toruyyのブックマーク (318)

  • この1年間でVRゲームを50本ほど遊んだので、VRの現状とか感想とか

    VR元年が謳われた2016年から1年が経ち、2017年になりました。つまり、私がHTC Viveを購入してから1年経つということでもあります。 半年前、私は「半年間VRゲームを体験した感想とオススメのVRゲーム」という記事を書きました。VRの体験記事はいまだ貴重なようで、多くの方に読まれています。 さて、それから半年。VRを取り巻く環境は、全く変わらない部分もあれば、大きく変わった部分もあります。私自身も、あれから多くのタイトルに触れて、意見が変わったところもあります。今回はそのあたりのことにも触れつつ、この1年間でVRに抱いた雑多な感想などを書いていきたいと思います。 VR体験とすぐに解ける魔法 ヘッドマウントディスプレイ(HMD)、モーショントラッキングコントローラ、ルームスケール、これまでゲームの世界には積極的に持ち込まれてこなかった技術が、VRでは利用されています。そのうちどれもが

    この1年間でVRゲームを50本ほど遊んだので、VRの現状とか感想とか
    toruyy
    toruyy 2017/04/08
    おれはVRでゲームをしたいんじゃなくて、あちら側にいきたいだけなんだよ
  • 最近の自分の家の机事情 - 考える豆腐(仮)

    先日注文してた椅子が届いて、今年入ってから改造していた作業環境が一通り揃った。ので、なんとなく使ってるものたちを書く。 机 fantoni GT(ファントーニGT)|インテリア・オフィス家具通販 Garage(ガラージ) ネットで見て「カッチョいいな」と思ってそのまま購入してしまった。幅1600mm×奥行き710mm。 Oculus Touchで遊ぶには少なくとも幅1500mmくらい必要だなーと思っていて、そのサイズ感で良い机がないか探していた。最初はニトリとか最悪楽天でもいいかと思って探してたんだけど、幅1500とか1800とかになってくると、そのへんに売ってるのはホントに事務机みたいな感じのものしかなかった。正直それを家に置きたくはないな、と思ってちょっと価格帯上げて良さげ家具屋のサイト見たところ、こんなのがあったので衝動買いに近い勢いで買ってしまった。 特に実物を見たりせずに買ってし

    最近の自分の家の机事情 - 考える豆腐(仮)
    toruyy
    toruyy 2017/04/08
    椅子が届いてはしゃいで書いた
  • 中国の社会信用スコア「芝麻信用」で高得点を狙うネットユーザー

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 芝麻信用という、ビッグデータから各人の信用度を数字で算出するサービスがある。芝麻信用は阿里巴巴(Alibaba)系のエスクローサービスで電子マネーの「支付宝(Alipay)」サービスの1つである。「支付宝(Alipay)」は、11月11日の1日で1兆円を超えるネットユーザーの金を動かした「天(Tmall)」や、「淘宝網(Taobao)」に使うエスクローサービス兼電子マネーだから、天や淘宝網の購入データも活用されると考えられるのは自然なことだ。阿里巴巴のサービスの使い方次第でスコアはあがり、下は350点から上は950点までの間で、その人を評価する。 アメリカでも同様の、「FICOスコア」や「Vantageスコア」というサービスがある。

    中国の社会信用スコア「芝麻信用」で高得点を狙うネットユーザー
    toruyy
    toruyy 2017/04/08
  • ハリーポッターの組み分け帽子をCNNで実装してみた - Qiita

    背景 よくこんな会話が聞こえてくる。 「お前ほんとスリザリンっぽい顔してるよなー」「あいつまじグリフィンドールっぽくない?」「ハッフルパフってなんだっけ?」 確かになんとなくわかることもある。ハリーポッターにおける寮の組み分けはそもそも精神的なところが重要なのだと作中では言ってた気がするが、精神が肉体に影響を及ぼすのだとしたら、組み分けの特徴も顔に出てくるのではないだろうか。だとしたら顔に寮ごとの特徴量があるはず!よし学習だ!といったモチベーション。 以下に、個人的な主観での組み分け予想を示す。 並びに悪意はありません。 実行環境 Mac OS X 10.10.5 (Yosemite) Python 2.7.13_0 Chainer 1.20.0.1_0 Open CV 3.2.0_0 (+contrib+java+python27+qt4+vtk) 目的 人の顔が写った画像を入力としたと

    ハリーポッターの組み分け帽子をCNNで実装してみた - Qiita
    toruyy
    toruyy 2017/04/04
  • 「宅配便、1回で受け取りを」 再配達抑制へ国呼びかけ:朝日新聞デジタル

    政府と宅配業界などが宅配便の荷物を1回で受け取るよう呼びかけるキャンペーンを始めた。留守による再配達に伴うドライバーの長時間労働を抑えるだけでなく、地球温暖化の原因となる二酸化炭素CO2の排出の増加に歯止めをかけるのがねらいだ。 環境、国土交通、経済産業の各省と、宅配や通販、コンビニエンスストア、鉄道、住宅など業界の垣根を越えた約100社・団体が、配達日時の指定サービスの利用や、宅配ボックスやコンビニ、宅配業者の営業所での受け取りを呼びかけている。環境省はネット通販をよく利用する若者向けに、萌(も)えキャラによる啓発動画を公開した。 環境省が2014年度、佐川急便が福岡県や東京都内で宅配した荷物の一部をGPSを使って追跡した結果、走行距離の25%が再配達によるものだった。年間の宅配便の荷物35億7千万個と走行距離、自動車の排出するCO2から、再配達に伴うCO2の発生は年間に約42万トンに上

    「宅配便、1回で受け取りを」 再配達抑制へ国呼びかけ:朝日新聞デジタル
    toruyy
    toruyy 2017/04/04
    だったら注文時に必ず時間指定できるようにしろ。もしくは配達前に電話なりなんなりで在宅確認しろ。いきなり来といて「1回で受け取れ」とか舐めてんのか
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    toruyy
    toruyy 2017/04/04
    生きづらい世の中
  • 「ポプテピピック」アニメ化、10月より開始 制作は神風動画

    漫画家・大川ぶくぶさん原作の漫画「ポプテピピック」がアニメ化することが発表され、公式サイトが公開された。 2017年10月よりスタートと告知されており、アニメーション制作は、アニメ『ジョジョの奇妙な冒険』シリーズのOP映像で話題を呼んだ神風動画が手がける。 大川ぶくぶの4コマ漫画「ポピテピピック」、まさかの、神風動画にてクソアニメ化決定!2017年10月スタート! #ポプテピピック #PPTP #竹書房 #クソアニメ pic.twitter.com/0vihuZLKaV — アニメ「ポプテピピック」公式 (@hoshiiro_anime) 2017年4月1日 まさかのアニメ化、竹書房への逆襲となるか? 「ポプテピピック」は、竹書房のWebコミック配信サイト『まんがライフWIN』にて2014年11月29日より連載を開始。 ポプ子とピピ美のシュールでブラックすぎるギャグと、数多のジャンルや作品

    「ポプテピピック」アニメ化、10月より開始 制作は神風動画
    toruyy
    toruyy 2017/04/04
    ホントどうでもいいけど「大川ぶくぶさん原作の漫画「ポプテピピック」がアニメ化」じゃなくて「大川ぶくぶさんの漫画「ポプテピピック」がアニメ化」じゃないのか
  • 画像表示と音声入力(VRでTwitter 進捗記録④) - 考える豆腐(仮)

    toruyy
    toruyy 2017/04/02
    うすい進捗です
  • 2017年2月3月に読んだマンガ - 考える豆腐(仮)

    toruyy
    toruyy 2017/04/01
    定期ログです
  • いろんな生 - 考える豆腐(仮)

    toruyy
    toruyy 2017/03/25
    生のポエム書いた
  • 劣等感は切ない ベジータの孫悟空コンプレックスについて | マンバ通信

    上田啓太さんによる、大人気シリーズ “『ドラゴンボール』に登場するベジータについての考察” 中編です。(まずは「前編」をどうぞ。) 悟空とベジータは永遠のライバル。なんとなく、そんなふうに思われている。しかし私はこれほどアンバランスな関係をライバルと呼んでいいのかわからない。当にこの二人をライバルと言っていいんだろうか? 要するに、ベジータが悟空を思うほどには、悟空はベジータのことを思ってないんだが、それでも二人は「ライバル」なのか? そこにあるのは「互いに刺激しあう二人の男」なんてものじゃなく、「勝手に強くなっていく悟空と、それを見てジタバタするベジータ」なんだが、そんなものが「ライバル」なのか? 悟空とベジータの関係を象徴するセリフ。(『ドラゴンボール』33巻p.92より) ありもしない悟空の内面を読んでしまうベジータ 初登場時、ベジータは悟空より強かったと言っていい。最後は敗北する

    劣等感は切ない ベジータの孫悟空コンプレックスについて | マンバ通信
    toruyy
    toruyy 2017/03/25
    最高かよ "ベジータは劣等感によって、相手の思ってもいないことを勝手に読み込んでしまっている。悟空の心を読んだつもりで、自分の内心を吐露してしまっている。"
  • スマホ普及で“PC使えない”学生増加 各メーカー若者向けで巻き返し 底打ち市場盛り上げ (SankeiBiz) - Yahoo!ニュース

    新学期に向け、若年層向けのパソコン(PC)商戦が活況を呈している。スマートフォンの普及などでPCを使いこなせない若者が多いことを踏まえ、現役大学生の要望をデザインなどに反映させるほか、軽量化や長時間駆動を実現し、堅牢(けんろう)性なども高めた。PC市場の縮小傾向が続くなか、各メーカーは若年層をターゲットにした商品で巻き返しを図る。 NECレノボグループのNECパーソナルコンピュータのノートPC「ラヴィ ノートモバイル」(税別想定価格、10万4800円前後~)は、企業と商品企画などを行う大学生コミュニティーとのコラボレーションで現役女子大生の要望を反映した。 教室やカフェのインテリアに合うよう、パールホワイト、アクアブルー、パールブラックの3色をそろえた。11.6型で重さ約904グラム、B5サイズのクリアファイル並みのコンパクト化を実現し、持ち運びにも便利だ。 富士通のノートPC「ライ

    toruyy
    toruyy 2017/03/25
    PC持ってなくてスマホしか持ってない若者って家でなにしてんの?
  • 渋谷駅すぐ、商業施設「ヒューリック アンニュー シブヤ」が5月末にオープン

    IROHA GRAND HOTEL 【いろはグランホテル松駅前】コラボパートナーになってホテル... 詳細を見る

    渋谷駅すぐ、商業施設「ヒューリック アンニュー シブヤ」が5月末にオープン
    toruyy
    toruyy 2017/03/21
    パース見てMVRDVかと思ったけど安直すぎるかな
  • アニメーションつけはじめた(VRでTwitter 進捗記録③) - 考える豆腐(仮)

    toruyy
    toruyy 2017/03/20
    週イチで何かしら記録できるようにしたい
  • Switchのゼルダやってる - 考える豆腐(仮)

    toruyy
    toruyy 2017/03/18
  • 映画『ANEMONE/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション』

    2023年1月1日(日)0:00より dTVでの過去シリーズ見放題配信がスタート! Date_2022.12.20

    映画『ANEMONE/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション』
    toruyy
    toruyy 2017/03/17
    なんと心身健やかそうなアネモネ
  • 圧倒的な仮想体験! 謎の企業「マジック・リープ」が創る魔法の世界 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    圧倒的な仮想体験が注目されつつも、事業内容のほとんどが謎に包まれたマジック・リープ。グーグルやアリババなど大手企業がこぞって出資し、昨春には約8億ドルを調達した。次世代コンピューティングの旗手と目される話題のスタートアップを、誌が独占取材。 フロリダ南部のビジネス街にある、一見何の変哲もない平凡な外観のオフィス。だが中に一歩足を踏み入れると、世界が一変する。 廊下を人型ロボットが闊歩し、ラウンジでは爬虫類のような緑色のモンスターがくつろいでいた。明かりを点けたり消したりするのは、まるでアニメの世界から飛び出してきたような妖精。そして、駐車場では23mもの高さがある戦闘ロボットが巡回する。 もちろん、これらの光景はすべて幻影。筆者が頭に装着している「MRヘッドセット」のもたらす魔法によって生み出されたものだ(MRはMixed Realityの略で、現実と空想を組み合わせた世界のこと。「複合

    圧倒的な仮想体験! 謎の企業「マジック・リープ」が創る魔法の世界 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    toruyy
    toruyy 2017/03/16
    早くその試作品を出してくれよ
  • 私はかつて差別主義者だった、『けものフレンズ』を観るまでは。

    私はかつて差別主義的なケモナーだった。 ご存知のようにケモナーには様々な派閥が存在する。 メスケモ派、オスケモ派にはじまり、マッチョ派、モフモフ派、デブ派、ショタ派(なぜかロリはほとんど見ない)、モンスター派(極左人外連)、トランスファー帝国、肥大化公国、融合辺境伯領、ロイヤル竜奇兵連(ドラゴナーズ)、爬虫人類委員会(レプタリアンズ)、キグルミ派、母性探求派、海生動物会議(「海の人々」)、四ツ足派だけどズーフィリアじゃないもん派(愛ケモ主義的極右)、丸呑みだけが人生だ派、卵胎生出産教会、インターレイシャル(人×ケモ)派、反インターレイシャル派…… 「天はケモナーの上にケモナーを造らず、ただし、ケモナーの横には無限のケモナーを造った」 とは近代日における先駆的ケモナー、福沢諭吉の名言である。 産業革命以降の通信技術の発達は、孤独だったケモナーたちに「同好の士」を発見する機会を与え、ファンダ

    私はかつて差別主義者だった、『けものフレンズ』を観るまでは。
    toruyy
    toruyy 2017/03/15
    結局観てないんだけど読んでちょっと涙出そうになった
  • 家族👨‍👩‍👦‍👦はreplaceされてしまうのか?あるいはZWJの話😂 - Qiita

    こんにちは、@todokrです。これは絵文字 / Emoji Advent Calendar 2016 3日目の記事です。 さっそくですがクイズです。以下のJavaScriptのコードの実行結果はどうなるでしょうか? (すぐお試しいただけるようgistにコードをアップしてみました) ... ... ... 結果はこちらです。 なんと!ママが入れ替わってしまいました! 「家族」の1文字に対してreplace したのに何故でしょうか? 「なんだこの文字は!?」に遭遇したらやることはただひとつ、そう16進ダンプでバイナリを見ることです。1 まずはプレーンな「家族」の絵文字から見てみましょう このようなテキストファイルを用意します。 odコマンドでダンプした結果が以下です。 エンコーディングはUTF-16なので2バイトずつで0xD83Dと0xDC6Aですね 先頭バイトの0xD83Dが上位サロゲート

    家族👨‍👩‍👦‍👦はreplaceされてしまうのか?あるいはZWJの話😂 - Qiita
    toruyy
    toruyy 2017/03/14
  • ツイート周りの処理を追加した(VRでTwitter 進捗記録②) - 考える豆腐(仮)

    「あちら側」への移住計画第一歩となるVR内でのTwitterの進捗。 結論から言うと今週ニーアオートマタをやってて進捗が滞り気味だった。ゲームが面白いのが悪いので僕のせいではない。 というわけでそんなに目立った成果は無く、ツイート周りの機能追加を少し行ったくらい。 特定ユーザーのツイートを表示 ツイートをユーザーで絞れるようにした。UIとか見た目はどうにかしないとな。。 #VRTwitter #Oculus pic.twitter.com/nmQvRngtHl— 人生 😇 (@toofu__) 2017年3月7日 ユーザーパネル出して、そこからそのユーザーに囲まれる体験できるようにした。タイムラインの更新ボタンは常に固定で出しているので、それを押すことでもとのタイムラインに戻ることができる。UIとしてはそんなに間違ってない気がする。 ツイートへのいいね、リツイート 2Bの尻を眺めていた

    ツイート周りの処理を追加した(VRでTwitter 進捗記録②) - 考える豆腐(仮)
    toruyy
    toruyy 2017/03/13
    進捗