タグ

ブックマーク / lealog.hateblo.jp (6)

  • jsx-no-bindだとStateless Functional Componentsでpropsをハンドラに上手く渡せない問題 - console.lealog();

    お前は何を言っているんだみたいなタイトルですが、つまり・・。 // 子 const SFC = ({ some, vars, and, handler, }) => { return ( <div onClick={handler}></div> ); } // 親 class Container extends React.Component { render() { // 略 <SFC {...item} handler={this.handler} /> } handler(ev) { // ココで子に渡したpropsを使ってなんかしたい } } さてどうしたらいいんだという話。 jsx-no-bindとは eslint-plugin-react/jsx-no-bind.md at master · yannickcr/eslint-plugin-react · GitHub esl

    jsx-no-bindだとStateless Functional Componentsでpropsをハンドラに上手く渡せない問題 - console.lealog();
  • Polymer 1.0をさわってみて - console.lealog();

    さて、ここにこういうサイトがあります。 nodefest.jp 実はこのサイト、噂のPolymerの1.0をふんだんに使ってます。 というわけで、そんなそこまでがっつり使い込んだわけではないですが、知見らしいものが一応たまったので・・。 まだ見ぬ未来のポリマリストのために書いておきます。 Polymer Starter Kit github.com こういうのがありまして。 とりあえずcloneしてきてビルドすればそれっぽい雰囲気はすぐにつかめると思うので、さわってみたい人はここからはじめると良さそうです。 Gulp まずは外堀から埋めていきます。 # localhost:3000 で開発(ビルドしない) gulp serve # localhost:3000 で開発(ビルドしたものは`dist`配下に) gulp serve:dist # ビルドするだけ(`dist`配下に) gulp

    Polymer 1.0をさわってみて - console.lealog();
  • 噂のVue.jsをさわってみた - console.lealog();

    なんか流行りにのってる感があります。 参考:vue.js なんかわからんけどはてブの上位に出てた、気象庁のAPIとあわせて使ってみました。 以下、サンプルのURLです。 ソース見た方がはやいかも。 気象庁APIの仕様変更?の影響か、レスポンスが取得できなくなったので、現在動作してません。 使用感なんて語れるほど大した身分ではないのですが、まあこういう風にも見えてるよ、ということでココはひとつ。 20140712追記 いまだぽつぽつブクマされるので追記です。 このサンプルで使ってるVue.jsはバージョンがかなり古いので、そこを念頭に置いた上で読んでください! 最近のバージョンアップでループまわりは記述方法変わってた気もするので。 さわるまえ ドキュメントを読んでる感じ、Angular.jsの時と同じような印象。 「え、コードこんだけでいいの?うわ動いてるすげー!」っていう感じ。 コードのス

    噂のVue.jsをさわってみた - console.lealog();
  • Vue.jsでv-repeatをネストするには - console.lealog();

    いまいちやり方がわからず前回はあきらめた・・。 が、いまやったらできた! 見た方が早いと思うので、コチラをどうぞ。 なんかjsfiddleは調子が悪かったので、CodePenに。 参考:CodePen - Pen Gistにもメモっておくことにした。 参考:How to v-repeat in v-repeat at Vue.js v-repeatをネストするようなケース まあテンプレートなるものでアレコレするケースでは、よくあることかと思います。 こんなデータを、こんなテンプレで。 How to v-repeat in v-repeat at Vue.js v-repeat(他)で使える特殊変数 っていうかはわからんけど。 $parent: イテレーションしてるそれぞれの親オブジェクト $root: 根のオブジェクト(てか$data) $index: いわゆるindex(0起算) $k

    Vue.jsでv-repeatをネストするには - console.lealog();
  • NodeとSocket.IOで作るルーム機能つきチャットのサンプル - console.lealog();

    というわけで、最近勉強してたSocket.IOでサンプルを作りました。 このソースをまるごと持って行ってIPなりポートなり調整すれば動くはずです。 おかげでロジック自体はシンプルになったけど、使い勝手云々いじると必然的にクライアント側のコードが多く・・。 今回は久しぶりにjQueryも使ってます。 仕様 部屋とニックネームを決めて入室し、その部屋でリアルタイムチャット 違う部屋の内容は見れない エンターキーでPOSTできる 一回入った部屋を出て、違う部屋に入れる スマートフォンでもキレイに見れる システムメッセージとユーザーのメッセージは住み分ける などなど。 ソース Html <!DOCTYPE html> <html lang="en"> <head> <meta charset="UTF-8"> <meta name="viewport" content="width=device-

    NodeとSocket.IOで作るルーム機能つきチャットのサンプル - console.lealog();
  • nginxだけでWordPressを動かすための設定 - console.lealog();

    またも作業メモと、設定について。 やらなきゃいけないのは以下2点。 ドメインの振り分け設定 パーマリンクのための設定 IP直打ちで初期設定でWordPressを使う分には不要ですが、そんな人はまぁいないと思うので・・w nginxでのドメイン設定やドキュメントルートについて ココさえ抑えれば、後は特に悩まなくて良いかと。 逆に色々調べると、あれこれやり方は出てきますが、基的には一緒みたい。 nginx.conf nginxのインストールディレクトリにある、nginx.confを主に設定します。 私はちなみにyumでインストールしました。 nginx.confの中身 ####################################################################### # # This is the main Nginx configuration

    nginxだけでWordPressを動かすための設定 - console.lealog();
  • 1