憶測で物を語るのが3度の飯より好きな、ネットの実名「もとまか」です。でも辛子明太子の方が好きです。 さて、先日Facebookについて以下の記事を書きました。 Facebookが楽々と世界で普及していった本当の理由 この記事にはたくさんの方からTwitterで反応を頂きました。ありがとうございますm(_ _)mFacebookのこと書いてるのにTwitterからってのがインターネットは相変わらず面白いなぁと思いました。 でも、実は私にはまだモヤモヤした感が残ってたんです。それが、以下のこと。 そうです、あのFacebookに関するGoogleトレンドの結果。この記事のGoogleトレンドへの言及部分は、本来筋から言えば外しても構わなかったんですが、この図に気がついてしまって、その意味するところが理解出来ず、どうしても気になったので入れてみたわけでした。 決して別記事にするのが面倒くさかった
前の記事 「風力発電車」でオーストラリア横断に成功(動画) 心の会計:人はなぜお金を非合理的に使うのか 2011年2月18日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Jonah Lehrer オーストラリア紙幣。画像はWikimedia 筆者は現在ホテルに滞在しているのだが、ちょうどいま、インターネット接続のために16.95ドルも支払った。通常はホテルでの有料接続は避けていちばん近いスターバックスに行き、コーヒーを飲みながらメールを送信するのだが。しかし、米国のどこにでもあるスターバックスは、残念ながらこの周辺にはなかったのだ。 ホテルのサービス料金は馬鹿高い。もし部屋で朝食を食べることにすれば、紅茶のポット1杯で8ドルだ。ベーコンやトーストを付ければ22ドル。シリアル1杯は12ドルだし、それに税金とチップが付き、部屋へのデリバリー料
大げさなタイトルになってしまった。大した方法ではない。暗記が苦手な僕は新TOEIC(R)テスト900点 新TOEFL(R)テスト100点への王道を参考に以下のような暗記システムを組み上げた。(ITのシステムてはないので注意) ポイント 昔ながらの英単語暗記カードを使う 「完全に覚えた」単語とそうでないものを分ける 「完全に覚えた」単語を復習するタイミングを表紙に書く 詳細 入力。究極の英単語 Standard Vocabulary List [上級の3000語] Vol.3を開き4ページの中から知らない単語を抜き出す。 入力。暗記カードに意味とスペルを書く。 すべて書き終わったところでカードをめくりながら「完全に覚えた」「覚えていない or 覚えたが自信がない」に分類し。すべて覚えるまでめくり続ける。 上の作業の間は語呂合わせや頭にイメージを浮かべるなどの方法で愚直に覚える。 上で書いた暗
おじいちゃんが死んだんだ。 じいちゃんは自分が死んだ時の事を大学ノートにびっしり書き綴ってた、本当に事細かく。元銀行マンらしいぜ。その最後に挟まってたメモ。これさ、別にお涙頂戴とかじゃなくてさ。これが愛だよ!愛!
ローンなどを組む時に、夫婦共働きの場合には、夫婦連盟でローンを組むと審査に通りやすいと言われています。何かしらがあり、どちらかの収入が途絶えたとしてもどちらか一方の収入がある場合が多いので、貸す側としても安心だと言うからくりです。 住宅ローンを組む場合などに、よくこの方法が取られます。収入に応じての限度額がある為、一人の収入だとそこまで届かなくて審査が下りないと言う場合にも、夫婦連名のローンを利用する事によって審査が通る確立が格段にアップする為です。 夫婦連名のローンを組む時に、注意しなければならないのが、住宅ローンの場合は団体信用保険はどうなっているのか、の確認です。家を購入するときには、基本的に団体信用保険をかけると言う決まりがあります。団体信用保険と言うのは、ローンの主が無くなった場合に、生命保険が適用され住宅ローンが完済されると言うものですが、連名の場合、どちらか一方だけにしか掛け
鈴木心|写真家 @suzukish1n 僕のkissX4の普段の設定は前述した通りプログラムモード、補正-1、デイライト、コントラス中、忠実設定、ワンショット、JPGラージ、中央重点平均測光です 2011-02-19 00:14:26 鈴木心|写真家 @suzukish1n これはX4だからこそこの設定にしているこだわりがあり、5dmk2では同じ設定では撮影していません。先日も鹿児島にロケに行きましたが、仕事ではデリケートな露出補正と臨機応変に切り替える場面が多々ありX4ではなく現場で5dmk2に切り替えて撮影をしました。 2011-02-19 00:15:46 鈴木心|写真家 @suzukish1n X4の利点はピントと露出の精度、ダイヤルが一つだけなのでシンプルな操作系統、そして大きなディスプレイと動画モード、SDカード。不利点はシンクロ接点がないのでストロボのコードに直結できない点マ
鈴木心|写真家 @suzukish1n EF50mm/1.4、先に出版されるある方の写真集で一冊丸々使用してみました。5Dとの組み合わせだとレンズ開放のピントのシビアさに若干欠け、X4だと、ガッチリ来る!印象。描写は最新のレンズに比べ解像度が劣るのは100%表示だと感じる。周辺などの描写はもう一息〜! 2011-02-15 22:44:23 鈴木心|写真家 @suzukish1n ハッセルを使ってからというものいままでのレンズ観がガラリと変わり、かなりシビアに画像を見るようになってしまった、、。良いカメラに写真を教わる、30代からのハッセル、、おそるべし、、、。 2011-02-15 22:46:17 鈴木心|写真家 @suzukish1n デジカメ買うなら?という質問に即キャノンEOSkissX4と答えます。僕がカメラを選ぶ基準は、まず機動力です。バッテリーの持ちから、電源を入れてから使
サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ
Posted on November 29, 2010(Mon) in: エディターズポスト| Posted by: admin 佐藤雅彦氏の“これも自分と認めざるをえない”展、鈴木健氏の分人民主主義、平野啓一郎氏の小説ドーンなどによって、私たち人間の精神を分割できない「個人(individual)」とするのではなく、さまざまな側面を持っていて相手によって柔軟にキャラを使いわけられる「分人(dividual)」と捕える見方や、そういった心の中にある多様な「属性・ディブ」について考える機会が増えている。 そんな新しい時代がやってきたと思っていたところ、インターネットでは真逆を行くような、でもどこか似ているような、謎のムーブメントが発生していた。それは、たくさんの人が集まって一つの巨大な人格を作りだす「情報統合思念体 荒川智則」というものだ。今回はこの分人主義時代にネット上で発生した謎で新しす
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く