ブックマーク / naoya-2.hatenadiary.org (6)

  • naoyaのはてなダイアリー - テレビを見ない人、見る人 - コメント欄

    大橋 その見方は、すごく皮相的だよ。(米国では)ビル・ゲイツもブッシュ家も、ニュースやスポーツ中継以外、テレビなんか見てませんよ。(日も)勝ち組とか金持ちとかインテリがテレビを見なくなっただけなんですよ。負け組、貧乏人、それから程度の低い人が見ているんです。 大橋巨泉がこんなこと言ってて、はてなのスタッフもテレビを観てる人はすくないし(僕もほとんど観ない)、まあ id:wanpark みたいな例外もいるけど彼もバラエティとかはほとんど見ないらしい。 僕の周りで優秀な人はテレビを持ってないという人がすごく多くて、ああ、もしかしてテレビを観ないっていうのとアウトプットが出せるっていうのは相関があるかもなあという風に思うことは多いんだけど、 「家族もいれば仕事もでかい。どうやって時間管理を?」「テレビは見ない」やっぱりそうかー。でもなー、すげーテレビ見てるけどアウトプットもすげー人もいるしなぁ

    naoyaのはてなダイアリー - テレビを見ない人、見る人 - コメント欄
    tosch0718
    tosch0718 2006/02/20
    みやーんですか?
  • 靴を隠されました - naoyaのはてなダイアリー

    を脱いで仕事をしていたら誰かにを隠されました。会社から帰れません。いじめだ!!

    靴を隠されました - naoyaのはてなダイアリー
    tosch0718
    tosch0718 2005/08/24
    まさにシンデレラストーリー
  • 水野さんの RSS 本 - naoyaのはてなダイアリー

    はてなダイアリーガイドブック や ULTIMATE Perl の著者であるところの水野さんが、RSSを執筆されたそうです。8月8日に発売とのこと。 詳解RSS~RSSを利用したサービスの理論と実践 作者: 水野貴明出版社/メーカー: ディー・アート発売日: 2005/08/08メディア: 単行購入: 5人 クリック: 216回この商品を含むブログ (63件) を見る 表紙のお姉ちゃんが意味不明でいい感じなわけですが。はてなのオフィスに一冊送られてきたのでざっくり読んでみました。 中身の方はずいぶんと硬派な技術屋さん向け書籍。RSSリーダーでRSSを読んでみよう! 的なものとは一線を画している感じですね。水野さんに以前お会いしたときに「仕様オタク」を自称されていましたがまさにそんな感じで、各フィードフォーマットごとの仕様についてとか HTTP プロトコルの仕様についてとか、適当にごま

    水野さんの RSS 本 - naoyaのはてなダイアリー
    tosch0718
    tosch0718 2005/08/03
    欲しいかもー
  • 鼻毛カッター - naoyaのはてなダイアリー

    仕様の話ばっかり書いててもあれなんで、たまには別の話題を。ということで、鼻毛カッター。いや、なんかですね、アマゾンのホーム & キッチンで不動の一位の座を占めているので気になって、値段も960円とリーズナブルなのでポイントで買ってみたんです。 日立 鼻毛カッター BM-03(S) 出版社/メーカー: 日立(HITACHI)メディア: ホーム&キッチン購入: 17人 クリック: 208回この商品を含むブログ (63件) を見る それで昨晩恐る恐る使ってみたんですが、すこぶるいいんですこれが! 鼻毛が出てても気にしない旦那なんていや、と思っているそこの奥様にもオススメですYO。以前に手動のカッターを買って全然だめであんまり期待してなかったんですが、超ラクです。鼻につっこんでぐりぐり回してるとバリバリ音がしていい塩梅でカットしてくれます。鏡の前で変な顔をしながら鼻にハサミを突っ込んでいたころが懐

    tosch0718
    tosch0718 2005/07/29
    ノリつっこみ
  • ブックマークの機能追加 - naoyaのはてなダイアリー

    はてなブックマークとTaggingというエントリーを介してみなさんからいただいた意見を元に、はてなブックマークにタグ機能を実装し公開しました。 コメントを付けるという行為を邪魔せずに分類用の識別子を付ける...うーん、と思っていたのですが、よくよく考えてみるとはてなダイアリーのカテゴリの書き方って、カテゴリをつけてタイトルを入力するという流れを阻害しないいいインタフェースだよなと気付きまして、この形に落ち着きました。 Flickr や del.icio.us、O'Reilly Rader で使われているフォントの大きさによるタグの表現方法は、前からどこかに使いたいなと思っていました。もともと Flickr、del.icio.us、O'Reilly Rader のそれは複数の人のタグをアグリゲートした結果を、分かりやすく見せるために用意されていましたが、あれを個人の一覧に当てはめてみるのも面

    ブックマークの機能追加 - naoyaのはてなダイアリー
    tosch0718
    tosch0718 2005/05/25
    tagが実装されたよ
  • 僕やはてながPerlを選ぶ理由 - naoyaのはてなダイアリー

    ご存知の通り、はてなのシステムはほぼすべてPerlで書かれています。そもそも僕がはてなに入った一つの理由に、僕が一番得意とする言語であるPerlを使ってシステムを構築していたという点があったりします。 世の中にはたくさんのプログラミング言語があります。PerlJavaRubyPHPPython、C、C++、lisp、Smalltalk、Cobol...数え上げたらキリがありません。そして、プログラマはかならずと言っていいほど、どれかひとつ以上の言語を愛しています。好き、ではなく愛しているのです。 自分が愛しているものを批判されると感情的になりやすいのは人の常、プログラミング言語の差異に関する議論は炎上しがちで、よく宗教戦争だなんて言われたりもします。その中で、言語なんてどれも一緒だなんていう乱暴なまとめがされることもよくあったりします。 しかし、何年かプログラマというものを経験して

    僕やはてながPerlを選ぶ理由 - naoyaのはてなダイアリー
    tosch0718
    tosch0718 2005/05/19
  • 1