タグ

javaに関するtotttteのブックマーク (66)

  • 300行足らずで書けるJavaによるOpenFlowコントローラ - 日々雑感

    276行(ライセンス宣言を除いた222行)という数値にはインパクトがないような気もするが、OpenFlowコントローラをJavaで書いたみたので、その事をネタに久しぶりにブログを更新してみようかと。 いくつかのコントローラの実装を見たところ、エラー処理、例外処理とかを除けば基的な部分を作成するのは自分でも出来る気がしたので、OpenFlowに興味もあるし、勉強がてら単純なOpenFlowコントローラを実装してみた。OpenFlowは今のところver. 1.1まで仕様が公開されているが、実装としてはver. 1.0までしか公開されていないようなので、ver. 1.0ベースでの実装ということにした。 言語の選択 個人的には、最近、Pythonをよく使っている(NetworkXが便利というのがその理由だが)のもあって、Pythonが一番慣れているのだが、動的型付け言語なので型チェックがないとか

    300行足らずで書けるJavaによるOpenFlowコントローラ - 日々雑感
    totttte
    totttte 2012/02/04
    NIOの使い方とかも参考になる。
  • Javaはバイナリをごりごりやるのに弱い - プログラマーの脳みそ

    プログラミングのジャンルは広いもので、しばらくいじってなかったジャンルを久々に触ると記憶違いとかしてて記憶をリフレッシュさせにゃいかんなぁとか思う今日この頃、みなさまいかがお過ごしでしょうか。僕は風邪で寝込んでました。 PCエンジンエミュレータ移植の件 - Aoisomeの以下略で、僕は何を勘違いしたかJavaのbyteをunsignedだと記憶違いしてて恥をかいたところ。そういえば誰かもFlexのバイナリをJavaでごりごり扱おうとしたらsignedで苦労したみたいなこと言ってたっけ。 Javaの仕様を再確認。short、char、byteは演算時に自動的にintにワイドニングして処理される。なので、単純なbyte型変数同士の演算をbyte型に代入するにもキャストが必要になる。 byte a = 1; byte b = 2; byte c = (byte)(a + b); 面倒くさいよね

    Javaはバイナリをごりごりやるのに弱い - プログラマーの脳みそ
    totttte
    totttte 2009/12/13
    javaでbyte,shortはいちいちキャストしなきゃいけなかったり、unsignedをサポートしてないのはVM自体がint未満の演算サポートしてなかったからなのかー
  • Java in the Box

    Java SE 6 コードネーム Mustang の新機能を紹介 あなたは野生馬を乗りこなせるか (2007.2.10 更新)

    totttte
    totttte 2009/11/23
  • Java技術最前線 櫻庭祐一 連載目次 :ITpro

    今日のソフトウエア開発において,Javaは最も重要なプログラミング言語あるいは開発環境といってもいいでしょう。そこで,ITproではJavaの最新技術についての連載を掲載しています。著者はJavaプログラマ向け情報ページ「Java in the Box」で有名な櫻庭祐一氏です。

    Java技術最前線 櫻庭祐一 連載目次 :ITpro
    totttte
    totttte 2009/11/23
    これは役立つtipsが多い
  •  

    totttte
    totttte 2009/11/14
    AppleライクなL&F
  • Javaはぼくたちを裏切った - きしだのはてな

    Java SE 7 にはクロージャーが入るという話があった。 楽しみにしていた。 結局、クロージャーが入るという話はなくなった Java EE 6 は、この秋にリリースされるという話だった。 いまは秋だ。 Java EE 6はリリースされていない。 JWebPaneがJavaでのWebソリューションになるという話だった それ以来JWebPaneの話は聞こえてこない。 JSRで決まった仕様がいけてないという批判がある。 けれども、一番の問題は、JSRで決まりかけたものが、結局は提供されないということが多いことだ。 JSRでアナウンスされたものが、まったく実用化されていないし、いつのまにかそのJSRから外れている。。 もう、だれもJSRなんて信じてない。 Javaの現在の問題というのは、Mapのリテラルがないとか関数型がないとかいう話ではなく、約束を守れてないということだ。 今年の春のJava

    Javaはぼくたちを裏切った - きしだのはてな
    totttte
    totttte 2009/11/14
  • syboos.jp

    totttte
    totttte 2009/05/09
  • @IT:事例に学ぶWebシステム開発のワンポイント(4)マルチスレッドのいたずらに注意

    今回のワンポイント コードのロジックに誤りを見つけられないのに、どうも正しく動作してくれない。このようなケースでは、マルチスレッドの影響を疑うべきだ。ServletやJSPはマルチスレッドで動作している(明示的にシングルスレッドで動作させることも可能だが)。そのため、変数の扱いに注意しないと、スレッドごとに値が書き換えられ、プログラムが正しく動作しない要因となる。 マルチスレッドのいたずら 機能確認の試験中は問題なかったのに、複数の端末から負荷をかけてみたらどうしたことか期待どおりに動作しない。プログラムを調査してみても原因が分からなくて途方に暮れる。こんな状況をさまざまなプロジェクトで何度も見掛けてきた。こういう状況になったら、プログラムがスレッドセーフ(複数のスレッドから同時にアクセスされても動作を保証された状態)かどうかを疑ってみることをお勧めする。 マルチスレッドに関する問題は、さ

    @IT:事例に学ぶWebシステム開発のワンポイント(4)マルチスレッドのいたずらに注意
    totttte
    totttte 2009/05/09
  • 取り立ては無いの?

    キャッシングは、お金を借りることですから、返済が遅れた場合にテレビドラマ等で見かける「早く金返せやっ!」という風に怒鳴るような取り立て行為があったら怖いですよね。 しかし、銀行系でのキャッシングや大手カ-ド会社・大手消費者金融なら、このような取り立てはほぼありません。これらの会社は、キャッシングの返済期日が過ぎた場合に、電話やメ-ルで「お支払期日が過ぎておりますので、、」的な事務連絡が入る程度です。 そして、ちゃんと「○月○日までに支払います」と答えれば、その約束が破られるまではほぼ連絡が入りません。 これは、貸金業法という法律で取り立て行為の規制という規定があり、更に、この規定を金融庁のガイドラインという形で具体的に「朝9時から夜の8時までに正当な理由なく取り立ての訪問や電話をしてはならない」・「電話の回数は1日3回まで」・「電話や訪問でも、暴力的な態度や言葉を使用してはならない」等が禁

    totttte
    totttte 2009/05/09
  • JAVAのコード変換:その2 InputStreamReaderを使わない方法 - ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき

    ウィリアムのいたずらが、街歩き、べ物、音楽等の個人的見解を主に書くブログです(たま~にコンピューター関係も) 昨日のJAVAのコード変換のつづきです。 前回は、InputStream,OutputStreamを使ったわけですけど、1.4から、CharsetDecoder、CharsetEncoderなどがはいったので、文字列(byte配列にしたもの)を、コード変換して、文字列(byte配列にしたもの)に直すということができます。入出力関係無しに。 で、その方法を示します(といっても、サンプルプログラムはファイル入出力しちゃってるんですけど、ファイルを使わなくてもできます) ■概要 (1)SJISなどを、内部的なコード(UTF8)に、以下の手順でします ・CharsetDecoderを取得します。このとき、SJISに設定しておきます Charset charset1 = Charset.f

    JAVAのコード変換:その2 InputStreamReaderを使わない方法 - ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき
    totttte
    totttte 2009/05/05
  • Google App Engine Javaで遊んでみる - syttruの日記

    Google App Engineが、Javaにも対応したというニュースを帰りの電車の中で見ました。 Google App Engine Blog: Seriously this time, the new language on App Engine: Java™ 上の記事は英語なので何が書かれてるのかよくわかりませんが、Dukeが飛行機に乗ってたので間違いないです。よく見るとGWTの箱も持ってますね。 Getting Started: Java - Google App Engine - Google Code Getting Startを見ながら遊んでみます。 開発環境をダウンロードする Downloads - Google App Engine - Google Codeから開発環境をダウンロードして 適当なフォルダに解凍します。 Eclipseのプラグインもあったのですが、インス

    Google App Engine Javaで遊んでみる - syttruの日記
    totttte
    totttte 2009/04/18
  • viでJava開発:Javaのためのvi設定方法 - builder by ZDNet Japan

    エディタ「vi」は、Javaアプリケーションの開発環境としては用いられないことも多い。しかし、VimとAntを利用すれば、Javaの開発に適した環境に設定することが可能である。ここでは、次のJavaプロジェクトですぐに利用できるように、viのカスタマイズ手順を紹介しよう。 多くのソフトウェア技術者は、キャリアの中で一度はviエディタを使うことがある。それは、大学生のときかもしれないし、Windowsデスクトップで高性能IDEを用いてコーディングしたソフトウェアを、製品版のUNIXマシンにインストールするときかもしれない。MicrosoftとべったりのIT企業の開発者でもない限り、最低でも月に一度はみなviを起動するだろう。viを熱狂的に愛している人がいる一方で、ひどい嫌悪感を抱いている人も多いということも事実である。しかし、たくさんカスタマイズをすれば、viはJava開発者にとってよりよ

    totttte
    totttte 2009/03/29
  • Wizard Bible

    Wizard Bibleは2018年4月22日24時に閉鎖しました。 投稿者や読者の皆様、これまでの間当にありがとうございました。 【2021年6月27日更新】 Wizard Bibleの設立から閉鎖までに至る過程を詳細に述べたが出ることになりました。 『Wizard Bible事件から考えるサイバーセキュリティ』執筆プロジェクト 興味のある方は是非読んでみてください。 Security Akademeiaに戻る

    totttte
    totttte 2009/03/16
  • Essential Java Styleのエッセンス(^^;

    日頃より、アレスネットをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。 「ホームページサービス」のサービス提供は2016年1月31日をもちまして終了させていただきました。 これまで長らくご利用いただき、誠にありがとうございました。 今後も、皆様によりよいサービスをご提供させていただけるよう、サービス品質向上に努めて参りますので、何卒、ご理解いただけますようお願 い申し上げます。 <アレスネットをご契約のお客様へ> 後継サービスとして「userwebサービス」を提供させていただいております。 詳しくは、以下のリンクをご参照ください。 ▼「userwebサービス」のご案内 http://www.ejworks.info/userhp/alles/index.html 今後ともアレスネットをご愛顧いただけますようお願い申し上げます。 株式会社イージェーワークス アレスネット カスタマーサポート

    totttte
    totttte 2009/02/21
  • LDAPdでLDAPを使ってみる

    作成 2003/5/3 少しだけLDAPを使う機会があったんだけど、 何も書かないとまた全て忘れちゃうのでちょっとだけ書いてみた。 実験環境 WindowsXP SP1 JDK1.4.1_02 LDAPd 0.7a LDAPって? LDAP(Lightweight Directory Access Protocol)は、ディレクトリサービスに アクセスするためのプロトコルです。 ディレクトリサービスとは、階層型のデータベースのようなものですが、 属性やクラス情報が記述できます。 書き込み、更新のための複雑なトランザクション機能は、通常実装されず、 参照、検索に最適化されています。 組織のユーザー管理などに利用されているようです。 参考 http://www.linux.or.jp/JF/JFdocs/LDAP-HOWTO-1.html http://kwatch.tripod.co.jp/

  • Platoronical White Paper - #034 フレームワークについて

    totttte
    totttte 2008/10/01
    >flex3と、JAVAはいまやS2コンテナで結ばれている。
  • UPNPLib

    UPNPLib What is UPNP™  > How did it start  > What did we do  > Where to go next  What is UPNP™ UPNP™ is a protocol based on SSDP to discover UPNP™ compliant devices on a network. Specific search can be made to only look for a specific type of device or for all devices available. Once a device is found on the network, the client can retreive the device description ( devices state variables and avai

    totttte
    totttte 2008/09/15
  • UPnP Port Mapperの詳細情報 : Vector ソフトを探す!

    ソフト詳細説明 Java で作られた UPnP ポート開放ツールです。ソースファイル付。 UPnP 機能を持つルータに対して、ポート開放と削除ができます。 付属機能として、ルータが持つグローバルIPアドレスをクリップボードにコピーする機能もあります。 GUI で操作するため、コマンドラインのみの環境では使用できません。 Linux などでは GNOME や KDE 等の GUI 環境でご使用ください。

    totttte
    totttte 2008/09/15
    ソースつき、Java UPnPポートまっぱb
  • http://www.cybergarage.org/net/upnp/java/index.html

    totttte
    totttte 2008/09/15
    javaでupnpプロトコル実装してるライブラリ
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年10月時点の調査。

    totttte
    totttte 2008/09/04
    ちょwwwwwwwwwwwwwww