんができるまで https://anond.hatelabo.jp/20220805003819 人も言ってるように「加害性の塊」で、 告ハラやワンナイト(男女での身体的リスクが全く違う)等、 フェミニズムの文脈で批判されがちなことを繰り返しているのに、 最終的に「勝って」いるから肯定される。 上記の「恋愛に関する行動」を抑制するような意見を真に受けて控えても幸せにならない。 むしろ相手も自分も傷つけながら学んでいくことが必要。 女性は「恋愛」という土俵に不思議なほどフェアネスを与えていて、その土俵上での営みなら「しょうがない」って感じで清濁併せ呑む。 ヤリチンは「恋愛」の土俵に乗っているから、女性を傷つけたという経験でも露骨に嫌悪感を示されることは少ない(関係性やエピソードへの興味が上回ってしまうんだろう)が、 風俗通いは「恋愛」の土俵にすら乗っ

    やっぱり男の恋愛活動って「勝てば官軍」なんだよね
    toro-chan
    toro-chan 2022/08/06
    なんか違う。加害性の「発露」は関係あるまい。重要なのは相手を見る姿勢であって自分の「発露」は重要じゃないって話だと思う。「発露」が相手にとって不快かどうか見極めようと考えるかどうかだろう
  • NHK大慌て!全職員に「旧統一教会問題を取材せよ」とゲキ “#もうNHKに金払いたくない”警戒か|日刊ゲンダイDIGITAL

    民放に比べて旧統一教会(現・世界平和統一家庭連合)関連のニュースに明らかに消極的だと、SNSなどで視聴者から指摘されているNHKが、慌てて全職員に檄を飛ばしていることが明らかになった。 8月2日、NHK首都圏・ネットワーク報道部が旧統一協会問題のキャンペーンを張るとして、全国の報道局員にこんな“お達し”を出した。 《今月8日で、安倍元総理大臣が銃撃された事件から1カ月となります。事件を契機に、全国の自治体や首長・地方議員などの間で、旧統一協会や関連団体との関係を公表したり、対応を見直したりする動きが広がっています》 《事件から1カ月のタイミングで、政治部や社会部と連携しながら、こうした動きについてもまとめて伝えたいと考えています》 《「こんな情報がある」、「こうした内容を出稿したい」ということがございましたら、首都圏・ネットワークの担当まで、積極的にご連絡ください》 ■旧統一協会問題を具体

    NHK大慌て!全職員に「旧統一教会問題を取材せよ」とゲキ “#もうNHKに金払いたくない”警戒か|日刊ゲンダイDIGITAL
    toro-chan
    toro-chan 2022/08/06
    この問題については権力者側がいろいろバグってる様子が見られる。損だけはびこってたんだな、統一教会。