タグ

JavaScriptとfrontrendに関するtoshipon123のブックマーク (2)

  • Frontrend Vol.4 おつかれさまでした(jQuery to Backbone フォローアップ)

    当日のスライドでございます。 先月のはじめごろにイベント告知 Frontrend Vol.4で宣伝させていただいたイベントが先々週末に無事おわりました。席数に対して、非常に多数の(300/200人!!)お申し込みをいただきありがたい限りです。 Frontrend Vol.4 powered by CyberAgent, Inc. セッション概要・スライド・デモなどは、↑のサイトにまとまっています。t32k++ 60分そこそこのプレゼンだけで、正確な情報が伝わる/伝えられるとはあんまり思っていないので、ワークショップ系でもない限り「興味の喚起と独学の助け」をモットーにやっております。そのようなご託を含め、今回は先月のCSS Nite LP26でStylus推ししたときとは、また趣の違うふっかけ気味な構成でございました。 動画とデモファイル jQuery to Backbone from Fr

    Frontrend Vol.4 おつかれさまでした(jQuery to Backbone フォローアップ)
  • Post by @geckotang

    [Frontrend Vol.4 powered by CyberAgent, Inc.](http://atnd.org/events/35720)に行って来ました。 とてもテストについてのお話を聞けたのでとても楽しかったです。 誤字、間違いなどありましたら教えてください。 ※アンケートへのリンクを削除しました。 # GUIのお話 ## Chrome Dev toolsのお話 * Chrome DevTools.next http://www.slideshare.net/yoshikawa_t/chrome-devtoolsnext * ショートカット便利 ### Break Point XHRとかで使う ### Timeline ボトルネックな部分調べるのが便利 ## Chromeの隠しURL的なの chrome://chrome-urls で一覧できる ## Charles デバッ

    Post by @geckotang
    toshipon123
    toshipon123 2013/02/10
    Frontrend Vol.4に行って来ましたメモ
  • 1