ブックマーク / hatena.fut573.com (63)

  • 公用車でAV女優云々。 - 情報の海の漂流者

    bunshun.jp 週刊誌の倫理観についてはともかく、言及している普段人権を重視していると思われる人たちについて違和感を覚えたのでメモを残しておく。 経営者の公式プロフィールにAV女優であるという記載はない。 「仮に」当に出演していたとしても、普段リベラルを自認するような人が、人が載せていない性関係のプロフィールについて吹聴するのは来おかしい。 政敵批判のためならばそのおかしいことがまかり通ってしまうというならば、それは自分自身の道徳や倫理観を毀損してしまっているのではないか? それは非常に恐ろしいではないか? 「仮に」AV出演歴が誤報であったらとんでもないデマに加担することになるのではないか 以上取り急ぎ。

    公用車でAV女優云々。 - 情報の海の漂流者
    toronei
    toronei 2018/04/25
  • 副業で開業しているサラリーマンは「明日クビになったら」失業給付金を貰えず詰む可能性は周知されるべき - 情報の海の漂流者

    要約 普通のサラリーマンは会社をクビになっても一定期間失業保険を貰いながら凌げるけど、副業で開業している人は失業者ではないから失業保険が貰えない。 副業の収入が失業保険の金額より少ない場合、そこで生活費がショートして詰むかもしれないから要注意。 このことだけは絶対に知っておくべき。 雇用保険と失業手当 週20時間以上働いている労働者は雇用保険に入ることが法律で決まっています。 一定以上の期間雇用保険に入っている人は、失業し求職している期間中ハローワークから失業給付金を貰うことができます。 支給される期間は条件によって異なりますが、解雇された人は最低90日、最長330日。 支給される金額は30歳で前職の月収が25万円であった場合で月額16万円強。 金額がそれなりに大きいので失業期間中の家計に与えるインパクトは非常に強く、求職中のセーフティネットとして機能しています。 開業している人失業してい

    副業で開業しているサラリーマンは「明日クビになったら」失業給付金を貰えず詰む可能性は周知されるべき - 情報の海の漂流者
    toronei
    toronei 2017/09/24
    副業禁止の不当性を争えるかもしれないというのもあるけどな。
  • メンバーの就活生がまずいことを書いても止めないブログカレッジ - 情報の海の漂流者

    前回の記事について、ぼかして書いたら分かる人がほとんど居なかったみたいなので補足しておく。 件の彼はやぎろぐの八木仁平氏が有料でやっているブロガー向けコミュニティ「ブログカレッジ」の参加者である。 あれはお金を払ってサポートを貰いながら運営しているブログに書かれていた情報なのだ。 独学でやっているわけではない。 その辺りが大変気に入らない。 就活生があのレベルのことをブログに書いているのに気がつくことができないネットリテラシーの人たちならば、お金を取る水準に達していないし 気がついていて、黙っていたほうが都合が良いと判断して指摘しなかったなら、ろくでもないと思う。 君ら、就活中の仲間があんなことを書いているのになんで言ってあげないんだ。 闇金ウシジマくん(30) (ビッグコミックス)[Kindle版]posted with ヨメレバ真鍋昌平 小学館 2014-06-04

    メンバーの就活生がまずいことを書いても止めないブログカレッジ - 情報の海の漂流者
    toronei
    toronei 2016/09/16
  • 40社受けて内定ゼロなのは本名ブログで余計なことを書いているからでは? - 情報の海の漂流者

    www.iwata09.com このブログを昨日数時間かけて読んだ。 ( 名でネット活動をしていてfacebookにブログへのリンクがある以上、応募先の企業の方も読んだと思う ) この方のプロフィールには以下の様な記述があった。 今の内から就活の面接で何かネタになることを言える様にしたいと思ってこのブログを始めました。 面接で「あなたは学生時代、何を努力しましたか?」と聞かれた時に他人と違った答えを言える様に引き出しを増やしておきたい。 その答えの1つとして「SEOを意識して記事を書き、ブログでお金を稼いでいました」なんて言えれば僕の志望するIT業界では面接官もきっと興味を持ってくれるはず。 元々就活のために始めたブログのようだけど、多分このブログ就活の足を引っ張ってると思う。 なぜかというと、他者評価的にマイナスになることをあちこちに堂々と書いているからだ。 例えばこの方はIT企業に就

    40社受けて内定ゼロなのは本名ブログで余計なことを書いているからでは? - 情報の海の漂流者
    toronei
    toronei 2016/07/11
  • 地方のパチンコって本当に衰退してないのかねぇ - 情報の海の漂流者

    こんな話があったので気になって調べてみた。 いま、首都圏では急速にパチンコ店が減っている。  東京のターミナル繁華街を歩いていても、パチンコ店はあまり見かけなくなっている。 神奈川県内も同様で、たとえば藤沢駅前にあった「ガイア」はドラッグストアに改装オープンしている。茅ヶ崎駅の北口にもパチンコがラーメン屋になった場所があるし、市内郊外の住宅地の幹線道路沿いでも、老舗パチンコがスーパーや洋服店になっている。 とある駅前では大学のキャンパスに生まれ変わったパチンコもある。 首都圏に限らず、関西などの他の大都市圏でも全般的にパチンコの衰退傾向があるようだ。 しかし、地方ではパチンコは減っていない。むしろ巨大店舗の出店が2000年代以降急速に拡大しまくっている。 地方の娯楽はパチンコによって密閉される - ボン兄タイムス パチンコホール組合である日遊技事業協同組合連合会のページに全国遊技場店舗数

    地方のパチンコって本当に衰退してないのかねぇ - 情報の海の漂流者
    toronei
    toronei 2014/05/07
  • 圧迫面接やら、内定辞退にあれこれみたいなのは、誰かが録音してネットに流して炎上みたいなのが2~3回起きて、ニュース沙汰になれば、衰退するんじゃないかね? いいか悪いかは別として - 情報の海の漂流者

    今回の相談は「内定辞退はすごく怒られると聞きます。怒られない方法はありませんか」  景気回復の影響なのか、例年よりも早いタイミングで内定を出す企業が増えている。複数の企業から内定を手にし、「どこにしようか」とぜいたくな悩みを抱えている就活生もいるだろう。だが、就活生は「内定辞退」を甘く考えてはいけない。時に修羅場と化すこともある。 内定辞退、修羅場でむき出しになる人事の性  :日経済新聞 こういうニュースを見ているとこのご時世に誰かの恨みを買うということは、インターネット上で悪評を流されるリスクに繋がるということが全然周知されていないようでちょっと恐ろしくなる。 今はもう(今どき就活するような人なら)殆どの人がスマホや携帯電話を所持している時代だ。 面接や電話でのやりとりを記録し、内容をネットにアップロードできる環境も整っている。 この条件下で就活生にあれなことをするのってどうなんだろ

    圧迫面接やら、内定辞退にあれこれみたいなのは、誰かが録音してネットに流して炎上みたいなのが2~3回起きて、ニュース沙汰になれば、衰退するんじゃないかね? いいか悪いかは別として - 情報の海の漂流者
    toronei
    toronei 2014/05/01
  • 橋下市長のツイッターが一ヶ月更新されてない - 情報の海の漂流者

    猪瀬都知事のツイッターが更新停止しているというニュースを読んで、そういえば他にも最近見かけなくなった政治家がいるなぁと思って各政治家のツイート状況を調べている。 猪瀬知事:ツイッター沈黙…「5000万円」発覚以降- 毎日新聞 すると、維新の橋下氏のツイッターがほとんど更新されていないことがわかった。 最近、橋下徹市長の失発言がタイムライン上に上がってこないなぁと思ったら11月10日以降一ヶ月間ツイッター更新していないのだ。 まぁ11月のツイートもスタッフが更新した2つだけで、実質的には堺市長選挙の維新候補敗退以降、まともにツイートしていないという状況なのだが…… (スタッフよりお知らせ)このあと7時30分より、フジテレビ「新報道2001」に大阪より中継生出演いたします!ぜひご覧ください。— 橋下徹 (@t_ishin) November 9, 2013 【橋下徹出演情報】11/10(日)朝

    橋下市長のツイッターが一ヶ月更新されてない - 情報の海の漂流者
    toronei
    toronei 2013/12/13
  • メンタル強い人以外は、はてブやtwitterで人気のブログなんて目指さないほうが幸せかもね - 情報の海の漂流者

    身内向けの小規模なブログっていうのは、人間関係にトラブルさえなければそれなりに楽しく運営できる場合が多い。 そういうブログの場合読んでいる人はほとんどが、友達や仲間やファンなので、基的に書いている人を尊重してくれる。 ちゃんと人間として扱ってくれるのだ。 そういう人たちと交流している間は基的に精神的にダメージを受けることは少ない。 人間関係にトラブルさえ起こらなければだが。 ここからゆっくりとと読者を増やしていくと、精神的負荷が少ないまま人気ブロガーになることができる。 ソーシャルメディア経由でやって来る人は、あなたのことなどどうでもいい それに対してはてなブックマークのトップページやtwitter等からやってくる人はそのSNSの「ファン」なのであって「あなたのブログ」のファンではない 。 こういう人たちは赤の他人なので、書いている人や記事をかなりぞんざいに扱う。 ソーシャルメディアで

    メンタル強い人以外は、はてブやtwitterで人気のブログなんて目指さないほうが幸せかもね - 情報の海の漂流者
    toronei
    toronei 2013/12/13
  • ブログは誤読されるのが当たり前。正座して記事を読んでくれる人なんてそうそういない。 - 情報の海の漂流者

    大学入試の国語の試験の正答率を見れば、ブログなんて誤読されるのが当たり前だということがよくわかる。 スマイルスライム 正座クッション ms (メタルスライム) 出版社/メーカー: スクウェア・エニックス発売日: 2013/10/29メディア: おもちゃ&ホビーこの商品を含むブログ (2件) を見る プロの文章家が書き、何度も推敲した文章を、プロの編集者が手直しした後、人生をかけた読者が真剣に読む。その条件でも結構な割合で誤答されてしまう。 一方個人ブログは、その辺の素人が書き、推敲も十分されておらず、公開前に他人の目が入らない事が多い。 読者もまぁ真剣に読んでくれる人なんてそうそういないよね。 大学入試でも正答率がそうそう9割に達しないことを考えると、書き手の伝える能力も読み手の真剣さも段違いの個人ブログの記事が、誤読される確率なんて凄いことになるのはもうしょうがないのだ。 見ず知らずの他

    ブログは誤読されるのが当たり前。正座して記事を読んでくれる人なんてそうそういない。 - 情報の海の漂流者
    toronei
    toronei 2013/12/10
    んだんだ。
  • 2012年衆院選落選候補の元公式サイトが順調にSEO業者等のサテライトサイトに化けつつある - 情報の海の漂流者

    2012年衆議院選挙から、そろそろ一年。落選者の公式サイトは順調にドメイン失効し、アフィリエイターやSEO業者のサテライトサイトに化けつつある。 サテライトサイトとは Googleは検索順位を決める際に「質の高いサイトからリンクしてもらっている数」を考慮する。 これをうまく利用(悪用?)した手法の一つに、サイトを量産して、そのサイト群から命サイトへ自作自演でリンクりまくるというものがある。 (一時期それで検索順位が跳ね上がるケースが出て、問題視されていた。いまはどの程度効果があるのか不明) この時、信用度が高い中古ドメインを買い取り、その信用を流用すると、サイトを一から育てる手間が省ける。 だから、適度に被リンクが付いている中古ドメインを狙う人が出てくる。 1.国政選挙の候補者は落選後HPを管理しなくなる事が多く、選挙の一年もたつとドメインを失効してしまうことが珍しくない。 2.候補者の

    2012年衆院選落選候補の元公式サイトが順調にSEO業者等のサテライトサイトに化けつつある - 情報の海の漂流者
    toronei
    toronei 2013/12/03
  • セルクマして「ニュース」タグを入れるだけで「はてブ」が稼げるよ!たぶんね - 情報の海の漂流者

    最近はてブをみていると、の「ニュース」タグの新着RSSを使って自動ブクマしているらしきユーザー群が目に入るようになった。 誰かが「ニュース」タグを使うとそれに反応してブクマが付き、こんなことになってしまう。 その1 その2 恐らく誰かがスパム用のアカウントを育成しているのだと思うのだが、もしかしたら他の目的があるのかもしれない。 とりあえず誤爆させて遊んでみるべきか、それとも通報してみるべきか、対処に悩むところである。 はてなブックマーク - p7v9rdi28fb のブックマーク はてなブックマーク - pfw0fl2r のブックマーク はてなブックマーク - kbni15k1 のブックマーク はてなブックマーク - pgjq6bvw のブックマーク はてなブックマーク - l7opqtwg のブックマーク はてなブックマーク - ffkj801f のブックマーク はてなブックマーク -

    セルクマして「ニュース」タグを入れるだけで「はてブ」が稼げるよ!たぶんね - 情報の海の漂流者
    toronei
    toronei 2013/10/13
  • 昨日の片山さつき記事に仕込んだトラップカード的な何か - 情報の海の漂流者

    昨日の記事のタイトルの"ほぼ全ページに"、"ほとんどのページに表示されている共通フッタ"という表現について。 ↑ほとんどのページに表示されている共通フッタのコピーライト、そこの表記がSatsuki ではなく Satukiとなっている。 片山さつき氏の公式サイトのほぼ全ページにsatuki表記がある - 情報の海の漂流者 この表現にはそこまで強い根拠があるわけではなく、リライト対策と「トップサイトマップにあるページは全部チェックして共通フッタが表示されることを確認済み、ただトップからリンクされていないページの中にフッタが表示されないモノがある可能性は否定出来ない」 という理由から保険のために付けた留保表現なんですが、翌日ググってみたら他のサイトがあちこちこの「ほぼ」+「全部」的を使っていて残念な気分になった。 ところで、当の片山政務官の公式サイトを見てみるとURLこそ「satsuki-kat

    昨日の片山さつき記事に仕込んだトラップカード的な何か - 情報の海の漂流者
    toronei
    toronei 2013/08/28
  • ネット選挙で候補者が「最後の挨拶」をするのは危険 - 情報の海の漂流者

    現在の公選法では選挙活動は前日までということになっていて、投票当日に特定の候補や政党への投票を促す書き込みを投稿することはNGだ。 各陣営このことについてはすごい意識していたのだけど、やはりSNS自動連携のラグは盲点だったようだ。 ネット上で「最後の挨拶」をする際には「SNS連携と自動投稿機能をOFF」にすることがほんとうに大事である。 【お知らせ】昨日7/20付けのツルネン公式サイト上で更新されている ブログ日刊ツルネンの記事が日をまたいでツイートされたのが日発見されました。ツルネン事務所では、党部からの要請で 投稿時のタイムラグも考慮し 2013-07-20 22:37:54に投稿しましたが 2013-07-21 20:46:22 via web 続き)大規模なタイムラグが発生し 日をまたいで21日に更新分が配信されておりました。該当記事するツイートに関しては削除しております。申し

    ネット選挙で候補者が「最後の挨拶」をするのは危険 - 情報の海の漂流者
    toronei
    toronei 2013/07/23
  • ネットと愛国のamazonレビューを分析してみる - 情報の海の漂流者

    僕はネット上で嫌韓を唱える人たち等がamazonで行っているレビュー荒らしに興味があり、よくチェックしている。 その関係で今日は安田浩一著ネットと愛国 在特会の「闇」を追いかけて (amazon)のレビューを分析していた。 (データははいつものように資料庫に置いた) 全体 星1と星5が多い綺麗なU字型になっている。 購入証明ありとなし 1.amazonの商品レビューはその商品をamazonで実際に購入していない人でも書くことが可能である。 2.amazonでその商品を実際に購入した人はそのことを証明するマークを付けることができる。 ということで、認証マークのある人とない人の星付けを比較してみた。 実際に購入したレビューアー(認証有)の中には星1をつける人がほとんどおらず(一名のみ)、星5をつける人が多い。 購入証明がついてないレビュアーは評価が最高と最低に二分する形になっている。 レビュー

    toronei
    toronei 2013/07/16
  • 青二才氏のadsenseが復活しているけどまたすぐ停止になりそう - 情報の海の漂流者

    以前adsenseが停止になって楽天で稼いでいく的な発言をしていた青二才氏について。 あれからどうしているんだろうと、ちょっと気になって久々にブログを見に行ってみたらいつの間にかgoogle adsenseが復活していた。 とある青二才の斜方前進 でもねぇ しかしせっかく復活したadsense広告だけど、このままだと多分またすぐに停止されるんじゃないかなぁ、ぱっと見でわかるくらい盛大に規約違反をしているので。 青二才氏のブログはサイドバーにアイモバイルという会社の広告を表示し、adsenseと併存させているのだけど、このアイモバが曲者なのだ。 たしかあそこはデフォルト設定だとアダルト広告を許可する設定になっているはずで、そのまま貼るとあれな広告がバンバン表示され続ける。 その設定のままadsenseと併用するとアダルト関係の規約に引っかかり、いつバンされてもおかしくない状態になってしま

    青二才氏のadsenseが復活しているけどまたすぐ停止になりそう - 情報の海の漂流者
    toronei
    toronei 2013/07/16
  • 維新石原氏の「横田めぐみさん、きっとお妾さんに」発言のライブ中継動画が残っていた - 情報の海の漂流者

    朝日新聞デジタル:維新・石原氏「横田めぐみさん、きっとお妾さんに」 - 政治 維新の会代表の石原慎太郎氏の演説が話題になっていた。 維新・石原氏「横田めぐみさん、きっとお妾さんに」 日維新の会の石原慎太郎共同代表は12日夕、北朝鮮による拉致被害者の横田めぐみさんについて「非常に日的な美人だから、強引に結婚させられて子どもまで産まされた。誰か偉い人のお妾(めかけ)さんになっているに違いない」と述べた。横浜市内の街頭演説で語った 朝日新聞デジタル:維新・石原氏「横田めぐみさん、きっとお妾さんに」 - 政治 この件について念のためオリジナルにあたってみようと思い、動画がアップロードされていないかを検索した。 横浜での応援演説なのだから、神奈川の維新候補が何か言及していないかとまず最初に候補者のtwitterのログを確認してみたところいきなりビンゴ。 18:30より石原代表の中継を始めますスタ

    toronei
    toronei 2013/07/13
  • 参院選元候補のサイトのその後〜生まれ変わった元公式サイトたち - 情報の海の漂流者

    インターネット上の住所的なものであるドメインは毎年お金を払い続けて維持する必要がある。これを怠った場合そのドメインは第三者が購入可能な状態になる。 国政選挙候補者のサイトには、政党公式サイト等のかなり身元がはっきりしたサイトからのリンクが張ってある事が多く、このリンクを検索エンジンは高く評価する。 そのため政治家さんの元公式サイトが空きドメインになると、アフィリエイターやネットビジネス家などが検索エンジンからの評価を引き継ぐことを狙って中古で購入し、怪しげでお金の匂いがするサイトに作り変えてしまうことがある。 (落選候補は公式サイトを維持するモチベーションを失い、放置してしまうことがあるので選挙の数年後には毎回この問題が発生する) 僕は国政選挙が近くなるとこの現象を観察するために前回の候補者の公式サイトを巡回することにしている。 2013年7月9日現在、2010年参院候補の公式ページのうち

    参院選元候補のサイトのその後〜生まれ変わった元公式サイトたち - 情報の海の漂流者
    toronei
    toronei 2013/07/10
  • 平井卓也氏が「自民党は他者の批判はせず、自分の政策を丁寧に訴えるのみ」と言っているけどご本人は…… - 情報の海の漂流者

    東京新聞:自民・平井氏ネット党首討論に投稿 福島氏に「黙れ、ばばあ」:政治(TOKYO Web) この件で話題になっていた自民党ネットメディア局長の平井卓也氏がtwitterでこんな発言をしていた。 自民党は他者の批判はせず、自分の政策を丁寧に訴えるのみです。RT @corosanta01 今や権力者である総理大臣や所轄の副大臣が、単なる民間人やNHKSNSで批判してはいけませんね。 RT @hiratakuc… URL 2013-06-17 08:59:41 via Twittelator これを読んで、この人の政敵に対する言動が気になり、twilogで「民主」と検索してみたところ、微妙な発言群がヒットしてしまった。 一部ピックアップ。 時代錯誤の権力亡者ですね。RT @yama_777_777 国会内撮影、規制強化検討も 仙谷長官 asahi.com http://bit.ly/cW

    toronei
    toronei 2013/06/30
  • 「ブラック企業」が批判者に法的措置も辞さずと通告 - 情報の海の漂流者

    ブラック企業に負けない(amazon)』『ブラック企業いつぶす妖怪 (amazon)』などの著者である今野晴貴さんが「ブラック企業」数社から法的措置を辞さない旨の書状を送られている、という話がTwitter上で流れている。 【悲報】『ブラック企業』の著者で、若者の労働相談に取り組むNPO法人POSSEの代表を務める今野晴貴さんが、誰でも想像がつくあの「ブラック企業の代表格」「数社」から法的措置を辞さない旨の書状を送られていることが判明。それって… 2013-06-07 22:00:12 via web この発言は現在300リツイートを超えていて結構拡散しているのだが、はてな界隈ではあまり話題になっていないきがするのがちょっと不思議。 某社関係の話題は連日ホッテントリー入りしているのに。 以下は今野晴貴さんのツイッターから関連がありそうな発言。 ブラック企業のいつもの手法。「脅す

    toronei
    toronei 2013/06/10
  • プロブロガー目指す某氏がadsense停止になった件について - 情報の海の漂流者

    『さらに』ブログデザインを変えたからアフィリエイト・広告の話をしようか - とある青二才の斜方前進 うーん。楽天オンリーでやるのか…… 趣味でやってる人ならどうでもいいんだけど、プロブロガーを目指すって言っている人がこの方向に進むと寝覚めが悪いことになりそうなのでちょっと書いておきますが、なるべくなら一つの種類の広告に依存し過ぎないほうがいいと思いますよ。 お金の話 Google adsense は、クリック報酬がメインだけど、ほんのちょっとだけPV報酬もある。そのため記事を見てくれただけの人や、広告をクリックしてくれただけ(で結局物は買わなかった)の人のアクセスもマネタイズできる。 しかし、今後楽天オンリーでいくとしたら「全読者」の内「広告をクリックしてくれた人」の内、「実際になにか買ってくれた人」の行動「だけ」しかマネタイズできなくなる。 物販系オンリーってのは読者の行動の内マネタイズ

    プロブロガー目指す某氏がadsense停止になった件について - 情報の海の漂流者
    toronei
    toronei 2013/05/30