タグ

2008年5月20日のブックマーク (18件)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    仲春はゆっくりと通り過ぎる 寝て起きたら3月である。今日の東京の最高気温は20度を超えている。正月のインフルエンザが完治して、これでやっと健康で文化的な年度を始められるぞ、と意気込んだのも束の間、今度は原因不明の高熱を出して1週間寝込んだ。 脳がグツグツ煮える音が聴こえそうなほど…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    toya
    toya 2008/05/20
  • クイズ研 - 10万問からすぐ遊べる、1問からすぐ作れるクイズサイトです!

    クイズ研 クイズ研のこれまでのご愛顧、当にありがとうございました。またいつかどこかでお会いしましょう。 あたまソフト

    クイズ研 - 10万問からすぐ遊べる、1問からすぐ作れるクイズサイトです!
  • 「ウッーウッーウマウマ(゚∀゚)」シングル化 「ネットで盛り上げていただいた」

    「ウッーウッーウマウマ(゚∀゚)」のマキシシングルが5月21日に発売される。カラオケ版やリミックス版など合計7曲を収録。「ネットで盛り上げていただいた感謝の気持ちを込め」(発売元クエイクホールディングスの加藤和宏社長)、格安の600円に設定した。 ウッーウッーウマウマ(゚∀゚)は、スウェーデンのアーティストCaramellの曲で、原題は「CARAMELLDANSEN」。フレーズの一部が「ウッーウッーウマウマ」と聞こえる“空耳”と、曲に合わせてアニメキャラなどを踊らせた動画がYouTubeやニコニコ動画に次々に投稿されて話題になり、人気が高まった。 同社が3月から配信した着うたは、30万ダウンロードを突破。「洋楽としてはありえないペース」だという。初収録したCDアルバム「ウマウマできるトランスを作ってみた」(4月16日発売)はこれまでに5万枚を出荷(「ウッーウッーウマウマ(゚∀゚)」がCD化

    「ウッーウッーウマウマ(゚∀゚)」シングル化 「ネットで盛り上げていただいた」
  • 公務員住宅を廃止して公平な社会に / SAFETY JAPAN [森永 卓郎氏] / 日経BP社

    道路特定財源の暫定税率廃止は、わずか1カ月の短命に終わってしまった。だが、国会でのやりとりのなかで、それまで知られていなかった道路特定財源の実態が明るみに出てきただけでも意義はあったといえよう。 わたしが詐欺的だと思うのは、道路特定財源のうち道路整備以外に6000億円もの金がつぎ込まれていた点である。なかでも注目したいのが、道路担当の国土交通省職員用の宿舎を、民間から借り上げるために支払われた金である。 宿舎は全国で145戸あり、家賃として昨年度は総額1億5114万円が道路特別会計から支払われていたという。これに対して、入居した職員が支払った家賃の総額は1971万円。この差額である1億3143万円が道路特別会計の公費負担ということになる。 わかりやすいように、1戸あたりに直してみよう。国土交通省は、民間から月8万7000円で宿舎を借り上げて、それを職員にわずか月1万1000円で貸して

    toya
    toya 2008/05/20
  • もうすぐ主婦と会うかも。

    32歳の主婦とメールしてる。 返信するのめんどくさくなったからしばらく放置したら「どうしたの?」って返ってきて、適当なメール送って反応を楽しむことにした。 「ごめん、最近頭痛いし、気分落ち込んでるんだ」みたいに返したら「相談乗るよ!良かったら電話で話そう」って返ってきて、それはちょっと予想外だったけど、まぁいいや、むしろ好都合だって電話番号教えてもらってかけた。 何が好都合かって言うと、電話だと録音できるからそっちの方が楽しいかなって。ネットで発表するつもりはないけども。 ちなみに自分は18歳ってことになってて、初めての一人暮らしにホームシックかかってて大学生活に馴染めずって設定にした。当は二十歳でずっと東京に住んでて大学の友達とハウスシェアしてる。声は頼りなさげな年下くんって感じで高く甘めにした。 「とにかく寂しい」ってアピールする。相手は心配して親身になってアドバイスしてくる。かか

    もうすぐ主婦と会うかも。
    toya
    toya 2008/05/20
    Bossoさんにならってタグ変えました!(当方32歳人妻
  • 30歳になって気づいたこと

    自分はもう若者の先頭ではない、ということ。 そう思うようになった原因としては、新しいマジョリティの存在が大きい。 すなわち20歳前後の若者による新しい世代の台頭を感じるのだ。 28歳ぐらいの時は別段なにも感じなかったけれど、30歳になった今はハッキリと彼らの存在が確認できる。 それはきっと彼らと「同世代」では無くなってしまったからこそ感じる感覚なのだろう、と思う。 おおよそ5歳前後の差は「同世代」というくくりにしても差支えがないように思える。 僕がいま30歳なのだけれど35歳の人たちと話してても特に違和感は無いし、25歳の後輩と話していても同様。 もちろん、多少の年齢差は感じるけど5歳差だったら小学校の時にかぶってるしね。同世代って印象が強い。 ところが10年離れてしまうと「別の文化を持った別の世代」という感覚が強くなる。 小学校の頃から携帯を使っていたなんて話や初めて遊んだゲーム機はプレ

    30歳になって気づいたこと
    toya
    toya 2008/05/20
  • 半熟ふわとろオムライスの作り方 - [スパイス&ハーブ]All About

    世代も性別も問わず愛され続ける洋メニューの代表格、オムライス。とくにここ数年は、半熟のオムレツをのせたオムライスが大人気です。 なかなか家では上手く作れないという声にお応えして、今回は半熟ふわとろに作るコツをご紹介します。ケチャップごはんにはトマトと相性のいいバジルとオレガノをプラスして、奥深い味わいに仕上げました。格的な洋屋さんの味をぜひ覚えてください。きっと自慢の一品になりますよ!

    toya
    toya 2008/05/20
  • うつ病の休職復帰に関する連載記事 - Peppermint Blue

    読売新聞の連載記事「うつ休職者の職場復帰」。 企業でうつ病による休職者が増えている現状の中で、治療はもちろんだが回復後の復帰が大きな問題になっている。そんな昨今、回復プログラムなどが注目を浴びており、タイムリーな記事である。 うつ休職者の職場復帰(1)…お試し出社 (4月11日) 男性が勤めるシステム開発会社は昨年6月、この「リワークトライアル」の利用契約を結んだ。「今まで、心の病で休職した社員を復職させる場合、『復職可』と主治医が書いた診断書と、人の『大丈夫』という言葉だけが判断材料だった」と人事担当者。非常勤の産業医はいるが内科が専門で、心の病については判断できなかった。 「しかし、主治医と人の言葉を信じて復職させても、うまくいかないケースが何度かあった。当に復職させていいのかを見極めるためには専門家の協力が不可欠」 「リワークトライアル」については、約30社が契約、うち8社の約

    うつ病の休職復帰に関する連載記事 - Peppermint Blue
    toya
    toya 2008/05/20
  • mixiをしていたごく普通のOLが、何故はてなというフィールドに舞い降りたのか?*ホームページを作る人のネタ帳

    mixiをしていたごく普通のOLが、何故はてなというフィールドに舞い降りたのか?*ホームページを作る人のネタ帳
    toya
    toya 2008/05/20
    asami81さんのこと
  • asahi.com(朝日新聞社):国立大授業料、私大並みに 財務省、5200億円捻出案 - 社会

    国立大授業料、私大並みに 財務省、5200億円捻出案2008年5月19日21時57分印刷ソーシャルブックマーク 財務省は19日の財政制度等審議会(財務相の諮問機関)で、国立大学予算で授業料引き上げなどによって最大5200億円を捻出(ねんしゅつ)できるとの試案を発表した。生まれた財源を高度な研究や人材育成、奨学金の拡充に充てるべきだとの主張も盛り込んだ。国から国立大に配る運営費交付金(08年度予算で約1兆2千億円)の増額論議を牽制(けんせい)する狙いがあると見られる。 試案は、授業料を私立大並みに引き上げることで約2700億円、大学設置基準を超える教員費を削ることで約2500億円の財源を確保できるとしている。「義務教育ではないので、一般的な教育自体のコストを(税金で)補填(ほてん)することには慎重であるべきだ」とし、「高等教育の機会均等は、貸与奨学金での対応が適当」とした。 財政審の西室泰三

  • 商工会議所の検定試験

    簿記は、企業の経営活動を記録・計算・整理して、経営成績と財政状態を明らかにする技能です。企業の活動を適切、かつ正確に情報公開するとともに、経営管理能力を身につけるために、簿記は必須の知識です。

  • 永利官方 - 登录中心 - 永利官网

    永利官网是一家集策划、摄影、设计、印刷与印后加工为一体的大型印刷厂、湖南印刷厂、长沙印刷公司,主要从事长沙画册印刷、长沙杂志印刷、长沙挂历印刷、长沙台历印刷、笔记印刷、宣传册印刷等业务。客户遍及湖南长沙、株洲、湘潭、岳阳、益阳、衡阳、常德等地。多年来与中国水电集团、华润置地、中国人保财险、旭辉国际广场、潇湘晨报、北京现代、橘郡地产、启航考研培训学校、长沙明德中学、乐会港式餐厅、湖南施韵酒业、郁金香家具城等多家单位精诚合作! 公司从摄影、设计、策划、印刷、印后工艺到出成品一站式服务,有专业的摄影师以及设计团队 引进了先进的日产小森、德国产海德堡等多台四色机、单色机、折页机、订丝机、腹膜机、烫金机等生产设备。 所有印刷产品一定严格按照客户的要求承印,所承印的纸张、色彩、规格、内外包装等100%按照客户的要求,达到客户满意为止 急需的印件可在24小时内完成整个工艺流程,提供印前、印中、印后一

    toya
    toya 2008/05/20
  • veretta 8va(ヴェレッタオッターヴァ)

    NEWS ニュース 一覧へ ● 2019.09.13 フェスタリア ボヤージュ サクラマチ 熊店 新規オープンのお知らせ(ショップ) ● 2019.09.06 ビジュソフィア パークプレイス大分店 リニューアルオープンのお知らせ(ショップ) ● 2019.08.31 フェスタリア ブライダル「Bridal Fair」スタート(商品) ● 2019.08.31 ドゥミエール ビジュソフィア イオンモール佐賀大和店 閉店のお知らせ(ショップ) ● 2019.08.30 第6回ジュエリーコーディネーター接客コンテストにて当社スタッフが優勝いたしました(お知らせ) ● 2019.08.30 ビジュソフィア アミュプラザ鹿児島店 リニューアルオープンのお知らせ(ショップ) ● 2019.08.19 ドゥミエール ビジュソフィア アミュプラザ鹿児島店 一時閉店のお知らせ(ショップ) ● 2019.0

  • 【生活】自殺した人と最後に会った時どんな感じだった? てんこもり。

    *ヨシキさんにお手伝いしていただきました。 1 :ななしのいるせいかつ:2006/10/14(土) 21:31:09 別に普通で突然自殺の事実知るのか、それとも明らか言動おかしかったりするのか まぁ元からおかしくなきゃ自殺なんかせんけども 5 :ななしのいるせいかつ:2006/10/14(土) 23:16:43 ずっと笑顔だった でも“悲しい笑顔だったね、疲れてたのかな”と家族と話した その数日後に海で死んだ 会社の後輩がある日、仕事に来なくなった 電話しても出ない 一人暮らしで実家はかなり遠方 親御さんに了解を得て不動産屋とアパートに行き ドアを開けたら 真っ赤なペンキで部屋の壁、天井、床を塗りたくった部屋の真ん中で そいつは膝をかかえて視点が合ってない目つきでブツブツつぶやきながらニヤニヤ笑ってた 自殺ではなかったが、すげー怖かった 8 :ななしのいるせいかつ:2006/10/15(日

    toya
    toya 2008/05/20
  • 事務職の彼女にインタビューしてみた。〜あたしの仕事は暇つぶし〜

    HateLabo::AnonymousDiary Special Interview 給料、将来性、立地のどれでもなく、ただ「楽」という価値。「楽やから。それ以外にはないね」。土木関係の会社で事務職を務める私の彼女に、この仕事を選んだ理由を尋ねるとそんな答えが返ってきた。年度末だけは公的機関の発注工事の入札申請に忙しいとのことだが、普段はほとんどやることがないという。給料でもなく、将来性でもなく、立地でもなく、ただ「楽」ーー。その一点のみを重視して就職先を選んだ彼女が語る、事務職の日常とその質に迫った。 空白の時間を埋める、愛読ブログ“発狂小町”。彼女の普段の業務は、宅急便の手配や書類の作成、電話応対などだそうだ。だがそんなものはそれほど時間を要するものではない。仕事がないときは何をしているのだろう。「“発狂小町”見てんねん。仕事は……その合間にしてるって感じ」。もちろんただ読むだけでは

    事務職の彼女にインタビューしてみた。〜あたしの仕事は暇つぶし〜
    toya
    toya 2008/05/20
  • ERRP | Expired Registration Recovery Policy

    Please notice: This domain name registration has expired and renewal or deletion are pending. If you are the registrant and want to renew the domain name, please contact your registration service provider. Bitte beachten Sie: Diese Domainregistrierung ist abgelaufen und die Verlängerung oder Löschung der Domain stehen an. Wenn Sie der Registrant sind und die Domainregistrierung verlängern möchten,

    toya
    toya 2008/05/20
  • ピチット 食品用脱水シート (食品用脱水シート) - 関心空間

    ピチット 品用脱水シート (品用脱水シート) セルフインフォ とは? このキーワードの内容に関わる方が 書いたキーワード(記事)です。 詳しくはヘルプをご覧ください。 我が家のキッチンの秘密兵器(ちょっと大げさ)。 浸透圧を利用した品用の脱水シートです。 うちでは主に豚肉の塩漬けに使用していて、作って常備しておくと いろいろと便利に使えます。 豚バラ肉のかたまり500gに対して  塩大さじ1、粗挽きコショウ小さじ1、ローリエ2~3枚のほか、 オールスパイス、セージ、ベランダにあるローズマリーなど好みのスパイスを 塩にまぜ、お肉にすりこみます。 あとはピチットシートでぴったりと包み、ビニールなどに入れて冷蔵庫で放置。 ひっくり返したりしなくても、ちゃんと水分だけを吸ってくれて 塩やスパイスはお肉に入り込み 簡単なのに、すごく奥深い味になります。 化学ってス

    toya
    toya 2008/05/20
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    toya
    toya 2008/05/20
    「本当に怖いのは洗濯・掃除に凝っている自然派です」