タグ

映画と政治に関するtoshi20のブックマーク (28)

  • 馳浩知事、石川テレビにプロレス映像提供拒否 同社の映画めぐり不満:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    馳浩知事、石川テレビにプロレス映像提供拒否 同社の映画めぐり不満:朝日新聞デジタル
    toshi20
    toshi20 2023/01/28
    ぶははは!お猪口以下の極小な器!みんな映画「裸のムラ」見よう!
  • 菅首相題材の映画、公式ツイッターアカウントが一時凍結:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    菅首相題材の映画、公式ツイッターアカウントが一時凍結:朝日新聞デジタル
    toshi20
    toshi20 2021/06/25
    Twitterの姿勢はよーくわかった。絶対見るわ。
  • 炎上した『ビッグコミック』の佐藤浩市『空母いぶき』インタビュー原文を読んだら、完全に原文と文脈を違えて引用した産経記者のやらかしであった - CDBのまんがdeシネマ日記

    佐藤浩市の原文、実は「総理という仕事の過酷さと重要さ」について語っている というわけで、映画『空母いぶき』についての佐藤浩市氏の発言が論争になっている『ビッグコミック』を買ってまいりました。 何の話かわからない方は、まあこちらを読んで下さい。 「佐藤浩市が安倍首相を揶揄した」は言いがかりだ! https://lite-ra.com/2019/05/post-4711.html 佐藤浩市発言 冷静に取る向きも https://news.biglobe.ne.jp/topics/entertainment/0513/10036.html 佐藤浩市の発言炎上、批判する百田尚樹氏は「安倍首相を揶揄」と“曲解”の可能性 https://biz-journal.jp/2019/05/post_27882.html 経緯としてはリテラが文字数をさいてよくまとまっていると思う。 重要なのは、リテラだけでは

    炎上した『ビッグコミック』の佐藤浩市『空母いぶき』インタビュー原文を読んだら、完全に原文と文脈を違えて引用した産経記者のやらかしであった - CDBのまんがdeシネマ日記
    toshi20
    toshi20 2019/05/14
    あのインタビューで「ある人物」への悪意を読み取っちゃう人間の方が間抜け。映画も見てないのにさ。違ったらどうするつもりなんだよ。謝んないんだろどうせ。
  • インド映画スーパースターの政界入りに与野党から秋波 | NHKニュース

    映画「ムトゥ踊るマハラジャ」などに出演し、インド映画界のスーパースターと呼ばれるラジニカントさんが政界入りを表明し、その国民的人気にあやかろうという与野党から秋波を送る発言も相次ぐなど、動向が注目されています。 ラジニカントさんは先月31日、ファンの前で演説し、「いま決断しなかったら、後悔することになる」などと述べて政界入りすることを表明しました。 そして、ウェブサイトを開設してファンたちにメールマガジンへの登録を呼びかけました。ラジニカントさんの政界入りについて、モディ首相率いる与党のインド人民党やラフル・ガンジー総裁率いる野党の国民会議派の議員などから、「ラジニカントさんとは政策が同じだ」などとにわかに秋波を送る発言が相次いでいます。 インドでは来年、総選挙が控えていることから、その国民的人気にあやかって党勢拡大につなげたい与野党の間でラジニカントさんとの連携を探る激しい駆け引きが繰り

    インド映画スーパースターの政界入りに与野党から秋波 | NHKニュース
    toshi20
    toshi20 2018/01/03
    ラジ二が政界進出・・・。
  • 『ワンダーウーマン』、日本の映画ライターが書かない暗黒面―イスラエル最強のソフトパワー(志葉玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    今月25日、日でも公開が始まったハリウッド映画『ワンダーウーマン』について、筆者は先日、 「正義のヒロイン」似合わぬ『ワンダーウーマン』主演女優のコワモテ素顔、日映画ライター達の平和ボケ という記事を書いた。その非人道性が国際的な非難を浴びた、2014年のイスラエル軍によるパレスチナ自治区ガザでの虐殺について、『ワンダーウーマン』主演女優であり、自身も兵役を経験しているガル・ガドットは、「私達は正しい」「イスラエル軍に愛を」とフェイスブックに投稿するなど正当化。イスラエル軍を支持する人々から祭り上げられた。その、ガドットが「正義の味方」を演じることへの違和感についての記事であった。この記事に対する、ネット上での意見には「映画作品と主演した女優の思想は関係あるのか?」というものが散見された。「映画政治を持ち込むな」というような反応もあった。 そこで、あえてもう一度、日映画ライター

    『ワンダーウーマン』、日本の映画ライターが書かない暗黒面―イスラエル最強のソフトパワー(志葉玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    toshi20
    toshi20 2017/08/28
    『「イスラエルのイメージに問題があることは、誰しも知ることだ。新たなスターとなったガドットの存在は、イスラエルのために最も素晴らしい国際的な広報活動であり、ソフトパワーの完璧な例である」』ふーむ。
  • ハリウッドスター 大統領令に抗議集会 | NHKニュース

    アメリカ映画界最高の栄誉とされるアカデミー賞を2日後に控え、7か国の人の入国を禁止する大統領令に反対する抗議集会が、ロサンゼルス郊外で開かれ、俳優のジョディ・フォスターさんらが、団結し抗議の意志を示すよう呼びかけました。 抗議集会には、アカデミー賞で主演女優賞を受賞したことがあるジョディ・フォスターさんや、俳優のマイケル・J・フォックスさんなど、映画関係者ら1000人以上が参加しました。 集会では、ジョディ・フォスターさんが「民主主義への最初の攻撃は、表現の自由や人権への攻撃だ。国籍や肌の色に関係なく、今こそ立ち上がるときだ」と述べ、団結して抗議の意志を示すよう呼びかけました。 また、外国語映画賞で作品がノミネートしたものの、授賞式をボイコットする意向を示している、イラン人監督のアスガル・ファルハディ氏がビデオメッセージを寄せ、「皆さんの連帯をうれしく思います。不正と戦うため、この団結がこ

    ハリウッドスター 大統領令に抗議集会 | NHKニュース
    toshi20
    toshi20 2017/02/25
    渡辺謙や菅原文太クラスでも政治的メッセージを発する事に拒否反応がある日本は本当にまだまだだよな、と思わされる話だ。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • アスガル・ファルハーディー氏って誰?入国できない理由は?アカデミー賞は絶望? - キニナルワンダ

    イラン人女優タラネ・アリシュスティさん(33)が主演を務める最新作で監督を務めたイランの名匠アスガル・ファルハーディー監督。 なんとイラン国内では10人に1人が観たというこの大ヒット映画『セールスマン』(英題:THE SALESMAN)は「第69回カンヌ国際映画祭」にて脚賞と主演男優賞をW受賞し、アカデミー賞外国語映画賞の最有力候補作とされていました。 しかし先日、トランプ大統領の"イスラム教徒の移民に対する入国制限"に反発し、アカデミー賞をボイコットする事をツイッターで宣言した主演のタラネ・アリシュスティさん(33)。 彼女を抜きでアカデミー賞に参加する予定だった監督のアスガル・ファルハーディー氏もアメリカに入国出来ずに、アカデミー賞を欠席する事になりそう。 そんな悲劇の名匠アスガル・ファルハーディー氏を調べてみました。 アスガル・ファルハーディーって誰? 画像元:Asghar Far

    アスガル・ファルハーディー氏って誰?入国できない理由は?アカデミー賞は絶望? - キニナルワンダ
    toshi20
    toshi20 2017/01/29
    思いつきで国の形を大きく変える事の悲劇の予兆はすでに起こっていると実感するね。
  • デ・ニーロがM・ストリープに手紙「よくぞ言った」 - ハリウッド : 日刊スポーツ

    ロバート・デ・ニーロ(73)が、ドナルド・トランプ次期米大統領(70)の言動を非難したメリル・ストリープ(67)に、称賛の手紙を送っていたことがわかった。 ストリープは8日のゴールデン・グローブ賞授賞式のスピーチで、トランプ氏の言動について、「不遜は不遜を呼ぶ。暴力が暴力をかき立てる。権力者がその立場を利用し、他人をいじめる時、私たち全員が敗者となる」と非難。 トランプ氏もツイッターでこれに反撃し、ストリープについて、「過大評価されている女優」「ボロ負けしたヒラリーの腰ぎんちゃく」などとこきおろしている。 米ピープル誌電子版は10日、デ・ニーロが長年の友人であるストリープに宛てた手紙を入手し、独占公開。 デ・ニーロは手紙の中で、「君が言ったことは素晴らしい。君は、言われる必要があったことを見事に言ってのけた。世界が君の業績をたたえている時に、発言したことを非常に尊敬している。私も君とまった

    デ・ニーロがM・ストリープに手紙「よくぞ言った」 - ハリウッド : 日刊スポーツ
    toshi20
    toshi20 2017/01/13
    ディア・メリル。
  • メリル・ストリープ「役者の唯一の仕事は、自分と異なる人の人生を感じさせること」 | ゴールデン・グローブ賞授与式のスピーチを緊急全訳

    2017年1月8日、第74回ゴールデングローブ賞授与式で、映画界に長年貢献した人物に与えられるセシル・B・デミル賞を受賞したメリル・ストリープのスピーチが話題になっている。 ハリウッドの多様性、次期大統領に対する痛烈な批判、ジャーナリストを守るための支援など、政治的な内容ゆえに賞賛と非難の声があがっている。 いち早くクーリエ・ジャポンがその全訳をお送りしよう。 お座りください。ありがとう、親愛なる皆さん。おゆるしください、先週末、叫んだり嘆いたりして声が出ないんです。それから、この1年の途中で、正気も失ってしまったので、書いてきたものを読ませてください。 「ハリウッド外国人映画記者協会」の皆さん、ありがとう。ヒュー・ローリーが先ほど言ったことを続ければ、ここにいる皆さん、私たち全員はいま、米国社会のなかで最も中傷されている層に属しています。だって、ハリウッド、外国人、記者ですよ。 それにし

    メリル・ストリープ「役者の唯一の仕事は、自分と異なる人の人生を感じさせること」 | ゴールデン・グローブ賞授与式のスピーチを緊急全訳
    toshi20
    toshi20 2017/01/10
    素晴らしい。
  • 「シン・ゴジラでも自衛隊が活躍。国民が支持」安倍首相:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相 内閣総理大臣の最も重要な責務は、国民の命、平和な暮らしを守ることだと考えています。自衛隊の皆さんが24時間、365日、厳しい環境のもとで黙々とこの責務を果たしていることに敬意を表したい。私はこの半月ほどで政府専用機で地球2周分の距離を動きました。行く先々で自衛隊のグローバルな活躍を再確認し、世界の平和と安定のため汗を流している皆さんを大変誇らしく思いました。 このような現実の世界のみならず、今話題の映画「シン・ゴジラ」でも自衛隊が大活躍していると聞いています。私と官房長官は、短期間のうちに死亡するそうです。官房副長官は生き残っています。統合幕僚長以下、自衛隊員の皆さん、格好良く描かれているとうかがっています。このような人気もまた、自衛隊に対する国民の揺るぎない支持が背景にあるのだと思います。(自衛隊幹部との懇親会で)

    「シン・ゴジラでも自衛隊が活躍。国民が支持」安倍首相:朝日新聞デジタル
    toshi20
    toshi20 2016/09/12
    一国の首相が「映画で政治利用」「しかも見てない」「その上ネタバレかます」の3アウト。
  • 「あれは映画だ」 トランプ氏絶賛に米大統領役H・フォードが反論

    オーストラリア・シドニーのオペラハウスの前で写真撮影に応じる米俳優ハリソン・フォード氏(2015年12月9日撮影)。(c)AFP/Saeed KHAN 【12月12日 AFP】「ドナルド、あれは映画だよ!」――2016年米大統領選挙の共和党指名獲得争いトップの不動産王ドナルド・トランプ(Donald Trump)氏から、映画『エアフォースワン(Air Force One)』で見せた愛国心の強い行動を称賛された米俳優ハリソン・フォード(Harrison Ford )氏がこう反論する動画が、インターネット上で人気を集めている。 1997年公開の同作品の中で、フォード氏は専用機をハイジャックしたテロリストに立ち向かう米大統領を演じた。 トランプ氏は先日、米紙ニューヨーク・タイムズ(New York Times)とのインタビューで「私は、ハリソン・フォードが大好きだ。彼が私の所有する物件を借りてく

    「あれは映画だ」 トランプ氏絶賛に米大統領役H・フォードが反論
    toshi20
    toshi20 2015/12/12
    「真実じゃない。すべて真実じゃない。」
  • デモ支持するなら上映中止 中国、香港映画スターに圧力 香港支局 粟井康夫 - 日本経済新聞

    11月上旬に封切りを迎えた香港映画「大茶飯」は香港のギャングのボスを主人公にしたアクションコメディーだ。中国土でも「潜竜風雲」のタイトルで公開が予定されていたが、一部の映画館は突然、上映を見送った。北京のある劇場の入り口には「(香港の民主派による)占拠を支持するアンソニー・ウォン(黄秋生)が主役のため、上映を中止する」と貼り紙が出された。予兆はあった。中国土向けに用意された映画の宣伝ポスタ

    デモ支持するなら上映中止 中国、香港映画スターに圧力 香港支局 粟井康夫 - 日本経済新聞
    toshi20
    toshi20 2014/11/13
    厳しい話だ。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    [誰のための原発か]地域経済編―景況感<上>再稼働すれば、立地地域の経済が活性化し街に活気が出る? 東京電力柏崎刈羽原発の新潟から問う

    47NEWS(よんななニュース)
    toshi20
    toshi20 2013/12/03
    うむ。
  • 国民を騙し続けたこの国には秘密保護法など不要

    1956年生まれ。テレビディレクター、映画監督、作家。ドキュメンタリー映画『A』『A2』で大きな評価を受ける。著書に『東京番外地』など多数。 森達也 リアル共同幻想論 テレビディレクター、映画監督、作家として活躍中の森達也氏による社会派コラム。社会問題から時事テーマまで、独自の視点で鋭く斬る! バックナンバー一覧 映画『フェアゲーム』が暴くもの 2010年に公開されたアメリカ映画『フェア・ゲーム』は、CIAで諜報活動に従事していた女性工作員ヴァレリー・プレイムの回顧録をベースにしている。つまり実話。ペンシルベニア州立大学を卒業後にCIAにスカウトされたプレイムは、CIAが作った架空の会社の社員として、主に大量破壊兵器の調査などの任務を行っていた。夫であるジョゼフ・ウィルソンは元外交官で、イラク大使代理、国家安全保障会議(NSC)のアフリカ担当部長などを歴任している。 2001年、イラクがア

    国民を騙し続けたこの国には秘密保護法など不要
  • 「一切の政治的活動を行わない」日本映画大学が教授らに誓約書への署名要求/川崎:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    国内初の映画単科大学として、2011年に川崎市麻生区に設立された日映画大学(佐藤忠男学長)が、教授らに学内で「一切の政治的活動を行わない」などとする誓約書への署名を求めていることが22日、分かった。「表現と政治的、思想的立場は切り離せない」として拒んだ非常勤講師が同大学を去り、誓約書への署名要求を「不当」とする公開質問状を大学に提出する事態に発展。他の芸術大学の関係者からも「表現の自由」侵害への懸念の声が上がるが、大学側は「社会通念上問題はない」としている。 演劇評論家の鴻(おおとり)英(ひで)良(なが)さん(65)は、同大学の開学当時から非常勤講師を務め、12年4月からは教授に就任する予定だった。同年3月、正式契約の際に、大学から誓約書を提示されたという。その文面には、「学内において一切の政治的活動を行わず」とする記述があった。鴻さんは署名せず、教授就任の話は流れた。 「演劇評論に

    toshi20
    toshi20 2013/05/24
    何がどうしてこうなるんだ。
  • 『何故『セブン』がバッド・エンドなのか - ゾンビ、カンフー、ロックンロール』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『何故『セブン』がバッド・エンドなのか - ゾンビ、カンフー、ロックンロール』へのコメント
    toshi20
    toshi20 2012/04/04
    橋下徹に関する記述に過剰反応してるブコメが湧いてて残念なことに。ちゃんと文章読んでるのかこいつら。
  • 中日新聞:ムーア監督がアサンジ氏の保釈金提供 2万ドル:国際(CHUNICHI Web)

    トップ > 国際 > 速報ニュース一覧 > 記事 【国際】 ムーア監督がアサンジ氏の保釈金提供 2万ドル 2010年12月15日 12時04分 【ニューヨーク=加藤美喜】米ドキュメンタリー映画監督のマイケル・ムーア氏(56)は14日、性犯罪容疑で英国で逮捕された内部告発サイト「ウィキリークス」の創設者ジュリアン・アサンジ容疑者の弁護士に、保釈金用として自己資金2万ドル(約168万円)を提供したことを明らかにした。自身のウェブサイトで公表した。 ムーア氏は声明で、「われわれの税金を使って秘密裏に仕組まれた犯罪の暴露」を続けるウィキリークスの存在意義を強調。同サイトが激しい批判や閉鎖の圧力を受ける中、運営維持のために「自分のウェブサイトやサーバー、ドメイン名、そのほか何でも差し出す」と述べ、全面支援を宣言した。 ムーア氏はイラク戦争を痛烈に批判した「華氏911」や、米国の銃社会の背景を描いてア

  • 時事ドットコム:「ホテル・ルワンダ」主人公訴追も=テロ関与と検察当局

    「ホテル・ルワンダ」主人公訴追も=テロ関与と検察当局 「ホテル・ルワンダ」主人公訴追も=テロ関与と検察当局 【ロンドン時事】アフリカ中部ルワンダからの報道によると、同国検察当局は29日までに、1994年の大虐殺を描いた映画「ホテル・ルワンダ」(2004年)の主人公のモデルで元ホテル支配人のポール・ルセサバギナ氏(56)について、テロ活動に関与した疑いがあるとの見方を示した。今後同氏を訴追する可能性もある。  検察当局は、拘束した反政府武装組織「ルワンダ解放民主軍(FDLR)」幹部らの証言に基づき、ルセサバギナ氏がFDLRに資金援助を行っていた証拠が得られたと表明。FDLRは多数派フツ系で、メンバーの多くが虐殺に加担したとされる。  一方、ベルギー亡命中のルセサバギナ氏は容疑を全面否定した上で、「政権に反対する者を沈黙させる目的だ」と主張。同氏は近年、反体制派弾圧など強権姿勢を強める少数派ツ

  • 共和党と民主党のラブストーリー « 破壊屋

    『カーラの結婚宣言』より。ヒロインの父親が、ヒロインの恋人を評するときのジョーク。ヒロインの一家はバリバリの共和党支持者なので、恋人が民主党員でないことがネタになる。 アメリカと日恋愛ドラマでは、主役カップルが乗り越えていくモノが違う。日だと主役カップルが乗り越えていくものは、二人の運命を邪魔するすれ違いや難病や事故だ。 アメリカ恋愛映画だと、主役カップルが乗り越えていくのは、お互いの価値観の違いという場合が多い。価値観の違いを乗り越えて、お互い「I NEED YOU」の関係になる。 もちろん上記のような区別は「そんな傾向がある」程度のものだと思ってほしい。で、アメリカ恋愛映画で描かれる価値観の違いで一番多いのは………とうぜん「男と女の価値観」だ。でも他にも大変わかりやすい価値観の違いが存在する。それが支持する政党の違いだ。よくあるパターンは 主役がリベラルな思想の持ち主 お相手