タグ

2014年1月22日のブックマーク (5件)

  • 進化するジーンズ~将来の夢~篇 (60秒)

    tototti
    tototti 2014/01/22
    本田圭佑が小学校の自分の卒業文集を朗読するCM。セリエAの10番になるって書いてて、ホントになっちゃったのがすごいよね。
  • 「納品のない受託開発」を語る会

    ソニックガーデンの「納品のない受託開発」について話を聞いてみませんか? ソニックガーデンは「納品のない受託開発」のビジネスモデルをオープン化しようとしています。 ※参考:「納品のない受託開発」ビジネスモデルをオープン化 DevLOVE仙台ではその「納品のない受託開発」のビジネスモデルについて倉貫(@kuranuki)さんと共に話し合う場を持ちます。 こんな方はぜひお越しください 参加対象者は「納品のない受託開発」に取り組むことに関心ある次のような方々です。 1. ソフトウェア開発企業の経営者、事業部長 2. 独立した個人のソフトウェア開発者 3. 将来独立を検討しているソフトウェア開発者 少しでも興味をお持ちいただければ、ご参加ください! 参考 納品のない受託開発のコンセプトについて ソニックガーデンギルドについて コンテンツ(予定) 1.「納品のない受託開発」とは?(セッション:30分)

    「納品のない受託開発」を語る会
    tototti
    tototti 2014/01/22
    これ興味深いテーマですね。2/7(金)18:30-。
  • 河北新報 東北のニュース/仙台市地下鉄 中心部に200円均一区間 東西線の運賃決定

    仙台市地下鉄 中心部に200円均一区間 東西線の運賃決定 仙台市は2015年開業予定の市地下鉄東西線の運賃制度案を決めた。南北線と同じく、運賃区間を200~360円の5区間に分割する。仙台駅を中心とする東西、南北両線の計13駅の範囲には、どの駅で乗降しても一律200円の均一運賃区間を新たに設ける。南北線と連動させて乗客の増加を図る。均一運賃区間の導入は全国の地下鉄で初めてという。  東西線の運賃は初乗り200円。南北線と同じく3キロごとに料金が加算され、250円、300円、330円、360円となる。仙台駅からの運賃は表の通り。  仙台駅で乗り換えた場合の東西、南北両線の乗り継ぎ料金は、南北線泉中央駅から東西線八木山動物公園までが360円、東西線薬師堂から南北線長町南までが300円などとなる。  均一運賃区間は、市中心部と周辺に当たる東西線国際センター-薬師堂間と、南北線北四番丁-河原町間の

    河北新報 東北のニュース/仙台市地下鉄 中心部に200円均一区間 東西線の運賃決定
    tototti
    tototti 2014/01/22
    fmfm。東西線って、もう来年開業なのかー。
  • ミレバ ワカル — 撮影チョイテク第4回:ジョジョの奇妙な冒険の世界

    撮影チョイテク第4回:ジョジョの奇妙な冒険の世界 <被写体と撮影のテーマ> ジョジョの奇妙な雑貨を使用してジョジョの奇妙な冒険の世界を疑似的に再現してみようと思います。あくまで楽しく。完全再現ではないです。 先に完成図から <最初に・・・> プロではなく独学にて試行錯誤して得た知識ですので誤った説明等もあるかとおもいますがご容赦ください。 基的コンセプトは少し背伸びをしていつもとは違った雰囲気の写真を楽しく遊びながら安い材料で撮影しよう!です。わからない用語や手法は基的には検索をして学んでみてください。 <必須機材> カメラ(一眼レフ/ミラーレスも可)レンズ(絞り開放が2.8前後)メモリーカードバッテリー三脚デスクライト(フレキシブルタイプが良い)フィルター用の紙(掲載画像実寸プリントでも可)黒い紙(A4〜A3サイズくらい。背景紙に使います)パーティモール(キラキラ光ればなんでも良い@

    ミレバ ワカル — 撮影チョイテク第4回:ジョジョの奇妙な冒険の世界
    tototti
    tototti 2014/01/22
    ボケを利用して擬音付きの写真を撮る方法。結構テクニカルなやり方ですね。
  • 自分がそれでも仙台に住み続けても良いかなって思う、その魅力を5個くらいにまとめて語ります! - Tripletta - totottiのはてなダイアリー

    何やら流行っているようなので....自分もまとめてみました。 私がそれでも福岡市に住み続ける、その魅力を6つにまとめて語ります!住とのクオリティが高すぎる。 僕がそれでも札幌に住み続ける、その魅力を8つにまとめて語ります!住とのクオリティが高すぎるし、そんなに寒くない! - らっこのじゆうちょう 1.お米が美味しい。ヒトメボレ、ササニシキの産地。 仙台駅から車で20分程度走れば、そこは広々とした田んぼ、田園風景。ササニシキ、ヒトメボレなど、宮城県内で開発された銘柄米が生産されています。 飲店でも県内産米を使用しているところが多く、例えおかずがハズレても、最低限お米だけは美味しいです。 2.魚介類もなかなかいけます。 石巻、女川、 塩釜(マグロ漁獲高、魚肉練り製品生産高日一)、等の魚港が近く、新鮮な魚介類がすぐ手に入ります。 牡蠣、ホタテ、サンマ、マグロ、サバ、などなど、一年中おいし

    自分がそれでも仙台に住み続けても良いかなって思う、その魅力を5個くらいにまとめて語ります! - Tripletta - totottiのはてなダイアリー
    tototti
    tototti 2014/01/22
    書いてみました。他にもいろいろあると思うので、おしえてけさい。