タグ

2006年3月2日のブックマーク (26件)

  • はてなアイデア

    はてなアイデア サービス終了のお知らせ 平素より「はてなアイデア」をご利用いただき、ありがとうございます。 要望窓口サービス「はてなアイデア」は2013年7月31日(水)をもちまして終了いたしました。8年にわたる試験運用にご協力いただき、ありがとうございました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatenaidea/20130731/1375250394

    toya
    toya 2006/03/02
    飛ばされること間違いなし
  • 真夏に悪い夢を見る - ワンワンワールドで歌ってみた

    ちょっとまずいと思いますが……。 もうちょっと駅の近くでスクリーンショット撮りたかったのですが、多くの犬を巻き添えにしてしまうので、やや離れたところで。コピペミスって歌詞を間違えてますが、もう修正するのもめんどいので(モザイクかけるのも変だし)このままで。すみません。 犬少なかったので駅の真上で。 赤坂、誰もいなかったなぁ。 赤坂でグラスとなったら、ホテルのバーでしょう、と決めつけて赤プリ。 歌詞に地名が入ってないので、苦し紛れに近場へ移動。 オチが何も思いつかず。 あとは高輪とタワー(東京タワー?)と乃木坂と一ツ木通り。またオチが見つからないので1番だけでやめました。 実際に地図上を走ってみましたが、このカップル何やってるんでしょうか……。雨降ってるんだし大人しくしとけばいいのに。 たまたま呼びかけを見つけて、封鎖に参加してみました。実際はこれよりもう少し増えたような? 面白かったー。

    真夏に悪い夢を見る - ワンワンワールドで歌ってみた
    toya
    toya 2006/03/02
    うお!
  • 雑感:猫ドア(2)

    赤白をピアノ室部屋の空き空間に入れて平穏だったのはわずかな時間に過ぎない。この件にはカミさんと娘からすぐにクレームがついた。は気まぐれであり、閉じ込めておくことはできない。気が向いたときにどこかにトイレに行く。だからガラス戸は少し開けておくことになる。しかし夜、戸を開けておくというのは防犯上まずい、とカミさんが私に強く言う。私が開けておいてもカミさんが閉めてしまう。 ピアノ室部屋にこのガラス戸から入れば、台所に至る。だから無用心といわれればそれまでである。ガラス戸1枚、鍵を閉めたところで防犯にはならないと私は思ったけれど、カミさんと娘は嫌だという。 だが私もそう簡単に諦めるはずもない。防犯のため?、私は夜、ピアノ室部屋のガラス戸を少し開けて赤白を中に入れながら、このピアノ室部屋と接する台所の場所に寝ることにした。はじめはそのまま台所の床に寝ていたけれど、次からは布団か座布団を敷いて

    toya
    toya 2006/03/02
  • ペットとの生活がなによりのなごみです

    Mさんの生活には、ペットが欠かせません。 ペットの、2匹のが家族の中心。 2匹のために、昨年リフォームマンションを購入しました。そこで活躍しているのが、DAIKENのペットドア。ドアを開け閉めする必要もなく、たちも快適なマンションライフを過ごしています。 「このリフォーム付マンションに引っ越したのも、この2匹との出会いがきっかけだったんですよ」とMさん。保健所ゆき寸前の仔2匹を不憫に思って、お家へ引き取ったのが4年前のこと。「可哀想に……」と面倒を見るつもりで飼い始められたそうですが、いつのまにか癒されていたのはご家族のほうでした。 ところが、当時のマンションはペット禁止。それに人間の都合で、の行き来できる部屋を制限することがあり、二匹のは押し込められた部屋の中で、フスマやドアに爪を立てたりしていました。その結果、部屋のあちこちがぼろぼろに……。ご家族も、たちも、ストレ

    toya
    toya 2006/03/02
  • おしえて!HOME'Sくん ペットを飼われている方。。。

    市販のペットドアではないのですが・・・ 我が家にはが3匹います。 以前は出入りの都度ドアを開閉してやってましたが、3匹になった時点で面倒くささに音を上げてドアに穴を開けてしまいました。 築8年の一戸建てですが、ドアは意外に薄くて大き目のカッターで簡単に切りとれました。 穴を開けて2〜3日でたちが穴を通るのに慣れてきた所で厚手のビニールをすだれのように下げて一週間。その後透明アクリル板を蝶番でぶら下げて現在に至っています。 メリットは、こちらの手間が大いに省ける事と、常時部屋の戸を閉めておけることですね。 (No.1さんの仰るように、ドアを開け放していては冷暖房も何もありませんものね。) デメリットは、こちらを向いて「開けてぇ」と甘える姿を見られなくなった事くらいです・・というほど気に入ってます。

    toya
    toya 2006/03/02
  • チャンスに強くなれ。弱い時にこそ : 人にもあるなら、猫にもある? - livedoor Blog(ブログ)

    どんなにつらくても、苦しくても、強い気持ちをもっていれば、必ずチャンスはものにできる… 合わせて、コチラも参考にしてみてください。コチラの記事で「ドア」の話題になっていました。実際にこの「ドア」を取り付けた住宅を建てたことがあります。その「ドア」、どこに取り付けたのかというと、壁ではなく、「ドア」に取り付けたものでした。 どうしてもドアを閉めきってしまうと、がその部屋に入りたくても入ることができません(自分で把手を引いて開ける天才的なネコなら別ですが…)特に寒い時期となると、のために開けておいても、閉めてはくれません。そんな時に重宝するのが「ドア」です。 写真は某建材メーカーのドアの仕様です。ドア、というよりは「簾」のような感じのものです。とても軽くできているので、頭で押して簡単に開くことができます。閉まる際もマグネットが付いているので、スムーズに閉まってくれるというスグ

    toya
    toya 2006/03/02
  • ドメインパーキング

    blogzine.jp

    toya
    toya 2006/03/02
  • 「はてなワンワンワールド」ははてなユーザーにとっての「内向き」のキラーアプリかもしれない : 小心者の杖日記

    Yahoo! 360°とはてなワンワンワールドとmixiを同時にやっていると、もう何が何だかわからなくなってきます……。 それにしても、はてなワンワンワールドが熱いです。最初この「小心者の杖日記」では、そのヘルプのダイナミックさから「怪サービス」と紹介しましたが、現在でははてなにひとつのブレイクスルーをもたらすダークホースのような存在に思えてきました。 はてなワンワンワールドは、ログインするたびにインターフェイスが改良されていると感じるほど新しい機能が投入されており、現在ではともだちの承認関係が色とともに表示されたり、オンラインのともだちのみを表示できたりするなど、地図とメッセンジャーのマッシュアップのようなサービスになってきています。 そして何より、現状ではともだちを追加する敷居が非常に低いのも特徴です。アンテナに追加したりトラックバックを送ったりはしていなかったけれど、なんとなくIDは

    toya
    toya 2006/03/02
    私もFirefoxに落ち着きました
  • Ex-Lover - Dango Brothers

    作った人が言うのも何だが、どう考えても「だんご3兄弟」を今扱うのは時期外れだ。3ヶ月前なら、ちょうど旬の時期だったろうし、3年ほど後なら懐かしネタにできるだろう。しかし、思いついたネタをほったらかしにするのも業腹なので、タイミングの悪さには目をつむって公開することとする。 すっかり宇多田ヒカルに押されて影が薄くなってしまった「だんご3兄弟」だが、先日めずらしくTVで放映されているのを聞いた時にふと思いついたことがある。どうも「別れても好きな人」に曲想が似ているのだ。メロディーラインはそんなに近くはないが、コード進行が同じであるように思われる。「別れても好きな人」といっても知らない人がいるだろうから解説しておくが、ロス・インディオス&シルヴィアが1980年に歌ってヒットしたムード歌謡のデュエット曲である。(しかし、1980年と言えばもう20年も前の事なんですな。昨今の人なら知らなくて当然だ

    toya
    toya 2006/03/02
  • はあちゅう主義。:誰か素人に教えてください。

    そおだそおだ。ブログにかいてなかったけど、 期末終わった後、 以前からの公言どおり、株を始めたよ。っていっても、まだ買っただけだけど。 結局E*トレード証券 で口座つくったの。 ひとつき100万稼ぐっていうカリスマデイトレーダー(まじリスペクトしてます!!)に「楽天証券がいいよ!」ってアドバイス貰ったんだけど その時もう資料請求しちゃってたから、早く作りたくって。 というか私多分、長期保有するからさ。(デイトレはまだ怖いなーと。)そしたらイートレードでもいっか、と。 あと、エコノミストに載ってた北尾さん(SBIホールディングスCEO&イートレード証券会長さん)の写真が国重さん(楽天副社長&楽天証券社長)より、 「人が良さそう」だったから… そだ。この間借りたに「株をやったほうが絶対得な理由」ってあって、 なるほどなあって思ったよ。 現金で持ってたら、自動的に損するん

    toya
    toya 2006/03/02
  • ああ、そうじゃなくて - wHite_caKe

    「男が相談するときは合理的な解決法を欲しがっているが、女は共感を欲しがっている」 →だから女って馬鹿だよね。それじゃ解決にならないじゃん。そういうどうしようもない合わせ方ができる誠意のない男がモテるんだからマジやってられねえ。 (そこまで露骨な表現じゃなくても、なんとなく「女=おれたちとは違って『共感』とやらを求める生き物=馬鹿」というにおいを漂わせている男性は大勢いらっしゃいます) みたいな文章をネットで見かけるたびに思うこと。 他人に相談をして、 「そんなのはこうやって解決しろよ」 と言われたときにしばしば私は、 「ええ〜、そんな誰でも思いつくようなまっとうで正当な解決法を提案するなんて、どういうこと? 残念ながらソレはもう思いついたし試したけど、どうしようもなかったんだよなあ」 などと思ってしまいます。 「それなのにそういう提案をするってことは、このひとはあたしをまれにみる馬鹿だと思

    ああ、そうじゃなくて - wHite_caKe
    toya
    toya 2006/03/02
  • http://japan.internet.com/busnews/20060302/9.html?rss

    toya
    toya 2006/03/02
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    恋人と別れて30年が過ぎ、その元恋人の娘と出逢う夜 古い友人であるShellyからメッセージが届いた。「私の娘のAdrienneが日に行くのだけれど、時間取って彼女と会ってくれるかしら?」 Shellyはアメリカ在住の白人女性だ。Shellyと俺との関わり合いは、過去に書いた。こちらを参照のこと。25歳に戻れた夜~ブライアン・…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • ネットにも「編集」が必要な理由 - モジログ

    ネットのコンテンツは、ナマのまま投げ出されている感じのものが多く、「見やすさ」や「まとまり」に欠けている気がする(自分も決して例外ではないが…)。 これはアマチュアの大量出現、ライティング・スキルといった問題もあるが、たいていの情報はボランタリーで、制約がなく、ノーチェックで、「自由に書ける」からだと思う。プロのほうが多少スキルが身についている面はあるにせよ、プロかアマかというよりも、「自己に制約をかける」ことがむずかしいのだと思う。 「自由に書ける」ことはもちろん素晴らしいのだが、負の側面もある。ファースト・ドラフトを書いて、それをみずから推敲するようなことはなかなかむずかしいので、たいていファースト・ドラフトのまま出してしまう。ファースト・ドラフトはたいてい「長すぎる」ので、長すぎるものがそのまま出てくることになる。加工の少ない、ナマの情報にはもちろんその良さもあるが、それをそのまま出

    toya
    toya 2006/03/02
  • 無気力なニートに「生きる力」や「人間力」を? - 分裂勘違い君劇場 by ふろむだ

    まず、政府の統計で用いられるニートって言葉の定義から。政府の人が「ニートは○十万人」とかいうときのニートの定義です。 それは、この記事『「ニート」って言うな!』からすると、 (1)単なる若年失業者 (2)留学・進学の準備中の人 (3)芸術・文化活動に取り組む人 (4)障害や病気を持ってて働けない人 (5)昔から一定数いる、働く気のない若者 (6)ひきこもり のことらしいです。 で、このうち、 (1)単なる若年失業者 は、ニートとみなす人とそうでない人がいませんかね? ぼく的には、「そりゃ、単に、職にあぶれた若者じゃね?」という感じなんですけど。 彼らにしてみれば、いわゆるニートなんかといっしょにされたらたまらなくないですか? 彼らに必要なのは、職をゲットするための具体的な戦略であって、「人間力」とか「生きる力」とかのゴタクじゃないというか。 また、 (2)留学・進学の準備中の人 は明らかに

    無気力なニートに「生きる力」や「人間力」を? - 分裂勘違い君劇場 by ふろむだ
    toya
    toya 2006/03/02
  • nyasoku.com

    This domain is registered at Dynadot.com. Website coming soon. nyasoku.com 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    toya
    toya 2006/03/02
  • nyasoku.com

    This domain is registered at Dynadot.com. Website coming soon. nyasoku.com 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

  • マスコミ“以外”限定のニュースポータル

    ニューズウォッチは3月1日、市民記者が書くネット新聞など、マスコミ以外の情報サイトから記事を抽出・分類し、リンクを表示するニュースポータル「フレッシュアイVoiceWatch」α版を公開した。 「JANJAN」「ツカサネット新聞」「livedoor PJニュース」などといった市民メディアや、地域密着型メディア、草の根ジャーナリストのサイト、ブログなどをロボットで巡回し、記事を自動分類してリンクを掲載する。 今後は記事の評価システムや投稿機能などを追加し、双方向コミュニケーションできる場にするとしている。

    マスコミ“以外”限定のニュースポータル
    toya
    toya 2006/03/02
  • 荒川選手取材に見えたメディアの国際落差 | ブログ時評

    冬のオリンピック終盤、荒川静香選手の金メダル獲得でフラストレーションが解消された方が多いでしょうが、私のようにネットとともにマスメディアをウオッチしている人間には逆に大落胆の事件でした。翌日、新聞・テレビが横並びで「金メダルを取ったら忙しくて眠れない」発言を報じたのに内心、引っかかって、荒川さんは当にこんな能天気な言葉しか発しなかったのか、調べに行きました。Googleニュース米国版に「arakawa」を入れるだけで、APの荒川インタビュー記事「Gold medal brings Arakawa attention, donuts 」を見つけ出せました。 最初に確かに「眠れない」発言もありましたが、その直後に彼女が育った仙台のスケートリンクが閉鎖された事に触れ“The rink where I did most of my fundamental training has closed

    荒川選手取材に見えたメディアの国際落差 | ブログ時評
    toya
    toya 2006/03/02
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    toya
    toya 2006/03/02
    はわわわ
  • 小事象【SHOJISHO】 - しなもんをかっこよくしてみた

    昨日 やじうまWatch に取り上げられたせいか、既存のはてなユーザーじゃなくて、はてなワンワンワールドのためにアカウント取る人も出てきたっぽい。 人も増えてきているし。 jkondoの日記 - 東浩紀と鈴木健飲み会 こちらのポッドキャスティングでも話題になっているのだけれど、ネット上で他の人格になって交流するなら既にネットゲームなどであるだろうに、なんでこんなに面白いのだろ? 私自身がネットゲームはあまりやったことがないので、ちょっと比較などは分からないのですが、妙な雰囲気がありますね。犬(しなもん)なのがいいのかなぁ? [あとで書くかも] あと、昨日トラックバックいただいたのですが、はてなワンワンワールドについて公式のヘルプよりもずっと分かりやすく解説されているので、ご紹介。 Chi2 Position - 775のアレBlog :-) - はてなワンワンワールド はてなワンワンワール

    小事象【SHOJISHO】 - しなもんをかっこよくしてみた
  • わんわんワールドに欲しいの - jazzanovaのブログ

    自分の発言内容のRSS友達の発言内容のログ 朝・昼・夜の概念 ブックマークの被お気に入り数に応じて会長のアイコンが巨大化 グループチャット機能みたいなの これが出来てサイコロが出来ればはてな版桃鉄が出来る 糸電話(こそこそ話しをする) 友達リストをアルファベット順でソート ちょっと寝てたら周りで寝てる人がいた ここはお昼寝スポット

    わんわんワールドに欲しいの - jazzanovaのブログ
  • 【GOLDEN BUD...vol.11】 はてなユーザーが「はてなワンワンワールド」を徹底的にくだらない方向で使おうとするのであれば、これは意外と面白いことになっちゃうのかもしれない - IMITATION GOLD

    ■今日は、IMITATION GOLDのほうで更新しようと書きかけてたんだけど、昨日のコメント欄でid:work_memoさんに紹介してもらったネタがあまりにも面白かったんで急遽変更!■先月21日からスタートしたはてなコンテンツの実験サイト「はてラボ」は、はてな社員の「はてなサービスにするにはちょっとネタ不足」「サービスにする前にどれくらいおもしろいか試してみたい」といったアイデアを実験的に提供する場所として公開され、ご利用上の注意として「すべてが実験的なサービスです」「完成度は総じて50%未満です」「サービスが突然現れたり、突然無くなったりします」「お預かりしたデータの保存は保証いたしません」などと言い放っているくせに、コミュニティ・ポータル・サービス「はてなSNS」とか連想辞書サービス「はてなWorldLink」なんていう、実験的にも商業的にも中途半端なコンテンツしか置いてなかっ

  • 九尾のネコ鞭 - 小飼さんの言ってることが良くわかんない。はあちゅうバージョン。

    はてなラボにできた、はてなワンワンワールドは、妙なチャットだ。 まず、チャットの舞台がgoogle mapだ。世界中のあらゆる地点に行くことができるから、どこに誰がいるかはすぐには分からない。 さらに自分の書き込みを見てもらうには、相手を「友達認定」する必要がある。そして、相手がこちらを「友達認定」するまでは、相手の声は「わんわん」にしかならない。お互い「友達認定」して、初めて会話が可能となるわけだ。 このチャット、初期バージョンでは、その「友達」と話をしたくても、その人がどこにいるかが不明だった。世界全体が舞台だから、なかなか会うのは難しい。しょうがないから、人が集まりそうなところに行って、偶然に会うのを期待するしかなかったわけ。まぁ、これは確かに多少、不便であった。そこで、はてなも考えたのか、しばらくすると、クリック一発で好きな「友達」のところへ飛ぶ機能がついた。これで好きな相手といつ

    九尾のネコ鞭 - 小飼さんの言ってることが良くわかんない。はあちゅうバージョン。
  • 「はてなSNS」のインターフェイスは「はてなグループ」で使えばいいのに・・・ - トリイちゃんの日記

    最近「はてな」関連で色々な意見をはてなブックマークで見るようになって、日頃はてなのサービスで常々考えていたことがあったので、自分の考えを整理する意味で私の意見を書いてみようと思います。 他のBlogサービスでいくつかブログを書いていたりしていますが、実はダイアリーを使うのも初めてなんですけど・・・。 最初「はてな」を知ったのは「はてな」の人力検索がネットでちらほら話題になりはじめた頃で「こういうサービスもあるのかあ」という程度でした。 で、ブログが巷ではやりだした頃、「はてなダイアリー」を私も使ってみました。でも、ものすごく使いにくくて、結局ダイアリーは挫折。。 「はてな」で使っていたのは「はてなアンテナ」くらいでした。 なんで使いにくかったかというと、今は文字を大きくしたり、太字にしたり、リンク貼ったり「入力支援ボタン」があるので、昔よりは使いやすくはなりましたが、私が使い始めた頃はそう

    「はてなSNS」のインターフェイスは「はてなグループ」で使えばいいのに・・・ - トリイちゃんの日記
  • 音極道茶室: 日本のインターネット、マジやばくね?

    結論から言うと、「かなりやばい」感じ。 実際、今の日のインターネット中枢を支えるリーディング企業TOP達は相当深刻な危機感を抱いているみたいだが、その危機感がイマイチ一般人には伝わってこない。 しかし、内情を知るにつれ、その「深刻さ」が我々にも実感できる。以下、技術的な話に疎い方でも状況が理解できる様、できるだけ噛み砕いて解説を試みる。 まず予備知識として。アメリカのインフラ事情についてもこんな記事が。 オンラインでも「交通渋滞」の懸念–ビデオ配信量の急増を受け(CNET) 要するに、ブロードバンドコンテンツが格的に普及してきた影響で、プロバイダの回線容量がもーすぐパンクするかも増強費用どうしてくれんだよやべーよって話。日も根的には同じような話なんだけど、日の場合さらにお国事情が問題を深刻にしてる。その点については後述。 で、アメリカの状況に関しては、michikaifuさんの記

    toya
    toya 2006/03/02