ブックマーク / www.itmedia.co.jp (55)

  • 3つの観点でファイルを整理する管理法

    絶対に守るべきルール 生まれたばかりのファイルは、頻繁に触る。開いたり閉じたり。こういったファイルは、デスクトップに置くことにする。作業中のファイルはデスクトップに出しっぱなしだ。ちょうど、書きかけの書類を机の上に出しておくのに似ている。または、未読で処理が終わっていないメールが受信箱に入っている状態とも同じだ。 そしていったん編集が終わったら、次の状態、どこかのフォルダにしまわれることになる。 デスクトップに置かれたファイルが1つもなくなったら、その日の仕事は終わりだ。明日に持ち越すファイルがあったら、いったん「持ち越し」フォルダに保存して、明日の朝、まだ出すようにしよう。デスクトップは、ファイルの数だけあるToDoリストでもある。 左は筆者のVIsaデスクトップ、右はMacデスクトップ。日の最終日にキャプチャしたものだ。基的にデスクトップには作業中のファイルしか置かない 次に

    3つの観点でファイルを整理する管理法
    totuka
    totuka 2013/04/09
    “PCで仕事”を速くする:3つの観点でファイルを整理する管理法 (2/4) - ITmedia Biz.ID
  • 大阪男子は「面白いこと言って!」がプレッシャー?

    大阪の人といえば「面白い」といったイメージがあるが、女性から「面白いことを言って」と言われたらどのように感じているのだろうか。20~40代の未婚男性に聞いた。パートナーエージェント調べ。 大阪の男性に対して、どのようなイメージがありますか? 20~30代の未婚女性に聞いたところ「面白い」(57.3%)と「気さく」(52.8%)と答えた人が多いことが、パートナーエージェントの調査で分かった。このほか「がさつ」(42.7%)、「チャラい」(33.9%)というイメージと、値切りの文化を連想してか、「ケチ」(27.9%)という見方もあるようだ。 2011年11月に発表された国立社会保障・人口問題研究所によると、18~34歳の独身男性で「彼女がいない」割合は61.4%。大阪で生まれて、大阪で住んでいる20~34歳の未婚男性で「彼女がいない」という人は66.0%。「『大阪男子』のイメージでは気さくで面

    大阪男子は「面白いこと言って!」がプレッシャー?
    totuka
    totuka 2012/08/04
    ほとんどオモハラに近いからね RT @takumi_kb: “Business Media 誠:大阪男子は「面白いこと言って!」がプレッシャー?”
  • 時代は多様性を欲してはいない──コンテンツのクラスタ化と、むしろ画一化

    時代は多様性を欲してはいない──コンテンツのクラスタ化と、むしろ画一化:部屋とディスプレイとわたし(1/3 ページ) 「現代人は好みが多様化し……」とよく説明される。だが時代は多様性を求めているのだろうか。「クラスタへの細分化と、そのクラスタの中での画一化が同時に起こっている」のではないだろうか。 私は、他の書き手の方たちとごいっしょして「AiR(エア)」という電子書籍をつくっています。現在はほとんど年に一度のペース。“年刊”です。2010年5月の創刊以来、地味に継続を続け、現在は3号になりました。なぜこんな営みを続けるのか。各著者それぞれに意図は違うとは思いますが、私の場合は「これだ。これが自分の読みたかったコンテンツだ」と感じてもらえる人に、たとえそれが“少数”であっても出会いたいと考えて続けています。 趣味は多様化しましたが…… みなさまは「社会が多様になった」と思われますでしょうか

    時代は多様性を欲してはいない──コンテンツのクラスタ化と、むしろ画一化
    totuka
    totuka 2012/08/04
    わかるなあ RT @takumi_kb: “部屋とディスプレイとわたし:時代は多様性を欲してはいない──コンテンツのクラスタ化と、むしろ画一化 (1/3) - ITmedia ニュース”
  • 「ここでは働きたくない」――大学生がそう感じている業界は?

    現役の大学生はどういった業界に就職したいと考えているのだろうか。2013年3月卒業予定の大学生(大学院生を含む)に聞いたところ、1位は昨年に続き「商社」(28.5%)であることが、日経HRの調査で分かった。学生からは「高給」「海外勤務」「幅広い仕事」などが評価されて、高い支持を集めた。 次いで、「品」(27.8%)、「銀行」(21.4%)、「化粧品・生活用品」(18.7%)、「テレビ・広告」(15.7%)と続いた。「品」は昨年(20.0%)から7.8ポイントもアップ。「化粧品・生活用品」(昨年比7.5ポイント増)は女子学生からの支持を多く集めた。 支持率を下げた中で目立つのは「不動産」や「電力・ガス業界」。特に「電力・ガス業界」(3.6%)は4.0ポイントも減少した。「東日大震災に伴う東京電力・福島第1原発の事故の影響で、業務上のリスクや将来性に不安を抱く学生が増加したのだろう」(日

    「ここでは働きたくない」――大学生がそう感じている業界は?
    totuka
    totuka 2011/12/20
    へー!RT @rainyfossil: 公務員は大学生が働きたくないと思っている業界ランキング第二位
  • 電子マネー残高をいつでもチェック カード型ビューア、キングジムが発売

    キングジムは3月2日、SuicaやEdyなど各種電子マネーの残高をチェックできる携帯型電子マネービューア「RELET」を4月1日に発売すると発表した。8379円。電子マネーが普及する中、残高がいくらなのか分かりにくいという声に対応し、初年度2万5000台の販売を見込む。 電子マネーカードを体に重ね、ボタンを押せば液晶画面に残額が表示される。大きさは85.5(縦)×54.0(横)×4.5(厚さ)ミリ、重さ約21グラム(電池CR2025×2個込み)と、カードと同サイズで薄く、定期入れなどに一緒に入れてもかさばらないとしている。 対応電子マネーはEdy、Suica、nanaco、WAON。このほか、ICOCAやPASMOなどの動作を確認している。 カード入れになる専用ケース4種類も同時に発売。革製(6825円)と、ポリエステル製の3種類(1365円、オレンジ、黄緑、ネイビー)。

    電子マネー残高をいつでもチェック カード型ビューア、キングジムが発売
    totuka
    totuka 2010/03/03
  • IT戦士が片付いた!? ドキュメントスキャナー「imageFORMULA DR-150」でモテモテに

    モテたい。 毎日こうつぶやき、周囲の男性全員に色目を使っている、31歳おひとりさまの自称・IT戦士(♀)の記者。こんなにウェルカムなのに、こんなに待っているのに、なぜ誰も声をかけてくれないのか。 「ここに置いていいですか?」。記者の机にFAXを届けてくれた後輩男子が、おそるおそる声をかけてきた。かわいい男子は好物だ。さあ、こっちにおいで。取ってったりはしないから。たぶん。 だが彼は、FAXの置き場に困って目を泳がせ、書類の山の上に投げるように置くと、そそくさと去っていった。ああ待ってくれかわいい男子。行かないで! ……だが確かに記者の机は、1枚のFAXの置き場にも困るほどの汚さだ。紙の資料も新聞も取材メモも放置。机上には正体不明の地層が堆積し、何の資料がどこにあるかすら分からない。男子が寄りつくはずもなく、仕事の効率も極めて悪い。このままでは嫁にも行けず、主夫もめとれそうにない。 「ドキ

    IT戦士が片付いた!? ドキュメントスキャナー「imageFORMULA DR-150」でモテモテに
    totuka
    totuka 2009/11/21
  • NTT東がフォトフレーム型Android端末 NGNで女性向けウィジェット配信

    NTT東日は11月12日、デジタルフォトフレーム型Android搭載端末「光iフレーム」(仮称)を開発した。無線LAN経由で好みのウィジェットをダウンロードし、天気予報や料理レシピなどを表示したり、Webブラウザでネット閲覧が可能な端末。NGNサービス「フレッツ光ネクスト」の契約者に提供する。 PCが苦手で家にブロードバンド回線を引いていない女性に使ってもらい、フレッツ光ネクストの契約者数を増やす狙い。来年度上期(4~9月)に発売する予定で、端末価格は2~3万円程度。 光iフレームは、7インチのタッチパネルを搭載したフォトフレーム型情報端末。天気予報やニュースなど好みのウィジェットをダウンロードすると、待ち受け画面にアイコンを表示。タッチするとウィジェットが起動し、情報を閲覧できる。ウィジェットのコンテンツが更新されると光iフレームが音や光、アラートで知らせるプッシュ型だ。

    NTT東がフォトフレーム型Android端末 NGNで女性向けウィジェット配信
    totuka
    totuka 2009/11/15
  • 「NetWalker」はPCでなく、もちろんケータイでもない“第3の新モバイルツール”

    「いよいよクラウドコンピューティングの時代が到来。ケータイユーザーの2台目端末として、大きな市場性を感じている」──。シャープは8月27日、モバイルインターネットデバイス(MID)「NetWalker(PC-Z1)」を発表。登壇したシャープ代表取締役の松雅史副社長は声高に述べた。 →レビュー:“Windowsの呪縛”から逃れた超小型マシン――シャープ「NetWalker」に迫る →シャープ、Ubuntu搭載のA6モバイル向けツール「NetWalker」 この“NetWalker”を、シャープは携帯電話やスマートフォンの機動力、NetbookやノートPCの機能性、電子辞書の操作性を兼ねた、小型軽量で短時間起動、長時間駆動の特徴を持つ新シリーズ兼“新カテゴリ”に位置付けた。 Netbookと同等の1024×600ドット表示対応の5型ワイドタッチパネル液晶ディスプレイ(LEDバックライト搭載)

    「NetWalker」はPCでなく、もちろんケータイでもない“第3の新モバイルツール”
    totuka
    totuka 2009/09/12
  • GoogleのシュミットCEO、「Chrome OS」収益化を語る

    Googleのエリック・シュミットCEOは4~6月期収支報告の電話会見で、Chrome OSの配布方法や収益化に関し、Androidを引き合いに語った。 Netbook用として開発中のLinuxベースのプラットフォームであるGoogleの「Chrome OS」は、2010年にオープンソースライセンスの下でリリースされる予定だが、Googleのエリック・シュミットCEOは、同OSで金もうけをする算段を練っているようだ。 7月16日に行われたGoogleの4~6月期収支報告の電話会見で、シュミット氏は「このOSはオープンソースであり、これを有料で提供する予定はない。そこから収益を得る手段はほかにもある」とアナリストらに語った。 Googleの4~6月期の利益は前年同期と比べて19%増加した。 シュミット氏は、GoogleChrome OSで収益を上げる具体的な方法を決定したわけではないとしな

    GoogleのシュミットCEO、「Chrome OS」収益化を語る
    totuka
    totuka 2009/07/24
  • Googleが独自OS開発 Netbook向けに「Chrome OS」提供へ

    Googleは7月7日、同社独自のOS「Google Chrome Operating System」を発表した。年内にコードを公開する予定だ。 Chrome OSは同社が昨年リリースしたChromeブラウザの延長線上にある新プロジェクト。同社はChromeを「Webで生活する人々のために設計した」が、Chromeが載っているOSは「Webのなかった時代に設計されたもの」であるため、OSの開発に着手したという。 Chrome OSはオープンソースの軽量OSで、初めはNetbook(低価格の小型ノートPC)を対象とする。Googleは年内にChrome OSのコードをオープンソース化し、同OSを搭載したNetbookは2010年後半に発売される見通しという。 Chrome OSはスピード、シンプル、セキュリティを柱とし、「数秒で起動してWebにつながる」という。ユーザーインタフェースは最小

    Googleが独自OS開発 Netbook向けに「Chrome OS」提供へ
    totuka
    totuka 2009/07/09
  • AndroidはNetbook市場でWindows 7を脅かすか?

    AndroidNetbook市場でWindows 7を脅かすか?:Microsoft vs. Googleの新たな戦場(1/2 ページ) AcerがAndroid搭載Netbookをリリースすると発表した。機能に制限のあるWindows 7のStarterエディションよりも柔軟性の高いAndroidを選択するのは賢明かもしれない。 Acerは6月2日、Google Androidを搭載したNetbookを今年7~9月期にリリースする計画を明らかにした。これは重大な発表だ。Acerは現在、「Aspire One」シリーズの下で各種のNetbookを販売しているが、これらはいずれもWindowsがネイティブで動作する状態で出荷されている。PC分野で(Linuxではなく)GoogleがついにMicrosoftに一撃をらわそうとしているのだ。そしてAcerの動きから判断すると、同社はAndro

    AndroidはNetbook市場でWindows 7を脅かすか?
    totuka
    totuka 2009/06/08
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ダウ・ジョーンズ・ジャパンとの契約の掲載期限(90日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    totuka
    totuka 2009/04/02
  • Google Calendarのオフライン機能、全ユーザーに公開

    Googleは3月4日、Google Calendarをオフラインで利用できる機能を全ユーザーに提供開始した。 同社は先月、Google Calendarに登録された予定をオフラインの状態でも閲覧できる機能を導入したが、利用できるのはGoogle Appsのユーザーに限られていた。今回のリリースですべてのユーザーがこの機能を使えるようになった。 オフライン機能を利用するには、Google Calendarにログインして、画面右上の「オフライン ベータ版」をクリックする。日語版でも利用可能。

    Google Calendarのオフライン機能、全ユーザーに公開
    totuka
    totuka 2009/03/05
  • ソニー、GPSユニット新製品 単体でデジカメ写真に位置情報付加

    ソニーは2月26日、デジタルカメラで撮影した写真などに位置情報を付加できる「GPSユニットキット」新製品「GPS-CS3K」を3月13日に発売すると発表した。従来製品よりGPSの感度を高めたほか、メモリーカードスロットを搭載。単体で画像データにGPS情報を付加できる。1万8900円。 旅行やサイクリングなどで持ち歩けば、位置情報と日時を内蔵メモリに記録。撮影した写真を記録したメモリースティックデュオやSDメモリーカードを挿入すれば、日時をマッチングしてExif情報に位置情報を書き込める。サイバーショットやハンディカムで撮影した動画にも対応した。 PC用の付属ソフトを利用し、画像に位置情報を書き込むことも可能。移動の軌跡と画像は、付属の日地図ソフト上や「Google Earth」「Google Maps」に表示させることもできる。地図上に表示した画像を「Picasaウェブアルバム」で共有す

    ソニー、GPSユニット新製品 単体でデジカメ写真に位置情報付加
    totuka
    totuka 2009/02/27
    写真と位置情報
  • 「UQ WiMAX」スタート、ノートPC内蔵型も7月登場

    左から東京三菱UFJ銀行の川西副頭取、京セラの山村副会長、インテルの吉田社長、総務省の石崎副大臣、UQコミュニケーションズの田中社長、KDDIの小野寺社長兼会長、東日旅客鉄道の椎橋執行役員、大和証券グループ社の吉留副社長 モバイルWiMAX(IEEE802.16e)技術を用いる高速モバイルデータ通信サービス「UQ WiMAX」が2月26日に開始。サービスを展開するUQコミュニケーションズのほか、主要株主や総務省の石崎岳副大臣らが集い、UQ WiMAXの開通イベントを行った。 UQ WiMAXは下り最大40Mbps、上り最大10Mbpsの高速通信と月額4480円(2009年7月1日に商用サービス開始)の定額料金を特徴とするモバイルデータ通信サービス。当初はUSB、PCカード、ExpressCard型の計4機種で、東京23区と神奈川県横浜市と川崎市の一部エリア(2月26日現在)を対象に展開

    「UQ WiMAX」スタート、ノートPC内蔵型も7月登場
    totuka
    totuka 2009/02/26
  • Googleモバイル、PCと携帯の検索結果を統合

    Googleの日法人は2月16日、携帯電話向け検索サイト「Googleモバイル」をリニューアルし、携帯電話向けサイトとPC向けサイトの検索結果を統合して表示する仕組みに変えたと発表した。 従来は、携帯サイトの結果を上部に、PCサイトの結果を下部に表示していたが、携帯・PCに関わらず、ユーザーにとって最も役に立つと思われるサイトから順に表示する仕組みに変えた。 検索結果の左側にPCか携帯のアイコンを表示し、どちらのサイトか分かるようにした。検索結果からPCサイトにアクセスすると、携帯ブラウザでも閲覧できるシンプルなHTMLに変換して表示する。

    Googleモバイル、PCと携帯の検索結果を統合
    totuka
    totuka 2009/02/16
  • Googleスプレッドシート、iPhoneで編集可能に

    Googleは2月13日、Google DocsのGoogleスプレッドシートがiPhoneAndroid、Symbian S60携帯で編集できるようになったことを公式ブログで発表した。 対応する携帯電話のユーザーは、Webブラウザからm.google.com/docsにアクセスしてログインすれば、表計算ファイルのデータの並べ替えや新しいカラムの追加・編集などができる。 Google Docsのファイルは、2007年10月から携帯電話で閲覧のみ可能になっている。

    Googleスプレッドシート、iPhoneで編集可能に
    totuka
    totuka 2009/02/15
  • Google SyncがiPhone、Windows Mobileに対応

    Googleは2月9日、GoogleカレンダーとGmailのアドレス帳が、iPhoneWindows Mobileのカレンダーおよびアドレス帳と「Google Sync」のβ版で同期可能になったと発表した。Google Syncは昨年11月にBlackBerry用として発表された。iPhoneWindows Mobile以外でも、同期化プロトコル「SyncML」をサポートする携帯電話であればアドレス帳を同期できる。 Google Syncはプッシュ技術により、GoogleカレンダーやGmailアドレス帳に加えた変更を、数分以内に携帯端末に反映させる。SyncML対応携帯では、Gmailのアドレス帳が携帯電話にエクスポートされる。最初にデバイスからm.google.com/syncにアクセスして設定を行うと、同期は自動的に行われる。 Google Syncを実行すると、携帯電話に登録さ

    Google SyncがiPhone、Windows Mobileに対応
    totuka
    totuka 2009/02/10
  • 日本版「Googleビデオ」公開 動画サイトをまとめて検索

    Googleの日法人・グーグルはこのほど、動画検索サービス「Googleビデオ」を公開した。米国などで展開していた「Google Video」の日版で、Google Videoや「YouTube」「ニコニコ動画」などから動画をキーワードで検索できる。動画投稿はできない。 3サイトのほか「Askビデオ」「ClipCast」「eyeVio」「Dailymotion」など各国の動画サイトに投稿された動画をキーワードで検索できる。1文字入力すると、検索したい文字列を予測して表示する機能も備えている。 米国などで展開してきたGoogle Videoは、投稿も可能な動画共有サービスだが、Googleは1月14日、Google Videoの動画投稿機能を打ち切り、検索機能に特化すると発表していた(GoogleGoogle VideoのアップロードやJaikuなど6サービスを終了)。

    日本版「Googleビデオ」公開 動画サイトをまとめて検索
    totuka
    totuka 2009/01/30
  • 「ユニクロのように……」 月780円で加入者間通話無料、イー・モバイルが新定額

    イー・モバイルは1月28日、月額780円で加入者間同士の通話を24時間無料とする新定額プランを2月7日から導入すると発表した。音声通話主体の割安なプランで2台目需要を取り込み、データと合わせて年間100万件の新規契約獲得を目指していく。 導入するのは「がっちりコース ケータイ定額プラン」。2年契約を条件に月額基使用料を780円に抑え、イー・モバイル加入者同士なら音声通話・SMSを24時間無料とする(国内ローミングエリアからの通話は別途料金などが必要)。データ定額はオプションで月額1000~4980円、他社宛て通話料を割り引くオプションも月額315円で利用できる。 同社の千倖生会長兼CEOは「厳しい時こそ消費者は安くていいものを望んでいる。780円でも成立するようなビジネスモデルを作った」という。千会長がゴルフ時に愛用しているというユニクロの「ヒートテック」が大ヒットしていることを挙げ

    「ユニクロのように……」 月780円で加入者間通話無料、イー・モバイルが新定額
    totuka
    totuka 2009/01/29