タグ

2007年5月21日のブックマーク (9件)

  • 2007-05-21

    2007-05-21 『澁澤龍彦 カマクラノ日々』鎌倉文学館 展覧会 感想文 http://www.kamakurabungaku.com/exhibition/index.html ゴールデンウィークに続いての鎌倉参戦である。俺は四半世紀近くカマクラノ住民だったが、鎌倉が観光地であることを少々いぶかしく思っていた。京都なんかと比べて、こんなに狭いところに来て、そんな… 2007-05-21 ミラーマン、そこまでの仕打ち ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070519-00000084-sph-soci 検「洗面台の前で、紺色のスカートをまくり、パンティーの上からお尻をなでまわしたことは」 植「昔にはあったかと思うが…」 公判自体は先週の金曜日だったが、今朝のワイドショーで取り上げ… 2007-05-21 ここんとこ気になる二品 べ物 キュ

    2007-05-21
  • 不安を取り除く10ヵ条

    週末なので軽く。軽~い気持ちになるために、不安を取り除く10ヵ条なんていかがでしょうか? ■ 10 Ways to Reduce Anxiety (eDiets) 体と健康がテーマのサイト"eDiets"から。早速その10ヵ条はというと: 1. 健康的な事を取ろう 体に良い物をべることがストレス克服の第一歩。逆にストレスを感じると、人は事を抜こうとしてしまう。またカフェインの量や糖分の多い飲料にも注意すること。 2. 十分に体を動かそう 30~45分の運動を、週に3~4回行うこと。体形維持に効果があるだけでなく、気分がスッキリする。 3. 十分に休息を取ろう 夜はゆっくり休む。十分な休息を取れば、翌日どんな壁にぶつかっても乗り越えるのが楽になる。残念ながら、不安から不眠症になってしまう場合がある。その場合は、音楽を聴いてリラックスしたり、夜寝る時間を決めて守るようにしよう。 4. 整

    toya
    toya 2007/05/21
  • http://www.chimimo.com/2007/05/post_46.html

    toya
    toya 2007/05/21
  • 絶望の淵にこそ神はある - 妄想科學倶樂部

    「神の存在を証明した」 「そりゃ喜ばしい。君は無神論者かと思っていたが。いつの間に有神論に転向したんだ」 「喜ぶのはまだ早い。むしろ絶望すべきだ」 「なぜ神の存在が確認できたというのに絶望するんだ?」 「それは神の質を理解していない問いだ。君はこう考えたことはなかったか-----この世に神がいるなら、何故こんなにも世界は不合理、理不尽、不平等で満ち溢れているのか、と」 「無論若いころはそう考えもしたさ、しかし間違いに気付いたんだ。神は我々に試練を------」 「違う、そうじゃない。もし当に神がいて、理想の世界というものを作るべくして作ったならば、そもそもこの世に悪など存在せず、何の試練も必要ない永遠の楽園が訪れたはずだ。しかし現実には、世界は煉獄にある。何故か?……それは、神が人間を救う気など毛頭ないからだ」 「神を冒涜する気か」 「いいか、この世が当に楽園であったならば、誰が神を

    絶望の淵にこそ神はある - 妄想科學倶樂部
  • 猫好きの心をワシづかみ「作家の猫」

    表紙は中島らもの「とらちゃん」。作家に愛されたたちのアルバム。「あの」コワモテの文豪が、の前ではぐにゃぐにゃになってて、面白い。夏目漱石の「吾輩」からアーネスト・ヘミングウェイの「ボイシー」まで、という視点でとらえなおすと意外な発見がある。 実は漱石は嫌い。「吾輩」のモデルとなった名無しは実在したようだが、出世作に貢献したからもっと大事にしてしかるべきなのにもかかわらず、「胡堂百話」(野村胡堂)ではこんなことを言っている。 「吾輩」の三代目が死んだ後、書斎を訪ねた野村胡堂が次のを飼うのか質問すると、「それなのです。私は、実は、好きじゃあないのです。世間では、よっぽど好きのように思っているが、犬のほうが、ずっと、好きです」 さらに、漱石の次男、夏目伸六の「の墓」には夫婦そろって好きでなかったと書かれている。「吾輩」に名前が無いのには、ちゃんと理由があったのね。 南方熊楠の「

    猫好きの心をワシづかみ「作家の猫」
    toya
    toya 2007/05/21
  • セルフ千本ノック

    「ダメじゃん、俺」から始まったセルフ千ノック。 音楽に詳しくなりたいと思いながらオリコンのヒットチャートくらいしか知らなかった。 無料音楽配信サイトやインディーズ系のサイトを覗いて片っ端から試聴して、 いいと思うアーティストのライブに足を運びまくった。 自分の服装がいかにダサいかがわかった。 ファッション誌を買い漁った。入ったことのないショップに勇気を出して入って 顔を真っ赤にしながらスタッフの人と話をしてコーディネートを教えてもらった。 金がないことがわかった。 今にも潰れそうな飲店のバイトを辞めた。 未経験の自分を雇ってくれる会社はどこにもなくて派遣に落ち着いた。 派遣先はWeb制作会社。HTMLCSSの知識はあってサイトの運営もしたことがあるから なんとかなるだろうと思って決めた会社だった。 実践力がなにもないことがわかった。 メタタグもCSSでの3カラムレイアウトも知らなかっ

    セルフ千本ノック
  • 奥様がパスタを語るとスゴイ:アルファルファモザイク

    納豆1パックに生卵一個、出汁醤油・シラス干し・万能葱orアサツキを適量。 ↑を一気にかき混ぜる。 アルデンテのパスタにドバー。 (*゚-゚) ウマママママー! 市販の300g缶入りミートソースがベースだけど、 最初にフライパンで多めのオリーブオイルでにんにくスライスと鷹の爪を炒めて出して、 そこに同じく300gのホールトマト1缶か生のトマト大2個(ダイス状にカットする)を入れて軽く煮てから、 ミートソースを投入して弱火でぐつぐつ煮る。 その間にゆであがったパスタ(300g)を投入してからめる。 お皿に盛ってからパルメザンチーズを多めに振って、生のバジルかルッコラを載せてできあがり。 安上がりで超手抜きだけど、出来たてだと店のトマトソーススパゲッティ並みにおいしいよ。 上の分量だと大人2人と子供1人分。 下手に味付けしないほうがトマトの味が生きておいしいw

  • Twitter使いにありがちなこと

    (いくつか項目を追加して見出しを連番に変えました。みんなは何項目当てはまるかな?) 起きたらまずTwitter仕事中にTwitter移動中にTwitter5分後にもう一度Twitter。でも自分の発言が一番上もしかしたら誰か近くにいるかも?秋葉原に着いたらTwitterで報告これから帰るよとTwitterただいまTwitter地震が来たらとりあえずTwitterFriendsに@dankogaiか@amachangか@Hamachiya2がいるFollowersではないFriends(=片想い)に@付きで話しかけたことに気付いて気まずい気分になったTwitter検索でFriendsではないFollowers(=片想われ)に@付きで話しかけられていたことに気付いて気まずい気分になったアイコンを鼻血にしようかと思ったが乗り遅れたアイコンを変えられると誰だかわからなくなるそれが怖くてアイコンが変

    Twitter使いにありがちなこと
    toya
    toya 2007/05/21
    あるあ……ちょっとあるw
  • 競馬名珍馬 - 馬主オーナー小田切有一

    競馬名珍馬 - 馬主オーナー小田切有一 競馬の歴史 - 世紀の種牡馬サンデーサイレンス史上最強の産駒たち 名前 年齢 性別 父 母 厩舎 パワー 2 牡 サクラバクシンオー ニュートラル 谷潔 シュッパツ 3 牝 クロコルージュ フォーシーズンズ 矢野進 キャン 3 牡 メジロマックイーン シーン 間忍 スマイルフォライフ 3 牝 ホワイトマズル エレンジェーン 音無 フクワライ 3 牝 ホワイトマズル エバブラウン 佐々木晶 ワスレナイデ 3 牝 フレンチデピュティ サンシャインバレイ 田中章 キュウジョウ 3 牡 バブルガムフェロー サンゴショウ 田中章 ハッケノジン 3 牡 ウェイオブライト ビーオールメジロ 小西一 ツイニデマシタ 3 牝 サクラバクシンオー ニュートラル 谷潔 イヤダイヤダ 3 牡 サニーブライアン モットヒカリヲ 音無 ミテミテ 3 牝 オペラハウス シベルレ

    toya
    toya 2007/05/21