社会とフードに関するtoukyoumertoromarunoutisenのブックマーク (11)

  • ボーナスが出たら必ず来る店!!(ビーフステーキ)-すたみな太郎 NEXT 津田沼店

    一応大卒なので(自慢)正社員として雇われている俺、しかし仕事はハードで、ボーナスも社長の気分しだい、奨学金の返済とちょこちょこつまんだ消費者金融への返済で、ちょっとピンチな俺。そんなプチ貧乏な俺が、ボーナスが出るたびに来るのがこの店だ! 登場人物 ・俺:俺 ・O:競馬場で知り合った友人 ・K:Oのお嫁さん。フィリピン人 ~Oに電話をかける~ 俺「ボーナスが出たので、すたみな太郎行きましょう!」 O「いいですね!私もこの前万馬券取ったので少し余裕があるんですよ、うちの嫁も連れて行っていいですか?」 俺「どうぞどうぞ!一緒にべましょう!」 ~待ち合わせ場所(津田沼駅南口2F広場)~ 俺「お待たせしました」 O「ぜんぜん待ってませんよ」 K「イマキタトコロダヨ」 俺「早速行きましょう!Kさんは太郎初めてですよね、ルールとかご存知ですか?」 K「チョットワカラナイデス」 俺「まずは、肉はトングを

    ボーナスが出たら必ず来る店!!(ビーフステーキ)-すたみな太郎 NEXT 津田沼店
  • 【検証】高級店のカルピスって濃いの? | オモコロ

    どうもライターのざわです 読んでいるみなさんに質問なんですが、こんなあるあるを聞いたことがありませんか? 「お金持ちの友達の家で出てきたカルピスがめちゃくちゃ濃い」 大きな庭にBMWが止まっている友達の家で飲むカルピスって妙に濃くありませんでしたか? そして、飲み物あるある界 屈指の強豪として知られている、こちらのあるあるを思い出した時、僕の中で1つの疑問が生まれました…… お金持ちの家と同様、お客さんに対し必要以上のホスピタリティを提供する場所で生まれるカルピスの濃さは我々の想像を超えてくるはず。 さっそく調査していきましょう!!! 市販のカルピスの糖度を調査しよう 今回の調査の定義としては濃さ=糖度という前提で進めさせていただきます。 (※理由‥濃いカルピスはとっても甘いから) まず初めに、基準となる市販で売られているカルピスの糖度を調査していきましょう アサヒ飲料の公式HPに記載され

    【検証】高級店のカルピスって濃いの? | オモコロ
  • インドでおなかを守る極意と、インド的「下請け文化」の考察-①|インド麦茶

    インドは、衛生環境の悪さで世界にその名をとどろかせている。 実際にインドに来たことのない人間でさえ、「インドは汚い国である」という認識を持っている。現場を知らない見解や偏見は最も避けるべきものだが、私も実際インドに住んでみた結果、残念ながら日人の視点から見て「インドは汚い」という感覚は正しいと言わざるを得ない。もちろんデリーやムンバイなどの大都市には、極めて限られた小ぎれいな地域が存在するが、そういった大都市ですらお世辞にも衛生環境が良いとは言えない。ましてや、地方都市や農村であれば言うまでもない。外務省や厚労省が発表している注意情報を見ても、他の国では見ないほどの、あらゆる感染症が羅列されていることもその証左の一つでもある。 インドを一言で語ることはできないが、いかなる社会階層、いかなる地域でも、「不衛生なインド」に全く影響されずに生活することができないのは確かだ。今回は、衛生環境が悪

    インドでおなかを守る極意と、インド的「下請け文化」の考察-①|インド麦茶
  • 若手のうちに絶対身に着けたい「ビジネス会食完全攻略マニュアル」|yuuu/ビジネス会食完全攻略マニュアル発売中!

    質は「店選び」ではない「今度〇〇社と会セッティングするから店選びとロジよろしく!」 上司からの依頼。何度聞いても心臓の奥で嫌な汗が出るような、この瞬間。そう、会はビジネスパーソンにとってできる限り避けたい「雑務」である。 単に店を選べばいいだけかと思ったら、大間違いだ。少し考えるだけでも気が重くなる調整とビジネスパーソンとしての機微が求められる。 上司がクライアントと会をセッティングする背景の理解 -相手の役職やビジネス背景、会で達成したい目的を踏まえてどのような価格帯/立地の店にすべきか 上司やクライアントのの好みの理解 -肉料理希望と言われたがステーキ/焼肉/肉割烹/メインが肉のフレンチやイタリアン、どれを選ぶべきか 個室が必要か不要か -オープン席の場合は席間隔はどのくらい空いた店にすべきか 二次会のロジ -二次会があるかわからない上に人数が未確定の状態で店の予約を

    若手のうちに絶対身に着けたい「ビジネス会食完全攻略マニュアル」|yuuu/ビジネス会食完全攻略マニュアル発売中!
  • じゃこ天「貧乏くさい」きっかけに秋田 四国の特産品 合同販売 | NHK

    じゃこ天など四国地方の料理について秋田県の佐竹知事が「貧乏くさい」と発言し、その後、謝罪した騒動からおよそ3週間。 秋田と四国4県の関係者が集まり販売したのは、それぞれの特産品を詰め合わせた、その名も「なかよしセット」です。 いったい何が?これまでの経緯や販売会の様子をまとめました。 「あんまり、気にされんでください」 秋田県の佐竹知事の発言がきっかけとなり、15日都内で、秋田県と四国4県が合同で特産品の販売会を行いました。 合同の販売会には秋田県の佐竹知事のほか愛媛県の中村知事や徳島県の後藤田知事など各県の関係者およそ30人が参加しました。 はじめに佐竹知事が「当に申し訳なく思っています。四国の方々の寛大な気持ちに対し、恥じ入ってる次第です」と述べて、一連の発言を改めて謝罪しました。 これに対し、中村知事は「あんまり、気にされんでください。お互いの宣伝ができて“結果よし”と考えています

    じゃこ天「貧乏くさい」きっかけに秋田 四国の特産品 合同販売 | NHK
  • ファミマで買った物はローカル商店で見つかるのか|ゆのめともふみ

    刮目してほしい。西暦2022年5月26日、とうとう我がまち中種子町(なかたねちょう)にファミマが開店した。 開店日に記念撮影。高校生にめっちゃ見られるこれで種子島にある大手コンビニは3店舗となる(全てファミマ)。 種子島のファミマ配置図僕の自宅は島の中央部。これまでは夜中にアイスや激辛カップ麺がべたくなったら車で往復60分すっ飛ばしていた。もうその必要もなくなるのだ。文明の進化とは利便性の進化である。この小さな島もまた、ひとつの文明開化を迎えたのだ。 なんでも揃うし24時間営業、こんなに便利でバチが当たらないだろうか? そんなことを思いつつ商品を眺めている時に思った、ここで売ってる商品、個人商店でも買えるんじゃないか? ファミマファミマと喜ばれてはいるが、我が中種子町には各地に地元住民に愛されるローカルな個人商店がいくつも現存する。大手コンビニほどの品数はないが、そこにはきっと人のぬくも

    ファミマで買った物はローカル商店で見つかるのか|ゆのめともふみ
  • ドムドムハンバーガー黒字化の立役者は39歳まで職歴ゼロの異色社長|藤﨑忍の履歴書 - ぼくらの履歴書|トップランナーの履歴書から「仕事人生」を深掘り!

    初のハンバーガーチェーンとして知られ、多くのファンに愛されるドムドムハンバーガー。 1杯のカニをそのまま使った『丸ごと!!カニバーガー』などの独創的なメニューや、アパレルブランドとのコラボレーション、遊園地・浅草花やしき内での出店、さらには自社ECサイトでオリジナルグッズが“爆売れ”するなど、従来のファストフード業界の常識に縛られない動きでも話題となっています。 これらの取り組みを主導しているのが、運営元であるドムドムフードサービス社長の藤﨑忍(ふじさき・しのぶ)さん。撤退が相次いで店舗数が激減し、一時は「絶滅寸前のチェーン」とまで呼ばれていた状態から再建を進め、2021年3月期には初の黒字化を成し遂げました。 しかし当の藤﨑さんは「私は企業再生のプロでも優秀なビジネスパーソンでもない」と語ります。確かに、その経歴は異色と言っても差し支えないでしょう。39歳まで専業主婦として過ごし、S

    ドムドムハンバーガー黒字化の立役者は39歳まで職歴ゼロの異色社長|藤﨑忍の履歴書 - ぼくらの履歴書|トップランナーの履歴書から「仕事人生」を深掘り!
  • うなぎが絶滅する瞬間を見たいという欲望

    あんまり表立って言えないのだけれど、うなぎが絶滅する瞬間を見たい。 昔から環境保護に関心があって、特に人間によって絶滅した種に異常な関心があった(ここでは「果たして『人間によって絶滅した』と言われている種の絶滅要因は当に人間であったのか」という議論は無視する)。 自分では性根がやさしく、動物に対するシンパシーが高いためと思っていたのだが、どうやら違うようだと最近気づいた。 私はおなかが空いていたのだ。 リョコウバトの肉をべたハンターたちに嫉妬していたのだ。 ドードーの肉をべた船乗りたちを羨んでいたのだ。 この世で万金を積んでも味わうことのできない料理があるとするならば、それはメガネウの丸焼きであり、マンモスのステーキであるはずだ。そういう動物たちはまさに「美味い」という理由によって絶滅へと追い込まれたのである。 特にドードーがべたい。どの文献を見ても、「ドードーはまずい」と書かれた

    うなぎが絶滅する瞬間を見たいという欲望
  • 昔ビルゲイツと丸亀製麺に行った時

    ネギやゴマは無料でかけられるよって言ったら 「当ビルか!?でもあんまりかけすぎるのも 恥ずかしいビルから少しだけかけるビルね」 って言ってたよ。 そんなあいつが今や… 信じてくれなくていい、ただの昔話さ

    昔ビルゲイツと丸亀製麺に行った時
  • 酒蔵を見学する時に大切な6つの事を蔵まで90km走りながら教えます

    板橋から栃木県小山市の蔵まで走って日酒を汲みに行ってきます。90kmぐらいの距離。この瓶は持って走りません。 最近は日酒ブームということで、酒蔵に見学に行く方が増えているようです。自分の知らない世界を見て見聞を広めることは大変楽しく有意義な時間を過ごせます。 しかし、酒蔵を見学するには守るべき色々な点があります。そして、試飲をするでしょうから車で行くわけにはいきません。残念なことに、酒蔵は大体自然豊かな交通の便の悪い場所にあるもの。車でないとアクセスが困難な場合も多くあります。 そんな交通手段に困るなら、もう自分の足で走って行けばいいじゃないですか!走って行けば運転の心配なし。走った後に酒が飲めるなんてなんてすばらしい事でしょう!ということで、今回は90kmほど走って蔵まで行って搾りたての日酒を瓶に汲ませてもらいました。楽しかったです。 1972年生まれ。元機械設計屋の工業製造業系ラ

    酒蔵を見学する時に大切な6つの事を蔵まで90km走りながら教えます
  • ロシアの勝手に営業マクドナルドは本当に悲惨なのか?【レポ】2022.04 - Geek Travel Inc.

    実施日: 2022年4月2日 今日はクソ殺戮国家、毎日うんざりするようなニュースを提供してくれる全くモラルもないろくでもないあの国のおはなしです。 僕は思うんですが権威主義の国は個々人は蟻だと思われているので、空爆したり殺戮しても何とも思ってないんですね。(あくまで股間) 為政者の中では人間は数字とかどうでもいい歴史の一部なんだと思います。偉い人ってすごいね! ロシアにてマクドナルド撤退 2022年2月24日の開戦を機に多くの企業がロシアから撤退した。そのひとつとして3月9日マクドナルドも撤退とのニュース。 McDonald’s joins US firms shutting down Russia operations | Russia-Ukraine war News | Al Jazeera 実際に、僕は閉店してるマクドナルドを3月中旬に少なくとも2店舗は見かけた。 公営マクドナルド

    ロシアの勝手に営業マクドナルドは本当に悲惨なのか?【レポ】2022.04 - Geek Travel Inc.
  • 1