タグ

2009年9月8日のブックマーク (13件)

  • マンガノココロ 「21世紀少年」最終回を読み終えて

    漫画レビューサイトです。ジャンプ、マガジン、サンデー、アフタヌーン、コミックビームetc…たくさんの雑誌感想もあります。 8年以上にも渡る長期連載だった『21世紀少年(20世紀少年)』が7/13(土)発売号のビッグコミックスピリッツにて完結しました。以下はそれについて色々と語るつもりですが、物語に関してとても重大なネタバレがあるので注意。追記扱いにしますので、読んでみたいという方は「READ MORE...」をクリックしてください。 最終回になって明かされたこと、それは”ともだち”の正体が『カツマタくん』であったことでした。読み終えたあと私も含め、ほとんどの読者が「カツマタくん…?」と思ったはずです。重要なのはこのとき、「誰それ?」ではなく「誰だっけ?」と思い出せない点。実際、カツマタくんは作中に登場しています。だから『知らない』のではなく『思い出せない』。それが”ともだち”の質であり、

    toya
    toya 2009/09/08
  • 大阪タワー解体、足元から=「だるま落とし工法」を公開−竹中工務店(時事通信) - Yahoo!ニュース

    大手ゼネコンの竹中工務店は7日、大阪市北区の旧朝日放送跡地に残る電波塔「大阪タワー」の解体工事を報道陣に公開した。もともとの鉄塔の高さは158メートル。だるま落としのように、柱を足元から切断して徐々に低くしていく新工法を活用した工事で、都心にある高層タワーの解体は世界的にも珍しいという。

    toya
    toya 2009/09/08
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後に誠 トップページに自動的に切り替わります。

    toya
    toya 2009/09/08
  • 時はなぜ一方向なのか:観察者問題から説明 | WIRED VISION

    前の記事 紙飛行機で宇宙をめざす戸田拓夫氏 時はなぜ一方向なのか:観察者問題から説明 2009年9月 7日 Chris Lee(Arstechnica) サルバドール・ダリの彫刻『時のプロフィール』、画像はWikimedia Commons 学術論文を読んでいると、時々、これを掲載した編集者たちは「ソーカルされて」いるのではないかという疑問にかられることがある。つまり、いかにも科学的な言葉を並べたニセ論文にだまされているのではないか、という意味だ(「ソーカルされる」なんて言葉はないって? なら是非ともそういう言葉を作るべきだ)。 [ソーカル事件とは、ニューヨーク大学物理学教授だったアラン・ソーカル(Alan Sokal)が起こした事件数学・科学用語を権威付けとしてやたらと使用する、フランス現代思想系の人文評論家たちを批判するために、数式や科学用語をちりばめた疑似哲学論文を執筆し、これを著

    toya
    toya 2009/09/08
  • 金田朋子 - Wikipedia

    金田 朋子(かねだ ともこ、1973年[3]5月29日[8] - )は、日の女性声優、ナレーター[6]、タレント。神奈川県横浜市出身[3]。アクロス エンタテインメント所属[7]。 来歴[編集] 関東学院大学工学部建築学科卒[10][3][5]。学位は学士(工学)。 青二塾東京校第二部一期生卒業[10]後、2011年4月まで青二プロダクション所属、フリー期間を経て、同年8月より現事務所所属[12]。 デビュー前[編集] 幼少時代、「この子に受験は難しいだろう」と判断した両親が早いうちから受験をさせようと幼稚園受験をするが、不合格に終わる。その後、小学校受験を経て関東学院小学校に合格。以降、小・中・高・大と一貫して関東学院で学んだ。大学の建築学科を卒業するも、図面の1ミリの違いが結果を大きく左右する建築の世界は自分には向いていないと思い、建築関係の職を諦めた[5]。 その後、製菓会社ブルボ

    toya
    toya 2009/09/08
    「CMまで5秒前」の人だったんだー
  • ココロ社さんにオーバーターンを体験してもらいました

    ココロ社さんプロフィール 意味不明のブログ「ココロ社」を運営し、一部のマニアに絶大な人気を誇る。旅行記からビジネス記事まで幅広く執筆中。 ココロ社 ♪ほのぼの四次元ブログ♪ はてなダイアリーをはじめ、様々なところで大活躍中の人気ブロガー、ココロ社さんが、運悪く!?スタッフSと知り合いだったことから、(悪)夢の企画『ココロ社さんにオーバーターンを体験してもらいました』が実現しました。 今回は、Wi-Fi対戦をバランスWiiボードでプレイしてもらい、ロボット気分を満喫していただきました! 困りながらプレイするココロ社さんの勇姿は、下のムービーをご覧下さい。 お疲れ様でした。 折角ですのでいくつか質問をさせて下さい。 どうしてこの依頼を受けていただいたのでしょう? ココロ社>Sさんに捕らわれ逃げ切れませんでした(笑) プレイしてみていかがでしたか? ココロ社>面白かったです。ロボットを思い通りに

    toya
    toya 2009/09/08
    「意味不明のブログ」…
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • 橋下知事「大阪を日本から独立させる」 - 政治ニュース : nikkansports.com

    大阪府の橋下徹知事は7日、大阪市内で開かれた府議会議長の就任パーティーに出席。9月下旬からの議会で再提案を予定している府庁移転を念頭に、あいさつで「大阪、関西を当の意味で日から独立させるような、大きな話を議会でやりたい」と述べた。 議長は自民党府議団所属で、パーティーには移転に慎重な同府議団の面々がずらり。知事は記者団には「政治的な意気込みを言っただけ」とはぐらかしたが、反発が根強い議会への“けん制”の色合いもありそうだ。 橋下知事はこれまでに出張した上海やソウルなどを引き合いに「どこも責任を持った都市経営をしているのに、大阪では大胆なビジョンが打ち出せない。議会では、東アジアで勝ち抜くための議論をさせてもらいたい」と府庁移転に向けた思いを強調。ただ、来賓の自民党府議や衆院選で落選した同党の元衆院議員らの反応は芳しくなかったようで「完全にアウェーだった」と苦笑い。 移転候補地の第3セク

    toya
    toya 2009/09/08
    神奈川に帰るのにパスポートが必要になるのか…それはつらいな…
  • なんで増田とかtwitterとかブログで恥ずかしいこと書くんかねー

    よくまあそんなに自分の恥ずかしい過去とか思いとかプライベートなことを書けるね!恥知らず! ブクマ狙い?ふぁぼったー狙い?スター狙い?あははは、バカだね!君! って、思われてそう。 そんな恥ずかしいことも全部書いてきたのは、それら全部「遺書」だからだよ。 遠からぬ将来、自殺しようと思ってるからだよ。 最期の瞬間までの全てをweb上に記録してやろうと思ってる。自殺するそのときまで! 自殺する場所をフォトライフに投稿し、 自殺するため更新停止する旨をダイアリーに投稿し、 そのときまでの逐一をtwitterに投稿し続ける! 自分の死体の写真をupできれば最高だよね!自動投稿の方法を確立しておかないと!削除されないようにtumblrにも転載しておくといいかな!

    なんで増田とかtwitterとかブログで恥ずかしいこと書くんかねー
    toya
    toya 2009/09/08
    墓場まで持っていく、の逆か。新しいな。でも全部持ってく方が面白いと思った
  • 転職に成功したので書いておく

    田舎から上京して東京のとある著名な私大に在籍。その1年目にして叔父がまさかの倒産。両親が保証人になってたせいで、家族全体として多額の借金を背負う。学費稼ぎのためにコンビにバイトを始めるが、逆に単位を落としがちになり、その結果、育英会の奨学金が止まった。生活で精一杯のため大学を中退することにした。なぜか両親の逆鱗に触れ、勘当される。このとき2000年、成人式を終えたばかりの春だった。 大学中退は高卒扱いだ。学歴を武器に仕事しようと思っていたために、どうやって生きていけばいいのか目標を見失った。一人暮らしだから無職にもなれない。まずコンビニバイトをやめようと思った。 最初は新社会人の就職活動と同じような感覚でマイナビをひとしきり見てたのを覚えてる。ここで給料の相場観を掴み、フロムエーとかanで求人を探した。技術が身につくなら何でも良いと思っていたが、求人からIT技術者人口が相当薄いんだろうとい

    転職に成功したので書いておく
    toya
    toya 2009/09/08
  • 東京都民のための全国観光ガイド

    東京都民のための 全国観光ガイド はじめに 東京から旅立とう! 掲示板 各都道府県の情報を募集しております。 リンク 相互リンク募集中。 携帯用 北海道・東北 [ 北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 ] 関東 [ 東京 | 横浜 | 埼玉 | 千葉 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 山梨 ] 信越・北陸 [ 新潟 | 長野 | 富山 | 石川 | 福井 ] 東海 [ 名古屋 | 岐阜 | 静岡 | 三重 ] 近畿 [ 大阪 | 兵庫 | 京都 | 滋賀 | 奈良 | 和歌山 ] 中国 [ 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 ] 四国 [ 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 ] 九州・沖縄 [ 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄 ]

    東京都民のための全国観光ガイド
    toya
    toya 2009/09/08
  • ワラノート - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    toya
    toya 2009/09/08
  • 河北新報 東北のニュース/“母”を訪ねて… ネコ、はるばる10キロ

    わが輩は飼いである。名前は「ダム」。今は宮城県加美町のお母さんに大切にされているが、ここにたどり着くまでが大変だった。  去年の秋までのねぐらは10キロ離れたダム工事事務所。べ物を分けてもらっていた。工事が終わって事務所が閉まることになったときは、さすがに慌てたものだ。  必死に歩いて今年の春、事務所の職員だったお母さんの家を見つけた。わが輩が泥だらけで現れたら「どうしてここに?」とお母さんは驚いていたっけ。男性が多い工事事務所で一番面倒見が良さそうだったので、この家を目指したのである。(加美) 2009年09月06日日曜日 宮城 宮城県知事選 民主候補に県議ら3人浮上(9/6 06:10) 「必勝候補」意見割れる 民主人選大詰め 宮城知事選(9/6 06:10) 自民宮城県連会長に小野寺氏 知事・参院選へ体制一新(9/6 06:10) 夢メッセみやぎ来場1000万人達成(

    toya
    toya 2009/09/08