タグ

ブックマーク / netaful.jp (17)

  • 「Polaroid C3」これは可愛い!ポラロイドがアクションカムを99ドルで発売予定 - ネタフル

    【動画あり】墜落する飛行機内!GoProで撮影された動画が公開されるという記事を書きましたが、ますますアクションカムへの注目が高まりそうですが、ポラロイドが「Polaroid C3」という99ドルのアクションカムを発売する予定だそうです。これ、可愛いですね! ポラロイドが99ドルで発売予定のアクションカム「Polaroid C3」がめちゃくちゃ可愛い!という記事で紹介されていました。 今までもポラロイド社はアクションカムを発売していましたが、今回のC3は、、デザインが抜群です。スペックは120度の広角レンズを搭載。1280 x720 (HD)または 640×480の動画撮影に対応しています。防水設計(水深2メートルまで)で、静止画も撮影可能です。2GBの内蔵メモリを搭載していてmicroSDは32GBまで対応。マイクとLEDライトも搭載するとのことです! 「おい、鬼太郎!」なんていう声も聞

    「Polaroid C3」これは可愛い!ポラロイドがアクションカムを99ドルで発売予定 - ネタフル
  • 3,580円で購入したホームベーカリー(PY-4436AZ)が届く!メロンパンを焼いて餅をつくんだ! - ネタフル

    3,580円で購入できるホームベーカリー!焼き芋につきたてのも!TWINBIRD「ホームベーカリー PY-4436AZ」という記事で紹介したホームベーカリーを注文していたのですが、すぐに届きました! フラストレーションフリーパッケージということで、Amazonのロゴ入りのシンプルなダンボールで届きましたよ。これで十分ですね。 「パン」「早焼き」「米粉パン」「生地づくり」「ピザ生地づくり」「もち」「焼いも」 各コースに、オリジナルレシピに便利な「こね」「発酵」「焼き」の独立モードつき 焼き色も選択できる 購入理由は、とにかく安かったこと。3,580円ですからね。そして、我が家にはホームベーカリーはあったのですが、つき機能がなかったので、それが欲しかったこと。後者の理由が大きいです。 普段、あまりべないというのか、それほど好きではないのですが、これがつきたてのになると大好きになる

    3,580円で購入したホームベーカリー(PY-4436AZ)が届く!メロンパンを焼いて餅をつくんだ! - ネタフル
    totoon
    totoon 2013/10/21
  • 信じられないほど簡単セットアップの自宅サーバ(NAS)「Pogoplug」はベリーシンプル!! - ネタフル

    HDDを接続するだけで超簡単に自宅サーバ(NAS)を構築できてしまう「Pogoplug」をモニター用に一台頂いたので、自宅でセットアップしてみました! 「Pogoplug」の概要に関しては、ブロガー向け記者発表会のレポートも参考にしてください。 ▼HDDを接続するだけで超簡単にパーソナルクラウドを構築できる「Pogoplug」発表会レポート 開発したクラウドエンジンズでは「Pogoplug」のことを“パーソナルクラウド”と呼んでいますが、日風にいうと自宅サーバ、あるいはNASといった方が分かりやすいかと思います。 ただし「Pogoplug」自体にはハードディスクは搭載しません。 一言で言うと「Pogoplug」は、自宅にあるUSBハードディスクを接続するだけで、ネット経由でアクセスできるようにしてしまう機器、です。 当にそんなに簡単なの!? ということで、実際に試してみました。いつもの

    信じられないほど簡単セットアップの自宅サーバ(NAS)「Pogoplug」はベリーシンプル!! - ネタフル
    totoon
    totoon 2011/02/03
  • 「豚組」が培ったツイッターの飲食店向けノウハウを@hitoshiが惜しげもなく公開してた! - ネタフル

    ツイッターをやっている人なら、どこかで「豚組」という名を見たことがあるでしょうか。オーナーの@hitoshiは積極的にツイッターに参加し、知名度と顧客を獲得してきました。 そこから得られた知見を、@hitoshi人が飲店向けセミナーで惜しげもなく公開してたのですが、これは間違いなく他の人にも参考になると思ったので、個人的なメモからまとめてみました。 なお、セミナーはUstreamで中継され、ぼくはそれを見ていました。セミナーをUstreamを見ながらつぶやいたので、それを画像と共にまとめています。 基情報ですが「豚組」は六木と西麻布にある豚肉料理のお店です。しゃぶしゃぶ、とんかつ、焼肉の3種類を展開しています。 来店の10%がツイッター経由。予約無しでツイッターユーザが一番多かった日は110名のうち46名。 個人アカウント @hitoshi と豚組アカウント @butagumi

    「豚組」が培ったツイッターの飲食店向けノウハウを@hitoshiが惜しげもなく公開してた! - ネタフル
  • ランナー必見!? ランナーのためのiPhoneアプリ10 - ネタフル

    ランニングを楽しむ人のためのiPhoneアプリを集めた「10 Essential iPhone Apps for Runners」というエントリーがありましたよ! Whether you want to try out new routes, strive to be faster, have better endurance or even lose a little weight, runners (and want-to-be runners) can turn to the following 10 iPhone apps for a little more variety in their training regimens: 既にいろいろなアプリを試しているランナーも少なくないと思いますが、これからiPhoneをお供に走り始めようかな、という人は参考になると嬉しいです。 1.

    ランナー必見!? ランナーのためのiPhoneアプリ10 - ネタフル
  • 3Dアニメーションでヘアスタイルを確認できる「Virtual Preview」 - ネタフル

    MCTAから入電! 3Dアニメーションでヘアスタイルを確認できる「Virtual Preview」というネタです。 いきなりURLだけ送られてきたのですが、どうやら写真をアップロードするなどしてから、ヘアスタイルを当てはめてみて、似合っているかどうか確認する、というウェブアプリケーションのようです。 それでは登場して頂きましょう。新ネタフル君です! 「えー、ぼくっすかぁ?」 「似合うヤツにぃ、してくださいよぉ」 左側から髪型を選び、あとは位置などを調整するだけ。 ちょ、フサフサしすぎ。 テライケメン。 マンガ喫茶が好きです。 これはないわー。 きっと、自分の当の写真でやると、もっと楽しいと思います。

    3Dアニメーションでヘアスタイルを確認できる「Virtual Preview」 - ネタフル
  • MTで関連記事を表示するプラグイン「Related Entries Plugin」 - ネタフル

    Movable Typeの個別エントリーで「関連記事」を表示することができる「Related Entries Plugin」というプラグインを導入してみました。 個別エントリーで↑のように関連記事(エントリー)を、自動的に表示することが可能になります。 仕組みとしては、同じカテゴリーのエントリーがランダムに表示されるようです。表示される数は指定できます。 利用方法は以下の通り。 ・ココからプラグインをダウンロード ・Movable Typeの「plugins」フォルダに入れる ・パーミションを755に変更 ・個別エントリーのテンプレートにタグを記述 ネタフルでは以下のように記述しました(関連記事は5個表示)。 <MTRelatedEntries> <MTEntries lastn=”5″> <a href=”<MTEntryLink>”><MTEntryTitle></a><br /> <

    MTで関連記事を表示するプラグイン「Related Entries Plugin」 - ネタフル
  • [N] 高機能な“あとで読む”Firefoxアドオン「Read It Later」

    あとで読みたいページをブックマークし、RSSフィード配信、異なるPCで同期といった高機能ぶりも備えた“あとで読む”Firefoxアドオン「Read It Later」がすごいです。 Read It Later Adds Firefox 3 Integration, Offline Readingというエントリーを読んで試してみたのですが、これはすごいですね。 いろいろな情報を集める仕事をしている人は、これがあるから「Firefox 3」を使っている‥‥なんていうケースも出てきたりして。 まずは設定画面からご紹介です。 アドオンの管理画面から「Read It Later」の「設定」をクリックします。 ボタンをクリックしたり、マークした後の挙動の制御の他、キーボードショートカットも設定することが可能です。 RSSフィードのURL、同期設定を行うことができます。 インストールが完了すると、右上に

    [N] 高機能な“あとで読む”Firefoxアドオン「Read It Later」
  • MacでDVDをリッピングして焼く方法 - ネタフル

    WIRED How-To Wikiに、MacでDVDをリッピングして焼く方法を解説している「Burn a DVD on Your Mac」がありました。 How to Copy a DVDというエントリーで知りました。 必要なモノ。 ・自分のDVD ・ブランクDVD ・「MacTheRipper」のようなリッピングソフト ・「Roxio Toast」のような圧縮ソフト ・DVDを焼くソフト 必要なソフトと手順が分かれば、それほど難しくはないですね。 Macにはなかなか良いフリーの圧縮ソフトがない、と書かれていますね。「Handbrake」はフリーだけど、MacやiPodでしか再生できないと。 ここでは50ドルの「Roxio Popcorn」の使い方が説明されています。 とはいえ、最近はDVDに焼かずとも、iPodなどで見ているという人も多いかもしれないので、そういう用途であれば「Handb

    MacでDVDをリッピングして焼く方法 - ネタフル
  • 「Twitter」日本語版がスタート - ネタフル

    Twitter」日語版がスタートしました。いつも通りのURLにアクセスしたら日語化されていてビックリ。 英語で表示されいた部分が日語化され、さらに右上に広告が表示されるようになっています。 日語版では広告をビジネスモデルとするようですが、以前からのユーザには抵抗があるようです。 個人的には「TwitterPod」で閲覧していることと、そもそも「Twitter」が立ち行かなくなってなくなってしまうのも困るので、このくらいの広告であれば許容範囲です。 というか「Twitter」のつぶやきに影響を及ぼすような、面白い広告に期待したいところです。 日語化されて優しい印象というか、やっぱり分かりやすくなりますね。ユーザを増やしていくためにも、日語で使えるというのは、とても重要だと思いました。

    「Twitter」日本語版がスタート - ネタフル
    totoon
    totoon 2008/04/25
    載ってた。
  • [N] スクリーンキャストを撮影する7つのツール

    12 Screencasting Tools For Creating Video Tutorialsというエントリーより。 Ever wondered how people show you so clearly what is happening on their computer, like in the Photoshop Video Tutorials we shared with you? Thanks to screencasting software, anyone can do it. チュートリアルビデオなどの作成に利用できる、スクリーンキャストの撮影をするための12の方法が紹介されているエントリーがありました。 新しいウェブサービスなどでは、動画のデモがあるのとないのでは、サービスに対する印象や理解度が全く変わってしまうこともあります。 動画による解説、重要です。 と

    [N] スクリーンキャストを撮影する7つのツール
  • Macのウェブブラウズを劇的に加速する「dolipo」 - ネタフル

    TwitterPod」の作者でお馴染みのdrikinが、Macのウェブブラウズ環境を劇的に改善する「dolipo」というソフトを作ってくれました! dolipoで更に加速するインターネット : polipo proxy用GUIアプリを作りました。というエントリーで紹介されています。 ごく一部で話題になり初めてるようですが、polipoは個人用にネットワークの高速化に特化したプロキシーサーバーで、実際試してみたところ、光の自宅回線ですら、mixiやFlickrが劇的に快適になったので、感動のあまり、MacGUIを作成しちゃいました。 もともと「polipo」というプロキシサーバがあるのですが、コマンドラインツールのため、それを素人が使うのは設定が難しく、そこで開発されたのが専用GUIの「dolipo」です。 ベータテストから参加していたのですが、これがもうヤバい! Safariのウェブブ

    Macのウェブブラウズを劇的に加速する「dolipo」 - ネタフル
  • [N] キーボードショートカット関連エントリーのまとめ

    ウェブアプリのキーボードショートカット230というエントリーを書いて改めて思ったのですが、キーボードショートカットに関するエントリーって多いですね。 より便利にウェブサービスやアプリケーションを使用するには、キーボードショートカットを知っていると快適なことが多いです。 そこでネタフルで紹介しているキーボードショートカット関連エントリーをジャンル別にまとめてみました。参考になると嬉しいです。 ■Gmail ・Gmailのキーボードショートカット集 ・Gmailでメールを削除するショートカット「Shift+3」 ・「シフト + C」新規ウィンドウでメール作成(Gmail) ・手軽にGmailの使い勝手を改善する「Better Gmail」 ■Firefox ・Firefoxのキーボードショートカット集 ・Firefox 2.0、閉じたタブを再び開くキーボードショートカット ・ショートカットでタ

    [N] キーボードショートカット関連エントリーのまとめ
  • ミニブログ「Twitter」と8つのライバルたち - ネタフル

    Miniblogging:8 Pownce Rivals Comparedというエントリーより。 We tested 9 of them: Jaiku, Twitter, Tumblr, Moodmill, Pownce, Hictu, Facebook’s status updates and the spin-offs from Bebo and Xanga. ネタ元では「Pownce」というサービスがメインになっているのですが、日では「Twitter」が有名なので、タイトルを少しアレンジしてみました。 ということで、日でも「Twitter」フォロワーがいくつも誕生しミニブログ業界がにぎやかですが、アメリカでも同様の状況のようです。 Mashableが9つのサービスのテストを行っていましたので、どんなミニブログがアメリカにあるのか、ご紹介しておきます。 1. Jaiku フィードで

    ミニブログ「Twitter」と8つのライバルたち - ネタフル
    totoon
    totoon 2007/07/04
    わーい!
  • ウェブサイトのトラフィックを分析する50の方法 - ネタフル

    Analytics Toolbox: 50+ Ways to Track Website Trafficというエントリーより。 From analyzing your RSS feed to counting page views to visual representations of where your visitors are clicking, there is no shortage of companies looking to help you better understand your web site’s traffic. ウェブサイトのトラフィックを分析するための、50の方法が紹介されているエントリーです。 一口で言うと、アクセス解析ということになるのだと思いますが、様々なサイトがあるのですね。 カテゴリーとしては、 ・Web Traffic Visualizati

    ウェブサイトのトラフィックを分析する50の方法 - ネタフル
  • [N] メモリを最適化してMacのパフォーマンスを向上する「iFreeMem」

    ずーっとMacを立ち上げていると、アプリケーションを起動したり終了したりで、メモリの領域が多分、圧迫されたりなんだりで動作が遅くなってきます。 そういう場合はサクッと再起動するのが良いのですが、どうしても作業中でままならない場合もありまして、そんな時にどうしたものかと思っていたところ「iFreeMem」というアプリケーションソフトを教えてもらいました。 メモリを最適化してくれるソフトです。8ドルのシェアウェアなのですが、二人の手だれから推薦してもらったので、間違いないと思います。 最適化するbefore/afterな画像が紹介されているのですが、27MBのメモリ領域が1GBに増えてますね‥‥。これは極端かもしれませんが、かなり期待できるかもしれません。 ということで早速、ダウンロードして試してみました。 起動するとこんな画面です。 おお「空き」が少ない! 早速「メモリ最適化の実行」をクリッ

    [N] メモリを最適化してMacのパフォーマンスを向上する「iFreeMem」
  • [N] Lifehackerが選ぶMacのフリーソフトベスト10

    LH Top 10: Free Mac Downloadsというエントリーより。 This week’s Top 10 highlights our favorite free Mac software, available right now for your installation pleasure. Lifehackerが特集企画として、Macフリーソフトベスト10を選んでいます。フリーソフトなので、興味があればすぐに気軽に試すこともできますね。 ということで、ベスト10は以下の通りです(リンク先はLifehackerの解説ページです)。 1. Quicksilver (キーボードインターフェース) 2. TextWrangler (テキストエディタ) 3. SilverKeeper (バックアップユーティリティー) 4. Adium (IM) 5. Handbrake (DVD

    [N] Lifehackerが選ぶMacのフリーソフトベスト10
  • 1