タグ

2018年4月6日のブックマーク (11件)

  • “忖度”を理解できなかった外国人が腑に落ちた「説明」とは

    30年のキャリアを誇る経営戦略コンサルタント。情報分析や業界分析に強く、未来予測やイノベーション分野が得意領域。一方で雑学にも強く、経済エンタテナーとして各方面に寄稿。経済クイズ『戦略思考トレーニング』シリーズは20万部を超えるベストセラー。マスコミ関係者の地下クイズ集団『夜会』のメンバーとしても活躍。 今週もナナメに考えた 鈴木貴博 経済誌をにぎわすニュースや日常的な経済への疑問。そのときどきのトピックスについて経済の専門知識を縦軸に、社会常識を横軸において、ナナメにその意味を考えてみる。 バックナンバー一覧 先日、ビジネスで来日したアメリカ人に「忖度」の意味について聞かれたとき、筆者はどのようにそれを説明し、納得してもらったか(写真はイメージです) 「忖度」ってどういうこと? 意味がわからず怒り出すアメリカ人 外国人にうまく理解してもらえない日語というものがある。ビジネスで来日した

    “忖度”を理解できなかった外国人が腑に落ちた「説明」とは
    totoronoki
    totoronoki 2018/04/06
    海外ドラマでも似たような話ありそうだけどなあ。ごますり男とか居るじゃん。
  • ヤマト荷物量抑制、目標届かず「値上げのむ企業多くて」:朝日新聞デジタル

    宅配便最大手のヤマトホールディングス(HD)は5日、2017年度に扱った荷物量が前年度比1・7%減の約18億3600万個だったと発表した。昨秋に公表した中期経営計画の削減目標を約500万個上回り、目標を達成できなかった。荷物量の抑制が想定通りに進まないと、ドライバーらの労働環境の改善が滞りかねない。 ヤマトでは、インターネット通販の拡大で荷物量が急増。16年度は18億6700万個で過去最多を更新。10年前の1・6倍の規模に増える一方、人手の確保が追いつかずにセールスドライバー(SD)らの違法な長時間労働が常態化。荷物量を削減して過重労働を改善するため、昨春に大口の法人顧客と値上げ交渉を進める方針を打ち出した。 ただ、抑制目標は二転三転し…

    ヤマト荷物量抑制、目標届かず「値上げのむ企業多くて」:朝日新聞デジタル
    totoronoki
    totoronoki 2018/04/06
    場やハコの問題もあるよな。人と車を増やしたらそれだけスペースが必要。
  • 女性アイドル、卒業しなくてよくね?

    なーーーんで女性アイドルはすぐ卒業しちゃうの???? なんかそれが当たり前みたいな風潮だけど、卒業しなくていいと思う。 結婚したって子供いたってアイドルやればいい。 なんで卒業とか脱退すんの? まだ20代の子がほとんどでしょ? 宝塚なんかも卒業システムあるよなぁ。 アイドルってのは歌って踊ってキラキラしてる限り一生アイドル出来るんだよ。 踊るだけなら体力が続けば40代50代くらいまで出来る。 20代前半までしかアイドルやらないのは何故? 20代前半までしか女としての価値がない?アイドルとしての価値がない?ファンが離れる?そういう風潮だから? そういう風潮を作ってんのはお前ら自身だろって思う。 ぶち壊せばいいのに。 男性アイドルも光GENJIくらいまでは卒業システムだったみたいだけど、 V6とかkinkiとか嵐とかいい歳だけど全然まだまだ第一線でアイドルしてんじゃん。 一部は結婚してるし子供

    女性アイドル、卒業しなくてよくね?
    totoronoki
    totoronoki 2018/04/06
    ファンに付きまとわれるからだろ。身軽になりたいから卒業するんだよ。
  • 【マップ検索】岡山県内で近くの安い薬局を地図で探す/処方箋の調剤基本料が低いのはどこ?【薬剤師監修】 - 薬サポ

    ようこそ、薬サポへ。 この記事は、岡山県にある全ての保険薬局とその薬局の基料をGoogleマップにプロットしたページです。 このページでは次に並べる項目を確認することができます。自分に相応しい薬局探しのお手伝いができたら幸いです。

  • パックン「アメリカで銃規制が進まない理由?日本人に味噌汁を飲むなというようなものだよ」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    パックン「アメリカで銃規制が進まない理由?日人に味噌汁を飲むなというようなものだよ」 1 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [SE]:2018/04/05(木) 19:10:54.68 ID:HaqFsLaV0 ■「最も過激なことを言っている人にこそ銃を持たせるのが正しい」 また、銃規制が一気に進まない理由には、アメリカの成り立ちに関わる問題も横たわっている。 「アメリカにおいて銃を所有する権利は、国家に対して革命を起こす権利。その権利を国家が制限するということは、反国家的なこと、反体制的なことを言っている人から銃を取り上げることができるということ。憲法の精神からすれば、それこそ政治的なメッセージを持っている人、最も過激なことを言っている人にこそ銃を持たせるのが正しい」と指摘。 コロラド州出身のお笑い芸人のパックンは「当は詳しい説明が必要だが、簡単に言うと、東海岸と西海岸の

    パックン「アメリカで銃規制が進まない理由?日本人に味噌汁を飲むなというようなものだよ」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    totoronoki
    totoronoki 2018/04/06
    銃は神が与えたものだからな。
  • オッサンで髪を後ろで縛ってる奴

    どう考えても信用できない

    オッサンで髪を後ろで縛ってる奴
    totoronoki
    totoronoki 2018/04/06
    やはりまげだな。
  • 「50歳過ぎた社員は新しい価値を生まない」空前の人手不足でも進むバブル世代のリストラ

    1973年のオイルショック前以来という空前の人手不足のなかで、バブル期入社世代をターゲットにしたリストラが相次いでいる。大卒後、バブル期(1988~1992年)に入社した世代は50歳前後に達している。 売上高1兆円を超える東証1部上場企業の6人に1人をバブル期入社組が占めるという調査もあるなど、人口構成上突出している世代であることは間違いない。 バブル世代を狙い打ちにしたリストラの典型は、2017年11月の三越伊勢丹ホールディングスの希望退職の募集だ。同社の早期退職制度である「ネクストキャリア制度」を充実させ、3年間で800~1200人の人員削減を計画していることを公表。対象者の年齢を従来の50歳から48歳以上に引き下げ、通常の退職金に加えて4000~5000万円を加算するというものだった。昨年12月末には約170人が応募している。 大手広告代理店の博報堂DYホールディングスも2017年1

    「50歳過ぎた社員は新しい価値を生まない」空前の人手不足でも進むバブル世代のリストラ
    totoronoki
    totoronoki 2018/04/06
    使う側の問題だろうに。
  • スマホ販売「4年縛り」調査へ…囲い込み問題視 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    公正取引委員会は、「4年縛り」と呼ばれる携帯大手のスマートフォン販売について、特殊な値引き契約で利用者を囲い込んで、格安スマホ事業者との競争を阻害していないか調査する。 近く有識者会議を設置し、大手などにヒアリングを実施した上で、今夏をめどに公取委の見解を示す報告書をまとめる。 携帯業界を所管する総務省もスマホ政策の見直しを進めており、公取委は総務省と連携して独占禁止法上の問題行為があれば洗い出し、改善につなげる。 公取委は、一部の携帯大手がスマホを4年間の分割払い契約で販売するプランを問題視している。このプランは、スマホの購入から実質2年後にスマホを買い替えて同じプランに再加入すれば、端末代金の残額が無料となる。大幅に安く端末を買えることになるため、利用者を4年以上囲い込みやすくなるとされ、業界には「利用者の他社への乗り換えが進まない」(格安事業者)などの批判もある。

    スマホ販売「4年縛り」調査へ…囲い込み問題視 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    totoronoki
    totoronoki 2018/04/06
    回線だけ売ればいいのに本体使って囲い込みするからおかしくなる。
  • 国会審議:次々に削除の発言 議事録は歴史資料でないのか | 毎日新聞

    自民の和田議員の「意図的に変な答弁」質問発言が削除に 学校法人「森友学園」への国有地売却を巡る国会審議で、財務省の太田充理財局長に「安倍政権をおとしめるために意図的に変な答弁をしているのか」と質問した自民党の和田政宗参院議員の発言が議事録から落とされることが決まった。議事録は国会論戦を国民に伝える公式記録であり、将来に残す歴史資料でもある。安易に削除することに問題はないのか、考えてみた。【佐藤丈一】

    国会審議:次々に削除の発言 議事録は歴史資料でないのか | 毎日新聞
    totoronoki
    totoronoki 2018/04/06
    暗黒時代だな。
  • 葬式から帰ってきて玄関で塩をまいたことのない人間だけが塩をまきなさい - 今日も得る物なしZ

    ※吹き上がってる馬鹿連中のために怪我人が出たときに塩まいてる動画集めておいてやったからありがたく見なさい。 土俵で傷病者が出た場合に塩をまいている動画 - 今日も得る物なしZ 土俵に大量の塩まく 女性らが倒れた市長救命後 舞鶴:朝日新聞デジタル 大相撲では、稽古中や場所の取組中に力士がけがをしたり、体の一部を痛めたりしたようなときに塩をまくことがよくある。 はてなブックマーク - 救命女性が降りた土俵に大量の塩まく 複数の観客が目撃:朝日新聞デジタル kanose 期待を裏切らない相撲協会であった Gelsy 穢らわしいのはどっちだ。 nabeteru1Q78 もう、女人禁制自体を止めるべきだね。酷すぎる。 hatehenseifu なんだこの、女性は不浄、みたいな扱いは。神聖(嘲)な男どもは誰から生まれたんだよ yas-mal それで清められるなら、太田房江府知事の時もそれでよかったん

    葬式から帰ってきて玄関で塩をまいたことのない人間だけが塩をまきなさい - 今日も得る物なしZ
    totoronoki
    totoronoki 2018/04/06
    塩まいたことないわ。
  • 情報公開の議論が難しい理由 - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

    あらためていうが情報公開に反対する意見を表明するのは非常に難しい。昨日の記事のコメント http://b.hatena.ne.jp/entry/kawango.hatenablog.com/entry/2018/04/04/143826 から引用してみる。 takuver4 気持ちは分かるが、それはオープンな場で言っちゃ駄目な内容な気がする。 こういう空気はまず実際にあるということを指摘したい。他のコメントをみても、脊髄反射的にとにかくありえないと否定するひとが非常に多い。 反論というよりは、罵詈雑言のたぐいがいちばん多いのはネットの常としても、それをのぞいて、一番多くみられたのは、情報公開のコストがかかるのは民主主義のコストで受け入れるべきだというものだ。 いくつか抜き出してみる。 cript これは民主主義国家の普通に必要経費。しかもケチっちゃいけないところ。 BigHopeClasi

    情報公開の議論が難しい理由 - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記
    totoronoki
    totoronoki 2018/04/06
    2chによく居たわこういう人。変な事言って批判されると、ムキになって「変な論拠」から「正論」に無理やり繋げようとする。それでも相手が騙されないと、「相手の知的レベルが~」とか「議論が難しい」とかに逃げる。