ブックマーク / www.itmedia.co.jp (387)

  • 終了したソーシャルゲーム「ジュエルセイバー」の画像やシナリオ、2次利用フリーで公開 商用利用もOK

    モバイルアプリ開発を手がけるブリリアントサービスは1月17日、昨年7月末に終了したスマートフォン向けソーシャルゲーム「星宝転生ジュエルセイバー」のキャラクターイラストとシナリオテキストを公式サイトで無償公開した。2次利用フリーで、商用利用も可能。ゲームやグッズ制作などに利用できる。 同社によると「星宝転生ジュエルセイバー」は、キャラクターイラストや物語などのコンテンツを重視したゲームだった。300点以上のキャラクターイラストと800以上のシナリオテキストを無償公開しており、ZIPファイルでまとめてダウンロードできる。 不法行為とわいせつ表現を除くあらゆる利用が可能だが、作品中に「ジュエルセイバーFREE」とURL(http://www.jewel-s.jp/)を明示すること、作品の公開から4週間以内に専用フォームで利用報告をすることが条件となっている。 ゲームの素材やグッズ製作、広告、企画

    終了したソーシャルゲーム「ジュエルセイバー」の画像やシナリオ、2次利用フリーで公開 商用利用もOK
  • ご存じ? バス停留所で生まれた、新たなビジネスモデル

    杉山淳一(すぎやま・じゅんいち) 1967年東京都生まれ。信州大学経済学部卒。1989年アスキー入社、パソコン雑誌・ゲーム雑誌の広告営業を担当。1996年にフリーライターとなる。PCゲームPCのカタログ、フリーソフトウェア、鉄道趣味、ファストフード分野で活動中。信州大学大学院工学系研究科博士前期課程修了。2008年より工学院大学情報学部情報デザイン学科非常勤講師。著書として『知れば知るほど面白い鉄道雑学157』『A列車で行こう9 公式ガイドブック』など。公式サイト「OFFICE THREE TREES」ブログ:「すぎやまの日々」「汽車旅のしおり」、Twitterアカウント:@Skywave_JP、誠Styleで「杉山淳一の +R Style」を連載している。 路線バスの停留所といえば、重石の付いたポールの頂上に丸い看板、その下には縦長の看板というスタイルを思い浮かべる。丸い看板にバス会社

    ご存じ? バス停留所で生まれた、新たなビジネスモデル
  • 写真も「いいね!」もコメントも Facebookタイムラインをまるごとアルバムにする「Lifebook」

    ピアズ・マネジメントは1月17日、Facebookにアップした写真をコメントや「いいね!」数と共にアルバムにまとめられるサービス「Your Days on Lifebook」を正式スタートした。 最長2年間のFacebookタイムラインを丸ごとフォトアルバムにまとめる「友達との交流そのものがになる」サービス。タイムラインに掲載した写真のほか、個別のアルバムを選択したり、「いいね!」やシェアしたリンクなどのアクティビティログも掲載できる。 友人や企業・団体のFacebookページをサブユーザーとして登録し、複数のタイムラインを統合して1冊のアルバムを作ることも可能。自分史として、子どもの成長記録、ゼミやサークルの卒業アルバム、記念日の贈り物などの用途を想定している。 価格はA4版が2980円から、A5版が2480円から。最大200ページまで制作可能。 関連記事 スマホの写真がその場で「チェ

    写真も「いいね!」もコメントも Facebookタイムラインをまるごとアルバムにする「Lifebook」
  • 絵とストーリーが苦手でも漫画を制作できるソフト「マンガ・カ・ケール」

    グランゼーラは10月30日、絵が描けなくてもストーリーが思いつかなくても漫画を制作できるというPlayStation Vita向けソフト「マンガ・カ・ケール」を年内に発売すると発表した。ダウンロード専用タイトルで価格は400円(税込)。 「エディットモード」は人物や小道具、吹き出し、エフェクトや背景、擬音語など豊富な素材を組み合わせて1コマずつ作っていくモード。人物のポーズや表情も細かく設定できる。 シナリオが思いつかない人向けの機能として「第1話ジェネレーター」を搭載。物語を読んで選択肢を選ぶことで展開が変化する。完成した漫画は改めてエディットモードで編集することも可能だ。専用投稿サイト「マンガ・ヨ・メール」にPS Vitaから直接アップロードできる。 「コミPo!」に似ているが、Webサイトには公開予定のコンテンツとして「明かされるマンガ作成PC用ソフト「コミPo!」との関係!」とある

    絵とストーリーが苦手でも漫画を制作できるソフト「マンガ・カ・ケール」
  • 朝日新聞が「データジャーナリズム・ハッカソン」 参加エンジニア募集

    朝日新聞社は1月20日、記者やプログラマーなどが協力し、データを活用して社会問題を分かりやすく伝えるアプリケーションやコンテンツ作りに挑戦するイベント「データジャーナリズム・ハッカソン」を開催すると発表した。エンジニアやデザイナーなど社外からの参加者を募集している。 2月20日にアイデアソン、3月1日、2日にハッカソンを、朝日新聞東京社内で開催。朝日新聞記者が自身の問題意識や取材で得たデータを公開・共有し、社外のエンジニアやデザイナー、編集者などとともに社会問題を伝えるアプリやコンテンツを作る。1グループ8人程度、6~7グループで進める予定だ。 同社からは災害や経済、社会保障、スポーツ、文化などの各分野の記者が参加。社外からは誰でも応募できるが、希望者多数の場合はエンジニア、デザイナー、データアナリスト、編集者など、データジャーナリズムに必要なスキルを持っている人を優先する。定員80人。

    朝日新聞が「データジャーナリズム・ハッカソン」 参加エンジニア募集
  • 美味しい日本酒で酔っ払った女の子――「酩酊女子」の世界へようこそ

    酒への情熱が高まるこの時期――そんな中、お酒に酔った女子とともに日酒を紹介する書籍『酩酊女子 ~日酒酩酊ガールズ~』(ワニブックス)が1月25日に発売される。 「酩酊女子」の仕掛け人である人気イラストレーター・漫画家のアザミユウコさんと、作中「むむ先生」として登場する日酒ライター・料理漫画研究家・醤油研究家の杉村啓さんにお話を伺った。 ―― 最初に『酩酊女子』を出版されるまでのいきさつを。アザミさんが同人誌を作り始められたのはどういったことがきっかけだったんですか? アザミ もともと、自分の作品を発表する目的で漫画を中心とした同人誌を10年以上作っていました。ジャンルも現在の「飲」ではなく、まったく別の創作漫画で。 そんな中、実家が酒屋を営んでいる友達に誘われ、「新潟酒の陣」(新潟酒の陣公式サイト)というイベントにたまたま参加しまして、「あ、日酒美味しいな」と。 だけど、周りを見

    美味しい日本酒で酔っ払った女の子――「酩酊女子」の世界へようこそ
  • Yahoo!ショッピング、最短5分で開店できる「ライト出店」用ツール公開 スマホから出店もOK

    ヤフーは1月22日、「Yahoo!ショッピング」に簡単に出店できる「ライト出店」向けストア構築ツール「ストアクリエイター」を公開した。まず事業者向けに公開し、2月上旬には個人向け申し込み受け付けを始める。 既存のものより簡易にストアを構築できるツールで、指定の画像とテンプレートを使用してページを作成し、商品画像と詳細を入力すれば「最短5分」で店舗を開くことができる。スマートフォンだけで出店作業を完結することも可能だ。 同社は昨年10月、EC店舗の出店料・ロイヤルティを完全無料化。出店希望者が大幅に増加し、申し込みは3カ月で約9万件にも上っているという。「インターネットへの出店を試してみたい」「期間限定で出店したい」「商品数は多くないが専門店を開きたい」など、月商100万円に満たないライトユーザーも気軽に利用できるよう、ニーズに応えて新ツールを開発・公開した。 より格的な店舗を開設できる「

    Yahoo!ショッピング、最短5分で開店できる「ライト出店」用ツール公開 スマホから出店もOK
  • 任天堂の「健康」事業第1弾は睡眠計測デバイス 枕元に置くだけの「非ウェアラブル」

    任天堂の岩田聡社長は10月30日開いた経営方針説明会で、健康にフォーカスした新事業の第1弾として、人の睡眠と疲労状態を計測するデバイスを開発していることを明らかにした。 新デバイス「QOL(Quality of Life)センサー」は、ユーザーの枕元などに置き、マイクロ波による非接触センサーで身体の動きや呼吸、心拍などを身体に触れることなく計測できるという。データはクラウドサーバに送られ、分析して睡眠と疲労の状態を可視化してくれるという。 開発に当たっては、医療機器メーカーの米ResMedと業務提携し、非接触センサー計測技術睡眠状態の推定技術の供与を受けた。 岩田社長は、睡眠の可視化には大きな可能性と潜在需要があるのに決定的な商品が登場していないのは「お客様に何らかの努力を要求する構造になっていて、継続が難しかったからではないか」と指摘。身につける必要がなく(Non-Wearable)、

    任天堂の「健康」事業第1弾は睡眠計測デバイス 枕元に置くだけの「非ウェアラブル」
  • 蜂の巣駆除? いいえ花粉対策です――サンコーがUSB防護フード販売

    サンコーが、花粉をシャットアウトするための防護フード「USB花粉ブロッカー」(型番:USPOLBLK)を発売した。同社通販サイトの価格は3980円。 視界をクリア板で確保したフードで、頭全体をすっぽりおおうアイテム。頭上のキャップ部にマスクフィルター付きのUSBファンを搭載しており、外気の花粉をカットしつつフード内に送り込む。そのため、フード内が「クリーンルームのようにクリアな空気で満たされる」という。 フードが顔に触れないため、化粧が崩れないといった容姿的なメリットも同社は説明。ただし、装着時の見た目は宇宙飛行士か蜂の巣駆除スタッフか、といった趣だ。チャレンジ精神のある方はオフィスでお試しあれ。

    蜂の巣駆除? いいえ花粉対策です――サンコーがUSB防護フード販売
  • iPadに教科書配信 「iBooksテキストブック」が日本に対応

    Appleはこのほど、電子教科書をiPadに配信する「iBooksテキストブック」を日を含む51カ国に対応させた。日のiBooksストアに「テキストブック」の項目が新設され、英語の教科書が並んでいる。 iBooksテキストブックは、動画教材や3D図形教材、フリック操作で閲覧できるフォトギャラリーなどを組み込んだ電子教科書を提供できるプラットフォーム。欧米の出版社、教師、教育関連企業などが2万5000近くの教育タイトルを提供しているという。 関連記事 Apple、iOS向け電子書籍ストア「iBookstore」日語版オープン Appleは3月5日、iOS用電子書籍リーダーアプリ「iBooks」用の電子書籍を購入できる「iBookstore」で、日語書籍の販売をスタートした。 Apple、無料講義コンテンツ「iTunes U」のダウンロードが10億突破と発表 AppleiTunes

    iPadに教科書配信 「iBooksテキストブック」が日本に対応
  • Amazon.co.jp、国会図書館のパブリックドメイン古書をKindleで販売

    Amazon.co.jpは10月29日、国立国会図書館が所蔵し、「近代デジタルライブラリー」で公開しているパブリックドメインの古書のKindle版の販売を始めた。Kindleストア内に新設した「Kindleアーカイブ」で1点100円で販売する。 安藤広重の「東海道五十三次」、葛飾北斎の「冨嶽百景」、芥川龍之介の「羅生門」など著作権切れの名作をラインアップ。年内に1000冊以上を配信する。 また同日、Kindle向け電子書籍を自費出版できる「Kindleダイレクト・パブリッシング」(KDP)の著者に授与する「KDPアワード」の初の受賞者も発表。7タイトルをKDPで出版している高城剛氏が「AUTHOR OF THE YEAR 2014」に選ばれた。

    Amazon.co.jp、国会図書館のパブリックドメイン古書をKindleで販売
  • 自宅で3Dスキャンから出力まで可能に 世界初「3Dプリンタ複合機」12万円で発売

    台湾XYZプリンティング日法人のXYZプリンティングジャパンは、パーソナル3Dプリンタ「ダヴィンチ」シリーズの新製品として、スキャナ機能を搭載した複合機「ダヴィンチ 1.0 AiO」を11月中旬に発売する。「3Dプリンタと3Dスキャナが一体となった世界初の製品」としている。11万9800円(税込)。 スキャナ機能を搭載した1色出力の3Dプリンタ。3Dデータを作成するモデリング技術がなくても、物体をスキャンして出力すれば、“3Dコピー”が可能だ。 筐体内の専用ターンテーブルにスキャンしたいものを置き、スキャンするとデータがPCに出力される。最大150(直径)×150(高さ)ミリまでの物体を、5分弱でスキャンできる。専用ソフトでデータの編集も可能だ。 3Dプリンティングは最大200(幅)×200(高さ)×190(奥行き)ミリに対応。ABS樹脂とPLA樹脂のフィラメントを利用できる。 体サイ

    自宅で3Dスキャンから出力まで可能に 世界初「3Dプリンタ複合機」12万円で発売
  • 過疎化・高齢化にITの力で立ち向かう 徳島発・地域活性化ベンチャー「あわえ」

    過疎化・高齢化が進む徳島県美波町で地域活性に取り組むベンチャー企業あわえが1月29日、事業構想を発表した。写真や歴史資料のデジタル化やネットでの口コミを狙った地域産品のブランディングなど、地域の価値や魅力をITの力で伸ばし、発信することを目指す。成功事例やノウハウを重ね、日全国、そして世界へ広げていければと話す。 あわえは、サイファー・テックの吉田基晴社長が昨年6月に立ち上げたベンチャー企業。社長が生まれ育った徳島・美波町を拠点に地域活性を推進する事業を行っている。創業のきっかけは、東京での生活に「味気なく、リアリティがない」と感じていた吉田社長が社員のクリエイティビティを刺激する場所として、豊かな自然や歴史を感じる同町にサテライトオフィス「美波Lab」を開いたこと。趣味仕事を併存させる働き方をとり、地域の住民と生活・交流する中で、地方都市が抱える課題が見えてきたという。 ITの力を通

    過疎化・高齢化にITの力で立ち向かう 徳島発・地域活性化ベンチャー「あわえ」
  • Twitter.comの検索で「動画」や「ニュース」での絞り込みが可能に

    Twitterは1月29日(現地時間)、Twitter.com(Webブラウザ版公式Twitter)の検索機能に新しいフィルタを追加したと発表した。「画像」と「ユーザー名」に加え、「動画」「ニュース」「高度な検索」で絞り込める。 検索枠に単語を入力してリターンキーを押すと、画面左側にフィルタリストが表示される。3種類のフィルタがあり、上記のカテゴリに加え、自分でフォローしているユーザーのみと、地域を「近くの場所」に限定するフィルタがある。

    Twitter.comの検索で「動画」や「ニュース」での絞り込みが可能に
  • Twitter、信頼できる速報ツイートを通知する報道向けサービス「Dataminr」を発表

    Twitterは1月29日(現地時間)、ジャーナリスト向けのアラートシステム「Dataminr for News」を発表した(Dataminrはデータマイナーと読む)。膨大なツイートの中から速報ネタを探すメディア関係者に、信頼できるツイートをリアルタイムで知らせるというもの。 金融向けアラートサービスを手掛ける米Dataminrが、Twitterと米CNNと協力して構築した。CNNは現在、αパートナーとして同サービスを利用している。 1日当たり5億件投稿されるツイートを独自のアルゴリズムでリアルタイムに分析し、ユーザーがあらかじめ設定したカテゴリーに合わせて関連する注目ツイートを通知する。 2009年創業のDataminrは、2011年からTwitterと協力し、同様のサービスを金融企業と公共機関向けに提供してきた。Dataminr for Newsは、CNNのジャーナリストからのフィー

    Twitter、信頼できる速報ツイートを通知する報道向けサービス「Dataminr」を発表
  • iPod classicはこのまま終了──消えた理由をAppleのクックCEOが説明

    携帯音楽プレーヤー「iPod classic」が最近Apple Storeから消え、長年のファンを落胆させている。2001年に初代が発売された、クリックホイールとHDD搭載のiPod classicはこのまま姿を消すことになるという。米国でイベントに出演した米Appleのティム・クックCEOがその理由を説明している。 米メディアによると、米Wall Street Journalのイベント「WSJ.D」に出演したティム・クックCEOは、HDD内蔵のiPod classicを製造するのに必要なコンポーネントやパーツが既に入手できなくなっていると説明。classicユーザーは減少している上、コスト問題からも今後classicの新モデルを導入する予定はないという。 iPod classicは主に東芝製の1.8インチHDDを搭載していた。東芝は1.8インチHDDの新製品として2011年に220Gバイ

    iPod classicはこのまま終了──消えた理由をAppleのクックCEOが説明
  • 図書館蔵書検索「カーリル」が電子書籍に対応 「半数近くがオールアバウト」統計データ公開

    カーリルはこのほど、全国の図書館の蔵書を横断検索できる「カーリル」を電子書籍に対応させた。また、独自に整備した図書館所蔵の電子書籍に関する統計をオープンデータで公開。出版社別で見ると、46.7%と半分近くがオールアバウトのものだと分かったという。 図書館電子書籍は紙のと別のシステムで運用されており、ISBNなど書誌情報の整備も進んでおらず、検索しにくかった。同社はこれらのデータを独自に集約し、紙のと横断検索できるサービスを実現した。検索した電子書籍が所蔵されている場合「蔵書あり」と表示され、「予約する」ボタンから電子書籍サービスにアクセスできる。 現在、電子書籍を提供している図書館は29館とされているが、うち22館に対応。同社が提供している図書館APIにも対応しており、500を超えるカーリルAPI連携アプリやブラウザ拡張ツールでも電子書籍検索を利用できる。 同社が整備した図書館

    図書館蔵書検索「カーリル」が電子書籍に対応 「半数近くがオールアバウト」統計データ公開
  • 誰でも話を作れるようになる? 小説執筆支援ソフト、芝浦工大と作家・中村航さんが開発

    書き手の断片的な思考をつなぎ、1つのあらすじを作る──小説執筆を支援するというソフト「ものがたりソフト」を、芝浦工業大学の米村俊一教授と、同大出身で作家の中村航さんが共同開発した。書き手の頭の中の断片的な思考をつなげてあらすじを作るというもので、中村さんは実際に同ソフトで作ったプロットを基にした合作小説を11月1日に発売する。 認知心理学で用いられる「プロトコル解析法」という手法を活用。中村さんの発話内容を書き出し、思考の規則性を整理することで、小説家の思考をシステム化した。 具体的には、画面に出る質問項目に沿って答えを入力することで、小説を全く書いたことがない人でも話のあらすじを作ることができるという。「ヘルプ」ボタンを押すと、ソフト内にデータベース化されている文言がランダムで現れ、書き手の発想を広げてくれる。 中村さんは、ソフト開発にも参加した作家の中田永一さんとの合作で、同ソフトで作

    誰でも話を作れるようになる? 小説執筆支援ソフト、芝浦工大と作家・中村航さんが開発
  • 漫画の描き方学べる体験玩具「14日間マンガ家コース」 タカラトミーから トレース台などセット

    タカラトミーは、漫画を上手に描けるようになるという体験玩具「14日間マンガ家コース」(税別4500円)を11月20日に発売する。トレース台や画材がセットになっており、レッスンブックを見ながら漫画の描き方を学べる内容。作品を送ればプロ講師の添削も受けられる。 子どもたちの職業への憧れをかなえる体験型玩具「ジョブアカデミー」シリーズの第1弾。薄さと明るさが特徴というコミックスサイズのトレース台と、デリーター製のミリペン、オリジナルスクリーントーン、お手シートとレッスンブックがセットになっている。 レッスンブックでは漫画ができあがるまでの工程や画材、トレース台の使い方、人物の描き方などを説明。ネットで視聴できるレッスン動画も用意している。描いた作品は、漫画の専門校「日マンガ塾」に郵送やメールで送ればプロの講師が添削してくれる。 関連記事 なかよしの“こわ~い付録”「ウソ発見器付き交換日記」

    漫画の描き方学べる体験玩具「14日間マンガ家コース」 タカラトミーから トレース台などセット
  • Microsoft、スーパーボウルCMでALS患者のSurface活用を紹介

    Microsoftはスーパーボウル(米ナショナルフットボールリーグ(NFL)の王座決定戦)向けの新CM「Empowering」を公式YouTubeチャンネルで公開した。SurfaceやKinectの活用でテクノロジーが医療や教育に生かされている状況を紹介する約1分のCMだ。 元NFLの選手で現在ALS(筋萎縮性側索硬化症)と闘っているスティーブ・グリーソン氏がMicrosoftのタブレット「Surface」とアイトラッキングシステムを利用して家族と意思疎通する様子などが紹介されている。

    Microsoft、スーパーボウルCMでALS患者のSurface活用を紹介