2014年9月28日のブックマーク (7件)

  • 本当に賢いお金の使い方は「毎日長時間使うもの」にお金をかけること | ライフハッカー・ジャパン

    Lifehackerの使命のひとつに、皆さんにお金を貯めるコツをお伝えするというものがあります。 けれども、お金が充分貯まったら、何に使えば良いのでしょうか? そのお金を最大限に有効活用したり、幸福感をめいっぱい得たりするには、どうすればいいのでしょうか? この問いに対する答えを見つけるにはまず、1日のうち、何にどれくらいの時間をかけているかに注目し、それから、その割合に応じてお金を分配してみましょう。 私はこれを「コンフォート原則」と呼んでいます。 コンフォート原則とはImage: gpointstudio/Shutterstock.com私自身を例に取って、「コンフォート原則」について、具体的に説明していきましょう。 私は在宅勤務なので、1日平均10時間、パソコンの前で椅子に座っています。 1日24時間から睡眠時間の8時間を引くと、残りは16時間。そのうちの10時間、すなわち、1日の

    本当に賢いお金の使い方は「毎日長時間使うもの」にお金をかけること | ライフハッカー・ジャパン
    toru-ssk
    toru-ssk 2014/09/28
  • 新人期お悩み別オススメ本紹介やってみるよー。 - ゆるふわ√3

    部下の一人が今年の春入社の新入社員で、まもなく半年間の試用期間終了。無事採用ですー。パフパフ。良い子なので大丈夫とは思ってたけど、世間では3ヶ月で辞める場合もあると聞いて、部下を預かる時はいつだってドキドキです。 そんな訳で、春入社で職場に慣れてちょっと余裕が出てきた分、細かなところが気になり始めた新人さんに贈る、お悩みタイプ別オススメ紹介のコーナーです。 Q.職場に慣れてきたせいかダレ気味で、この間は寝坊で遅刻してしまいました。 →初心に帰りましょう。直属の上司仕事の内容で評価してくれても、周囲や、周囲の評判を耳にした人事は「当たり前の事が当たり前にできない人」に冷たい目を向けます。そんな訳で「入社1年目の教科書」。 職場での振る舞い、上司への報告の上げ方など、社会人の基が充実していて、毎年4月の屋の「新入社員向けコーナー」に並ぶです。 入社1年目の教科書(作者: 岩瀬大輔)

    新人期お悩み別オススメ本紹介やってみるよー。 - ゆるふわ√3
    toru-ssk
    toru-ssk 2014/09/28
    新人ではないですが改めて読んでみたい本が多いですね
  • 会議の目的は「結論」を出すではなく「納得」を得るだった - とにかく、ひたすら

    会議の進行役をつとめるときに怖いこと、それは 「意見がでないこと」 でした。そのため、自分で多くを発言して会議を引っ張って行こうとしていました。 このを読み終えて、会議ってそうじゃないというのを勉強しました。 「会議ファシリテーション」の基がイチから身につく 作者: 釘山健一 出版社/メーカー: すばる舎 発売日: 2008/03/21 メディア: 単行 購入: 16人 クリック: 96回 この商品を含むブログ (17件) を見る 「会議ファシリテーション」の基がイチから身につく 作者: 釘山健一 出版社/メーカー: すばる舎 発売日: 2013/08/01 メディア: Kindle版 この商品を含むブログ (1件) を見る 会議の目的は結論を出すではなく、納得を得ること これまでは、それっぽい意見を集めて、 「はい、これがこの会議の結論です。みなさん実行に移してください。」

    会議の目的は「結論」を出すではなく「納得」を得るだった - とにかく、ひたすら
    toru-ssk
    toru-ssk 2014/09/28
  • 役割を見つけやりがいへ 川相昌弘氏の言葉 - 有限な時間の果てに

    2014-09-28 役割を見つけやりがいへ 川相昌弘氏の言葉 今週の言葉 photo by photo AC 今週09月28日(日)~10月04日(土)の言葉です。 自分にできる役割を見つける。川相 昌弘 先週はイチロー選手の言葉を紹介しました。今週も同じく野球界から川相昌弘氏の言葉を選んでみました。 川相昌弘コーチ現役時代は、守備力の高さに加え、バントの成功率を磨くことで、レギュラーに定着したという経緯があります。ちなみに、読売ジャイアンツ(1983 - 2003)、中日ドラゴンズ(2004 - 2006)で活躍しました。通算533の犠牲バントはギネス記録にもなっています。 2006年に引退して以降、現在は読売ジャイアンツの一軍ヘッドコーチを務めています。 役割を果たすことがやりがいへこの言葉は、生き方や働き方へヒントを与えてくれるものとなっています。自分にできる役割を見つ

    役割を見つけやりがいへ 川相昌弘氏の言葉 - 有限な時間の果てに
    toru-ssk
    toru-ssk 2014/09/28
    いい言葉ですね
  • 2014-09-28 【実用書レビュー】ブログやレビューの「タイトル」で毎回悩める同志とシェアしたい、キャッチコピー力の! 読むだけであなたの仕事が変わる 「強い文章力」養成講座 作者: 川上徹也 出版社/メーカー: ダイヤモンド社 発売日: 2014/06/23 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る ※このレビュー自体、文よりタイトルで時間かかってます。 コピーライターな著者による、受け手に「刺さる」キャッチコピー力の基礎と応用。具体的な手法と豊富な事例に、かぶりつきで読みました。すごく良いです。 読まれる文章には、受け手が「自分ごと」と認識してくれる、短く的確でベネフィットのあるキャッチコピーが必要です、にまず目から鱗。 かばん1つとっても、「当社比15%軽量化」というファクト(事実)、「軽い」というメリット(一般的利点)では足りなくて、「あなたを肩こりから解放す

    ■
  • 「誰かの役に立つ」より「好奇心」 - ICHIROYAのブログ

    アラブの富豪の息子を友達にもつ人から聞いたことがある。 この世で考えうる楽しそうなことをすべてやってしまったので、もう何もときめかない、と彼は言ったそうだ。 「この世で考えうるすべての楽しそうなこと」について、妄想が膨らんでしまうが、それはさておき、僕はもちろん、大富豪ではない。が、十分な時を過ごしてその期間はすでに55年となった。 昨日、仕事を終えて帰ってきて、ラブにリードを取り付け、いつものように散歩に行こうとしたら、急に、こんな考えが浮かんできて、アタマに憑りついた。 たとえこれから先、どんな良いことがあったとしても、たいしたことはないな、と。 加齢ととともに失った最大のものは好奇心だ。 昔、浴びるようにを読んだ。 宇宙の始まりの5分間はどんな風だったんだろうか、僕らはなぜ存在するのか、地球外生物はいるのか、いるとしたらどんな姿をしているのか、どうやって意識というものが生まれ物理的

    「誰かの役に立つ」より「好奇心」 - ICHIROYAのブログ
    toru-ssk
    toru-ssk 2014/09/28
    好奇心を、誰かの役に立つに繋げられたら楽しい仕事になるな
  • どうしてる?洗濯。洗ってから干すまでのわが家の洗濯の作法 - おうつしかえ

    洗濯もその家それぞれでやりかたが違います。 ええ、 わがやは古風なので井戸水で洗濯板を使って・・・ とかではないですよ。 洗濯のしかたはちょっとした小さい違いでも、家族同士で意外とイラッと来るポイントだったりします。 タヌキの洗濯リバーシブルを読んでいて思いました。 その作法は脱ぐときからすでに始まっているのです。 なぜ、脱いだものがすべて裏返しになる? 酔っぱらって帰ってきて、いや~~~ん♡もう脱いじゃうから~と、ガバアッ!と脱ぐとき以外、そんなに裏返しにならないだろ女子! あ。確かにTシャツは裏返しになりますね。でもブラウスとかアウターのシャツとかは、そんなに全てが裏返しになりませんよ。 ピッタピタのものは裏返し率が高い!最近太ったためにピッタピタになった白シャツは脱ぐときに裏返しになります。二の腕が通過できないんですね。スムーズに。悲しいことに。 パンツもスキニーは裏返し率が高いアイ

    どうしてる?洗濯。洗ってから干すまでのわが家の洗濯の作法 - おうつしかえ
    toru-ssk
    toru-ssk 2014/09/28
    大人になると汚れるのは内側。まさにその通りですね!