2016年11月21日のブックマーク (10件)

  • 妻が家事をしない

    増田:30歳。土日休みの会社員。 高校出てから10年以上一人暮らしなので、家事全般は一通りはできるつもり(片付け苦手だけど)。仕事の日は7時前に家を出て、帰りは20〜22時ぐらい。 :27歳。専門職で不定休。 結婚するまで実家を出たことがない上、お母さんが大変優しい、というか甘いのでほとんど家事をしたことがない。アルミホイルをチンして燃え上がらせたり、洗濯機の使い方を知らなかったりするタイプ。仕事始まりが遅く9〜10時頃に家を出て、帰りは20〜22時ぐらい。 地方都市在住、子供なし。少し前に結婚したので、嫁と一緒に住み始めて半年ほど経った。 上記の通りほとんど家事をしたことがないだったので、最初は知らないのも当然だし、少しずつ上達していけばいいかと思っていた。しかしスキルや知識以前の問題らしい。 料理について。 お互い仕事の日は各自晩ごはんを済ませ、どちらかが休みの日は、特に用事がなけ

    妻が家事をしない
    totoroyuko0205
    totoroyuko0205 2016/11/21
    当番制にしましょう!生活費半々ずつ出しあってるなら、家事も半々が正解。決まりごとを作らないから、面倒なことになるのでは?
  • 全国のイルミネーションまとめました!2016年のキラキラスポット、どこで楽しむ? |じゃらんニュース

    街のあちこちが色とりどりの電飾で彩られるロマンチックなこの季節。ついついこもりがちになっちゃう冬だけど、おでかけしなきゃもったいない! そんなあなたの為に、全国のイルミネーションスポットをまとめました。 遠くても行きたくなるようなキラキラスポットばかり。 すでに開催されているところ、12月から開催のところ、はたまた年が明けた2017年もまだまだ開催しているところ、デートに家族旅行にカウントダウンにと、色々なシーンで楽しめそうですね♪ イルミデータを参考にお気に入りを見つけてみて。お目当ての場所が決まったら早速GO! 1★東北エリアはこちら 2★関東エリアはこちら 3★東海エリアはこちら 4★関西エリアはこちら 5★中国・四国エリアはこちら 6★九州エリアはこちら 1★東北エリア 仙台市 定禅寺通 東二番丁通~市民会館前「2016SENDAI光のページェント」【宮城県仙台市】 夢と希望の光が

    全国のイルミネーションまとめました!2016年のキラキラスポット、どこで楽しむ? |じゃらんニュース
    totoroyuko0205
    totoroyuko0205 2016/11/21
    寒くないとこイルミネーションまとめ、誰かして欲しい笑
  • Amazonプライム会員が、30日以内に視聴できなくなる映画・ドラマの一覧 - ホビヲログ

    Amazonプライムビデオでは定期的にビッグタイトルの入れ替わりが発生する。いつかみようと思っていても、知らない間にプライム会員特典から外れているケースがある。それを検知する方法はないものか。 30日以内に視聴できなくなる映画・ドラマ Amazonプライムビデオには、30日以内に視聴できなくなる作品の一覧ページがある。これを参照するのが間違いないだろう。 Amazon.co.jp: 残り30日でプライム会員特典ではなくなります。 ジャンル別一覧は、以下のリンク先で確認。 外国映画(字幕版) 日映画 アニメ作品 テレビドラマ 以下に、プライム会員が視聴できなくなる作品をまとめておく。 2019年7月で配信が停止される作品の一部 ティファニーで朝を (字幕版) 発売日: 2013/11/26メディア: Prime Videoこの商品を含むブログを見る 僕のワンダフル・ライフ (字幕版) 発

    Amazonプライム会員が、30日以内に視聴できなくなる映画・ドラマの一覧 - ホビヲログ
    totoroyuko0205
    totoroyuko0205 2016/11/21
    アマゾンプライムって期間限定の多くない?Huluに登録してるけどそんなんないと思う。気にしたことない。
  • FP3級試験 出題傾向と攻略ポイント1「学科試験対策(前編)」 | オンスク.JP

    FP3級 学科試験 出題傾向及び頻出項目 まずは、学科試験の出題傾向をザックリと確認しましょう。 出題形式: ○×問題30問 三肢択一問題30問 合計60問 合格基準: 60問中36問以上(60%以上) 出題分野: A分野・・・ライフプラニングと資金計画 B分野・・・リスク管理 C分野・・・金融資産運用 D分野・・・タックス・プランニング E分野・・・不動産 F分野・・・相続・事業承継 ○×問題、三肢択一問題ともに、この6分野からそれぞれ5問ずつ、合計30問で構成されます。 各分野の中身をもう少し細かくお伝えすると、 A分野・・・関連法規、社会保険制度(特に公的医療保険、年金(老齢・障害・遺族))教育資金、住宅ローン B分野・・・生命保険の商品、損害保険の商品、保険の税金 C分野・・・金利、債券、株式、投資信託、外貨預金 D分野・・・所得税、住民税 E分野・・・登記関係、契約、建築基準法、

    FP3級試験 出題傾向と攻略ポイント1「学科試験対策(前編)」 | オンスク.JP
    totoroyuko0205
    totoroyuko0205 2016/11/21
    FP3級って独学でも合格しやすいって聞いたけど本当かな?
  • 「AIの性能を上げている場合ではない」──東ロボくん開発者が危機感を募らせる、AIに勝てない中高生の読解力

    AIの性能を上げている場合ではない」──東ロボくん開発者が危機感を募らせる、AIに勝てない中高生の読解力:「ロボットは東大に入れるか」成果報告会(3) 「東ロボくんの性能を上げるよりも、中高生の読解力向上が直近の課題」――国立情報学研究所(NII)が14日に開催した人工知能AI)開発プロジェクト「ロボットは東大に入れるか」の2016年成果報告会で、中心メンバーの新井紀子教授が警鐘を鳴らした。 NIIの調査によれば、中学生よりも(文脈を理解できない)AIのほうが文章を読めているという事例があるという。「正直言って、東ロボくん(AI)の性能を上げるよりも中高生の読解力を向上させるほうが国民としては直近の課題だ」(新井教授)。

    「AIの性能を上げている場合ではない」──東ロボくん開発者が危機感を募らせる、AIに勝てない中高生の読解力
    totoroyuko0205
    totoroyuko0205 2016/11/21
    中高生の学力とAIの学力を比較するのはどうなんだろう?
  • おしゃぶり昆布浜風のヒントは味噌汁の“失敗作”だった|このヒット商品と会社のヒミツ

    素材を生かした菓子には、根強いファンを持ち、安定した売り上げを続けるヒット商品が多い。中野物産の「おしゃぶり昆布」シリーズもそのひとつだ。1977年発売のロングセラー「浜風」に加え、近年は「梅」も主力商品に成長。ファン層を拡大している。 中野物産といえば「都こんぶ」でお…

    おしゃぶり昆布浜風のヒントは味噌汁の“失敗作”だった|このヒット商品と会社のヒミツ
    totoroyuko0205
    totoroyuko0205 2016/11/21
    梅昆布好きとしては夏場でなくても年中食べたい\(^^)/
  • 老人ホームにパチンコ台贈呈、連日入居者が列 「頭の体操に」「積極的に外に」効果実感 (佐賀新聞) - Yahoo!ニュース

    鳥栖遊技場組合(足立正孝組合長)が、佐賀県みやき町の養護老人ホーム「南花園」にパチンコ台5基を贈呈した。無料で楽しめるとあって、連日入居者が列を作っている。 パチンコ台が横一列に並んだ設置コーナーには、にぎやかな音楽や光と共にパチンコ玉がジャラジャラと鳴る音が響く。入居者の女性(80)は「パチンコは入居する前まで遊んでいた。約10年ぶりで楽しいし、頭の体操になる」と喜んでいた。 同組合は社会貢献の一環で清掃活動や児童福祉施設へのお菓子の贈呈などに取り組んでいるが、老人ホームへのパチンコ台寄贈は初めて。南花園の城野幸園長は「自分の部屋に閉じこもっていた人が積極的に出てきている。良い気晴らしになっているようだ」と効果を実感。足立組合長は「すごく喜ばれていると聞き、良かった。今後も協力していきたい」と話す。

    老人ホームにパチンコ台贈呈、連日入居者が列 「頭の体操に」「積極的に外に」効果実感 (佐賀新聞) - Yahoo!ニュース
    totoroyuko0205
    totoroyuko0205 2016/11/21
    賛否両論だろうけど、入居者だって楽しむたいよね!
  • やりたいことがないことは、正常だ。

    「夢があるなら、なぜ命をかけないのか」 この言葉には同意しかない。だけれども、「命をかけたいほどの何かがない人」はどうしたら良いのだろうか。「命をかけたいほどの何か」が欲しくてたまらないのに、それを見つけることができない人はどうしたらいいのか。そんなことを悶々と考えながら生きてきた自分が、やっと自分の中の答えにたどり着いたので、そんな同士に向けて書く。 「夢」であったり「やりたいこと」であったり「成し遂げたいこと」の必要性を、僕らは教育の中で植えつけられてきた。教育だけでなく、僕らが目に触れる言葉の多くは、「何かを成し遂げた人の言葉」だったりする。それゆえに、「夢を持てない自分」に対して劣等感を抱くようになってしまう。「やりたいことがない」状態は異常なんじゃないかと感じてしまう。そして、「やりたいとがある彼ら」に対しての異常なまでの憧れが元で、その劣等感に拍車がかかってしまう。そんな自分を

    やりたいことがないことは、正常だ。
    totoroyuko0205
    totoroyuko0205 2016/11/21
    「生きていく」これが夢じゃダメ?海外青年に参加したり発展途上国の里親になれば、生きていくことの大切さに気付きます。私はお金かつかつだけど月5000円の里親なってます。
  • 日本人がまったく知らないアメリカの「負け犬白人」たち(川崎 大助)

    米英で起きた「負け犬の逆転劇」 世界中が驚いた(僕も驚いた)、今回のアメリカ大統領選の結果の真なる意義について、きわめて早い段階で正確な論評を加えていた人物がいる。意外かもしれないが(いや、当然か)、それはイギリスの急進的右派政党「イギリス独立党(UKIP)」を率いる、ナイジェル・ファラージ党首だった。 ドナルド・トランプの勝利が決した直後、イギリス時間の11月9日に、彼はBBCにこんなコメントを寄せている。 「負け犬たち(underdogs)が支配者層(the establishment)を打ち負かしたのだ」(注1) さらにファラージは、こう続けた。トランプの勝利とイギリスの「ブレグジット」は、どちらも同じ「負け犬の逆転劇」だった、この2つの重要な選挙戦の勝利によって、2016年は「政治革命の年」となったのだ、と。 僕はここで、その「負け犬」の話を書きたい。ブレグジットの主役となった「負

    日本人がまったく知らないアメリカの「負け犬白人」たち(川崎 大助)
    totoroyuko0205
    totoroyuko0205 2016/11/21
    トランプ死が当選したのは、単なる新しい者好きの投票だったんじゃ?って思うのは私だけ?
  • 高齢ドライバーが事故を起こしているけれど車が無いと生活できない高齢者もいるということ - ネットの海の渚にて

    最近、高齢者ドライバーの暴走事故のニュースを連日目にする。 この手の事故が多発するというのは、大分前から予測されていて、なるようになったというところだろうと思う。 今後は人口のボリュームゾーンである団塊の世代が高齢者になるので、同様の事故が加速度的に増えていくのは想像に難くない。 高齢者が危険な運転をして事故を起こすと必ず出てくる対策案が、免許の自主返納の促進、もしくは年齢で区切って強制的に取り上げろということだ。 確かに免許を取り上げるのが1番手っ取り早いし、この問題に対する特効薬だろうというのはよくわかる。 よくわかるのだが、それはまさに弱者の切り捨てになってはいないだろうかとも考える。 我が家の家は市内から車で2時間かかる奥深い山中の集落にある。 林業を生業としてそれなりに栄えた村だったが、凡百有る過疎の村と同じでいわゆる限界集落という状態になっている。 家には父の兄である長兄夫

    高齢ドライバーが事故を起こしているけれど車が無いと生活できない高齢者もいるということ - ネットの海の渚にて
    totoroyuko0205
    totoroyuko0205 2016/11/21
    免許取り上げるなら、行政の週1使えるタクシー券補助、福祉タクシー利用補助とか具体的な政策がないと。車社会で車を取り上げたら、高齢者の孤立が深まるだけだよね?